【グリーンマックス】「2020年2月発売予定 鉄道模型製品情報」その3.
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
キハ110形はJR東日本の一般形気動車です。
1990年登場の0番台は急行列車用、
1991年登場の100番台と、
1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
200番台は客扉が引戸式に変更され、
さらに後期形は踏切事故対策として
車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
<製品特徴>
JR東日本キハ110形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
飯山線のキハ110形200番台を再現しています。
ベンチレーター・ダクトは取付済。
列車無線アンテナ・ホイッスルはユーザー取付対応となっています。
マフラーは一体彫刻表現です。
車番・JRマーク・各種車体表記は印刷済。
前面種別は“普通・ワンマン”を印刷済。
側面種別・行先表示窓は彫刻のみ(印刷省略)。
走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
キハ110形連結面のライトは非点灯です。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
台車はより実車に近い形状のTR235を装着しています。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
キハ110-226(M) キハ110-229
<編成例>
←長野 十日町・越後川口→
種別:普通・ワンマン 行先:-
キハ110-226(M) + キハ110-229
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
キハ110系はJR東日本の一般形気動車です。
1990年登場の0番台は急行列車用、
1991年登場の100番台と、
1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
200番台は客扉が引戸式に変更され、
さらに後期形は踏切事故対策として
車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
なお、キハ110形が両運転台車であるのに対し、
キハ111形はトイレ付きの片運転台車で、
キハ112形はトイレなしの片運転台車です。
<製品特徴>
JR東日本キハ110系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
飯山線のキハ111形200番台+112形200番台2両編成を再現しています。
ベンチレーター・ダクトは取付済。
列車無線アンテナ・ホイッスルはユーザー取付対応となっています。
マフラーは一体彫刻表現です。
車番・JRマーク・各種車体表記は印刷済。
前面種別は“普通・ワンマン”を印刷済。
側面種別・行先表示窓は彫刻のみ(印刷省略)。
走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
台車はより実車に近い形状のTR235を装着しています。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
キハ112-212 キハ111-212(M)
<編成例>
←長野 十日町・越後川口→
種別:普通・ワンマン 行先:-
キハ112-212 + キハ111-212(M)
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
キハ110形はJR東日本の一般形気動車です。
1990年登場の0番台は急行列車用、
1991年登場の100番台と、
1993年登場の200番台は普通列車用として製造されました。
キハ110形200番台は客扉が引戸式に変更され、
さらに後期形は踏切事故対策として
車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
観光列車“おいこっと”は、
北陸新幹線長野~金沢間延伸に合わせて、2015年に登場しました。
外観は唱歌“故郷”にちなんで五線譜をイメージした格子様の塗装となっており、
内装は古民家風となっています。
<製品特徴>
JR東日本キハ110形200番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
観光列車“おいこっと”を再現しています。
ベンチレーター・ダクトは取付済。
列車無線アンテナ・ホイッスルはユーザー取付対応となっています。
マフラーは一体彫刻表現です。
車番・JRマーク・各種車体表記は印刷済。
前面種別は“快速”を印刷済。
側面種別・行先表示窓は彫刻のみ(印刷省略)。
走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
キハ110形連結面のライトは非点灯です。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
台車はより実車に近い形状のTR235を装着しています。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
キハ110-235(M) キハ110-236
<編成例>
←長野 十日町・越後川口→
種別:快速 行先:-
キハ110-235(M) + キハ110-236
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
キハ110形はJR東日本の一般形気動車です。
1990年に登場した0番台は急行列車用、
1991年に登場した100番台と、
1993年に登場した200番台は普通列車用として製造されました。
キハ110形200番台は客扉が引戸式に変更され、
さらに中期車は踏切事故対策として車端部がそれぞれ25cmずつ延長されました。
キハ110-234は2017年3月から2019年5月頃まで、
信州デスティネーションキャンペーンの一環として、
沿線の四季をテーマにした“飯山線の四季”デザインが施されていました。
<製品特徴>
JR東日本キハ110形200番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
“飯山線の四季”ラッピング車を再現しています。
ベンチレーター・ダクトは取付済。
列車無線アンテナ・ホイッスルはユーザー取付対応となっています。
マフラーは一体彫刻表現です。
車番・JRマーク・各種車体表記は印刷済。
前面種別は“ワンマン・普通”を印刷済。
側面種別・行先表示窓は彫刻のみ(印刷省略)。
走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
台車はより実車に近い形状のTR235を装着しています。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
<50588>JRキハ110形(200番代・飯山線の四季ラッピング)1両単品(動力付き)
←長野 十日町・越後川口→
種別:ワンマン・普通 行先:-
キハ110-234(M)
<50589>JRキハ110形(200番代・飯山線の四季ラッピング)1両単品(動力無し)
←長野 十日町・越後川口→
種別:ワンマン・普通 行先:-
キハ110-234
<最安値を探してみる>
<50588>JRキハ110形(200番代・飯山線の四季ラッピング)1両単品(動力付き)
<50589>JRキハ110形(200番代・飯山線の四季ラッピング)1両単品(動力無し)
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
113系を基に寒冷地区・急勾配路線用として、1963年に登場した115系。
1976年に登場した115系1000番台は耐寒耐雪強化構造車です。
シールドビームやユニット窓、シートピッチ拡大、冷房装置搭載準備車、
電動車(クモハ・モハ)の車端部に雪切室冷却風取入ルーバー設置等が特徴です。
JR西日本所属車は車体更新工事が実施され、
30N体質改善車や40N体質改善車として活躍中です。
岡山地区所属車は4両編成がA編成、3両編成がD編成と呼ばれています。
<製品特徴>
JR115系1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
岡山電車区所属30N体質改善車のA編成(4両編成)を更新色で再現しています。
【共通】
側面方向幕窓の無いモハ115を再現。
前面方向幕は白色で点灯化し、
行先は“岡山:3色LED仕様”を印刷済。
車番・ATS表記・エンド表記・所属表記は印刷済。
ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
前面方向幕は白色で点灯します。
列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・ヒューズボックス・避雷器は
ユーザー取付対応となっています。
【30921のみ】
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
クーラー更新後の姿を再現しています。
【30922のみ】
クーラーはAU75とAU75Gの混載された姿を再現。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
<30921>4両編成セット(動力付き)
クハ115-1068 モハ114-1148(M)(P) モハ115-1084 クハ115-1139
<30922>4両編成セット(動力無し)
クハ115-1219 モハ114-1093(P) モハ115-1032 クハ115-1107
<編成例>
<30921>4両編成セット(動力付き)
←広島・三原・新見 岡山・相生・姫路→
種別:- 行先:岡山
クハ115-1068 + モハ114-1148(M)(P) + モハ115-1084 + クハ115-1139
<30922>4両編成セット(動力無し)
←広島・三原・新見 岡山・相生・姫路→
種別:- 行先:岡山
クハ115-1219 + モハ114-1093(P) + モハ115-1032 + クハ115-1107
<最安値を探してみる>
<30921>4両編成セット(動力付き)
<30922>4両編成セット(動力無し)
※追記) 3月発売に延期されました。
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
113系をベースに勾配線区向け近郊電車として登場した115系。
115系2000番台は80系等の旧形電車の置き換え用として1977年に登場。
115系300番台車のシートピッチ改善車とも言われています。
JR西日本の115系2000番台は1998~2009年に体質改善40N工事が実施され、
側面窓ガラスの支持方式変更や戸袋窓小型化、
ベンチレーター撤去、張り上げ屋根への改造等が施されました。
L-04編成は、2018シーズン中“サンフレッチェ応援ラッピング”が施されていました。
<製品特徴>
115系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
115系2000番台40N体質改善車を再現しています。
“サンフレッチェ応援ラッピング”が施されたL-04編成を再現。
列車無線アンテナ・信号炎管・ホイッスル・
ヒューズボックス・ジャンパ栓収めはユーザー取付対応です。
車番・前面方向幕(白)・所属/ATS/エンド各表記は印刷済。
側面種別/行先表示・優先席・弱冷車はステッカーを付属しています。
走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で点灯し、
消灯スイッチ付きとなっています。
<50630>のM車はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
<50630>4両編成セット(動力付き)
クハ115-2005 ハ114-2007(M)(P) モハ115-2007 クハ115-2117
<50631>4両編成セット(動力無し)
クハ115-2005 ハ114-2007(P) モハ115-2007 クハ115-2117
<編成例>
<50630>4両編成セット(動力付き)
←下関・可部 広島・岡山・播州赤穂→
種別:- 行先:-
クハ115-2005 + モハ114-2007(M)(P) + モハ115-2007 + クハ115-2117
<50631>4両編成セット(動力無し)
←下関・可部 広島・岡山・播州赤穂→
種別:- 行先:-
クハ115-2005 + モハ114-2007(P) + モハ115-2007 + クハ115-2117
<最安値を探してみる>
<50630>4両編成セット(動力付き)
<50631>4両編成セット(動力無し)
※追記) 3月以降の発売に延期されました。
<関連記事>
【グリーンマックス】「2020年2月発売予定 鉄道模型製品情報」その1
【グリーンマックス】「2020年2月発売予定 鉄道模型製品情報」その2
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/2/18 (火)
・【カトー】「2025/2/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/2/21 (金)
・【トミックス】「2025/2/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/2/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/2/24 (月/休)
・阪急 2000系 営業運転
・神戸市 西神車庫 さようならイベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/24の鉄道イベント情報
2025/2/25 (火)
・西武 運転シミュレーターお披露目・体験イベント 事前受付終了
・京阪 響けユーフォニアムラッピング電車 さよなら撮影会 事前受付開始
・近鉄 けいはんな線 奈良旅絵巻など ラッピングトレイン 運転
・南海 桃園メトロラッピングトレイン 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/25の鉄道イベント情報
2025/2/26 (水)
・【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・SUGOCA 西九州エリア導入記念バージョン 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/26の鉄道イベント情報
2025/2/27 (木)
・上越新幹線 謎解きゲームイベント
・近鉄 ミジュマルライナー 運転
・近鉄 ミジュマルライナー記念乗車券 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/27の鉄道イベント情報
2025/2/28 (金)
・小山車両センター 近郊型車両夜間撮影会 事前受付開始
・新京成 全駅コンプリート入場券 発売
・JR東海 500系新幹線グッズ 販売
・京福電気鉄道 KYOTRAM 営業運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/28の鉄道イベント情報
2025/3/1 (土)
・E8系1周年 オリジナルステッカー 配布
・赤羽駅・目白駅・目黒駅など 旧品川線6駅開業140周年記念スタンプラリー
・京王 ジャイアンツタウンスタジアム開業記念ヘッドマーク 掲出
・藤沢鉄道フェスタ
・富士山麓電気鉄道 富士山ビュー特急 運転再開
・近鉄 駅名冠称変更55周年記念入場券セットなど 発売
・伊賀鉄道・養老鉄道・四日市あすなろう鉄道 コラボクリアファイル 販売
・京福電気鉄道 勝利の女神NIKKE コラボヘッドマーク 掲出
・阪急 新2300系記念ヘッドマーク 掲出
・筑豊電気鉄道 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 3/1の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
