忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「JR 185-200系特急電車(エクスプレス185)セット」鉄道模型Nゲージ

<98756>JR 185-200系特急電車(エクスプレス185)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  153系の置き換え用として、1981年に登場した国鉄185系。
  国鉄初の “特急用でも通勤用でも使用できる車両” として開発され、
  基本番台の0番台と耐寒耐雪仕様の200番台が存在します。
  基本的には片開き2扉のデッキ付き転換クロスシート車となっています。
  185系200番台は新前橋電車区165系の置き換え用として、1982年に登場しました。
  クリーム10号の車体に緑14号の帯を配したデザインを採用し、
  上越線の各特急や “新幹線リレー号” (上野~大宮間)などに投入されました。
  東北新幹線上野延伸開業後は、東北・高崎線で運行されていた急行列車を
  特急に格上げした “新特急” 各列車に転用されました。
  新前橋電車区所属車は1995年頃からリニューアル工事が実施されました。
  クリームベースに黄色・グレー・赤のブロックパターンで配した塗装に変更され、
  “EXPRESS185” ロゴが側面に付けられました。
  2010年頃からはスカートが強化型に変更されました。

 <製品特徴>
  JR東日本185系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  185系200番台をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  スカートは原型の姿を再現し、強化型スカートを付属しています。
  クハは前面のタイフォン部分にカバーが付いている姿を再現。
  サロはトイレ窓が有る200番台特有の姿を再現しています。
  トイレタンクは別パーツで取付済。
  JRマーク・グリーンカーマーク・EXPRESS185マークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  印刷済トレインマークは “水上” を装着し、“あかぎ” “草津” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトはカラープリズム採用で、電球色に近い色で点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を標準装備。
  連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ185-200 サロ185-200 モハ184-200 モハ185-200(M)(P)
  モハ184-200 モハ185-200(T)(P) クハ185-300

 <編成例>
  ●特急 “あかぎ”   ←前橋        上野→
  ●特急 “草津”    ←万座・鹿沢口    上野→
  ●特急 “水上”    ←水上        上野→
   (14)クハ185 + (13)サロ185 + (12)モハ184 + (11)モハ185(M)(P) +
   (10)モハ184 + (9)モハ185(T)(P) + (8)クハ185 + (7)クハ185 +
   (6)サロ185 + (5)モハ184 + (4)モハ185(M)(P) +
   (3)モハ184 + (2)モハ185(T)(P) + (1)クハ185

  ※この編成は<98756>を2セット使用

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

   2025/7/21 (祝/月)
   快速 SL・GVぐんま桐生 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/21の鉄道イベント情報

   2025/7/22 (火)
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念乗車券 発売
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念系統板 掲出
   名鉄 ポケモンラッピング電車 運転
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   高松琴平電気鉄道 1070形ファンタンゴレッド塗装 お披露目撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/22の鉄道イベント情報

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   小田急 MSE もころん2周年ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 ラブライブ 高海千歌ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 高海千歌バッジつき旅助け 発売
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/23の鉄道イベント情報

   2025/7/24 (木)
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「(HO) しなの鉄道115系電車セット」鉄道模型HOゲージ

<HO-9092>しなの鉄道115系電車セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系を基に寒冷地区・急勾配路線用として、1963年に登場した国鉄115系。
  1976年に登場した115系1000番台は耐寒耐雪強化構造車です。
  シールドビーム・ユニット窓・シートピッチ拡大・
  雪切室設置・冷房装置搭載準備車等が特徴です。
  軽井沢~篠ノ井間がしなの鉄道に移管されるのに伴い、
  1997年に115系がJR東日本から譲渡されました。
  2000~09年度にはリニューアル工事が実施され、
  座席交換・床面貼り替え・補助電源のSIV化などが施されました。
  2004年までに全編成がしなの鉄道オリジナル塗装に変更されました。

 <製品特徴>
  しなの鉄道115系を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  グレー部分がガンメタリックでない現在の塗装で再現しています。
  モハ114形はシングルアームパンタグラフを搭載。
  モハ114形の床下は補助電源装置がSIV化された姿で再現しています。
  各台車の軸受け表現は密封コロ軸受化された姿で再現。
  車外スピーカーは付属のエッチングパーツで再現可能です。
  窓のHゴム部は黒色で表現しています。
  各ロゴ・一部表記類は印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  交換式の前面表示部は印刷済パーツ “普通(ワンマン)・普通(紺地)” を付属しており、
  シールで “快速・快速ワンマン” を付録しています。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで、
  前面表示部は白色LEDで点灯します。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部はON-OFFスイッチ付。
  側面表示灯は取付済。
  M車はキヤノン製モーターを採用しています。
  密連形TNカプラーを標準装備。
  最小半径R490通過可能(※S字形の線形は除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ115-1000 モハ114-1000(M)(P) クハ115-1000

 <編成例>
  ←軽井沢    長野・妙高高原→
  (1)クモハ115 + (2)モハ114(M)(P) + (3)クハ115

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 しなの鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

   2025/7/21 (祝/月)
   快速 SL・GVぐんま桐生 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/21の鉄道イベント情報

   2025/7/22 (火)
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念乗車券 発売
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念系統板 掲出
   名鉄 ポケモンラッピング電車 運転
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   高松琴平電気鉄道 1070形ファンタンゴレッド塗装 お披露目撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/22の鉄道イベント情報

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   小田急 MSE もころん2周年ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 ラブライブ 高海千歌ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 高海千歌バッジつき旅助け 発売
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/23の鉄道イベント情報

   2025/7/24 (木)
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2023年10月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

トミックス(TOMIX)さん、2023年10月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<98125>JR キハ185系特急ディーゼルカー(剣山色)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ58系・キハ65形の置き換え用として、1986年に登場した国鉄キハ185系。
  国鉄特急型車両初のステンレス製車体を採用し、軽量化を実現しました。
  エンジンはDMF13HS型を、キハ185形に2基、キロハ186形に1基搭載。
  各車にサービス電源装置を設置しているので、
  2両から長編成まで柔軟な編成を組むことができます。
  1987年に全車がJR四国に引き継がれ、1988年までに52両が製造されました。
  一部の車両はJR九州に移籍しています。
  外観は導入当初は緑帯が付けられていましたが、
  JR四国に民営化後はスカイブルーの帯に変更されました。
  1996年には特急 “剣山” “むろと” 運転開始に合わせて9両が、
  スカイブルー+藍色帯、前面窓周りが側面と同じ茶色の “剣山色” に変更されました。

 <製品特徴>
  JR四国キハ185系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “剣山色” に変更された姿を再現しています。
  JRマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  印刷済トレインマークは “剣山” を装着済で、
  “むろと” “うずしお” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  一部車両に取り付けられているジャンパ栓受けを別パーツで再現。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ185-0(M) キハ185-1000

 <編成例>
  ●特急 “剣山”
   ←徳島    阿波池田→
   キハ185(M) + キハ185

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98120>南部縦貫鉄道 キハ10形(キハ101・102)レールバスセット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  南部縦貫鉄道線開業用として、1962年に登場した南部縦貫鉄道キハ10形。
  キハ101・キハ102は富士重工業製の2軸式レールバスで、
  車内はロングシートとなっています。
  1997年の路線休止まで活躍し、その後は旧七戸駅構内で動態保存されています。

 <製品特徴>
  南部縦貫鉄道キハ10形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ101・102を再現しています。
  車番は印刷済。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーターを採用。
  黒色車輪を採用しています。
  TNカプラーを装備。
  スーパーミニカーブレール走行可能(単行のみ)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ101(M) キハ102(M)

 <編成例>
  キハ101(M) + キハ102(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2023年11月発売に延期されました。



<98524>国鉄 72・73形通勤電車(可部線)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  63形の改良車として、1952年に登場した国鉄72・73形。
  直流式通勤形電車で、4ドア通勤電車の元祖として登場しました。
  モハ72形920番台は1956~57年度に増備された72系の最終グループで、
  量産先行試作車9両と量産車68両が全金属車として製造されました。
  広島地区へは呉線電化時に投入され、
  サハ78形全車とクハ79形の一部にトイレが増設されました。
  後にクモハ73・クハ79形は可部線に転用され、
  ラッシュ時には2両編成✕2本の4両編成で活躍しましたが、1984年に引退しました。

 <製品特徴>
  国鉄 72・73形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  可部線で活躍した姿をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  クハ79-214は側窓が上下比1:2のサッシとなった姿を新規製作。
  クハ79-214は車端部にトイレが追加された姿を再現し、
  流し管を別パーツで取付済。
  クハ79-214のドア窓は1カ所のみHゴム窓で、その他は木枠タイプを再現。
  クモハ73-021・027は前面配管なし、方向幕装備で前面窓下に丸型通風器を装備した
  近代化改造施行車を新規製作しています。
  クモハ73-021・027で異なる前面の警戒色塗り分けを再現。
  クハ79-466は三段窓の残る車両を再現しています。
  ベンチレーター・避雷器は取付済。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  車番は印刷済。
  前面表示部は別パーツ “(白地)・(印刷なし)” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  クモハ73-021・027の前面表示部はカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  配管付き密連形TNカプラー(SP)を装備。
  TNカプラーは新性能電車と同じ形状で、胴受けが直線のものを採用。
  先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラーを採用しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  金型の都合上、一部形状が実車と異なります。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ73-021(P) クハ79-214 クモハ73-027(M)(P) クハ79-466

 <編成例>
  ●可部線 (1980年頃)
   ←横川・海田市       可部→
   クモハ73-021(P) + クハ79-214 + クモハ73-027(M)(P) + クハ79-466

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2023年9月出荷に繰り上げされました。



<98833>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)基本セット
<98834>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  直流/交流(50・60Hz)全てに対応可能な特急形電車として、
  1968年に登場した国鉄485系。
  1968~72年製造の初期型は先頭車がボンネット型でしたが、
  1972~73年製造の中期型(200番台)では前面貫通形に改められ、
  1974~76年製造の後期型(300番台)では前面非貫通形となりました。
  485系1500番台は北海道向け特別耐寒耐雪形車両として、
  1974年に22両が製造されましたが、1980年までに本州に転出されました。
  上沼垂色に塗装された一部車両は、
  内装のグレードアップ改造を受けて客用窓が上下に拡大されました。
  T5編成は全車がグレードアップ車で統一され、
  “雷鳥” “はくたか” などに使用されました。

 <製品特徴>
  JR東日本485系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  上沼垂色の姿をハイグレード(HG)仕様で再現しています。

 【共通】
  車番は上沼垂運転区に所属したT5編成を印刷済。
  靴摺り・ドアレールは印刷済。
  Hゴムは黒色で表現しています。
  トイレタンクは取付済。
  各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備しています。

 【98833のみ】
  JRマークは印刷済。
  印刷済トレインマークは “はくたか” を装着済で、“雷鳥” を付属しています。
  ATS車上子パーツを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯します。
  トレインマークはカラープリズム採用で、白色に近い色で点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側は連結器カバー(角錐型・緑)付きダミーカプラーを装備。

 【98834のみ】
  モハ484形1500番台、モハ485形1500番台のグレードアップ車の車体を新規製作。
  グリーンカーマークは印刷済。

  詳細はメーカーの案内情報<98833><98834>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98833>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)基本セット
   クハ481-1505 モハ485-1011 モハ484-1011(M)(P)
   モハ485-1013 モハ484-1013(P) クハ481-1504

  <98834>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)増結セット
   モハ485-1505 モハ484-1505(P) サロ481-112

 <編成例>
  ●特急 “はくたか” “雷鳥” (1999年頃)
   ←越後湯沢      新潟→
   (9)クハ481 + (8)モハ485 + (7)モハ484(P) +
   (6)モハ485 + (5)モハ484(M)(P) + (4)サロ481 +
   (3)モハ485 + (2)モハ484(P) + (1)クハ481

   赤文字:<98833>基本セット
   桃文字:<98834>増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98833>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98834>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2023年10月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

   2025/7/21 (祝/月)
   快速 SL・GVぐんま桐生 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/21の鉄道イベント情報

   2025/7/22 (火)
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念乗車券 発売
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念系統板 掲出
   名鉄 ポケモンラッピング電車 運転
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   高松琴平電気鉄道 1070形ファンタンゴレッド塗装 お披露目撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/22の鉄道イベント情報

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   小田急 MSE もころん2周年ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 ラブライブ 高海千歌ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 高海千歌バッジつき旅助け 発売
   近鉄 大阪阿部野橋駅 青の交響曲 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/23の鉄道イベント情報

   2025/7/24 (木)
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー