忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【カトー】「2022年8月→7月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2022年8月から7月に変更されました。
7月26日の発売予定となっています。


<23-590A>COOP 冷蔵コンテナ 2個入
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  氷河急行やベルニナ急行で有名なスイス最大級の私鉄であるレーティッシュ鉄道。
  旅客列車や観光列車だけでなく、貨物列車や客貨混合編成も運行されています。
  COOPの冷蔵コンテナは野菜や果物があしらわれています。

 <製品特徴>
  スイスのレーティッシュ鉄道を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  COOPの冷蔵コンテナを2012年以降の姿で再現しています。
  COOPの冷蔵コンテナは野菜や果物があしらわれたデザインですが、
  <10-1731>8両セットとは異なるデザインで再現しています。
    単品→イチゴ・レタス
    8両セット→パイナップル・洋ナシ・赤カブ・オレンジ・ジャガイモ
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  WAB26(イチゴ) WAB30(レタス)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<23-591A>スイスポスト コンテナ 2個入
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  氷河急行やベルニナ急行で有名なスイス最大級の私鉄であるレーティッシュ鉄道。
  旅客列車や観光列車だけでなく、貨物列車や客貨混合編成も運行されています。
  スイスポスト(国営郵便事業会社)のコンテナは黄色に白帯が特徴的です。

 <製品特徴>
  スイスのレーティッシュ鉄道を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スイスポストコンテナを2012年以降の姿で再現しています。
  スイスポストコンテナは黄色に白帯で、文字が入ったデザインですが、
  <10-1731>8両セットとは異なるデザインで再現しています。
    単品→ “landesweit” “bei sonne und Regen”
    8両セット→白帯のみ・“durch Stadt und Land” “zügig”
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  747(landesweit) 850(bei sonne und Regen)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8202>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Sb-t(コンテナ無積載)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  氷河急行やベルニナ急行で有名なスイス最大級の私鉄であるレーティッシュ鉄道。
  旅客列車や観光列車だけでなく、貨物列車や客貨混合編成も運行されています。
  Sb-tは台枠が湾曲したボギー車です。

 <製品特徴>
  スイスのレーティッシュ鉄道を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  Sb-tコンテナ貨車の2012年以降の姿を再現しています。
  氷河特急用ショートカプラーを装備しています。
  最小通過半径はR150。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  Sb-t 65658

 <編成例>
  Ge4/4-II(M)(P) + Sb-t 65666 + Sb-t 65668 + Sb-t 65658

  Ge4/4-II(M)(P) + Lb-v 7874 + Sb-t 65658

  赤文字<10-1731>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨物列車 8両セット
  桃文字<8201>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Lb-v(コンテナ無積載)
  橙文字:<8202>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Sb-t(コンテナ無積載)
  青文字<3102>アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ 631
  青文字<3102-2>アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ<氷河特急>
  青文字<3102-3>アルプスの機関車 Ge4/4-Ⅱ<RhBロゴ>

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8202>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Sb-t(コンテナ無積載)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  氷河急行やベルニナ急行で有名なスイス最大級の私鉄であるレーティッシュ鉄道。
  旅客列車や観光列車だけでなく、貨物列車や客貨混合編成も運行されています。
  Sb-tは台枠が湾曲したボギー車です。

 <製品特徴>
  スイスのレーティッシュ鉄道を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  Sb-tコンテナ貨車の2012年以降の姿を再現しています。
  氷河特急用ショートカプラーを装備しています。
  最小通過半径はR150。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  Sb-t 65658

 <編成例>
  Ge4/4-II(M)(P) + Sb-t 65666 + Sb-t 65668 + Sb-t 65658

  Ge4/4-II(M)(P) + Lb-v 7874 + Sb-t 65658

  赤文字<10-1731>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨物列車 8両セット
  桃文字<8201>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Lb-v(コンテナ無積載)
  橙文字:<8202>レーティッシュ鉄道 コンテナ貨車 Sb-t(コンテナ無積載)
  青文字<3102>アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ 631
  青文字<3102-2>アルプスの機関車Ge4/4-Ⅱ<氷河特急>
  青文字<3102-3>アルプスの機関車 Ge4/4-Ⅱ<RhBロゴ>

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/1/30 (木)
   【カトー】「2025/1/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/1/31 (金)
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ICOCA サンフレッチェ広島デザイン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/6の鉄道イベント情報

   2025/2/7 (金)
   西武 映画ドラえもんスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
   新京成 24stationスタンプラリー
   新京成 24station1日乗車券 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/7の鉄道イベント情報

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2022/7/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

カトー(KATO)さん、2022/7/28出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-1770>特別企画品 415系 100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両基本セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  交直流近郊型電車として、1971年に登場した415系。
  直流と交流(50Hz・60Hz)の3電源に対応しています。
  415系100番台はシートピッチ改善車として1978年に登場しました。  
  当初は赤13号車体にクリーム帯を前面に配した塗装(国鉄標準色)でしたが、
  常磐線ではつくば万博開催に合わせて、
  1983~85年にクリーム10号車体に青20号帯を施したデザインに変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄415系100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  国鉄標準色で、1984年頃の勝田電車区所属編成を再現しています。
  100番台と500番台で異なる座席配置・床下機器を作り分け。
  AU75BHクーラー搭載のセミクロスシート編成を再現しています。
  車端部に汚物処理装置装備・常磐無線アンテナ準備工事・
  列車無線アンテナなしの形態を再現しています。
  前面ホロ受枠は両先頭車とも銀色で表現しています。
  前面表示は “普通(紺地に白文字)” を取付済で、交換用に無地の前面表示を付属。
  消灯スイッチ用ドライバー・ジャンパ栓・胴受・行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  フックなしボディマウント密連カプラーを採用し、
  先頭部に取付可能な胴受を付属しています。
  フライホイール付き動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ411-215 モハ414-115(M)(P) モハ415-115 クハ411-115

 <編成例>
  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511 +
  クハ411-600 + モハ414-500(P) + モハ415-500 + クハ411-500

  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-612 + モハ414-512(P) + モハ415-512 + クハ411-512

  クハ411-202 + モハ414-102(P) + モハ415-102 + クハ411-102 +
  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  赤文字:<10-1770>415系100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両基本セット
  桃文字<10-1771>415系500番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両増結セット
  橙文字<10-1535>415系 (常磐線・新色) 7両基本セット
  緑文字<10-1536>415系 (常磐線・新色) 4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1771>特別企画品 415系 500番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  交直流近郊型電車として、1971年に登場した415系。
  直流と交流(50Hz・60Hz)の3電源に対応しています。
  415系500番台は401系初期車の置き換え用として1982年に登場しました。
  ロングシート車で、4両編成✕24本が製造されました。 
  当初は赤13号車体にクリーム帯を前面に配した塗装(国鉄標準色)でしたが、
  常磐線ではつくば万博開催に合わせて、
  1983~85年にクリーム10号車体に青20号帯を施したデザインに変更されました。

 <製品特徴>
  国鉄415系500番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  国鉄標準色で、1984年頃の勝田電車区所属編成を再現しています。
  100番台と500番台で異なる座席配置・床下機器を作り分け。
  AU75クーラー搭載のロングシート編成を再現しています。
  車端部に汚物処理装置装備・常磐無線アンテナ準備工事・
  列車無線アンテナなしの形態を再現しています。
  前面ホロ受枠は両先頭車とも銀色で表現しています。
  前面表示は “普通(紺地に白文字)” を取付済で、交換用に無地の前面表示を付属。
  消灯スイッチ用ドライバー・ジャンパ栓・胴受・行先表示シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  クハ411-611のみ非点灯です。
  フックなしボディマウント密連カプラーを採用し、
  先頭部に取付可能な胴受を付属しています。
  フライホイール付き動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ411-611 モハ414-511(P) モハ415-511 クハ411-511

 <編成例>
  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511 +
  クハ411-600 + モハ414-500(P) + モハ415-500 + クハ411-500

  クハ411-202 + モハ414-102(P) + モハ415-102 + クハ411-102 +
  クハ411-215 + モハ414-115(M)(P) + モハ415-115 + クハ411-115 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  クハ411-605 + モハ414-505(M)(P) + モハ415-505 + クハ411-505 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  クハ411-202 + モハ414-102(P) + モハ415-102 + クハ411-102 +
  クハ411-611 + モハ414-511(P) + モハ415-511 + クハ411-511

  赤文字<10-1770>415系100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両基本セット
  桃文字:<10-1771>415系500番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両増結セット
  橙文字<10-1535>415系 (常磐線・新色) 7両基本セット
  青文字<10-1537>415系 (常磐線・新色) 4両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/1/30 (木)
   【カトー】「2025/1/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/1/31 (金)
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ICOCA サンフレッチェ広島デザイン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/6の鉄道イベント情報

   2025/2/7 (金)
   西武 映画ドラえもんスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
   新京成 24stationスタンプラリー
   新京成 24station1日乗車券 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/7の鉄道イベント情報

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2022年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

トミーテックさん、2022年7月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。


<323341>鉄道コレクション伊豆急行100系 低運転台+先頭化改造車 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1961年の開業に合わせて登場した伊豆急100系。
  片運転台車・両運転台車・中間車・1等車・2等車・1/2等合造車・食堂車など、
  増備の過程で様々な仕様が誕生しました。
  1961年登場のクモハ119は低運転台の片運転台式電動制御車です。
  クハ161はサハ170形サハ176を1982年に先頭化改造した車両です。

 <製品特徴>
  伊豆急100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  非冷房時代の姿を、鉄コレで再現しています。
  低運転台の片運転台式電動制御車クモハ119と先頭化改造車クハ161を再現。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨しています。
  シールが付属しています。
  展示台座は付属していません。
  実車の編成とは異なる場合や、車番などが変更となる場合があります。
  時代設定など異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ119(P) クハ161

 <編成例>
  クモハ119(P) + クハ161

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<323358>鉄道コレクション伊豆急行100系4両セットD
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1961年の開業に合わせて登場した伊豆急100系。
  片運転台車・両運転台車・中間車・1等車・2等車・1/2等合造車・食堂車など、
  増備の過程で様々な仕様が誕生しました。
  クモハ130はモハ140形モハ146を1982年に先頭化改造した車両です。
  1964年製造のサハ171は業務室付きの2等(普通)付随車です。
  1970年製造のサロ184は1等(グリーン)付随車で、後に冷房化されました。
  1964年製造のクモハ127は高運転台構造の片運転台式電動制御車です。

 <製品特徴>
  伊豆急100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  非冷房時代の姿を、鉄コレで再現しています。
  先頭化改造車クモハ130、業務室付時代のサハ171、
  冷房付グリーン車ながら帯が銀色に変更された時代のサロ184、
  高運転台先頭車で方転車のクモハ127を再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨しています。
  シールが付属しています。
  展示台座は付属していません。
  実車の編成とは異なる場合や、車番などが変更となる場合があります。
  時代設定など異なる場合があります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ130(P) サハ171 サロ184 クモハ127(P)

 <編成例>
  クモハ130(P) + サハ171 + サロ184 + クモハ127(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<322108>鉄道コレクション 長崎電気軌道3000形3002号車
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  長崎電鉄初の低床車として、2004年に登場した長崎電気軌道3000形。
  初めて導入した連接車両でもあり、
  グッドデザイン賞や鉄道友の会ローレル賞も受賞しました。
  2006年までに3編成が導入されました。
  3002号車は2005年に登場しました。

 <製品特徴>
  長崎電気軌道3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  通常塗装の3002号車を、鉄コレで再現しています。
  動カユニットはTM-LRT02を、
  パンタグラフは<0246>PT-7113-Dを推奨します。
  走行用パーツセットには対応していません。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  3002A 3002C(P) 3002B

 <編成例>
  3002A + 3002C(P) + 3002B

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/1/30 (木)
   【カトー】「2025/1/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/1/31 (金)
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ICOCA サンフレッチェ広島デザイン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/6の鉄道イベント情報

   2025/2/7 (金)
   西武 映画ドラえもんスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
   新京成 24stationスタンプラリー
   新京成 24station1日乗車券 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/7の鉄道イベント情報

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー