忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<31539>東急電鉄8500系(8606編成・黄色テープ付き)基本4両編成セット(動力付き)
<31540>東急電鉄8500系(8606編成・黄色テープ付き)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  8000系をベースにした半蔵門線相互乗り入れ仕様車として、
  1975年に登場した東急8500系。
  1976年には第16回ローレル賞を受賞しました。
  当初はオールステンレス車体での製造でしたが、
  8631Fの13次車以降は軽量ステンレス車体(軽量車)が採用されました。
  オールステンレス車編成を10両編成化する際にも軽量車が組み込まれました。
  このため、様々なパターンの軽量・非軽量車混在編成が存在します。
  近年は車端部に黄色テープが貼付されています。
  8606Fは “東急線最後の幕車” として、2020年5月まで田園都市線で活躍しました。

 <製品特徴>
  東急8500系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  引退時まで幕式表示機・スカートなしの姿で活躍した8606Fを再現しています。

 【共通】
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  前面/側面種別行先表示(幕)・前面運行番号(幕)・優先席・弱冷房車・
  車椅子/ベビーカーマーク・女性専用車(2種)は
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  車端部付きロングシートパーツを搭載しています。

 【31539のみ】
  車端部の黄色テープ・前面Ⓚマーク貼付の2014年以降の姿を再現。
  車番・コーポレートマーク・Ⓚマークは印刷済。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別行先表示・前面運行番号は白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。

 【31540のみ】
  車番・コーポレートマークは印刷済。

  詳細はメーカーの案内情報<31539><31540>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31539>基本4両編成セット(動力付き)
   デハ8506(P) デハ8806 デハ8777(M) デハ8606

  <31540>増結用中間車6両セット(動力無し)
   サハ8923 デハ8721(P) デハ8827
   デハ8885 サハ8947 デハ8706(P)

 <編成例>
  ←中央林間     渋谷→
  デハ8506(P) + デハ8806 + サハ8923 + デハ8721(P) + デハ8827 +
  デハ8777(M) + デハ8885 + サハ8947 + デハ8706(P) + デハ8606

  赤文字:<31539>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31540>増結用中間車6両セット

 <最安値を探してみる>
  <31539>基本4両編成セット(動力付き)
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31540>増結用中間車6両セット(動力無し)
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30624>東急1000系(1500番代・従来型スカート)3両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  営団(現;東京メトロ)日比谷線乗入用7000系の後継車として、
  1988年に登場した東急1000系。
  1992年までに、東横線向けの8両固定編成✕8本、
  東横線/目蒲線(現目黒線と多摩川線)兼用の4両固定編成✕4本、
  池上線向けの3両固定編成✕11本が製造されました。
  2013年の東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転休止を受けて、
  東横線用8連車の一部編成が3連化された上で、
  1000系1500番台として2014年に池上線・多摩川線へ転用されました。
  改造後は7000系のような濃いグリーン・リーフグリーン・ゴールドの車体帯となり、
  戸袋部には三日月のマークが付けられました。
  また、パンタグラフもひし形1基からシングルアーム式2基に変更されました。

 <製品特徴>
  東急1000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  増設されたパンタグラフ・前面手すり撤去後の1000系1500番台を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器は取付済。
  車番・コーポレートマーク・前面行先表示(蒲田)・運行番号(05)は印刷済。
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  デハ1502 デハ1602(M)(P) クハ1702

 <編成例>
  ←五反田・多摩川   蒲田→
  デハ1502 + デハ1602(M)(P) + クハ1702

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30625>東急1000系(1500番代・強化型スカート)3両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  営団(現;東京メトロ)日比谷線乗入用7000系の後継車として、
  1988年に登場した東急1000系。
  1992年までに、東横線向けの8両固定編成✕8本、
  東横線/目蒲線(現目黒線と多摩川線)兼用の4両固定編成✕4本、
  池上線向けの3両固定編成✕11本が製造されました。
  2013年の東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転休止を受けて、
  東横線用8連車の一部編成が3連化された上で、
  1000系1500番台として2014年に池上線・多摩川線へ転用されました。
  改造後は7000系のような濃いグリーン・リーフグリーン・ゴールドの車体帯となり、
  戸袋部には三日月のマークが付けられました。
  また、パンタグラフもひし形1基からシングルアーム式2基に変更されました。

 <製品特徴>
  東急1000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  増設されたパンタグラフ・前面手すり撤去後の1000系1500番台を再現。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器は取付済。
  車番・コーポレートマーク・前面行先表示(蒲田)・運行番号(25)は印刷済。
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  デハ1508 デハ1608(M)(P) クハ1708

 <編成例>
  ←五反田・多摩川   蒲田→
  デハ1508 + デハ1608(M)(P) + クハ1708

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
<31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  田園都市線用新型車両として、2018年に登場した東急2020系。
  JR東日本E235系と基本設計を共通化しており、
  東京メトロ半蔵門線や東武鉄道との直通運転にも対応しています。
  車体長は20mで、4扉のステンレス車となっています。
  2019年9月には新ロゴマークが制定され、順次車両表示も変更されています。
  近年の製造車は、東京メトロ半蔵門線用のIRアンテナの設置が省略されており、
  従来の編成も順次撤去されています。

 <製品特徴>
  東急2020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  製造時よりIRアンテナ未設置の2138Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナ・床下はしごはユーザー取付対応。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・新ロゴマーク・車椅子/ベビーカーマーク・
  号車表示・車端部黄色テープは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・前面運行番号・優先席・弱冷房車・女性専用車は
  選択式ステッカーを付属しています。
  車端部付きロングシートパーツを搭載。
  <31562>ヘッドライト・前面行先表示・前面運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  <31562>フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31562><31563>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   2138 2638(M) 2738 2038

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   2238 2338(P) 2438 2538 2838 2938(P)

 <編成例>
  ←渋谷        中央林間→
  2138 + 2238 + 2338(P) + 2438 + 2538 +
  2638(M) + 2738 + 2838 + 2938(P) + 2038

  赤文字:<31562>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31563>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2022年9月発売に変更されました。



 <関連記事>
  【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
  【グリーンマックス】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2022/3/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

トミックス(TOMIX)さん、2022/3/11発売予定の鉄道模型製品発売情報です。


<97941>特別企画品 JR キハ100形ディーゼルカー(釜石線全線開業70周年記念ラッピング)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ20系・キハ45系等の置換用として、1990年に登場したJR東日本キハ100形。
  試作車4両が製造された後、1991年に量産車(1次車)が製造されました。
  さらに同年6~10月には量産車(2次車)が登場しました。
  スカート形状などが変更されたのが特徴です。
  2020年10月に釜石線が全線開業70周年を迎えたことを記念し、
  キハ100-13に小林覚氏が手がけた記念ラッピングが施されました。
  ラッピング車は2021年2月まで運用されていました。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ100形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  釜石線全線開業70周年記念ラッピング車を再現しています。
  キハ100-13の車番・ロゴは印刷済。
  キハ100(T)の車番は選択式転写シートを付属しています。
  ドアボタン部の緑色は転写シート対応。
  JRマークは印刷済。
  前面表示部は “普通” 印刷済。
  幌枠は別パーツで付属しています。
  室内灯を標準装備しています。
  ヘッドライト・テールライト・室内灯は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトは白色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を装着済。
  ミニカーブ通過可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ100-13(M) キハ100(T)

 <編成例>
  キハ100-13(M) + キハ100(T)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98100>JR キハ100形ディーゼルカー(2次車)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ20系・キハ45系等の置換用として、1990年に登場したJR東日本キハ100形。
  試作車4両が製造された後、1991年に量産車(1次車)が製造されました。
  さらに同年6~10月には量産車(2次車)が登場しました。
  スカート形状などが変更されたのが特徴です。
  大船渡線・北上線・釜石線・大湊線のほか、
  一部は青い森鉄道線内にも乗り入れています。

 <製品特徴>
  JR東日本キハ100形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ100形2次車を再現しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  JRマークは印刷済。
  前面表示部は “普通” 印刷済。
  幌枠は別パーツで付属しています。
  室内灯を標準装備しています。
  ヘッドライト・テールライト・室内灯は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトは白色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を装着済。
  ミニカーブ通過可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ100(M) キハ100(T)

 <編成例>
  キハ100(M) + キハ100(T)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-613>高松琴平電気鉄道 3000形(レトロ塗装)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  琴平電鉄の開業に合わせ、1926年に登場した3000形。
  15m級半鋼製車の琴電オリジナル車両で、
  300・315・325・335・345の5両が製造されました。
  何度かの更新・改造工事を経て長年活躍していましたが、
  315・325・335・345は1999年から2007年にかけて廃車されました。
  なお、2003年頃に3000形は茶色とクリームのレトロ塗装となり、
  その際300は登場当時のイメージを再現し、戸袋窓が楕円形に変更されました。
  2010年には300のみ茶色の登場時塗装となりました。

 <製品特徴>
  琴電3000形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  300号車の戸袋窓が楕円形の姿を再現しています。
  2010年までクリームと茶色塗装を再現。
  行先表示板は “長尾” を装着済で、交換用パーツを付属しています。
  車番は印刷済。
  前面手すりはプラスチックパーツを付属しています。
  前面ステップは別パーツで装着済。
  側面ステップは別パーツで装着済。
  ヘッドライト・テールライトは点灯式。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
  両台車駆動方式・小型モーター・フライホイール付動力ユニットを採用。
  ATS車上子を含む排障器パーツを付属しています。
  ケイディー互換カプラーを装備。
  最小通過半径R215(単行にて)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  3000(M)(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

カトー(KATO)さん、2022年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-1342>E351系「スーパーあずさ」8両基本セット
<10-1343>E351系「スーパーあずさ」4両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  中央本線の183系・189系の置換用として、1993年に登場したJR東日本E351系。
  1996年までに8両編成✕5本、4両編成✕5本が製造されました。
  JR東日本初の制御付き自然振り子装置採用車で、
  最高速度130km/hの高速走行が可能でした。
  主に “スーパーあずさ” などに使用されましたが、2018年に全廃されました。

 <製品特徴>
  JR東日本E351系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スカートが強化形になった晩年の姿を再現しています。
  KATOオリジナルの “振子機構” を採用。
  行先表示シール・交換用ヘッドマーク・屋根上機器・電連(1段)を付属しています。
  ヘッドマークは “スーパーあずさ” を取付済で、
  交換用として “AZUSA” “スーパーあずさ(列車番号入)” “中央ライナー” を付属。
  貫通先頭車のヘッドライト部分はクリアのライトカバーを装着。
  ヘッドライト・テールライトが点灯(4号車:クハE350 105は除く)。
  電球色LEDを採用しています。
  非貫通形先頭車は連結器カバー付のダミーカプラーを装備。
  貫通形先頭車はボディマウント密連カプラー(フックなし)採用し、電連(1段)を付属。
  中間連結部はKATOカプラー密連形(フック付)を装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1342>E351系「スーパーあずさ」8両基本セット
   クハE351-105 モハE351-10(P) モハE350-105(M) サハE351-5
   サロE351-5 モハE351-105(P) モハE350-10 クハE350-5

  <10-1343>E351系「スーパーあずさ」4両増結セット
   クハE351-5 モハE351-9(P) モハE350-9 クハE350-105

 <編成例>
  ←新宿   松本→
  (1)クハE351-5 + (2)モハE351-9(P) + (3)モハE350-9 +
  (4)クハE350-105 + (5)クハE351-105 + (6)モハE351-10(P) +
  (7)モハE350-105(M) + (8)サハE351-5 + (9)サロE351-5 +
  (10)モハE351-105(P) + (11)モハE350-10 + (12)クハE350-5

  赤文字:<10-1342>E351系「スーパーあずさ」8両基本セット
  桃文字:<10-1343>E351系「スーパーあずさ」4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  <10-1342>E351系「スーパーあずさ」8両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1343>E351系「スーパーあずさ」4両増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<23-575-A>ISOタンクコンテナ(日陸/INTERFLOW)2個入
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ISOタンクコンテナは液体・気体輸送用のタンク形コンテナです。
  大きさはISO(国際標準化機構)規格対応の20フィートで、
  海陸一貫輸送することが可能です。
  日陸はISOタンクコンテナ保有数ナンバー1で、
  国際輸送を担う関連会社 “INTERFLOW(インターフロー)” のロゴを配した
  タンクコンテナも所有しています。

 <製品特徴>
  日陸所有のISOタンクコンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “INTERFLOW” ロゴがタンク体に描かれた姿を2個セット(番号違い)で再現。
  各部のロゴ・表記は印刷済。
  外フレームは青色で表現しています。
  既存の各コンテナ積載用貨車(コキ100系・コキ200)に搭載可能です。
  コンテナの積載ははめ込み式。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  NRSU561020 9 NRSU561026 1

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<51-201A>(OO-9)KATO/PECO スモールイングランド<プリンセス(赤)>
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  フェスティニオグ鉄道はイギリスのスノードニア国立公園内で運行されている、
  路線距離21.7km、軌間597mmの保存鉄道です。
  スモールイングランド<プリンセス(赤)>は
  フェスティニオグ鉄道で動態保存されている車両で、
  1863~67年にジョージ・イングランド社で製造された
  2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車です。

 <製品特徴>
  イギリスのフェスティニオグ鉄道で動態保存されている
  スモールイングランド<プリンセス(赤)>を
  鉄道模型OO-9ナロースケールモデルで製品化。
  1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルで再現しています。
  Nゲージユニトラック線路で走行可能。
  ユニトラックコンパクトシリーズにも対応しています。
  <プリンセス>と<プリンス>で異なる前頭部のハンドレールを作り分け。
  メインロッド・サイドロッド・第1動輪の赤色のロッド類を再現。
  コアレスモーターを採用しています。
  トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能。
  アーノルドカプラーを標準装備しており、
  交換用にPECO仕様のカプラーを付属しています。
  最小通過半径は機関車単行でR117、機関車+客車(PECO社製品)でR216。
  機関車部に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スモールイングランド<プリンセス(赤)>

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<51-201B>(OO-9)KATO/PECO スモールイングランド<プリンス(赤)>
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  フェスティニオグ鉄道はイギリスのスノードニア国立公園内で運行されている、
  路線距離21.7km、軌間597mmの保存鉄道です。
  スモールイングランド<プリンス(赤)>は
  フェスティニオグ鉄道で動態保存されている車両で、
  1863~67年にジョージ・イングランド社で製造された
  2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車です。

 <製品特徴>
  イギリスのフェスティニオグ鉄道で動態保存されている
  スモールイングランド<プリンス(赤)>を
  鉄道模型OO-9ナロースケールモデルで製品化。
  1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルで再現しています。
  Nゲージユニトラック線路で走行可能。
  ユニトラックコンパクトシリーズにも対応しています。
  <プリンセス>と<プリンス>で異なる前頭部のハンドレールを作り分け。
  メインロッド・サイドロッド・第1動輪の赤色のロッド類を再現。
  コアレスモーターを採用しています。
  トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能。
  アーノルドカプラーを標準装備しており、
  交換用にPECO仕様のカプラーを付属しています。
  最小通過半径は機関車単行でR117、機関車+客車(PECO社製品)でR216。
  機関車部に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スモールイングランド<プリンス(赤)>

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【カトー】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
  【カトー】「2022年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/4 (日)
   南部縦貫レールバス愛好会 レールバス体験乗車イベント
   ZOZOの広場 京成座席シート利活用品販売・部品展示イベント
   TOMIXショールーム東京 神田駅前店舗 営業終了
   黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 春のファミリーフェスタ
   九州鉄道記念館 ゴールデンウィークイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/4の鉄道イベント情報

   2025/5/5 (月/祝)
   IGRいわて銀河鉄道 ゴールデンウィークイベント
   RFC ダイヤ運転フェスタ2025
   ロマンスカーミュージアム LSE 展望席特別公開イベント
   四日市あすなろう鉄道 内部車庫公開イベント
   京阪 中之島バンクス グッズ販売イベント
   城東区民センター GW鉄道フェア
   若桜鉄道 こどもの日イベント
   甘木鉄道 こどもの日イベント
   島原鉄道 こどもの日イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/5の鉄道イベント情報

   2025/5/6 (火/祝)
   書泉グランデ 近鉄部品販売会 事前受付終了
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 キッズ&ファミリーフェスティバル
   快速 世界お茶まつり記念号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/6の鉄道イベント情報

   2025/5/7 (水)
   京王 2000系大型フリースペース 愛称投票 受付
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/7の鉄道イベント情報

   2025/5/8 (木)
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/5/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名鉄 7・5・8記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/8の鉄道イベント情報

   2025/5/9 (金)
   長野電鉄 朝陽さくら6周年記念乗車券など 発売
   長良川鉄道 ナガラ305号 営業運転終了
   阪堺電気軌道 路面電車まつりミステリーツアー 事前受付開始
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー