忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2020/3/13発売予定 鉄道模型製品情報」.

<303053>鉄道コレクション 東京都交通局6000形(6181号車)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  戦後初の新造車両として、1947年に登場した東京都交通局の都電6000形。
  1952年までに290両が製造されました。
  1967年以降、路線の廃止が進み、
  6000形も大半が廃車されましたが、
  1972年11月以降も13両が都電荒川線で活躍しました。
  最後の1両は2001年まで在籍していました。

 <製品特徴>
  東京都交通局の都電6000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  6181号車を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットは路面電車用TM-TR01を指定しています。
  展示用台座は付属してません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  6181

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<303060>鉄道コレクション 東京都交通局7000形(7020号車・非冷房)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1954年に登場した東京都交通局の都電7000形。
  1956年までに93両が製造されました。
  1967年以降、路線の廃止が進み、
  7000形も大半が廃車されましたが、
  1972年11月以降も31両が都電荒川線で活躍しました。
  1977~78年にはワンマン化に向け車体更新が実施され、
  車番も改番されました。
  7020号車は元7074号車で、1978年に車体更新されました。

 <製品特徴>
  東京都交通局の都電7000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ビューゲル搭載・非冷房時代の7020号車を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットは路面電車用TM-TR01を指定しています。
  展示用台座は付属してません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  7020

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/2/18 (火)
   【カトー】「2025/2/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/21 (金)
   【トミックス】「2025/2/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/24 (月/休)
   阪急 2000系 営業運転
   神戸市 西神車庫 さようならイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/24の鉄道イベント情報

   2025/2/25 (火)
   西武 運転シミュレーターお披露目・体験イベント 事前受付終了
   京阪 響けユーフォニアムラッピング電車 さよなら撮影会 事前受付開始
   近鉄 けいはんな線 奈良旅絵巻など ラッピングトレイン 運転
   南海 桃園メトロラッピングトレイン 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/25の鉄道イベント情報

   2025/2/26 (水)
   【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   SUGOCA 西九州エリア導入記念バージョン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/26の鉄道イベント情報

   2025/2/27 (木)
   上越新幹線 謎解きゲームイベント
   近鉄 ミジュマルライナー 運転
   近鉄 ミジュマルライナー記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/27の鉄道イベント情報

   2025/2/28 (金)
   小山車両センター 近郊型車両夜間撮影会 事前受付開始
   新京成 全駅コンプリート入場券 発売
   JR東海 500系新幹線グッズ 販売
   京福電気鉄道 KYOTRAM 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/28の鉄道イベント情報

   2025/3/1 (土)
   E8系1周年 オリジナルステッカー 配布
   赤羽駅・目白駅・目黒駅など 旧品川線6駅開業140周年記念スタンプラリー
   京王 ジャイアンツタウンスタジアム開業記念ヘッドマーク 掲出
   藤沢鉄道フェスタ
   富士山麓電気鉄道 富士山ビュー特急 運転再開
   近鉄 駅名冠称変更55周年記念入場券セットなど 発売
   伊賀鉄道・養老鉄道・四日市あすなろう鉄道 コラボクリアファイル 販売
   京福電気鉄道 勝利の女神NIKKE コラボヘッドマーク 掲出
   阪急 新2300系記念ヘッドマーク 掲出
   筑豊電気鉄道 ダイヤ改正
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 3/1の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2020/3/13発売予定 鉄道模型製品情報」.

<98349>JR 485-3000系特急電車(はつかり)基本セット
<98350>JR 485-3000系特急電車(はつかり)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  485系は直流/交流(50・60Hz)全てに対応可で、
  1968年に登場して以来、全国各地で活躍しました。
  485系3000番台は、主に1000番台に対して施工されたリニューアル車で、
  1996~2001年に計96両が登場しました。
  前面形状の変更やトレインマークのLED化など、
  従来の485系のイメージとは全く異なるデザインとなりました。

 <製品特徴>
  485系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  485系3000番台の“はつかり”を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。

 【共通】
  床下は黒色で表現しています。
  車体色は白に裾部を紫、紺の帯、黄の先頭部を再現。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。

 【98349のみ】
  クハ・クロハのカプラーカバー付きカプラーは新規製作しています。
  JRマーク・グリーンカーマーク・先頭部のロゴマークは印刷済。
  印刷済トレインマークは“はつかり”を装着済し、
  “普通”を付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備しており、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力を採用。

 【98350のみ】
  車番は選択式転写シート対応(基本セットに付属)。

  詳細はメーカーの案内情報<98349><98350>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98349>JR 485-3000系特急電車(はつかり)基本セット
   クハ481-3000 モハ484-3000(多目的室)(M)(P)
   モハ485-3000 クロハ481-3000

  <98350>JR 485-3000系特急電車(はつかり)増結セット
   モハ484-3000(車掌室付)(T)(P) モハ485-3000

 <編成例>
  ●特急「はつかり」(1996年頃)
   ←函館・盛岡  青森→
   (1)クハ481-3000 + (2)モハ484-3000(車掌室付)(T)(P) + (3)モハ485-3000 +
   (4)モハ484-3000(車掌室付)(T)(P) + (5)モハ485-3000 +
   (6)モハ484-3000(多目的室)(M)(P) + (7)モハ485-3000 + (8)クロハ481-3000

   ※行き止まりの青森で方向転換。青森〜函館間は逆向き。
   ※上記編成は<98350>を2セット使用します。

   赤文字:<98349>JR 485-3000系特急電車(はつかり)基本セット
   桃文字:<98350>JR 485-3000系特急電車(はつかり)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98349>JR 485-3000系特急電車(はつかり)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98350>JR 485-3000系特急電車(はつかり)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<9441>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(M)
<9442>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(T)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  勾配線区向けの2エンジン搭載両運転台気動車として、
  1958年に登場したキハ52形。
  1962~66年に製造されたキハ52形100番台は、
  エンジンが垂直シリンダー形DMH17Cから水平シリンダー形DMH17Hに変更され、
  排気管移設・窓割変更・室内灯の蛍光灯化等も実施されました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ52形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  首都圏色のキハ52形100番台を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  前期の乗降扉がプレスドアの101~118を再現。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ライトはシールドビーム2灯式改造後の姿を再現。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付きとなっています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  <9441>はフライホイール付動力を採用。
  詳細はメーカーの案内情報<9441><9442>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <9441>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(M)
   キハ52-100(M)

  <9442>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(T)
   キハ52-100(T)

 <編成例>
  ●小海線 (1978年頃)
   キハ52-100(前期型)(T) + キハ52-100(前期型)(M) + キハ55(急行色)(T)
   
   赤文字:<9441>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(M)
   桃文字:<9442>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(T)
   橙文字:<2466>国鉄ディーゼルカー キハ55形(急行色・一段窓)(T)

 <最安値を探してみる>
  <9441>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(M)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <9442>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・前期型)(T)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<9443>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(M)
<9444>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(T)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  勾配線区向けの2エンジン搭載両運転台気動車として、
  1958年に登場したキハ52形。
  1962~66年に製造されたキハ52形100番台は、
  エンジンが垂直シリンダー形DMH17Cから水平シリンダー形DMH17Hに変更され、
  排気管移設・窓割変更・室内灯の蛍光灯化等も実施されました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ52形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  国鉄気動車標準色のキハ52形100番台を、
  ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  後期型の149~156をプロトタイプに、
  後期型特長の横長トイレ窓や外はめテールライトを再現しています。
  ヘッドライトは原型の1灯式で再現しており、
  付属部品で2灯式にも変更可能となっています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付きとなっています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  <9443>はフライホイール付動力を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報<9443><9444>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <9443>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(M)
   キハ52-100(M)

  <9444>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(T)
   キハ52-100(T)

 <編成例>
   ●山田線 (1972年頃)
    キハ52-100(後期型)(M) + キハ52-100(後期型)(T)

    赤文字:<9443>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(M)
    桃文字:<9444>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(T)
   

 <最安値を探してみる>
  <9443>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(M)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <9444>国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(後期型)(T)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98022>道南いさりび鉄道 キハ40-1700形ディーゼルカー(ながまれ号)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  2003年に登場したキハ40形1700番台。
  極寒地向けワンマン車キハ40形700番台を延命化改造した車両で、
  エンジンと変速機を更新したほか、
  屋根上水タンクの車内移設などが実施されました。
  北海道新幹線開業に伴い、
  2016/3/26にJR江差線五稜郭駅~木古内駅間(37.8 km)を引き継いだ
  道南いさりび鉄道には9両が在籍しています。
  キハ40-1793とキハ40-1799についてはテーブルやヘッドレストが設置され、
  開業時から地域情報発信列車“ながまれ号”として運行されています。

 <製品特徴>
  道南いさりび鉄道のキハ40形1700番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “ながまれ号”となった1793号車と1799号車を、
  ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  屋根上水タンクの台座のみとなった姿を再現。
  キハ40-1799のトレーラー床下を新規製作で再現しています。
  シートはグレー、台車・床下は黒色で表現しています。
  前面種別幕は印刷済パーツ“ワンマン”を装着済で、
  “団体”を付属しています。
  車番は印刷済。
  タイフォンは別パーツで付属しています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯します。
  ヘッドライトはカラープリズムを採用し、電球色で点灯します。
  ヘッドライト・テールライト・前面種別幕はON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力を搭載。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。  
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ40-1793(M) キハ40-1799(T)

 <編成例>
  (2016年3月~)
  キハ40-1793(M) + キハ40-1799(T)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/2/18 (火)
   【カトー】「2025/2/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/21 (金)
   【トミックス】「2025/2/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/24 (月/休)
   阪急 2000系 営業運転
   神戸市 西神車庫 さようならイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/24の鉄道イベント情報

   2025/2/25 (火)
   西武 運転シミュレーターお披露目・体験イベント 事前受付終了
   京阪 響けユーフォニアムラッピング電車 さよなら撮影会 事前受付開始
   近鉄 けいはんな線 奈良旅絵巻など ラッピングトレイン 運転
   南海 桃園メトロラッピングトレイン 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/25の鉄道イベント情報

   2025/2/26 (水)
   【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   SUGOCA 西九州エリア導入記念バージョン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/26の鉄道イベント情報

   2025/2/27 (木)
   上越新幹線 謎解きゲームイベント
   近鉄 ミジュマルライナー 運転
   近鉄 ミジュマルライナー記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/27の鉄道イベント情報

   2025/2/28 (金)
   小山車両センター 近郊型車両夜間撮影会 事前受付開始
   新京成 全駅コンプリート入場券 発売
   JR東海 500系新幹線グッズ 販売
   京福電気鉄道 KYOTRAM 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/28の鉄道イベント情報

   2025/3/1 (土)
   E8系1周年 オリジナルステッカー 配布
   赤羽駅・目白駅・目黒駅など 旧品川線6駅開業140周年記念スタンプラリー
   京王 ジャイアンツタウンスタジアム開業記念ヘッドマーク 掲出
   藤沢鉄道フェスタ
   富士山麓電気鉄道 富士山ビュー特急 運転再開
   近鉄 駅名冠称変更55周年記念入場券セットなど 発売
   伊賀鉄道・養老鉄道・四日市あすなろう鉄道 コラボクリアファイル 販売
   京福電気鉄道 勝利の女神NIKKE コラボヘッドマーク 掲出
   阪急 新2300系記念ヘッドマーク 掲出
   筑豊電気鉄道 ダイヤ改正
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 3/1の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2020/3/11発売予定 鉄道模型製品情報」.

<30931>近鉄5800系L/Cカー(相直対応車・5801編成)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1997年に登場した近鉄5800系。
  大量輸送と長距離着座輸送の両方を実現するため、
  ロングシートとクロスシートを自由に変換できる“デュアルシート”を配置しており、
  “L/Cカー”という愛称で親しまれています。
  奈良線所属編成は2007~08年に阪神電鉄線への乗入対応改造が実施され、
  2段電気連結器の装着やスカート形状変更などが施されました。
  5801Fは1997年に登場した編成です。

 <製品特徴>
  近鉄5800系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  通常カラーの相直対応車5801Fを再現しています。
  室内座席シートはクロスシート仕様とし、
  エンジ色で表現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスは取付済。
  種別/行先表示(前面/側面)は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  車番・L/Cカーマーク((前面のみ)・乗入対応マーク・
  車椅子/ベビーカーマークは印刷済です。
  優先座席・弱冷房車は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・標識種別通過灯は電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  5801(P) 5701 5601(M)(P) 5501 5401(P) 5301

 <編成例>
  ←大阪難波・京都  近鉄奈良・橿原神宮前→
  種別:- 行先:-
  5801(P) + 5701 + 5601(M)(P) + 5501 + 5401(P) + 5301

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<50644>近鉄5800系+1440系(三重交通志摩線 復刻塗装) 名古屋線6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  GTOサイリスタ素子搭載VVVFインバータ制御車の標準軌線共通仕様車として、
  1990年に登場した近鉄1430系。
  その内の3編成が名古屋線ワンマン運転対応の改造工事を受け、
  2006年に1440系となりました。
  1438Fは志摩線開通90周年を記念して、
  2019年7月に三重交通色(クリーム・緑のツートーンカラー)に変更されました。
  主に伊勢中川~賢島間のワンマン普通列車として運用されてますが、
  5800系等との連結で名古屋線急行列車として名古屋への乗り入れもしています。

 <製品特徴>
  近鉄1440系と5800系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  三重交通色の1440系2両編成+5800系4両編成の6両編成を再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスは取付済。
  5800系の室内座席シートはクロスシート仕様とし、
  エンジ色で表現しています。
  種別/行先表示(前面/側面)は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  車番・5800系のL/Cカーマーク(前面のみ)・
  車椅子マーク/ベビーカーマークは印刷済。
  優先座席はステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・標識種別通過灯は電球色で、テールライトは赤色で点灯。
  5800系と1440系の連結面のライト類は非点灯です。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  5812(P) 5712 5612(M)(P) 5312 1438(P) 1538

 <編成例>
  ←賢島・鳥羽・宇治山田  近鉄名古屋→
  種別:- 行先:-
  5812(P) + 5712 + 5612(M)(P) + 5312 + 1438(P) + 1538

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/2/18 (火)
   【カトー】「2025/2/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/21 (金)
   【トミックス】「2025/2/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/24 (月/休)
   阪急 2000系 営業運転
   神戸市 西神車庫 さようならイベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/24の鉄道イベント情報

   2025/2/25 (火)
   西武 運転シミュレーターお披露目・体験イベント 事前受付終了
   京阪 響けユーフォニアムラッピング電車 さよなら撮影会 事前受付開始
   近鉄 けいはんな線 奈良旅絵巻など ラッピングトレイン 運転
   南海 桃園メトロラッピングトレイン 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/25の鉄道イベント情報

   2025/2/26 (水)
   【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   SUGOCA 西九州エリア導入記念バージョン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/26の鉄道イベント情報

   2025/2/27 (木)
   上越新幹線 謎解きゲームイベント
   近鉄 ミジュマルライナー 運転
   近鉄 ミジュマルライナー記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/27の鉄道イベント情報

   2025/2/28 (金)
   小山車両センター 近郊型車両夜間撮影会 事前受付開始
   新京成 全駅コンプリート入場券 発売
   JR東海 500系新幹線グッズ 販売
   京福電気鉄道 KYOTRAM 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/28の鉄道イベント情報

   2025/3/1 (土)
   E8系1周年 オリジナルステッカー 配布
   赤羽駅・目白駅・目黒駅など 旧品川線6駅開業140周年記念スタンプラリー
   京王 ジャイアンツタウンスタジアム開業記念ヘッドマーク 掲出
   藤沢鉄道フェスタ
   富士山麓電気鉄道 富士山ビュー特急 運転再開
   近鉄 駅名冠称変更55周年記念入場券セットなど 発売
   伊賀鉄道・養老鉄道・四日市あすなろう鉄道 コラボクリアファイル 販売
   京福電気鉄道 勝利の女神NIKKE コラボヘッドマーク 掲出
   阪急 新2300系記念ヘッドマーク 掲出
   筑豊電気鉄道 ダイヤ改正
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 3/1の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー