【カトー】「2020/2/18発売予定 鉄道模型製品情報」.
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
常磐線系統用の交直流電気機関車として、
1962年に登場したEF80形電気機関車。
1967年までに63両が製造されました。
機器搭載による重量増を抑える為に、
1台車1モーター方式を採用しているのが特徴です。
1962~63年製造車は1次形、
1966~67年製造車は2次形に分類されます。
1次形のうち、1~30号機は旅客貨物両用で、
EG(電気暖房用発電機)を搭載しています。
後に雨水による腐食防止対策として、前面窓上に庇が設置されました。
<製品特徴>
EF80形電気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
前面窓上に庇が付いた晩年の姿を再現しています。
運転台を表現しており、運転士人形の搭載も可能です。
屋根上は薄緑色の碍子に銅色の高圧線でリアルに再現。
車体表記は印刷済です。
クイックヘッドマーク対応。
選択式ナンバープレート(1・2・5・10号機)を付属しています。
ヘッドライトが点灯します。
フライホイールを搭載。
ナックルカプラーを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
EF80 1次形
<編成例>
←上野 青森→
・寝台特急「ゆうづる」(上野~青森) 昭和50年3月~昭和51年10月
※上野~水戸(平)間をEF80が牽引。
EF80 + カニ21 + ナロネ21 + ナロネ21 + ナハネ20 +
ナハネ20 + ナハネ20 + ナハネ20 + ナハネ20 + ナハネ20 +
ナハネ20 + ナハネ20 + ナハネ20 + ナハネフ22
・寝台特急「ゆうづる」(上野~青森) 昭和55年
※上野~水戸(平)間をEF80が牽引
EF80 + カヤ24 + オロネ24 + オハネ24 + オハネ24 +
オハネ24 + オハネフ24 + オハネフ24 + オハネ24 + オハネ24 +
オハネ24 + オハネ24 + オハネフ24
桃文字:<10-811>24系寝台特急「ゆうづる」基本6両セット
橙文字:<10-812>24系寝台特急「ゆうづる」増結6両セット
・エキスポライナー 昭和60年
EF80 + スハフ12 + オハ12 + オハ12 + オハ12 + オハ12 +
スハフ12 + オハ12 + オハ12 + オハ12 + オハ12 + スハフ12
・常磐線普通列車の例
EF80 + スハフ42 + スハ43 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 +
スハ43 + スハ43 + スハ43 + スハ43 + スハフ42
・常磐線貨物列車の例
EF80 + ワム90000 + ワム90000 + トキ15000 + トキ25000 +
トキ25000 + トキ15000 + トキ25000 + トキ15000 + トキ15000 +
トキ15000 + トキ15000 + トキ15000 + ヨ6000
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
常磐線水戸~平間電化に合わせて、1963年に登場したED75形。
ED71形の後継機種として製造された交流用電気機関車です。
ED75形1000番台は東北本線全線電化に合わせて登場。
1968~76年にかけて39両が製造され、
20系寝台特急客車や高速貨物列車の牽引に活躍しました。
<製品特徴>
ED75形1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
前期形と呼ばれる1001~1014号機をプロトタイプに、
昭和50年代の国鉄青森機関区の所属機を再現しています。
交流電気機関車ならではの屋根上配線を、金属線を多用し再現。
屋根上碍子はオリジナルの白で表現しています。
幅広の前面ステップ・内バメ式テールライト・
前面通風口・切り抜き文字ナンバーを再現しており、
誘導員手すり/解放てこも別パーツ化して再現しています。
1000番台の特徴であるスカート周りのジャンパ栓を再現。
別パーツのジャンパ栓も付属しています。
前面窓ガラス/側面明かり窓のHゴムはグレーで表現しています。
選択式ナンバープレートは1004・1008・1011・1014 。
メーカーズプレートは“日立” “東芝”を付属しています。
クイックヘッドマークは“ゆうづる” “あけぼの”の2種を付属しています。
新規のフライホイール付き動力ユニットを搭載。
アーノルドカプラーを標準装備し、
交換用にKATOナックルカプラーを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
ED75-1000 前期形
<編成例>
ED75-1000 + 寝台特急「ゆうづる」or 寝台特急「あけぼの」or
急行「八甲田」「津軽」or 普通列車 or 臨時列車
ED75-1000 + ED75-1000 + コンテナ列車 or 普通貨物列車
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
寝台客車として、1973年に登場した24系。
14系がディーゼルエンジンを客室の床下に置いた分散電源方式だったのに対し、
24系は電源車から電源を供給する集中電源方式を採用しています。
24系24形は14系の設計をベースに、難燃化が施された車両です。
当初は3段式B寝台でしたが、後に2段式に改造されました。
“あかつき” “彗星”をはじめ、“ゆうづる” “あけぼの” “日本海”等にも使用されました。
<製品特徴>
24系客車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
1980年頃の青森客車区所属24系3段式時代の寝台特急“ゆうづる”を再現しています。
電源車はカヤ24で、短い車体長や車内発電機などを再現。
好みのトレインマークが選べるトレインマーク変換装置を、
<10-811>のカヤ24-5とオハネフ24-4に標準装備しています。
(ゆうづる、日本海、各絵入りと文字マーク)
側面行先方向幕“ゆうづる/青森行”・号車番号札・
B寝台などの等級表示・★マークは印刷済。
室内は寝台設置状態で、3段寝台や梯子を再現しています。
車体と同一面に組み込まれた薄青の窓ガラスを再現。
<10-811>のカヤ24-5とオハネフ24-4のテールライトとテールマークが点灯します。
KATOカプラー伸縮密自連形を標準装備(中間連結面)。
カヤ24-5とオハネフ24-4の機関車側はアーノルドカプラーを標準装備し、
付属のナックルカプラーと交換可能となっています。
中間のオハネフ24はホロ取付済で、緩急車同士の連結間をリアルに再現。
オハネフ24のテールエンドを引き締めるジャンパ栓パーツを付属しています。
<10-811>に機関車用ヘッドマーク(ゆうづる、日本海)を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-811>24系寝台特急「ゆうづる」 基本6両セット
カヤ24-5 オロネ24-2 オハネ24-13
オハネ24-24 オハネ24-63 オハネフ24-4
<10-812>24系寝台特急「ゆうづる」 増結6両セット
オハネフ24-24 オハネフ24-3 オハネ24-32
オハネ24-18 オハネ24-21 オハネ24-15
<編成例>
←上野 青森→
牽引機 + (1)カヤ24-5 + (2)オロネ24-2 + (3)オハネ24-13 + (4)オハネ24-24 +
(5)オハネ24-63 + (6)オハネフ24-24 + (7)オハネフ24-3 + (8)オハネ24-32 +
(9)オハネ24-18 + (10)オハネ24-21 + (11)オハネ24-15 + (12)オハネフ24-4
※牽引機は上野~水戸(平)間:EF80(1次形)・EF81一般色
水戸(平)~青森間:ED75-1000 前期形
赤文字:<10-811>24系寝台特急「ゆうづる」 基本6両セット
桃文字:<10-812>24系寝台特急「ゆうづる」 増結6両セット
<最安値を探してみる>
<10-811>24系寝台特急「ゆうづる」 基本6両セット
<10-812>24系寝台特急「ゆうづる」 増結6両セット
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
日本初の特急形気動車として、1960年に登場したキハ81系。
最初に特急“はつかり”(上野~青森)に投入された事から、
“はつかり形”とも呼ばれています。
1961年には第4回鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
その後、電化が進むにつれ、活躍の場を各地に移していきました。
1968年には“つばさ”に転用され、
1969年には“いなほ”・“ひたち”に転用。
さらに1972年には“くろしお”に転用されました。
残念ながら1978年に引退し、翌年廃車となりました。
<製品特徴>
キハ81形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
タブレットキャッチャー付きの姿で再現しています。
前面の連結器カバーは任意で取付・取り外しが可能です。
前面の連結器はダミーカプラーを採用。
常磐無線アンテナは配管・台座を別パーツ化しており、
時期によって異なるキハ81の屋根まわりを再現可能です。
台車はDT31です。
ヘッドマークは“はつかり”・“つばさ”・“いなほ”・
“ひたち”・“くろしお”・“(無地)”を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
キハ81
<編成例>
・「はつかり」(昭和39年9月〜昭和43年9月)
キハ81 + キロ80 + キロ80 + キサシ80(※キシ80で代用) +
キハ80 + キハ80 + キハ80 + キハ80 + キハ80 + キハ81
・「つばさ」(昭和43年10月〜昭和44年9月)
キハ81 + キロ80 + キシ80 + キハ80 + キハ80 + キハ80 + キハ81
・「いなほ」「ひたち」(昭和47年3月〜昭和47年9月)
キハ81 + キハ80 + キハ82-900 + キロ80 +
キシ80 + キハ80 + キハ80 + キハ80 + キハ81
・「くろしお」(昭和48年10月〜昭和55年9月)
キハ81 + キロ80 + キロ80 + キシ80 + キハ80 +
キハ80 + キハ82 + キハ80 + キハ80 + キハ81
赤文字:<1-612>(HO)キハ81
桃文字:<1-613>(HO)キハ82 900
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/2/21 (金)
・【トミックス】「2025/2/21発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/2/21出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/2/25 (火)
・西武 運転シミュレーターお披露目・体験イベント 事前受付終了
・京阪 響けユーフォニアムラッピング電車 さよなら撮影会 事前受付開始
・近鉄 けいはんな線 奈良旅絵巻など ラッピングトレイン 運転
・南海 桃園メトロラッピングトレイン 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/25の鉄道イベント情報
2025/2/26 (水)
・【カトー】「2025/2/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・SUGOCA 西九州エリア導入記念バージョン 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/26の鉄道イベント情報
2025/2/27 (木)
・上越新幹線 謎解きゲームイベント
・近鉄 ミジュマルライナー 運転
・近鉄 ミジュマルライナー記念乗車券 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/27の鉄道イベント情報
2025/2/28 (金)
・小山車両センター 近郊型車両夜間撮影会 事前受付開始
・新京成 全駅コンプリート入場券 発売
・JR東海 500系新幹線グッズ 販売
・京福電気鉄道 KYOTRAM 営業運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/28の鉄道イベント情報
2025/3/1 (土)
・E8系1周年 オリジナルステッカー 配布
・赤羽駅・目白駅・目黒駅など 旧品川線6駅開業140周年記念スタンプラリー
・京王 ジャイアンツタウンスタジアム開業記念ヘッドマーク 掲出
・藤沢鉄道フェスタ
・富士山麓電気鉄道 富士山ビュー特急 運転再開
・近鉄 駅名冠称変更55周年記念入場券セットなど 発売
・伊賀鉄道・養老鉄道・四日市あすなろう鉄道 コラボクリアファイル 販売
・京福電気鉄道 勝利の女神NIKKE コラボヘッドマーク 掲出
・阪急 新2300系記念ヘッドマーク 掲出
・筑豊電気鉄道 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 3/1の鉄道イベント情報
2025/3/2 (日)
・東武 とうきょうスカイツリー~曳舟間 下り高架線など 供用
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 3/2の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
