忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【カトー】「2018年10月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」.

カトー(KATO)さん、10月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<10-1378>313系3000番台 2両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  国鉄形近郊形車両の置換用として1999年に登場したJR東海313系。
  3扉の軽量オールステンレス製車です。
  313系3000番台は1999年に運転開始した車両で、
  セミクロスシートのワンマン運転対応車です。

 <製品特徴>
  JR東海313系3000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  静岡車両区所属のV9編成を再現しています。
  初期車の特徴である前面窓の窓枠が太い姿や
  シールドビーム(白熱灯)、前面・側面の幕式表示などをしっかり再現。
  行先表示シール・優先席表示シールを付属しています。
  前面種別表示:「普通」「ワンマン」「ワンマン 普通」「新快速」
  前面行先表示:「国府津」「国府津(御殿場線経由)」「豊橋」「豊川」「沼津」
   「新城」「山北」「本長篠」「富士」「岡谷」「西富士宮」「中津川」
   「鰍沢口」「松本」「甲府」「大垣」「美濃赤坂」「岐阜」「名古屋」
  側面行先表示:「普通 国府津(御殿場線経由)」「ワンマン 普通 豊橋」
   「ワンマン 国府津」「ワンマン 沼津」「ワンマン 山北」「ワンマン 富士」
   「ワンマン 西富士宮」「ワンマン 鰍沢口」「ワンマン 甲府」
   「ワンマン 普通 豊橋」「ワンマン 普通 豊川」「ワンマン 普通 新城」
   「ワンマン 普通 本長篠」「ワンマン 普通 岡谷」「ワンマン 普通 中津川」
   「ワンマン 普通 松本」「ワンマン 普通 大垣」「普通 大垣」
   「ワンマン 普通 美濃赤坂」「普通 岐阜」「新快速 名古屋」
  クハ312の列車無線アンテナは前頭部に設置し、
  3次車との違いを表現しています。
  クモハ313はパンタグラフを2基搭載した屋根回りです。
  車内の固定式セミクロスシートを新規パーツで再現しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面種別幕・方向幕が点灯します。
  ライトユニットは電球色LEDです。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  トラクションタイヤは未装備です。
  スナップオン台車を採用しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2018にて撮影

 <製品内容>
  クハ312-3009 クモハ313-3009(M)(P)

 <編成例>
   御殿場線: ←沼津    国府津→
   身延線:  ←甲府    富士→
   飯田線:  ←辰野    豊橋→
   中央本線: ←中津川   松本→
   東海道本線:←美濃赤坂  大垣→
  クハ312-3009 + クモハ313-3009(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<2020-1>C56 小海線
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  低規格な簡易線用として、1935年に登場したC56形蒸気機関車。
  客貨両用機で、テンダー式蒸気機関車としては最小となっています。
  1939年までに160両が製造されました。
  小海線(小淵沢~小諸間)のC56は鉄道の日本最高所を走ることから、
  “高原のポニー”の愛称で親しまれました。

 <製品特徴>
  C56形蒸気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  昭和40年代の中込機関区所属車を再現しています。
  ナンバープレートは144・149・150・159号機の選択式。
  ヘッドライトが点灯します。
  中込機関区所属車の特徴であるシールドビームタイプのLP405を装着。
  バック運転用にテンダー側ヘッドライトも点灯。
  どちらも進行側が点灯します。
  コアレスモーター搭載動力ユニットを小形蒸機用に新規開発。
  バック運転に対応し、重連カプラーが装着可能となっています。
  ユニトラックコンパクトR183対応。
  アーノルドカプラーを標準装備し、
  交換用としてKATOナックルカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2018にて撮影

 <製品内容>
  C56

 <編成例>
 ●貨物列車の編成例
  C56 小海線 + C56 小海線 +
   <8057>ツム1000 ✕4 + <8059-1>コキ5500 ✕2 + <8030>ワフ29500

 ●小海線の混合列車の編成例
  C56 小海線 + <8030>ワフ29500 + <8057>ツム1000 ✕2
   + <8029>ワム90000 + <5134-2>スハフ42

  C56 小海線 + <5134-2>スハフ42 + <5133-2>スハ43 + <8030>ワフ29500

 ●臨時列車の編成例。
  C56 小海線 + <5134-2>スハフ42 + <5133-2>スハ43 + <5134-2>スハフ42

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<5266>オハ61
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  60系客車は木造客車の鋼体化改造車で、
  戦後の輸送力増強と安全性確保に貢献しました。
  オハ61系は本州以南向け車両として
  60系の中で最大勢力を誇っていました。
  43系客車と同じく側面窓は1m幅ですが、
  座席間隔が狭い為に43系より窓が一組多く、
  サボ受も客窓の直下にあります。
  なお、オハ61形は三等車です。

 <製品特徴>
  オハ61形客車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  プレスドアの昭和27~29年度予算車を再現しています。
  縦トイは丸管です。
  イコライザー式TR11台車や客窓の直下に配置されたサボ受、
  43系客車よりも一組多い窓などもしっかり再現。
  台車マウントのアーノルドカプラーを採用しています。
  ベンチレータは別パーツです。
  屋根とベンチレータは濃灰色、車内のイスは茶色で表現しています。
  DCC対応。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハ61-767

 <編成例>
  牽引機 + オハ61 + オハフ61

  牽引機 + オハ61 + オハユニ61

  牽引機 + オハ61 + オハ61 + オハニ61

  牽引機 + オハ61 + オハフ61 + ワム70000 + ワラ1

  牽引機 + トラ45000 + ワム70000 + ワラ1 + オハユニ61 + オハ61 + オハフ61

  牽引機 + オハフ61 + オハ61 + オハ61
   + オハユニ61 + オハ61 + オハ61+ オハフ61

  牽引機 + オハフ61 + オハ61 + オハ35 + オハフ33
   + オハユニ61 + マニ60 + マニ60

  牽引機の例:短編成ならC11、C12、C56、DE10など
        その他C55、C57、DD51、DF50などの国鉄形SL・EL・DL全般

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<5267>オハフ61
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  60系客車は木造客車の鋼体化改造車で、
  戦後の輸送力増強と安全性確保に貢献しました。
  オハ61系は本州以南向け車両として
  60系の中で最大勢力を誇っていました。
  43系客車と同じく側面窓は1m幅ですが、
  座席間隔が狭い為に43系より窓が一組多く、
  サボ受も客窓の直下にあります。
  なお、オハフ61形は三等緩急車です。

 <製品特徴>
  オハフ61形客車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  プレスドアの昭和27~29年度予算車を再現しています。
  縦トイは丸管です。
  イコライザー式TR11台車や客窓の直下に配置されたサボ受、
  43系客車よりも一組多い窓などもしっかり再現。
  台車マウントのアーノルドカプラーを採用しています。
  ベンチレータは別パーツです。
  屋根とベンチレータは濃灰色、車内のイスは茶色で表現しています。
  緩急室側のテールライトが点灯します(消灯スイッチ付)。
  点灯側の検査表記は印刷済です。
  DCC対応。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハフ61-538

 <編成例>
  牽引機 + オハ61 + オハフ61

  牽引機 + オハ61 + オハフ61 + ワム70000 + ワラ1

  牽引機 + トラ45000 + ワム70000 + ワラ1 + オハユニ61 + オハ61 + オハフ61

  牽引機 + オハフ61 + オハ61 + オハ61
   + オハユニ61 + オハ61 + オハ61+ オハフ61

  牽引機 + オハフ61 + オハ61 + オハ35 + オハフ33
   + オハユニ61 + マニ60 + マニ60

  牽引機の例:短編成ならC11、C12、C56、DE10など
        その他C55、C57、DD51、DF50などの国鉄形SL・EL・DL全般

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<5269>オハ二61
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  60系客車は木造客車の鋼体化改造車で、
  戦後の輸送力増強と安全性確保に貢献しました。
  オハ61系は本州以南向け車両として
  60系の中で最大勢力を誇っていました。
  43系客車と同じく側面窓は1m幅ですが、
  座席間隔が狭い為に43系より窓が一組多く、
  サボ受も客窓の直下にあります。
  オハ二61形は1950~1955年に475両が鋼体化改造により製造された
  3等座席荷物合造車です。
  1955年以降も新造されています。

 <製品特徴>
  オハ二61形客車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  プレスドアの昭和27~29年度予算車を再現しています。
  縦トイは角管です。
  イコライザー式TR11台車や客窓の直下に配置されたサボ受、
  43系客車よりも一組多い窓などもしっかり再現。
  台車マウントのアーノルドカプラーを採用しています。
  ベンチレータは別パーツです。
  屋根とベンチレータは濃灰色、車内のイスは茶色で表現しています。
  緩急室側のテールライトが点灯します(消灯スイッチ付)。
  点灯側の検査表記は印刷済です。
  DCC対応。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハニ61-239

 <編成例>
  牽引機 + オハ61 + オハ61 + オハニ61
  
  牽引機の例:短編成ならC11、C12、C56、DE10など
        その他C55、C57、DD51、DF50などの国鉄形SL・EL・DL全般

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<1-615-1>(HO)キハ110 飯山線リバイバル色(M)【特別企画品】
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  キハ110形はJR東日本の一般形気動車です。
  1990年に登場した0番台は急行列車用、
  1991年に登場した100番台は普通列車用、
  1993年に登場した200番台も普通列車用として製造されました。
  200番台は客扉が引戸式に変更され、
  さらに中期車は踏切事故対策として
  車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
  2017年3月からはキハ110-231と233が
  信州デスティネーションキャンペーンの一環として、
  1991~97年に採用されていた旧飯山線標準色に変更されました。

 <製品特徴>
  キハ110形200番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  飯山線リバイバル色を再現しています。
  トイレ側の前面は貫通ホロを装備、
  反対側はホロ受けの状態で再現しています。
  手スリ類とワイパーは車体や前面ガラスに彫込一体式で表現しています。
  屋根上の機器類は取付済。
  車体表記各種・前面表示「普通」は印刷済です。
  側面行先表示・サボはシールが付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯(消灯スイッチ付)。
  ライトユニットは電球色LEDを採用しています。
  伸縮密連形カプラーを採用。
  電気連結器表現のある胴受を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2018にて撮影

 <製品内容>
  キハ110-231(M)(リバイバル色)

 <編成例>
  キハ110-231(M)(リバイバル色)

  キハ110-231(M)(リバイバル色) + キハ110(M)(リバイバル色)

  キハ110-231(M)(リバイバル色) + キハ110-221(M)(普通色)

  キハ110-231(M)(リバイバル色) + キハ110-222(M)(普通色) + キハ110-219(普通色)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/19 (土)
   左沢駅 やまがたあてらざわ103フェス
   秩父鉄道 SLファーストラン号 運転
   秩父鉄道 SL PAREO BAR 営業
   鉄道まつり in 銚子
   東武 亀戸駅 8000型8575編成 お別れイベント
   横浜シーサイドラインフェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム 鉄道部品・グッズ販売イベント
   ロマンスカーミュージアム モハ1 車内特別公開イベント
   能勢電鉄 1755編成引退記念グッズ 販売
   岡山駅 ラ・マル せとうち 出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/19の鉄道イベント情報

   2025/4/20 (日)
   上毛電気鉄道 春のイベント2025
   栗橋みなみ祭り
   秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
   北総鉄道 ほくそう春まつり2025
   京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
   遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
   東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
   旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
   特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「おおさかホビーフェス2017 鉄道模型展示品」その1.

マイドーム大阪で開催の
「第2回おおさかホビーフェス」で展示されていたKATO製品をご紹介します。


<10-1399>E231系500番台<すみっコぐらし✕やまのてせん>ラッピングトレイン 11両セット<特別企画品>

製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

<最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1418>M250系スーパーレールカーゴ(新デザインコンテナ) 基本セット(4両)
<10-1419>M250系スーパーレールカーゴ(新デザインコンテナ) 増結セット(4両)
<10-1420>M250系スーパーレールカーゴ(新デザインコンテナ) 増結セット(8両)


製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

<最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1430>EF63 2次形・3次形 JR仕様(茶) 2両セット<特別企画品>

製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

<最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1432>コキ106+107 コンテナ無積載 10両セット

製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

<最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1433>コキ107 コンテナ無積載 2両セット

製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

<最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1439> 225系100番台<新快速> 8両セット
<10-1440> 225系100番台<新快速> 4両セット


製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

<最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/19 (土)
   左沢駅 やまがたあてらざわ103フェス
   秩父鉄道 SLファーストラン号 運転
   秩父鉄道 SL PAREO BAR 営業
   鉄道まつり in 銚子
   東武 亀戸駅 8000型8575編成 お別れイベント
   横浜シーサイドラインフェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム 鉄道部品・グッズ販売イベント
   ロマンスカーミュージアム モハ1 車内特別公開イベント
   能勢電鉄 1755編成引退記念グッズ 販売
   岡山駅 ラ・マル せとうち 出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/19の鉄道イベント情報

   2025/4/20 (日)
   上毛電気鉄道 春のイベント2025
   栗橋みなみ祭り
   秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
   北総鉄道 ほくそう春まつり2025
   京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
   遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
   東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
   旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
   特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2018年9月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3.

カトー(KATO)さん、9月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<10-1508>IRいしかわ鉄道521系(古代紫系) 2両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  2006/10/21の北陸本線長浜~敦賀間・湖西線永原~近江塩津間の
  直流化に合わせて登場した521系。
  JR西日本初の新製交直流近郊形電車で、
  223系5500番台や321系を基に設計されたステンレス車となっています。
  521系2次車は金沢地区を走る419系・475系・457系の置換用として2009年に登場。
  1次車から吊り手や手すり・ロングシート袖の仕切り等が改良されました。
  2015年の北陸新幹線開通により、
  北陸本線倶利伽羅~金沢間がIRいしかわ鉄道となった際、
  JR西日本より521系2次車が2両編成5本(新造2・既存3)譲渡されました。
  石川の伝統工芸を彩る加賀五彩(臙脂・黄土・草・古代紫・藍)をテーマに、
  編成毎に異なる車体デザインが採用されています。

 <製品特徴>
  IRいしかわ鉄道521系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  IR02編成(古代紫系)を再現しています。
  IRいしかわ鉄道独自の塗色と、
  転落防止ホロと側面ストライプのアクセントカラーが古代紫系の紫色、
  各種ロゴ・表記類、特徴的なホイッスルカバーをしっかり再現しています。
  先頭車間転落防止幌は2種(先頭用・中間連結用)を選択できます。
  前面と側面の行先表示は「普通 富山」を印刷済。
  交換用として「普通 金沢」「ホリデー 金沢」を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯します(消灯スイッチ付)。
  先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。
  付属の先頭連結用・カプラーに交換することで先頭車同士の連結が可能です。
  中間連結部はフック無しのボディマウント密自連カプラーを使用しています。
  フライホイール付き動力ユニットを搭載し、
  トラクションタイヤを装着しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2018にて撮影

 <製品内容>
  クモハ521-14(M) クハ520-14(P)

 <編成例>
  ←富山・倶利伽羅  金沢→
  (2)クモハ521-14(M) + (1)クハ520-14(P)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1509>IRいしかわ鉄道521系(藍系) 2両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  2006/10/21の北陸本線長浜~敦賀間・湖西線永原~近江塩津間の
  直流化に合わせて登場した521系。
  JR西日本初の新製交直流近郊形電車で、
  223系5500番台や321系を基に設計されたステンレス車となっています。
  521系2次車は金沢地区を走る419系・475系・457系の置換用として2009年に登場。
  1次車から吊り手や手すり・ロングシート袖の仕切り等が改良されました。
  2015年の北陸新幹線開通により、
  北陸本線倶利伽羅~金沢間がIRいしかわ鉄道となった際、
  JR西日本より521系2次車が2両編成5本(新造2・既存3)譲渡されました。
  石川の伝統工芸を彩る加賀五彩(臙脂・黄土・草・古代紫・藍)をテーマに、
  編成毎に異なる車体デザインが採用されています。

 <製品特徴>
  IRいしかわ鉄道521系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  IR03編成(藍系)を再現しています。
  IRいしかわ鉄道独自の塗色と、
  転落防止ホロと側面ストライプのアクセントカラーが藍系の青色、
  各種ロゴ・表記類、特徴的なホイッスルカバーをしっかり再現しています。
  先頭車間転落防止幌は2種(先頭用・中間連結用)を選択できます。
  前面と側面の行先表示は「普通 富山」を印刷済。
  交換用として「普通 金沢」「ホリデー 金沢」を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯します(消灯スイッチ付)。
  先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。
  付属の先頭連結用・カプラーに交換することで先頭車同士の連結が可能です。
  中間連結部はフック無しのボディマウント密自連カプラーを使用しています。
  フライホイール付き動力ユニットを搭載し、
  トラクションタイヤを装着しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2018にて撮影

 <製品内容>
  クモハ521-30(M) クハ520-30(P)

 <編成例>
  ←富山・倶利伽羅  金沢→
  (2)クモハ521-30(M) + (1)クハ520-30(P)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-847>E259系 成田エクスプレス 基本セット(3両)
<10-848>E259系 成田エクスプレス 増結セット(3両)
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  253系の置換用として2009年に登場したJR東日本E259系。
  東京都心と新東京国際空港(成田空港)とを結ぶ
  アクセス特急「成田エクスプレス」に使用されています。
  2010年に第53回鉄道友の会ブルーリボン賞と
  第11回ブルネル賞を受賞しました。
  編成は6両を基本としており、
  最大12両編成で活躍しています。

 <製品特徴>
  JR東日本E259系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  鎌倉車両センター所属の東急車両製NE010編成を再現しています。
  信号炎管・列車電話アンテナ・防護無線アンテナは別パーツです。
  側面行先表示「成田エクスプレス 成田空港」を印刷済です。
  E259系の特徴である車体間ダンパー(PAT.P)を再現。
  先頭車運転台側の連結器はカトーカプラー伸縮密連形で、
  ヘッドライト・テールライトは消灯スイッチを装備しているので、
  併結運転も再現できます。
  ヘッドライトは上部が白色のHID灯で、
  中部が電球色のシールドビーム、下部は赤色のテールライトが点灯します。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-847>E259系 成田エクスプレス 基本セット(3両)
   クハE258-10 モハE259-10(M) クロE259-10

  <10-848>E259系 成田エクスプレス 増結セット(3両)
   モハE258-10 モハE258-510 モハE259-510

 <編成例>
  ←大船・大宮・池袋・高尾・新宿  成田空港→
  (1)クハE258-10 + (2)モハE258-10 + (3)モハE259-10(M)(P) +
  (4)モハE258-510 + (5)モハE259-510(P) + (6)クロE259-10 +
  (7)クハE258-7 + (8)モハE258-7 + (9)モハE259-7(M) +
  (10)モハE258-507 + (11)モハE259-507 + (12)クロE259-7

  赤文字:<10-847>E259系 成田エクスプレス 基本セット(3両)
  桃文字:<10-848>E259系 成田エクスプレス 増結セット(3両)
  橙文字:<10-821>E259系 成田エクスプレス 6両セット

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1313>681系「しらさぎ」6両基本セット
<10-1314>681系「しらさぎ」3両増結セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  スーパー雷鳥(サンダーバード)用に登場した681系。
  先行試作車が1992年に、
  量産車が1995~97年に製造されました。
  1997年からは特急はくたかにも投入されました。
  北陸新幹線開業(長野~金沢間)による特急「はくたか」廃止に伴い、
  2015年3月のダイヤ改正からは特急しらさぎにも投入されました。
  その際、帯色(ブルー・オレンジ)変更やモハ681の位置入換が実施されました。
  他にも特急「ダイナスター」(福井~金沢)や「能登かがり火」(金沢~和倉温泉)、
  ホームライナーでも活躍しています。

 <製品特徴>
  JR西日本681系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  金沢総合車両所所属でしらさぎ塗色のW02とW12編成を再現しています。
  側面愛称表示は「しらさぎ」「ダイナスター」「能登かがり火」「ホームライナー」。
  行先表示は「名古屋」「米原」「金沢」「福井」「和倉温泉」「関ヶ原」。
  側面号車/座席表示は「1~6、8、9/指定席」「5~7/自由席」を収録。
  ヘッドライトは電球色LEDです。
  カプラーは台車マウントのKATOカプラー密連形です。
  3・6・8号車の車輪にあるディスクブレーキを再現しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1313>681系「しらさぎ」6両基本セット
   クロ681 サハ680 モハ681 サハ681-200(M) サハ680(P) クモハ681-500

  <10-1314>681系「しらさぎ」3両増結セット
   クハ680-500(P) モハ681-200 クハ681

 <編成例>
  ●「しらさぎ」
   ←金沢 (名古屋~米原間逆編成) 名古屋→
   ※7~9号車は多客時のみ米原~金沢間で増結
   (1)クロ681 + (2)サハ680 + (3)モハ681 + (4)サハ681-200(M) +
   (5)サハ680(P) + (6)クモハ681-500 + (7)クハ680-500(P) +
   (8)モハ681-200 + (9)クハ681

  ●「ダイナスター」
   ←金沢  福井→
   (1)クロ681 + (2)サハ680 + (3)モハ681 + (4)サハ681-200(M) +
   (5)サハ680(P) + (6)クモハ681-500

  ●「ホームライナー大垣」
   ←大垣  名古屋→
  ●「ホームライナー関ヶ原」
   ←関ヶ原  名古屋→
   (1)クロ681 + (2)サハ680 + (3)モハ681 + (4)サハ681-200(M) +
   (5)サハ680(P) + (6)クモハ681-500

   赤文字:<10-1313>681系「しらさぎ」6両基本セット
   桃文字:<10-1314>681系「しらさぎ」3両増結セット

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2018年9月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
  【カトー】「2018年9月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/4/15 (火)
   【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/4/18 (金)
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/4/19 (土)
   左沢駅 やまがたあてらざわ103フェス
   秩父鉄道 SLファーストラン号 運転
   秩父鉄道 SL PAREO BAR 営業
   鉄道まつり in 銚子
   東武 亀戸駅 8000型8575編成 お別れイベント
   横浜シーサイドラインフェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム 鉄道部品・グッズ販売イベント
   ロマンスカーミュージアム モハ1 車内特別公開イベント
   能勢電鉄 1755編成引退記念グッズ 販売
   岡山駅 ラ・マル せとうち 出発式
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/19の鉄道イベント情報

   2025/4/20 (日)
   上毛電気鉄道 春のイベント2025
   栗橋みなみ祭り
   秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
   北総鉄道 ほくそう春まつり2025
   京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
   遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
   東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
   旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
   特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報

   2025/4/21 (月)
   阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報

   2025/4/22 (火)
   【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報

   2025/4/23 (水)
   肥薩線 線路修繕工事・列車運休
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報

   2025/4/24 (木)
   近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー