忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【カトー】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

カトー(KATO)さん、2022年4月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<8024>ワキ8000
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  荷貨物兼用車として、1970年に登場した国鉄ワキ8000形。
  45両が新製されたほか、59両がワキ10000形から改造されました。
  1986年の荷物輸送廃止により、翌年に全廃されました。

 <製品特徴>
  国鉄ワキ8000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  黒色車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワキ8950

 <編成例>
  ●東海道・山陽本線急行荷物列車の例
  ・昭和55年(1980) 急行荷物37列車 (大阪〜岡山間の編成)
   EF58 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ44 + スユ15 +
       オユ14 + ワキ8000 ✕2 + マニ50 + マニ44✕2

  ・昭和59年(1984) 急行荷物37列車
   EF62 + マニ44 + マニ44 + スユ15 + オユ14 +
       ワキ8000 ✕2 + マニ50 + マニ50 + マニ44

  ・急荷1032列車のイメージ
   EF58/EF61 + ワサフ8000 + ワキ8000 ✕5 + ワサフ8000

   赤文字<10-1590>郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット
   桃文字<5146>マニ44
   緑文字:<8024>ワキ8000
   青文字<5147>ワサフ8000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5147>ワサフ8000
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  車掌室と緩急設備が付いたパレット輸送用荷貨物兼用車として、
  1970年に登場した国鉄ワサフ8000形。
  1974年までに39両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄ワサフ8000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  テールライトが点灯します(消灯スイッチ付)。
  アーノルドカプラーを標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワサフ8009

 <編成例>
  ・急荷1032列車のイメージ
   EF58/EF61 + <5147>ワサフ8000 + <8024>ワキ8000 ✕5 + ワサフ8000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5140>マニ50
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  マニ60形・マニ36形など旧形客車グループの荷物車の置換用として、
  1977年に登場した国鉄マニ50形。
  オハ50形やオハフ50形よりも屋根高さが30ミリ低い全鋼製の荷物車で、
  1982年までに236両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄マニ50形荷物車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  表記類は1978年頃の設定で、妻面の検査表記はテールライト点灯側のみ。
  車番は新規で “マニ50 2191”、所属表記は “北スミ”。
  台車は汎用性の高い、台車マウントのアーノルドカプラーを装備。
  テールライトが点灯します(片エンドのみ・消灯スイッチ付)。
  消灯スイッチ用ドライバーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  マニ50-2191

 <編成例>
  ●東海道・山陽本線や東北本線などの幹線系の荷物列車編成
   牽引機(EF58/DD51等) + マニ50(荷物) + マニ50(荷物) +
   <5224>スユ15(郵便) + <5069>オユ10(郵便) + マニ50(荷物) +
   <5079>/<5229>マニ36(荷物) + マニ50(荷物)
   ※荷物車はマニ60・マニ36などでも可能

  ●東海道・山陽本線急行荷物列車の例
  ・昭和59年(1984) 急行荷物31列車 (横浜羽沢〜梅田間の編成)
   EF62 + マニ44 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ15 +
       スユ16(※オユ14で代用) + <5146>マニ44 + マニ50

  ●亜幹線やローカル線で旅客列車に併結された荷物・郵便車の編成
   牽引機(ED75/DD51等) + マニ50 + マニ50 + マニ50 + スユ15 +
   スハフ(オハフ) + オハ(スパ) + スハフ(オハフ)
   ※旅客車はスハ43系・オハ35系・50系客車などが合います

  ●地方線区普通列車の例
  ・函館本線
   DD51 + マニ50 + マニ50 + スユ15 + マニ50 +
       <5146>マニ44 + スハフ44 + スハ43 + スハフ44

   赤文字<10-1590>郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット
   橙文字:<5140>マニ50

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5146>マニ44
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  マニ36形・マニ60形等の置換用として、1978年に登場したマニ44形。
  車体長を19.5mに大型化したパレット輸送用客車(荷物車)として、
  1983年までに161両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄マニ44形荷物車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車体全体が青15号で塗装され、荷物室前後に車掌室と出入台がある姿を再現。
  形式・自重は印刷済で、テールライト点灯側の妻面検査表記も印刷済です。
  片側の妻面のみテールライトが点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  アーノルドカプラーを標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  マニ44-2109

 <編成例>
  ●東海道・山陽本線急行荷物列車の例
   EF62 + マニ44✕2 + マニ44 + マニ50 + スユ15 + オユ14 + マニ44 + マニ50

  ・昭和55年(1980) 急行荷物37列車 (大阪〜岡山間の編成)
   EF58 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ44 + スユ15 +
       オユ14 + ワキ8000✕2 + マニ50 + マニ44✕2

  ・昭和59年(1984) 急行荷物31列車 (横浜羽沢〜梅田間の編成)
   EF62 + マニ44 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ15 +
       スユ16(※オユ14で代用) + マニ44 + マニ50

  ・昭和59年(1984) 急行荷物37列車
   EF62 + マニ44 + マニ44 + スユ15 + オユ14 +
       ワキ8000✕2 + マニ50 + マニ50 + マニ44

  ●地方線区普通列車の例
  ・奥羽本線
   EF71 + EF71 + オハフ33 + オハ47✕2 + オハフ33 + マニ36 + マニ44

   赤文字<10-1590>郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット
   桃文字:<5146>マニ44
   橙文字<5140>マニ50
   緑文字<8024>ワキ8000
   黒文字:単品

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8026>スユ44
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  パレット荷役対応郵便車として、1971年に登場した国鉄スユ44形。
  郵政省所有の私有客車で、1971~78年に12両が製造されました。
  車体はアルミ製プレス構造で、24枚のB形パレットを搭載できます。
  屋根と妻面は青色で、側扉部が銀白色になっているのが特徴です。
  1986年の鉄道郵便輸送廃止により、残念ながら1987年に全廃されました。

 <製品特徴>
  国鉄スユ44形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  黒色車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スユ44-7

 <編成例>
  ←九州方面(鹿児島・熊本など)     汐留(品川)→
   牽引機 + マニ36 + <5220>マニ60 + <5078>マニ37 + マニ60 ✕2 +
   <5059-1>/<5059-2>オユ12 + <8026>スユ44 +
   <8005>スニ40 + <5139>スニ41

  ・急荷38列車のイメージ(セット・単品の組み合わせ)
   EF58/EF61 + マニ60-629 + ワキ8527 + マニ61-356 + <5147>ワサフ8000 +
   <8024>ワキ8000 + マニ60-681 + マニ36-2127 + <5079>マニ36 ✕2 +
   <8026>スユ44 ✕2 + オユ11-1002 + マニ36-335 + ワサフ8000

   赤文字<10-899>郵便・荷物列車<東海道・山陽>6両セットA
   桃文字<10-1724>郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両セットB
   緑文字:<8026>スユ44

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【カトー】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【カトー】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

   2025/5/3 (土)
   えちごトキめき鉄道 開業10周年イベント
   京王 東京競馬場 競馬場線開業70周年記念イベント
   長野電鉄 須坂駅など ながでんフェスタ
   伊賀鉄道 伊賀線まつり2025
   阪堺電気軌道 モ161形 臨時運転
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 ゴールデンウィーク特別運転
   とさでん交通 電車の日イベント
   九州鉄道記念館 鉄道部品販売会
   沖縄都市モノレール てだこ浦西駅 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/3の鉄道イベント情報

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2022年4月→6月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、
下記製品の発売予定が2022年4月から6月に変更されました。


<31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
<31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  田園都市線用新型車両として、2018年に登場した東急2020系。
  JR東日本E235系と基本設計を共通化しており、
  東京メトロ半蔵門線や東武鉄道との直通運転にも対応しています。
  車体長は20mで、4扉のステンレス車となっています。
  2019年9月には新ロゴマークが制定され、順次車両表示も変更されています。
  近年の製造車は、東京メトロ半蔵門線用のIRアンテナの設置が省略されており、
  従来の編成も順次撤去されています。

 <製品特徴>
  東急2020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  製造時よりIRアンテナ未設置の2138Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナ・床下はしごはユーザー取付対応。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・新ロゴマーク・車椅子/ベビーカーマーク・
  号車表示・車端部黄色テープは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・前面運行番号・優先席・弱冷房車・女性専用車は
  選択式ステッカーを付属しています。
  車端部付きロングシートパーツを搭載。
  <31562>ヘッドライト・前面行先表示・前面運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  <31562>フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31562><31563>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   2138 2638(M) 2738 2038

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   2238 2338(P) 2438 2538 2838 2938(P)

 <編成例>
  ←渋谷        中央林間→
  2138 + 2238 + 2338(P) + 2438 + 2538 +
  2638(M) + 2738 + 2838 + 2938(P) + 2038

  赤文字:<31562>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31563>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2022年9月発売に変更されました。



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

   2025/5/3 (土)
   えちごトキめき鉄道 開業10周年イベント
   京王 東京競馬場 競馬場線開業70周年記念イベント
   長野電鉄 須坂駅など ながでんフェスタ
   伊賀鉄道 伊賀線まつり2025
   阪堺電気軌道 モ161形 臨時運転
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 ゴールデンウィーク特別運転
   とさでん交通 電車の日イベント
   九州鉄道記念館 鉄道部品販売会
   沖縄都市モノレール てだこ浦西駅 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/3の鉄道イベント情報

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022年4月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<50703>JR115系2000番台(まんぷく宝しま号)4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系をベースにした勾配線区向け近郊電車として、1963年登場した国鉄115系。
  115系2000番台は80系等の旧形電車の置換用として1977年に登場しました。
  115系300番台のシートピッチ改善車とも言われています。
  JR西日本所属車は1998~2009年に体質改善40N工事が実施され、
  側面窓ガラス支持方式変更・戸袋窓小型化・座席の転換クロスシート化・
  ベンチレーター撤去・張り上げ屋根への改造等が施されました。
  2013年7~9月に開催された広島県デスティネーションキャンペーンの一環で、
  L-12編成が “まんぷく宝しま号” としてラッピングされ、
  山陽本線三石~下関間・呉線・可部線で運行されました。

 <製品特徴>
  JR西日本115系2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “まんぷく宝しま号” となったL-12編成を再現しています。
  タイフォンカバーは取付済。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器・
  ジャンパ栓・ヘッドマークはユーザー取付対応となっています。
  印刷済ヘッドマークパーツを付属しています。
  車番・優先座席・弱冷車・半自動ドアスイッチ案内・各種表記は印刷済。
  側面種別行先表示・前面編成番号は新規製作の選択式ステッカーを付属。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ115-2008 モハ114-2006(M)(P) モハ115-2006 クハ115-2104

 <編成例>
  ←下関・可部     広島・岡山・播州赤穂→
  クハ115-2008 + モハ114-2006(M)(P) + モハ115-2006 + クハ115-2104

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31565>西武30000系(新宿線・38113編成・行先点灯)基本8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  101系・301系の代替用として、2008年に登場した西武30000系。
  “たまご” をモチーフに、
  柔らかなふくらみの外観と、温かみのあるやさしい空間の内装が特徴的です。
  “スマイルトレイン” という愛称が付けられ、
  基本の8両編成・増結用の2両編成・貫通10両編成がそれぞれ活躍中です。
  38113Fは6次車で、2012年度製の8両編成です。
  新製時から2014年7月まで、新宿線で8両+2両の10両編成を組んでいました。

 <製品特徴>
  西武30000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  西武新宿線にて8両+2両の10両編成で活躍した38113Fを再現しています。
  旧シンボルマーク・10両編成だった2012年12月頃~2014年7月頃の姿で再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付となっています。
  ラジオアンテナは取付済。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・シンボルマーク(SEIBU)は印刷済。
  前面/側面行先表示・優先席・弱冷房車・車椅子マークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、前面行先表示は白色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ38113 モハ38213(P) モハ38313 サハ38413
  サハ38513 モハ38613(M)(P) モハ38713 クハ38813

 <編成例>
  ←西武新宿      拝島・本川越→
  クハ38113 + モハ38213(P) + モハ38313 + サハ38413 + サハ38513 +
  モハ38613(M)(P) + モハ38713 + クハ38813 + クモハ32105(P) + クハ32205

  赤文字:<31565>基本8両編成セット(動力付き)
  桃文字<31566>増結用先頭車2両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31566>西武30000系(新宿線・32105編成・行先点灯)増結用先頭車2両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  101系・301系の代替用として、2008年に登場した西武30000系。
  “たまご” をモチーフに、
  柔らかなふくらみの外観と、温かみのあるやさしい空間の内装が特徴的です。
  “スマイルトレイン” という愛称が付けられ、
  基本の8両編成・増結用の2両編成・貫通10両編成がそれぞれ活躍中です。
  32105Fは6次車で、2012年度製の2両編成です。
  新製時から2014年7月まで、新宿線で8両+2両の10両編成を組んでいました。

 <製品特徴>
  西武30000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  西武新宿線にて8両+2両の10両編成で活躍した32105Fを再現しています。
  旧シンボルマーク・10両編成だった2012年12月頃~2014年7月頃の姿で再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付となっています。
  ラジオアンテナは取付済。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・シンボルマーク(SEIBU)は印刷済。
  前面/側面行先表示・優先席・弱冷房車・車椅子マークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、前面行先表示は白色で点灯。
  車端部付きロングシートパーツを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ32105(P) クハ32205

 <編成例>
  ←西武新宿      拝島・本川越→
  クハ38113 + モハ38213(P) + モハ38313 + サハ38413 + サハ38513 +
  モハ38613(M)(P) + モハ38713 + クハ38813 + クモハ32105(P) + クハ32205

  赤文字<31565>基本8両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31566>増結用先頭車2両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30467>西武6000系(6109編成・副都心線対応車・機器更新車)基本4両編成セット(動力付き)
<30468>西武6000系(6109編成・副都心線対応車・機器更新車)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  西武池袋線と営団(現:東京メトロ)有楽町線との相互直通運転用車両として、
  1992年に登場した西武6000系。
  西武唯一のステンレス車体で、初の10両固定編成車として登場しました。
  2008年に東京メトロ副都心線との直通運転を開始し、
  2013年には東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転も開始しました。
  2014~19年には走行機器の更新工事が実施されました。

 <製品特徴>
  西武6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  池袋線で活躍する3次車6109編成を最新の姿で再現しています。

 【共通】
  上下寸法が小型化されたPT44パンタグラフを新規製作。
  形状が変わった列車無線アンテナを採用しています。
  車番・シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・運行番号・弱冷房車・優先席・女性専用車・
  車椅子/ベビーカーマークは選択式ステッカーを付属しています。
  車端部付きロングシートパーツを搭載。

 【30467のみ】
  列車無線アンテナ(新型)・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器・ラジオアンテナ・ベンチレーターは一体彫刻表現です。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別/行先表示・運行番号は白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。

 【30468のみ】
  ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。

  詳細はメーカーの案内情報<30467><30468>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <30467>基本4両編成セット(動力付き)
   6109 6509(M)(P) 6609 6009

  <30468>増結用中間車6両セット(動力無し)
   6209(P) 6309 6409 6709 6809(P) 6909

 <編成例>
  ←飯能     池袋→
  6109 + 6209(P) + 6309 + 6409 + 6509(M)(P) +
  6609 + 6709 + 6809(P) + 6909 + 6009

  赤文字:<30467>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<30468>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <30467>基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <30468>増結用中間車6両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
<31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  田園都市線用新型車両として、2018年に登場した東急2020系。
  JR東日本E235系と基本設計を共通化しており、
  東京メトロ半蔵門線や東武鉄道との直通運転にも対応しています。
  車体長は20mで、4扉のステンレス車となっています。
  2019年9月には新ロゴマークが制定され、順次車両表示も変更されています。
  近年の製造車は、東京メトロ半蔵門線用のIRアンテナの設置が省略されており、
  従来の編成も順次撤去されています。

 <製品特徴>
  東急2020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  製造時よりIRアンテナ未設置の2138Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナ・床下はしごはユーザー取付対応。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・新ロゴマーク・車椅子/ベビーカーマーク・
  号車表示・車端部黄色テープは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・前面運行番号・優先席・弱冷房車・女性専用車は
  選択式ステッカーを付属しています。
  車端部付きロングシートパーツを搭載。
  <31562>ヘッドライト・前面行先表示・前面運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  <31562>フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31562><31563>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   2138 2638(M) 2738 2038

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   2238 2338(P) 2438 2538 2838 2938(P)

 <編成例>
  ←渋谷        中央林間→
  2138 + 2238 + 2338(P) + 2438 + 2538 +
  2638(M) + 2738 + 2838 + 2938(P) + 2038

  赤文字:<31562>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31563>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2022年9月発売に変更されました。



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【グリーンマックス】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【グリーンマックス】「2022年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/2 (金)
   京成 みどり台駅 みどりの日駅名看板 設置
   東葉高速鉄道 ローズトレイン 運転
   京王 乃木坂46トレイン 運転
   京王 乃木坂46コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/2の鉄道イベント情報

   2025/5/3 (土)
   えちごトキめき鉄道 開業10周年イベント
   京王 東京競馬場 競馬場線開業70周年記念イベント
   長野電鉄 須坂駅など ながでんフェスタ
   伊賀鉄道 伊賀線まつり2025
   阪堺電気軌道 モ161形 臨時運転
   水島臨海鉄道 キハ30形・キハ37形 ゴールデンウィーク特別運転
   とさでん交通 電車の日イベント
   九州鉄道記念館 鉄道部品販売会
   沖縄都市モノレール てだこ浦西駅 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/3の鉄道イベント情報

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー