忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「2018/7/27発売予定 鉄道模型製品情報」.

<98293>JR 169系電車(松本運転所・改座車)基本セット
<98294>JR 169系電車(松本運転所・改座車)増結セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  直流電化区間の山岳路線向け急行形車両として、1963年に登場した165系。
  169系は165系の派生系列で、
  信越本線の碓氷峠区間(横川~軽井沢間)における
  EF63形との協調運転対応車として、
  1968年に登場しました。
  松本運転所所属車で、
  リクライニングシートへの改造車は、
  クリーム10号と緑14号のNカラー塗装を纏い、
  主に臨時列車などで活躍していました。

 <製品特徴>
  169系を鉄道模型Nゲージにてハイグレード(HG)仕様で製品化。
  松本運転所所属の改座車で、
  Nカラー塗装の姿を再現しています。
  パンタグラフはPS23です。
  Hゴムは黒色で表現。
  JRマークは印刷済。
  前面表示部は印刷済で、
  「臨時」「団体」パーツを付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライトはシールドビーム形状で表現しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  前面表示部はカラープリズムで、
  白色に近い色で点灯します。
  <98293>はフライホイール付動力を搭載。
  新集電システムや黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報<98293><98294>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98293>JR 169系電車(松本運転所・改座車)基本セット
   クモハ169 モハ168(M)(P) クハ169

  <98294>JR 169系電車(松本運転所・改座車)増結セット
   クモハ169 モハ168(P) クハ169

 <編成例>
  ●臨時・団体
  クモハ169 + モハ168(M)(P) + クハ169 + クモハ169 + モハ168(P) + クハ169

  赤文字:<98293>JR 169系電車(松本運転所・改座車)基本セット
  桃文字:<98294>JR 169系電車(松本運転所・改座車)増結セット

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<92484>国鉄 72・73形通勤電車(御殿場線)セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  国鉄 72・73形は1952~58に製造された直流式通勤形電車です。
  戦時設計の63系電車(モハ63形、サハ78形)からの体質改善車と、
  半鋼製の新製車などがありました。
  1960年以降、クモハ73形・モハ72形の一部は全金属化改造が実施されました。
  御殿場線(国府津~沼津)では1968年の電化に合わせて運用を開始し、
  1979年まで活躍しました。
  サハ78にトイレが取り付けられたのが特徴です。

 <製品特徴>
  国鉄 72・73形を、鉄道模型Nゲージにてハイグレード(HG)仕様で製品化。
  横須賀色の御殿場線運用車を再現しています。
  サハ78は新規製作で、トイレ付・ドア窓Hゴムを再現。
  サハ78の床下水タンクは工場取付済となっています。
  クモハ73は近代化改造車で、方向幕無しの車両となっています。
  クハ79-300はヘッドライトが車体にある姿を再現。
  モハ72形は3段窓で、ドアがHゴムの姿を再現しています。
  ベンチレーターは取付済。
  前面運行番号シールを付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属。
  ヘッド・テールライトは電球色LEDで、常点灯基板を装備、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  カラープリズムにより前面幕は白色で点灯します。
  フライホイール付動力を搭載。
  黒色車輪を採用しています。
  旧型車両用密連形TNカプラー(SP)を装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ73(P)(近代化改造車) サハ78-450 モハ72(M)(P) クハ79-300

 <編成例>
  ←沼津     国府津→
  クモハ73(P)(近代化改造車) + サハ78-450 + モハ72(M)(P) + クハ79-300

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon 



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「2018/7/26発売予定 鉄道模型製品情報」.

<A6731>811系-1500番台 4両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  421系の置換用として1989年に登場したJR九州811系。
  3扉両開き・転換クロスシートのステンレス車となっています。
  811系1500番台はリニューアル工事によって2016年7月から登場。
  帯色・座席・クーラー・パンタグラフ・床下機器等が変更されています。

 <製品特徴>
  JR九州811系1500番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2017年にリニューアルされたPM1504編成をプロトタイプに、
  青帯・ロングシート化された最新仕様を再現しています。
  強化スカートを装着し、
  変更されたクーラーやパンタグラフ・床下も再現しています。
  側面ドア枠や側面窓枠はホットスタンプを用い、
  側面のステンレス表現を異なる2種類の銀色で再現しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示窓はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ810-1504(P) モハ811-1504(M) サハ811-1504 クハ810-1504

 <編成例>
  クモハ810-1504(P) + モハ811-1504(M) + サハ811-1504 + クハ810-1504

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A6732>811系-100番台・改良品 4両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  421系の置換用として1989年に登場したJR九州811系。
  3扉両開き・転換クロスシートのステンレス車となっています。
  811系100番台は0番台のマイナーチェンジ車として1992年に登場。
  扉寄りの座席が固定式となり、つり革が増設されました。

 <製品特徴>
  JR九州811系100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  トイレ付中間車サハ811-200を連結したP106編成をプロトタイプに、
  ホワイトの前面、大型化されたスカート、
  シルバー車体に赤と青い帯が入った姿を再現しています。  
  側面ドア枠や側面窓枠はホットスタンプを用い、
  側面のステンレス表現を異なる2種類の銀色で再現しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示窓はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ810-106(P) モハ811-106(M) サハ811-202 クハ810-106

 <編成例>
  クモハ810-106(P) + モハ811-106(M) + サハ811-202 + クハ810-106

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A7473> 京王デヤ901・デヤ902・クヤ911・サヤ912 4両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  デワ600形の置換用として2015年に登場したデヤ901・902事業用車両。
  車体は9000形をベースとした4扉・両開き20m車で、
  前頭部が黄色に塗装されています。
  先頭台車には除雪用の排雪板(スノープロウ)が取り付けられています。

  架線・軌道検測用事業車であるクヤ911は
  2007年に1両が製造されました。
  「Dynamic Analytical eXpress」の略である
  DAXという愛称がつけられています。
  このクヤ911導入により、
  営業速度での検測が可能になりました。

  サヤ912は京王初の無蓋貨車です。
  台枠は軟鋼製で、床板はステンレス製鋼板となっています。
  車端部には取り外し可能な誤乗車防止柵が配置されています。
  
  検測時は4両編成で、
  降雪作業時にはクヤ911を除いた3両編成で運用されています。

 <製品特徴>
  京王の事業車デヤ901・デヤ902・クヤ911・サヤ912を鉄道模型Nゲージで製品化。
  黄色い前面や京王レッドと京王ブルー帯の側面が特徴の
  デヤ900形をしっかり再現しています。
  デヤ901・902の識別灯、クヤ911の屋根上サーチライト・
  回送運転台ヘッドライト・テールライトのほか、
  前面表示器等もLEDで点灯します。
  サヤ912の手すりは別パーツで再現します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
 
 <製品内容>
  デヤ901(M)(P) クヤ911(P) サヤ912 デヤ902(P)

 <編成例>
  ←新宿  八王子→
  デヤ901(M)(P) + クヤ911(P) + サヤ912 + デヤ902(P)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2018/7/27発売予定 鉄道模型製品情報」.

<30239>阪急6000系宝塚線6013編成8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  神宝線(神戸線・宝塚線)用車両として、1976年に登場した阪急6000系。
  2200系の車体に5100系の電装品を組み合わせた車両です。
  車両によって乗務員室横の小窓有無等に違いがみられます。
  当初はマルーン一色の塗装でしたが、
  1998年から車体上部にアイボリー塗装を施した新塗装に順次変更されました。

 <製品特徴>
  阪急6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  運転室後ろの小窓がない宝塚線6013Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・ベンチレータは取付済。
  避雷器は一体彫刻で表現しています。
  車番・ロゴマークは印刷済。
  前面・側面方向幕は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーターを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
   6013(P) 6513(M) 6662 6653 6663 6652 6613(P) 6113

 <編成例>
   ←梅田  宝塚→
   種別:- 行先:-
   6013(P) + 6513(M) + 6662 + 6653 + 6663 + 6652 + 6613(P) + 6113

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<30240>阪急6000系神戸線6050編成8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  神宝線(神戸線・宝塚線)用車両として、1976年に登場した阪急6000系。
  2200系の車体に5100系の電装品を組み合わせた車両です。
  車両によって乗務員室横の小窓有無等に違いがみられます。
  当初はマルーン一色の塗装でしたが、
  1998年から車体上部にアイボリー塗装を施した新塗装に順次変更されました。

 <製品特徴>
  阪急6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  運転室後ろの小窓がない神戸線6050Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・ベンチレータは取付済。
  避雷器は一体彫刻で表現しています。
  車番・ロゴマークは印刷済。
  前面・側面方向幕は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーターを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  6050 7616(P) 7516(M) 7565 7575 7605(P) 7505 6150

 <編成例>
  ←梅田  三宮→
  種別:- 行先:-
  6050 + 7616(P) + 7516(M) + 7565 + 7575 + 7605(P) + 7505 + 6150

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー