忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2022/1/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

トミーテックさん、2022/1/28発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。


<316596>鉄道コレクション 南海電気鉄道1000系 すみっコぐらしラッピング 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  9000系の後継系列として、1992年に登場した南海1000系(2代目)。
  南海本線・高野線での共通運用が可能な車両で、
  2001年までに計76両が製造されました。
  第1次車は従来車と同様の車体幅2,744mmでしたが、
  南海空港線開業に伴う車両限界の変更により、
  第2次車以降は車体幅2,850mmに拡大されました。
  1002Fは2021/7/26から “すみっコぐらしラッピング” 車として活躍しています。

 <製品特徴>
  南海1000系(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “すみっコぐらしラッピング” が施された1002Fを、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットは20m級A TM-08R、走行用パーツはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  1002(P) 1802 1302(P) 1602 1102 1502

 <編成例>
  1002(P) + 1802 + 1302(P) + 1602 + 1102 + 1502

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<317722>鉄道コレクション 第31弾
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  (1) (2) 北陸鉄道03系
   東京メトロ日比谷線03系を譲り受け、2020年12月から運行開始した北陸鉄道03系。
   帯色がグレーからオレンジに改められたほか、
   北陸鉄道では初のフルカラーLED行先表示導入車となりました。

  (3) (4) 京成電鉄3600形
   旧型車の置換用として、1982年に登場した京成3600形。
   軽量オールステンレス構造を初採用し、6両固定編成でデビューしました。
   1997年からは6連✕9本を、8連✕6本と6連✕1本への組替工事が実施されました。
   6両編成は余剰となった先頭車を再組成した編成で、
   6両のうち2両は付随車のまま運転台が撤去された車両です。
   残る4両は付随車の電動車化も施され、
   電装品・台車は3700形に準じたVVVFインバータ制御が新造されました。
   他編成より車両性能が良いことから通称 “ターボ君” として親しまれ、
   外観上全車両が先頭車という珍しい編成でした。

  (5) (6) 近畿日本鉄道6600系
   6411形・6800系の置き換え用として、1983年に登場した近鉄6600系。
   1200系の狭軌版で、南大阪線向けの2両編成として製造されました。
   同形式または他形式と組んで最大8両の編成で運用されています。

  (7) (8) 西日本鉄道7050形
   7000形の3扉バージョンとして、2003年に登場した西鉄7050形。
   ワンマン運転にも対応しています。

  (9) (10) 熊本電気鉄道03形
   東京メトロ日比谷線03系を譲り受け、2019年4月から運行開始した熊本電鉄03系。
   2両編成化により御代志寄り車が電装化され、パンタグラフが新設されました。
   また、クーラー更新やワンマン化工事なども実施されました。

 <製品特徴>
  短編成で楽しめる現役の私鉄通勤車シリーズを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  全10種+シークレット2種を鉄コレで再現しています。
  いずれも展示用台座は付属していません。

  (1) (2) 北陸鉄道03系
   動力ユニットはTM-06R、走行化パーツはTT-04R (2両分入り)、
   パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。

  (3) (4) 京成電鉄3600形
   動力ユニットはTM-06R、走行化パーツはTT-04R (2両分入り)、
   パンタグラフは<0259>PT8002Nを推奨します。

  (5) (6) 近畿日本鉄道6600系
   動力ユニットはTM-14、走行化パーツはTT-04R (2両分入り)、
   パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨します。

  (7) (8) 西日本鉄道7050形
   動力ユニットはTM-12R、走行化パーツはTT-04R (2両分入り)、
   パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨します。

  (9) (10) 熊本電気鉄道03形
   動力ユニットはTM-06R、走行化パーツはTT-04R (2両分入り)、
   パンタグラフは<0284>C-PS27Nを推奨します。

  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ときわ路パス 秋季 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

   2025/9/6(土)
   苗穂工場 一般公開イベント
   三陸鉄道・岩手開発鉄道・JR東 盛駅 3つの鉄道まつり
   にっぽりトレインフェス
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
   京都丹後鉄道 10周年イベント
   京都丹後鉄道 クロミの丹後七姫トレイン 運転
   京都市 京都駅 10系初期車両引退記念 グッズ販売会
   西九州新幹線沿線 新幹線かもめ3周年記念イベント
   新幹線フェスタ in 大村車両基地
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/6の鉄道イベント情報

   2025/9/7(日)
   東武 2025 SLファンフェスタ
   森の京都QRトレイン 大阪~京都~福知山間(ツアー) 事前受付終了
   能勢電鉄 鉄道部品即売会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/7の鉄道イベント情報

   2025/9/8(月)
   京都市 烏丸線20系第8編成 営業運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/8の鉄道イベント情報

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   嵯峨野観光鉄道 オオサントロッコ列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2022年1月→6月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2022年1月から6月に変更されました。


<98463>近畿日本鉄道 30000系ビスタEX(新塗装・喫煙室付)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  3代目ビスタカーとして、1978年に登場した近鉄30000系。
  1985年までに4両編成✕15編成が製造されました。
  中間車2両が2階建て構造になっており、
  1979年に鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  1996~2000年にはリニューアル工事が実施され、全車が “ビスタEX” となりました。
  中間車の2階部分は新製で、天井部分と床部分をかさ上げしており、
  それに合わせて先頭車の屋根には大型カバーを取り付けられました。
  2016年からは喫煙室設置改造と新塗装への塗り替えも実施されました。

 <製品特徴>
  近鉄30000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2016年頃からモ30250形に喫煙室設置改造がされた “ビスタEX” を再現しています。
  外観塗装は新塗装の姿で再現。
  連結面の幌枠を別パーツで再現しています。
  靴摺りはシルバーで印刷済。
  前面表示パーツは印刷済パーツ “賢島” を装着済で、
  交換用として “名古屋・京都・大阪難波・鳥羽” を付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モ30200(P) サ30100(M) サ30150 モ30250(P)

 <編成例>
  ←大阪難波・京都    近鉄奈良・橿原神宮前・近鉄名古屋→
  (4)モ30200(P) + (3)サ30100(M) + (2)サ30150 + (1)モ30250(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98472>JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スーパー北斗・新塗装)基本セット
<98473>JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スーパー北斗・新塗装)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ183系0番台の置換用として、2006年に登場したキハ261系1000番台。
  当初は “スーパーとかち” で使用されていましたが、
  2016年北海道新幹線開業時からは “スーパー北斗” にも投入されました。
  従来は先頭部が青い塗装でしたが、
  2015/12/25から、白い先頭部に紫と銀の帯が入った新塗装に変更されました。
  1~5次車は2019年1月末までに全車が新塗装に変更され、
  6次車以降は新塗装で製造されています。

 <製品特徴>
  JR北海道キハ261系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ261系1000番台の新塗装仕様を再現しています。

 【98472のみ】
  6次車の特徴である、ワイパーが2本となった前面窓を再現。
  印刷済トレインマークは “SUPER HOKUTO” を装着済。
  車番・キロ261のグリーンカーマークは印刷済。
  車番は<98473>付属の転写シートを貼り重ねることで変更可能。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。

 【98473のみ】
  キハ260-1300の1両は小窓を塞いだ跡がある1306~1309番で再現。
  キハ260-1300の1両は小窓の跡も無い1310~1335番をイメージした車両で再現。
  カラーシートはエンジ色で表現しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  転写シートには<98472>の印刷してある車番に貼り重ねて変更できる車番を収録。
  <98472>の先頭車に対応する台車取付のスノープロウと、
  印刷済トレインマーク “HOKUTO” “臨時” を付属しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。

  詳細はメーカーの案内情報<98472><98473>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98472>基本セット
   キロ261-1113 キハ260-1113(M) キハ261-1213

  <98473>増結セット
   キハ260-1300 キハ260-1300 キハ260-1200

 <編成例>
  ●特急 “スーパー北斗” (2017年頃)
   ←函館    札幌→
   (1)キロ261 + (2)キハ260(M) + (3)キハ260 + (4)キハ260 +
   (5)キハ260 + (6)キハ260 + (7)キハ261

  ●特急 “北斗” (2021年頃)
   (1)キロ261 + (2)キハ260(M) + (3)キハ260 + (4)キハ260 + (5)キハ261

   ※<98473>のキハ260形1300番代1両は使用しません

   赤文字:<98472>基本セット
   桃文字:<98473>増結セット
   橙文字<9405>JRディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(T)

 <最安値を探してみる>
  <98472>基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98473>増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2022年5月発売に変更されました。



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ときわ路パス 秋季 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

   2025/9/6(土)
   苗穂工場 一般公開イベント
   三陸鉄道・岩手開発鉄道・JR東 盛駅 3つの鉄道まつり
   にっぽりトレインフェス
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
   京都丹後鉄道 10周年イベント
   京都丹後鉄道 クロミの丹後七姫トレイン 運転
   京都市 京都駅 10系初期車両引退記念 グッズ販売会
   西九州新幹線沿線 新幹線かもめ3周年記念イベント
   新幹線フェスタ in 大村車両基地
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/6の鉄道イベント情報

   2025/9/7(日)
   東武 2025 SLファンフェスタ
   森の京都QRトレイン 大阪~京都~福知山間(ツアー) 事前受付終了
   能勢電鉄 鉄道部品即売会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/7の鉄道イベント情報

   2025/9/8(月)
   京都市 烏丸線20系第8編成 営業運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/8の鉄道イベント情報

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   嵯峨野観光鉄道 オオサントロッコ列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2022/1/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022/1/26出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<50688>京成3700形 シングルアームパンタグラフ搭載 8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  北総開発鉄道公団線2期線開通と成田空港ターミナル直下乗り入れに合わせて、
  1991年に登場した京成3700形。
  初代3000形や3150形等の置き換え用として、
  2002年までに8連✕15本と6連✕2本が製造されました。
  軽量ステンレス製で、新造通勤車では初のVVVFインバータ制御車となりました。
  1~9次車まであり、前面のライト位置や種別/行先表示部、室内等に違いがあります。
  近年の改修工事では、側面窓のUVカットガラス化をはじめ、室内灯のLED化、
  パンタグラフのシングルアーム化、SRアンテナ準備工事等が施行されています。

 <製品特徴>
  京成3700形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  シングルアームパンタグラフ搭載・SRアンテナ台座取付前の姿を再現しています。
  ヒューズボックス・ラジオアンテナは取付済。
  列車無線アンテナはユーザー取付対応となっています。
  車番・Keiseiロゴ・K'SEI GROUPロゴ・
  前面種別行先表示(特急/上野)・運行番号(A09)は印刷済。
  側面種別行先表示(特急/上野)・優先席(車体/窓)・携帯電話・弱冷房車・
  車椅子・べビーカーマークは新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  3788 3787(P) 3786(M) 3785(P) 3784 3783 3782(P) 3781

 <編成例>
  ←京成上野・押上    成田空港→
  3788 + 3787(P) + 3786(M) + 3785(P) + 3784 + 3783 + 3782(P) + 3781

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31523>京急600形4次車(更新車・行先点灯・SRアンテナ付き)基本4両編成セット(動力付き)
<31524>京急600形4次車(更新車・行先点灯・SRアンテナ付き)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧1000形の置換用として、1994年に登場した600形(3代目)。
  日本では珍しいオールクロスシートの地下鉄乗入車両で、
  混雑対策のために可動式座席 “ツイングルシート” も採用されました。
  1~3次車は1500形VVVF車と同じ電気機器を搭載した8両編成でしたが、
  1996年製造の4次車は編成自由度を高めるために電気機器の配置を改め、
  8両編成のほかに4両編成も登場させました。
  また、集電装置にシングルアームを採用したほか、
  車内座席配置も変更し、ツイングルシートを廃止しました。
  2005年からはロングシート化が進められ、全車がロングシートとなりました。

 <製品特徴>
  京急600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  4次車更新車の4両編成を再現しています。
  SRアンテナ取り付け・前面行先表示機フルカラーLED化後の姿を再現。
  列車無線アンテナ・SRアンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  車番・KEIKYUロゴ・前面600スリットロゴは印刷済。
  前面種別/行先表示(フルカラーLED)・運行番号(3色LED)・側面種別/行先表示(幕)・
  優先席(車体用/窓用)・ 弱冷房車・車椅子/ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・標識種別通過灯は電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別・行先表示は白色で点灯します。
  <31523>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31523><31524>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31523>基本4両編成セット(動力付き)
   653-1 653-2 653-3(M)(P) 653-4

  <31524>増結4両編成セット(動力無し)
   656-1 656-2 656-3(P) 656-4

 <編成例>
  <31523>基本4両編成セット(動力付き)
   ←浦賀、逗子・葉山、羽田空港      品川→
   653-1 + 653-2 + 653-3(M)(P) + 653-4

  <31524>増結4両編成セット(動力無し)
   ←浦賀、逗子・葉山、羽田空港      品川→
   656-1 + 656-2 + 656-3(P) + 656-4

 <最安値を探してみる>
  <31523>基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31524>増結4両編成セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30985>富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第3編成)2両編成セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  クハ171形の代替用として、2013年に登場した富山地方鉄道17480形。
  東急8590系を譲り受けた車両で、2両編成✕2本が投入されました。
  投入に際し、ワンマン運転対応工事や連結器カバー設置などが施されました。
  2019年には第3・4編成も譲渡されました。
  この2編成は前面にスカートが設置されています。
  第3編成は東急時代の赤帯の姿で活躍しています。

 <製品特徴>
  富山地方鉄道17480形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  赤帯編成・スカート付きの姿を再現しています。
  譲渡改造後に設置されたスノープロウや特徴的な連結器カバーを再現。
  列車無線アンテナ・信号炎管・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・Kマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・ワンマン表示(前面/側面)・優先席・
  車椅子マーク・ドアステッカーは選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  17485(M)(P) 17486

 <編成例>
  ←電鉄富山・宇奈月温泉    上市・岩峅寺・立山→
  17485(M)(P) + 17486

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<31546>西武20000系(新宿線・20157編成・白ライト)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  101系の後継車として、1999年に登場した西武20000系。
  A-trainシリーズに準拠した設計が採用された20m級4扉アルミ車です。
  自社線内専用車なので、前面貫通扉はありません。
  2005年までに10両編成✕8本と8両編成✕8本が製造されました。

 <製品特徴>
  西武20000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  新宿線系統の8両編成20157Fを再現しています。
  新規製作の新型無線アンテナを採用。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・ベンチレーターはユーザー取付対応です。
  ラジオアンテナ・避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  前面/側面種別行先表示(フルカラーLED)・優先席・
  車椅子/ベビーカーマーク・弱冷房車は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面種別行先表示は白色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ20157 モハ20257(P) モハ20357 サハ20457
  サハ20757 モハ20857(M)(P) モハ20957 クハ20057

 <編成例>
  ←西武新宿       拝島・本川越→
  クハ20157 + モハ20257(P) + モハ20357 + サハ20457 +
  サハ20757 + モハ20857(M)(P) + モハ20957 + クハ20057

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ときわ路パス 秋季 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

   2025/9/6(土)
   苗穂工場 一般公開イベント
   三陸鉄道・岩手開発鉄道・JR東 盛駅 3つの鉄道まつり
   にっぽりトレインフェス
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
   京都丹後鉄道 10周年イベント
   京都丹後鉄道 クロミの丹後七姫トレイン 運転
   京都市 京都駅 10系初期車両引退記念 グッズ販売会
   西九州新幹線沿線 新幹線かもめ3周年記念イベント
   新幹線フェスタ in 大村車両基地
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/6の鉄道イベント情報

   2025/9/7(日)
   東武 2025 SLファンフェスタ
   森の京都QRトレイン 大阪~京都~福知山間(ツアー) 事前受付終了
   能勢電鉄 鉄道部品即売会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/7の鉄道イベント情報

   2025/9/8(月)
   京都市 烏丸線20系第8編成 営業運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/8の鉄道イベント情報

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   嵯峨野観光鉄道 オオサントロッコ列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/9の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー