忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<30465>近鉄12600系(12601編成・旧塗装・貫通路開扉パーツ付き)基本4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  12410系の改良型として、1982年に登場した近鉄12600系。
  18000系の廃車代替を目的に4両編成で製造され、
  12000系から続く特急デザインの最後の車両となりました。
  12410系からトイレの位置や窓の配置等が変更されました。
  12601FはMc車・M車ともにパンタグラフが各2基ずつで登場しましたが、
  1986年登場の12602FはMc車・M車ともにパンタグラフが各1基ずつとなり、
  トイレ・洗面所窓も省略されました。
  その後、12601Fもパンタグラフが各1基ずつとなり、
  トイレ・洗面所窓も埋められました。
  また、2017~18年に実施された車体更新工事(B更新)では、
  喫煙室設置・乗務員扉交換・新塗装化が施されました。

 <製品特徴>
  近鉄12600系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  座席番号表示更新後の2016年頃の12601Fを、貫通路開扉パーツ付きで再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  車番・前面行先表示(特急/名古屋)・座席表示・号車表示(白ベース)は印刷済。
  ヘッドライト・前面方向幕は白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  12601(P) 12751 12651(M)(P) 12701

 <編成例>
  ←大阪難波・鳥羽      近鉄名古屋→
  12601(P) + 12751 + 12651(M)(P) + 12701

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30466>近鉄12600系(12602編成・旧塗装・貫通路開扉パーツ付き)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  12410系の改良型として、1982年に登場した近鉄12600系。
  18000系の廃車代替を目的に4両編成で製造され、
  12000系から続く特急デザインの最後の車両となりました。
  12410系からトイレの位置や窓の配置等が変更されました。
  12601FはMc車・M車ともにパンタグラフが各2基ずつで登場しましたが、
  1986年登場の12602FはMc車・M車ともにパンタグラフが各1基ずつとなり、
  トイレ・洗面所窓も省略されました。
  その後、12601Fもパンタグラフが各1基ずつとなり、
  トイレ・洗面所窓も埋められました。
  また、2017~18年に実施された車体更新工事(B更新)では、
  喫煙室設置・乗務員扉交換・新塗装化が施されました。

 <製品特徴>
  近鉄12600系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  座席番号表示更新後の2016年頃の12602Fを、貫通路開扉パーツ付きで再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  車番・前面行先表示(特急/名古屋)・座席表示・号車表示(白ベース)は印刷済。
  ヘッドライト・前面方向幕は白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  12602(P) 12752 12652(P) 12702

 <編成例>
  ←大阪難波・鳥羽      近鉄名古屋→
  12602(P) + 12752 + 12652(P) + 12702

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30463>近鉄12410系(12411編成・旧塗装・喫煙室付き・貫通路開扉パーツ付き)基本4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  名阪甲特急(ノンストップ)用として、1980年に登場した近鉄12410系。
  基本的には12400系を踏襲し、
  ライト類は30000系と同じで、パンタグラフは下枠交差型となっています。
  当初は3連でしたが、後に4連化されています。
  1988年には120㎞/h運転対応工事が施されました。
  1997年からは段階的にリニューアル工事が実施され、
  喫煙室設置・行先表示LED化・車体色の新塗装化などが施されました。
  12411F・12412Fは、喫煙室設置時に側面の号車表示と行先表示窓を移設したのが
  他の編成と異なる特徴です。

 <製品特徴>
  近鉄12410系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  座席番号表示更新後の2016年頃の12411Fを、貫通路開扉パーツ付きで再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・貫通路開扉パーツはユーザー取付対応。
  車番・前面行先表示(特急/大阪上本町)・座席表示・号車表示(黒ベース)は印刷済。
  ヘッドライト・前面方向幕は白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  12411(P) 12561 12461(M)(P) 12511

 <編成例>
  ←大阪難波・京都       近鉄奈良・近鉄名古屋→
  12411(P) + 12561 + 12461(M)(P) + 12511

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30464>近鉄12410系(12412編成・旧塗装・喫煙室付き・貫通路開扉パーツ付き)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  名阪甲特急(ノンストップ)用として、1980年に登場した近鉄12410系。
  基本的には12400系を踏襲し、
  ライト類は30000系と同じで、パンタグラフは下枠交差型となっています。
  当初は3連でしたが、後に4連化されています。
  1988年には120㎞/h運転対応工事が施されました。
  1997年からは段階的にリニューアル工事が実施され、
  喫煙室設置・行先表示LED化・車体色の新塗装化などが施されました。
  12411F・12412Fは、喫煙室設置時に側面の号車表示と行先表示窓を移設したのが
  他の編成と異なる特徴です。

 <製品特徴>
  近鉄12410系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  座席番号表示更新後の2016年頃の12412Fを、貫通路開扉パーツ付きで再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・貫通路開扉パーツはユーザー取付対応。
  車番・前面行先表示(特急/大阪上本町)・座席表示・号車表示(黒ベース)は印刷済。
  ヘッドライト・前面方向幕は白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  12412(P) 12562 12462(P) 12512

 <編成例>
  ←大阪難波・京都       近鉄奈良・近鉄名古屋→
  12412(P) + 12562 + 12462(P) + 12512

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2022年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2

カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2022年3月から4月に変更されました。


<5146>マニ44
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  マニ36形・マニ60形等の置換用として、1978年に登場したマニ44形。
  車体長を19.5mに大型化したパレット輸送用客車(荷物車)として、
  1983年までに161両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄マニ44形荷物車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車体全体が青15号で塗装され、荷物室前後に車掌室と出入台がある姿を再現。
  形式・自重は印刷済で、テールライト点灯側の妻面検査表記も印刷済です。
  片側の妻面のみテールライトが点灯し、消灯スイッチ付となっています。
  アーノルドカプラーを標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  マニ44-2109

 <編成例>
  ●東海道・山陽本線急行荷物列車の例
   EF62 + マニ44✕2 + マニ44 + マニ50 + スユ15 + オユ14 + マニ44 + マニ50

  ・昭和55年(1980) 急行荷物37列車 (大阪〜岡山間の編成)
   EF58 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ44 + スユ15 +
       オユ14 + ワキ8000✕2 + マニ50 + マニ44✕2

  ・昭和59年(1984) 急行荷物31列車 (横浜羽沢〜梅田間の編成)
   EF62 + マニ44 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ15 +
       スユ16(※オユ14で代用) + マニ44 + マニ50

  ・昭和59年(1984) 急行荷物37列車
   EF62 + マニ44 + マニ44 + スユ15 + オユ14 +
       ワキ8000✕2 + マニ50 + マニ50 + マニ44

  ●地方線区普通列車の例
  ・奥羽本線
   EF71 + EF71 + オハフ33 + オハ47✕2 + オハフ33 + マニ36 + マニ44

   赤文字<10-1590>郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット
   桃文字:<5146>マニ44
   橙文字<5140>マニ50
   緑文字<8024>ワキ8000
   黒文字:単品

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5140>マニ50
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  マニ60形・マニ36形など旧形客車グループの荷物車の置換用として、
  1977年に登場した国鉄マニ50形。
  オハ50形やオハフ50形よりも屋根高さが30ミリ低い全鋼製の荷物車で、
  1982年までに236両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄マニ50形荷物車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  表記類は1978年頃の設定で、妻面の検査表記はテールライト点灯側のみ。
  車番は新規で “マニ50 2191”、所属表記は “北スミ”。
  台車は汎用性の高い、台車マウントのアーノルドカプラーを装備。
  テールライトが点灯します(片エンドのみ・消灯スイッチ付)。
  消灯スイッチ用ドライバーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  マニ50-2191

 <編成例>
  ●東海道・山陽本線や東北本線などの幹線系の荷物列車編成
   牽引機(EF58/DD51等) + マニ50(荷物) + マニ50(荷物) +
   <5224>スユ15(郵便) + <5069>オユ10(郵便) + マニ50(荷物) +
   <5079>/<5229>マニ36(荷物) + マニ50(荷物)
   ※荷物車はマニ60・マニ36などでも可能

  ●東海道・山陽本線急行荷物列車の例
  ・昭和59年(1984) 急行荷物31列車 (横浜羽沢〜梅田間の編成)
   EF62 + マニ44 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ15 +
       スユ16(※オユ14で代用) + <5146>マニ44 + マニ50

  ●亜幹線やローカル線で旅客列車に併結された荷物・郵便車の編成
   牽引機(ED75/DD51等) + マニ50 + マニ50 + マニ50 + スユ15 +
   スハフ(オハフ) + オハ(スパ) + スハフ(オハフ)
   ※旅客車はスハ43系・オハ35系・50系客車などが合います

  ●地方線区普通列車の例
  ・函館本線
   DD51 + マニ50 + マニ50 + スユ15 + マニ50 +
       <5146>マニ44 + スハフ44 + スハ43 + スハフ44

   赤文字<10-1590>郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット
   橙文字:<5140>マニ50

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5079>マニ36(スハ32改造)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  戦前製荷物車の置き替え用として、1966年に登場した国鉄マニ36形。
  優等・寝台・普通客車などを荷物輸送用に改造したバラ積み用の荷物車で、
  総数230両余りが改造されました。
  スハ32形からは59両がマニ36形に改造されました。

 <製品特徴>
  国鉄マニ36形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スハ32形から改造されたタイプを再現しています。
  車番は2155で、所属表記は北スミ。
  連結器はアーノルドカプラーを標準装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  マニ36-2155

 <編成例>
  ・北海道 函館本線 普通列車の編成例
    郵便荷物車に客車が増結されていました
   ←函館   札幌→
   牽引機 + <5069>オユ10 + <5079>マニ36 + <5220>マニ60 +
   <5229>マニ36 + マニ60 + <5216>スハフ44 + <5217>スハ45 + スハフ44

   牽引機例→<7008-7>DD51 500 中期 耐寒形・<2016-3>D51北海道形

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8024>ワキ8000
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  荷貨物兼用車として、1970年に登場した国鉄ワキ8000形。
  45両が新製されたほか、59両がワキ10000形から改造されました。
  1986年の荷物輸送廃止により、翌年に全廃されました。

 <製品特徴>
  国鉄ワキ8000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  黒色車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワキ8950

 <編成例>
  ●東海道・山陽本線急行荷物列車の例
  ・昭和55年(1980) 急行荷物37列車 (大阪〜岡山間の編成)
   EF58 + マニ44 + マニ50 + マニ44 + スユ44 + スユ15 +
       オユ14 + ワキ8000 ✕2 + マニ50 + マニ44✕2

  ・昭和59年(1984) 急行荷物37列車
   EF62 + マニ44 + マニ44 + スユ15 + オユ14 +
       ワキ8000 ✕2 + マニ50 + マニ50 + マニ44

  ・急荷1032列車のイメージ
   EF58/EF61 + ワサフ8000 + ワキ8000 ✕5 + ワサフ8000

   赤文字<10-1590>郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット
   桃文字<5146>マニ44
   緑文字:<8024>ワキ8000
   青文字<5147>ワサフ8000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8005>スニ40
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  パレット輸送用の客車(荷物車)として、1968年に登場した国鉄スニ40形。
  車体はアルミ製プレス構造で、24枚のB形パレットを搭載できます。
  屋根と妻面は青色で、側扉部が銀白色になっているのが特徴です。
  1969年までに41両が製造されました。
  1986年の荷物輸送廃止により、翌年に全廃されました。

 <製品特徴>
  パレット輸送用客車スニ40形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  屋根と妻面が青色に塗装された姿を再現しています。  
  黒色車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スニ40-29

 <編成例>
  ・急荷31列車のイメージ(セット・単品の組み合わせ)
   EF61 + EF61 + マニ61-356 + マニ60-629 + ワキ8527 + マニ60-681 +
   マニ36-335 + <5079>マニ36 ✕2 + オユ12-34 + オユ11-1002 + スニ40-13 +
   スニ40-8 + <8005>スニ40 + マニ37-2015 + マニ36-2127

  ←九州方面(鹿児島・熊本など)     汐留(品川)→
   牽引機 + マニ36 + <5220>マニ60 + <5078>マニ37 + マニ60 ✕2 +
   <5059-1>/<5059-2>オユ12 + <8026>スユ44 + スニ40 + <5139>スニ41

   赤文字<10-899>郵便・荷物列車<東海道・山陽>6両セットA
   桃文字<10-1724>郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両セットB
   橙文字:<8005>スニ40

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2022年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2022/3/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

トミーテックさん、2022/3/25発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。


<316459>鉄道コレクション JRキハ127系姫新線2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  姫新線高速化事業に伴い、2009年に登場したJR西日本キハ127系。
  片運転台2両編成の気動車で、
  車体はオールステンレス車、運転台部は普通鋼製となっています。
  0番台はトイレ付き、1000番台はトイレなしです。

 <製品特徴>
  JR西日本127系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ127形0番台+キハ127形1000番台の2両編成を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-16(20.5m級A) 、走行パーツはTT-04Rを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ127形0番台 キハ127形1000番台

 <編成例>
  キハ127形0番台 + キハ127形1000番台

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<315759>リニア地下鉄道コレクション 横浜市営地下鉄グリーンライン10000形(2次車)4両セットA
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  横浜市営地下鉄グリーンライン開業に合わせて、
  2008年に登場した横浜市交通局10000形。
  片側3扉・全長15.6mの鉄輪式リニア地下鉄車両です。
  2014年登場の2次車は正面尾灯の取付形状などが変更されました。

 <製品特徴>
  横浜市交通局10000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  10000形2次車を、鉄コレで再現しています。
  新シリーズリニア地下鉄道コレクションなので、
  専用動力ユニット・走行用パーツも同梱したトータルセットとなっています。
  専用動力ユニットは商品に付属しています。
  別売りパーツの指定はありません。
  金属車輪・金属ウェイト取付済。
  専用アーノルドカプラーユニットはユーザー取付対応となっています。
  ライト非点灯・パンタグラフは非可動です。
  ミニカーブレールのカーブC140に対応しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  10171(P) 10172 10175 10176(P)

 <編成例>
  10171(P) + 10172 + 10175 + 10176(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<316466>リニア地下鉄道コレクション 横浜市営地下鉄グリーンライン10000形(2次車・開業10周年記念装飾列車)4両セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  横浜市営地下鉄グリーンライン開業に合わせて、
  2008年に登場した横浜市交通局10000形。
  片側3扉・全長15.6mの鉄輪式リニア地下鉄車両です。
  2014年登場の2次車は正面尾灯の取付形状などが変更されました。
  10161Fはグリーンライン開業10周年を記念して、
  2018/2/25から横浜市電をモチーフにしたラッピングが施されています。

 <製品特徴>
  横浜市交通局10000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  グリーンライン開業10周年ラッピングをした10161Fを、鉄コレで再現しています。
  新シリーズリニア地下鉄道コレクションなので、
  専用動力ユニット・走行用パーツも同梱したトータルセットとなっています。
  専用動力ユニットは商品に付属しています。
  別売りパーツの指定はありません。
  金属車輪・金属ウェイト取付済。
  専用アーノルドカプラーユニットはユーザー取付対応となっています。
  ライト非点灯・パンタグラフは非可動です。
  ミニカーブレールのカーブC140に対応しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  10161 10162 10165 10166(P)

 <編成例>
  10161(P) + 10162 + 10165 + 10166(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<321897>鉄道コレクション JR145系「さよならクル・クモル」2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧性能事業用車の置き換え用として、1980年に登場した国鉄145系。
  101系電車を改造して誕生した配給車です。
  クモル145形とクル144形は車両工場間の物品輸送に使用される為、
  トラックのような形をしています。
  1981年までに16編成が製造されましたが、
  現在はJR西日本吹田総合車両所京都支所に、
  クモル145-1015/クル144-15の1編成が残るのみです。
  この最後の編成も2021年度中の引退が発表されており、
  2021年8月には京都鉄道博物館で “さよならクル・クモル” 特別展示が行われました。

 <製品特徴>
  JR西日本145系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  クモル145-1015+クル144-15編成を鉄コレで再現しています。
  2021年8月の京都鉄道博物館特別展示で前面に貼付された
  “さよならクル・クモル” マークと白地に黒文字の “配給” が入った
  シールを付属しています(予定)。
  動力は17m級用A2 TM-24、走行化パーツはTT-03R、
  パンタグラフは<0230>PS16Pを推奨します。
  双頭連結器は再現していません。
  展示用レールは付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモル145-1015(P) クル144-15(P)

 <編成例>
  クモル145-1015(P) + クル144-15(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<315469>鉄道コレクション 阪堺電車モ501形501号車(雲形イエロー)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  モ101形の置き換え用として、1957年に登場した阪堺電車モ501形。
  路面電車用台車としては初めて量産空気ばね台車を採用しました。
  1976年にワンマン化され、1985~86年には冷房化も実施されました。

 <製品特徴>
  阪堺電車モ501形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2010年頃の雲形イエロー塗装となった501号車を、鉄コレで再現しています。
  パンタグラフは可動式のため、交換用パンタグラフには対応していません。
  走行用パーツセットには対応していません。
  動力ユニットはTM-TR04を指定します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  501

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<315452>鉄道コレクション 阪堺電車モ501形505号車(雲形オレンジ)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  モ101形の置き換え用として、1957年に登場した阪堺電車モ501形。
  路面電車用台車としては初めて量産空気ばね台車を採用しました。
  1976年にワンマン化され、1985~86年には冷房化も実施されました。

 <製品特徴>
  阪堺電車モ501形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2000年初頭の雲形オレンジ塗装となった505号車を、鉄コレで再現しています。
  パンタグラフは可動式のため、交換用パンタグラフには対応していません。
  走行用パーツセットには対応していません。
  動力ユニットはTM-TR04を指定します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  505

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー