忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「2021年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

トミックス(TOMIX)さん、2021年11月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<97937>特別企画品 JR 700-0系東海道・山陽新幹線(AMBITIOUS JAPAN!)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東海道・山陽新幹線用0系や100系の置替用として、
  1999年に営業運転を始めた700系。
  最高速度285km/hの第四世代営業車です。
  700系0番台(C編成)はJR東海が発注した16両編成で、2004年まで増備が続きました。
  2003年10月の品川駅開業の際は、先頭車に “AMBITIOUS JAPAN!” ロゴが貼られ、
  中間車の一部にも円形のマークが貼付されました。
  このロゴは当初2003年末までの予定でしたが、
  2005年の東海道新幹線開業40周年&愛知万博閉幕まで延長されました。

 <製品特徴>
  JR東海700系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “AMBITIOUS JAPAN!” ロゴが入った700系0番台を再現しています。
  先頭車には “AMBITIOUS JAPAN!” の装飾を印刷済。
  JRマーク・グリーンカーマーク・屋根上含む号車表示を印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  客乗降ドアの窓の位置が高い姿を再現。
  カラーシートを採用しています。
  可動幌を装備。
  パンタグラフ防音板はグレーで表現しています。
  ヘッドライト・テールライト常点灯基板を装備。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  フック・U字型通電カプラーを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  723-0 727-0 726-500 725-0 725-300(M)(P) 726-0
  727-400 718-0 719-0 717-0 726-700 725-600(P)
  725-500(M) 726-200 727-500 724-0

 <編成例>
  ●「のぞみ」(2003年10月頃)
   ←博多  東京→
   (1)723-0 + (2)727-0 + (3)726-500 + (4)725-0 +
   (5)725-300(M)(P) + (6)726-0 + (7)727-400 + (8)718-0 +
   (9)719-0 + (10)717-0 + (11)726-700 + (12)725-600(P) +
   (13)725-500(M) + (14)726-200 + (15)727-500 + (16)724-0

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<90172>ベーシックセットSD トワイライトエクスプレス
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1989年に登場した “トワイライトエクスプレス” は、
  大阪~札幌間を結ぶ臨時寝台特急です。
  車両は24系25形客車を改造した専用車で、
  トワイライトエクスプレス色と呼ばれる深緑に金帯の塗装が施されました。
  展望スイートや2階建個室、食堂車“ダイナープレヤデス”等、
  豪華な設備が人気でした。
  残念ながら2015年に臨時寝台特急としての運行を終了しました。
  その後、ツアー専用列車として2016年まで運行されていました。

 <製品特徴>
  寝台特急“トワイライトエクスプレス”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  電気機関車1両と客車2両・パワーユニットPU-N600・レールをセットにした
  鉄道模型入門セットです。

 【車両】
  電気機関車1両+客車2両を再現。
  仕様は<92459>JR EF81・24系トワイライトエクスプレス基本セットに準じており、
  <92460>増結セットA<92461>増結セットBを組み合わせると、
  11両フル編成を再現できます。
  電気機関車はEF81、客車はオハネフ25-500とカニ24を再現。
  ロゴマーク・JRマークは印刷済です。
  車番はオハネフ・カニ24に印刷済。
  EF81はフライホイール付動力を搭載しています。
  客車は新集電システムや黒色車輪を採用しています。

 【制御機器】
  PU-N600(グリーン仕様)

 【レール】
  PC枕木を再現したファイントラックを採用。
  レール配置はレールパターンA(小判型)です。
  リレーラーレール付です。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
 【車両】
  EF81(トワイライト) オハネフ25-501 カニ24-13

 【制御機器】
  パワーユニットPU-N600 DCフィーダー

 【レール】
  ストレートレールS140-PC(F)  ストレートレールS280-PC(F)
  リレーラーレールS140-RE-PC(F) カーブレールC280-45-PC(F)

 【レイアウト用品】
  リレーラー

 【付属品】
  スタートアップガイド 説明書
  ACアダプター
  ランナーパーツ:印刷済ヘッドマーク・ホイッスル・信号炎管・
          ナンバープレート・メーカーズプレート・
          スロープ・スペーサーパーツ

 <編成例>
  ←札幌  大阪→
  EF81(M)(P) + カニ24-0 + (9)オハネフ25-500 + (8)オハネ25-560 +
  (7)オハネ25-510 + (6)オハネ25-520 + (5)オハネ25-520 +
  (4)オハ25-550 + (3)スシ24-0 + (2)スロネ25-500 + (1)スロネフ25-500

  ※牽引機は、大阪~青森がEF81形、
   青森~五稜郭がED79形、五稜郭~札幌がDD51形重連です。

  赤文字:<90172>ベーシックセットSD トワイライトエクスプレス or
  赤文字:<92459>JR EF81・24系トワイライトエクスプレス基本セット
  桃文字:<92460>増結セットA
  橙文字:<92461>増結セットB

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<90175>ベーシックセット SD E235系山手線
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  E231系・E233系に代わる山手線向け車両として、2015年に登場したE235系。
  新列車情報管理システムINTEROSを導入したステンレス車で、
  2017年鉄道友の会ローレル賞を受賞しました。

 <製品特徴>
  JR東日本E235系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  E235系3両・パワーユニット・レールをセットにした鉄道模型入門セットで、
  すぐに楽しむ事ができます。

 【車両】
  山手線用E235系量産車を再現。
  仕様は<92589>JR E235系通勤電車(山手線)基本セットに準じており、
  先頭車2両と動力車1両のセットとなっています。
  <92590>増結セットA<92591>増結セットBと組み合わせると、
  11両フル編成が再現可能です。
  前面表示は印刷済パーツで、交換式となっています。
  JRマーク・車番は印刷済。
  フライホイール付動力を搭載しています。

 【制御機器】
  PU-N600(ダークグレー仕様)

 【レール】
  ファイントラックで、PC枕木再現レールを採用。
  レール配置はレールパターンA(小判型)です。
  リレーラーレール付です。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
 【車両】
  クハE235-2 モハE235-2(M)(P) クハE234-2

 【制御機器】
  パワーユニットPU-N600 DCフィーダー

 【レール】
  ストレートレールS140-PC(F) ストレートレールS280-PC(F)
  リレーラーレールS140-RE-PC(F) カーブレールC280-45-PC(F)

 【レイアウト用品】
  リレーラー

 【付属品】
  スタートアップガイド 説明書
  ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管等
  ランナーパーツ:避雷器
  ランナーパーツ:無線アンテナ
  ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
  ACアダプター

 <編成例>
  ←大崎(内回り)
  (11)クハE235-2 + (10)サハE235-4600 + (9)モハE235-0(P) + (8)モハE234-0 +
  (7)サハE234-0 + (6)モハE235-2(M)(P) + (5)モハE234-0 + (4)サハE235-0 +
  (3)モハE235-0(P) + (2)モハE234-0 + (1)クハE234-2

  赤文字:<90175>ベーシックセット SD E235系山手線 or
  赤文字<92589>JR E235系通勤電車(山手線)基本セット
  桃文字<92590>JR E235系通勤電車(山手線)増結セットA
  橙文字<92591>JR E235系通勤電車(山手線)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<90179>ベーシックセットSD ブルートレイン
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東海道・山陽本線系統の高速貨物列車専用機として、1968年に登場したEF66形。
  1985年からはブルートレインの牽引にも使用されました。
  25形寝台客車は24形のマイナーチェンジ車として1974年に登場。
  B寝台車が3段式寝台から2段式寝台に改められました。
  オハネ25形100番台は2段式B寝台車です。
  上段寝台が固定化され、下段寝台は空間が広げられました。
  オハネフ25形100番台は2段式B寝台緩急車で、1976~77年に製造されました。
  車掌室側の連結面が平面になっているのが特徴です。
  残念ながら2015年11月に全廃されました。

 <製品特徴>
  ブルートレイン編成を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  EF66形電気機関車と客車3両をはじめ、
  パワーユニットPU-N600・レールをセットにした鉄道模型入門セットです。

 【車両】
  EF66はセット用完成仕様の為、単品製品と違い、別部品はなしです。
  車番(EF66-53)・JRマークは印刷済。
  EF66はフライホイール付動力を搭載しています。
  EF66はヘッドマークを取付済。
  オハネ25-100・オハネフ25-100はハシゴを実装しています。
  オハネ・オハネフは2段ベッドシートを採用。
  各客車の窓ガラスHゴムは灰色で表現しています。
  各客車の車番・JRマークは印刷済。
  トレインマーク部は白色LEDで点灯します。
  客車は新集電システムや黒色車輪を採用。

 【制御機器】
  PU-N600

 【レール】
  ファイントラックで、木製枕木再現レールを採用。
  レール配置はレールパターンA(小判型)です。
  リレーラーレール付です。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
 【車両】
  EF66-53(M)(P) オハネ25-158 オハネ25-160 オハネ25-162 オハネフ25-130

 【制御機器】
  パワーユニットPU-N600 DCフィーダー

 【レール】
  ストレートレールS140(F) ストレートレールS280(F)
  リレーラーレールS140-RE(F) カーブレールC280-45(F)

 【レイアウト用品】
  リレーラー

 【付属品】
  スタートアップガイド 説明書
  ランナーパーツ:スロープ・スペーサーパーツ
  パーツ:ジャンパホース・ダミーカプラー
  ACアダプター

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<6425>マルチレールクリーニングカー(青)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <製品特徴>
  機関車などのモーター車と連結させ、
  走行させながらレールの汚れを除去する車両を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  青色に黄色の帯を配したカラーリングを採用しています。
  機関車などのモーター車と連結させて線路上を走行させる事で、
  線路のクリーニングが可能です。
  クリーニングファンが線路上のホコリやチリを強力吸引。
  湿式ディスクに交換し、別売のレールクリーナー洗浄液を注入する事で、
  クリーニング効果がアップします。
  湿式ディスクのみでの乾拭きも可能です。
  汚れがひどい時用は乾式ディスクを使用。
  スイッチによって電源モードの選択が可能です。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  マルチレールクリーニングカー(青)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2021年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2021年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

   2025/2/12 (水)
   【カトー】「2025/2/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   北越急行 六日町車庫・トンネル斜坑見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/12の鉄道イベント情報

   2025/2/13 (木)
   北海道&東日本パス 春季 発売
   西武 路線図クリアファイル 販売
   九州鉄道記念館 令和の鉄道企画展 開催
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/13の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2021年11月16日→11月24日 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2021/11/16から11/24に変更されました。


<10-1566>E6系新幹線「こまち」基本セット(3両)
<10-1567>E6系新幹線「こまち」増結セット(4両)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  盛岡~秋田間の田沢湖線・奥羽本線を標準軌化し、1997年に開業した秋田新幹線。
  E6系新幹線<スーパーこまち>は、
  東北新幹線区間で最高速度320km/h運転を実施する為に開発された
  新在直通タイプの秋田新幹線用車両で、2013/3/16に登場しました。
  東北新幹線内ではE5系と併結し、
  盛岡分割後の秋田新幹線内は最高速度130km/hで運行されています。
  2014年3月のダイヤ改正で、
  “こまち”系統の全列車がE6系に統一されたのを機に、
  列車名を“こまち”に統一しました。
  2014/5/26日にローレル賞を、同年10/1にはグッドデザイン賞を受賞しました。
  2018年には大形荷物置き場を設置する改造工事が実施され、
  13・15・17号車の一部の窓が埋められました。

 <製品特徴>
  JR東日本E6系新幹線 “こまち” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  秋田車両センター所属のZ6編成を再現しています。
  大形荷物置き場を設置に伴い、
  13・15・17号車の2人掛座席1ヶ所の窓が埋められた姿を再現。
  E6系量産車で追加された車体側面のシンボルマークと、
  側面行先表示 “こまち 1号 秋田行” は印刷済。
  中間部連結幌を装備。
  E5系/H5系との併結を行う、先頭部連結機構を(11)E611形に装備しているので、
  E6系+E5系、E6系+H5系の連結運転が再現可能です。
  車体傾斜機構を再現しています。
  最小通過曲線はR282mmです。
  動力車はフライホイール付き動力ユニットを搭載。
  E5系/H5系との併結運転を考慮し、トラクションタイヤは非装備です。
  台車部分を覆う車体裾のスカート形状を再現しています。
  <10-1566>は小形リレーラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1566>E6系新幹線「こまち」基本セット(3両)
   E611-6 E628-6(M)(P) E621-6

  <10-1567>E6系新幹線「こまち」増結セット(4両)
   E625-6 E625-106 E627-6 E629-6(P)

 <編成例>
  ←東京  秋田 (大曲〜秋田間逆編成)→
  (11)E611-6 + (12)E628-6(M)(P) + (13)E625-6 + (14)E625-106 +
  (15)E627-6 + (16)E629-6(P) + (17)E621-6

  赤文字:<10-1566>E6系新幹線「こまち」基本セット(3両)
  桃文字:<10-1567>E6系新幹線「こまち」増結セット(4両)

 <最安値を探してみる>
  <10-1566>E6系新幹線「こまち」基本セット(3両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1567>E6系新幹線「こまち」増結セット(4両)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

   2025/2/12 (水)
   【カトー】「2025/2/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   北越急行 六日町車庫・トンネル斜坑見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/12の鉄道イベント情報

   2025/2/13 (木)
   北海道&東日本パス 春季 発売
   西武 路線図クリアファイル 販売
   九州鉄道記念館 令和の鉄道企画展 開催
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/13の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2021年11月→12月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2

トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2021年11月から12月に変更されました。


<HO-9073>JR キハ183-500・550系特急ディーゼルカー(オホーツク・大雪・HET色)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ80系の置換用として、1979年に登場した国鉄キハ183系。
  耐寒耐雪機能と設備機能向上を考慮した北海道用特急形気動車です。
  1979年にキハ183系の先行試作車(900番台)が登場後、
  1981年から量産車(基本番台0番台)の使用が開始されました。
  1986年からは各部を大規模変更した500・1500番台が投入されました。
  先頭車は0番台が高運転台非貫通構造だったのに対し、
  500・1500番台では貫通型の前頭部構造が採用されました。
  550・1550番台は “北斗” の120キロ運転に備えて1988年に登場しました。
  外観は500番台とほぼ同様ですが、走行用機関は出力向上が図られており、
  500番台の550PSから660PSにアップしました。
  現在は500・550・7550番台のHET色車が、
  “オホーツク” (札幌~網走) や “大雪” (旭川~網走)で活躍しています。

 <製品特徴>
  JR北海道キハ183系500番台・550番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  HET色の姿を再現しています。
  貫通型のキハ183形先頭車やハイデッカー構造のキロ182形を新規製作で再現。
  床下はDML30・DMF15エンジンなどの機器類を再現しています。
  キハ183形は1500番台と1550番台を、
  屋根・側面ルーバーの有無などを作り分けて再現しています。
  スカートはキハ183形1500番台は灰色、キハ183形1550番台は青色を装着し、
  それぞれ変えられるよう青色・灰色のスカートを別パーツでも付属しています。
  運転席側面にあるHETロゴ・グリーンカーマーク・一部表記類は印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  側面表示灯はクリアパーツで取付済。
  キロ182のシートは2-1列シートで再現しています。
  交換式トレインマークは印刷済パーツ “オホーツク” “大雪” “北斗” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークはON-OFFスイッチ付です。
  ヘッドライトは電球色に近い色で、トレインマークは白色に近い色で点灯。
  後方時の運転室内が点灯する運転室室内灯を装備しています。
  最小半径R490通過可能(S字形の線形除く)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ183-1500 キロ182-500 キハ182-500(M) キハ183-1550

 <編成例>
  ●特急 “北斗” (2017年頃)
   ←函館    札幌→
   (1)キハ183 + (2)キハ182(T) + (3)キロ182 + (4)キハ182(M) +
   (5)キハ182(M) + (6)キハ182(T) + (7)キハ183

  ●特急 “オホーツク” “大雪” (2019年頃) ※遠軽で方向転換
   ←遠軽    札幌・網走→
   (1)キハ183 + (2)キロ182 + (3)キハ182(M) + (4)キハ183

   ※繁忙期は5~6両編成で運転。
    その場合は<HO-418>キハ182形(HET色)(T)を(3)と(4)の間に連結。

   赤文字:<HO-9073>JR キハ183-500・550系(オホーツク・大雪・HET色)セット
   桃文字:<HO-417>キハ182-500形(HET色)(M)
   橙文字:<HO-418>キハ182-500形(HET色)(T)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-417>JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(M)
<HO-418>JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(T)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ80系の置換用として、1979年に登場した国鉄キハ183系。
  耐寒耐雪機能と設備機能向上を考慮した北海道用特急形気動車です。
  1979年にキハ183系の先行試作車(900番台)が登場後、
  1981年から量産車(基本番台0番台)の使用が開始されました。
  1986年からは各部を大規模変更した500・1500番台が投入されました。
  先頭車は0番台が高運転台非貫通構造だったのに対し、
  500・1500番台では貫通型の前頭部構造が採用されました。
  キハ182形500番台は550PSのDML30エンジンを搭載した中間車です。
  現在は500・550・7550番台のHET色車が、
  “オホーツク” (札幌~網走) や “大雪” (旭川~網走)で活躍しています。

 <製品特徴>
  JR北海道キハ183系500番台を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  HET色のキハ182形500番台を再現しています。
  床下はDML30エンジンなどの機器類を再現。
  側面表示灯はクリアパーツで取付済。
  一部表記類は印刷済。
  車番は選択式転写シート対応(転写シートは<HO-9073>に付属)。
  側面表示部は選択式シール対応(シールは<HO-9073>に付属)。
  最小半径R490通過可能(S字形の線形除く)。
  <HO-417>は7両以上の編成に推奨の動力搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<HO-417><HO-418>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <HO-417>JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(M)
   キハ182-500(M)

  <HO-418>JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(T)
   キハ182-500(T)

 <編成例>
  ●特急 “北斗” (2017年頃)
   ←函館    札幌→
   (1)キハ183 + (2)キハ182(T) + (3)キロ182 + (4)キハ182(M) +
   (5)キハ182(M) + (6)キハ182(T) + (7)キハ183

  ●特急 “オホーツク” “大雪” (2019年頃) ※遠軽で方向転換
   ←遠軽    札幌・網走→
   (1)キハ183 + (2)キロ182 + (3)キハ182(M) + (4)キハ183

   ※繁忙期は5~6両編成で運転。
    その場合は<HO-418>キハ182形(HET色)(T)を(3)と(4)の間に連結。

   赤文字:<HO-9073>JR キハ183-500・550系(オホーツク・大雪・HET色)セット
   桃文字:<HO-417>キハ182-500形(HET色)(M)
   橙文字:<HO-418>キハ182-500形(HET色)(T)

 <最安値を探してみる>
  <HO-417>JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(M)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <HO-418>JRディーゼルカー キハ182-500形(HET色)(T)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【トミックス】「2021年11月→12月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

   2025/2/12 (水)
   【カトー】「2025/2/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   北越急行 六日町車庫・トンネル斜坑見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/12の鉄道イベント情報

   2025/2/13 (木)
   北海道&東日本パス 春季 発売
   西武 路線図クリアファイル 販売
   九州鉄道記念館 令和の鉄道企画展 開催
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/13の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー