忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【カトー】「2018/4/24発売予定 鉄道模型製品情報」.

<3087-2>ED71 2次形
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  交流50Hz対応の東日本地区専用の電気機関車として、
  1959年に登場したED71形。
  2次形は1962年と1963年に各1両ずつ製造されました。
  1次形との主な違いは、
  主電動機がクイル式から半釣掛け式に変更されたほか、
  車体側面の通風用ルーバーが一段となり、
  明かり取り窓と同じ高さに揃えられました。

 <製品特徴>
  交流形電気機関車ED71形2次形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福島機関区所属車の1975年前後の姿を再現しています。
  前照灯1灯・前面通風口増設後・1エンド側水切り延長後・
  2エンド側重連総括用KE77ジャンパ栓納め増設後の姿で再現。
  前面手スリ・解放テコ・炎管・ホイッスル等は取付済です。
  ナンバープレートは「45・47・48・52」の選択式。
  メーカーズプレートは「東芝・日立」の選択式です。
  ヘッドライトが点灯。
  ライトユニットLEDは電球色を採用しています。
  フライホイール付き動力ユニットを採用。
  アーノルドカプラーを標準装備し、
  交換用ナックルカプラーも付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  うめきた鉄道模型フェスタ2018にて撮影 試作品

 <製品内容>
  ED71形2次形

 <編成例>
  ・自動車専用貨物
   ED71 + ED71 + ク5000✕18両程度 + ヨ6000

  ・急行貨物
   ED71 + ED71 + ED71 + ヨ5000 + レ12000✕2 + ワキ5000 +
   ワム80000✕3 + ヨ6000 + タキ3000✕2 + トキ25000✕2 +
   トラ90000✕2 + コキ5500✕2 + ヨ6000

  ・高速貨物(コンテナ)
   ED71 + ED75 + コキフ50000 + コキ50000✕10両程度 + コキフ50000

  ・ローカル客車列車
   ED71 + マニ60 + スハフ42 + オハ35 + オハ47 +
   スハフ42 + スハ43 + オハフ33

  ・臨時急行/団臨列車
   ED71 + スハフ12 + オハ12 + オハ12 + オハ12 +
   オハ12 + スハフ12 + オハ12 + オハ12 + オハ12 + オハフ13

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<23-573>19Dコンテナ(旧塗装) 5個入
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  19Dコンテナは19B形を改良したJR貨物所有の5t積12フィート冷蔵コンテナです。
  赤紫色塗装ですが、表記類は2014年製からシンプルなモノに変更されています。
  コキ50000(グレー台車)やコキ104・コキ106・コキ107等に積載されています。

 <製品特徴>
  JR貨物所有の19Dコンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車番42000以前の旧塗装を再現しています。
  赤紫色塗装に大きなJRFロゴとスローガンが入っており、
  スローガンは2パターンを収録しています。
  コンテナ形状を見直しており、
  よりリアルに再現しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  19D-10500 19D-11098 19D-32777 19D-34678 19D-38518

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<23-574>UR19Aコンテナ(日本石油輸送・赤帯) 5個入
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  UR19Aコンテナは5t積12フィートの冷蔵コンテナです。
  日本石油輸送所有のうち、
  両側面に開き戸を持つタイプは赤系統のストライプが入っています。
  なお、軽量タイプは淡い色味のストライプとなっており、
  シャボン玉のイラストが描かれています。
  コキ50000(グレー台車)やコキ104・コキ106・コキ107等に積載されています。

 <製品特徴>
  日本石油輸送所有のUR19Aコンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  両側面に開き戸を持つタイプを再現しています。
  赤いストライプ・エコレールマーク・規格外マーク(通称ハローマーク)や
  「下部吊上げ禁止」の等の表記もしっかり再現しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  U19A-10268 U19A-10297 U19A-10302 U19A-10308 U19A-10311

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/23 (金)
   【トミックス】「2025/5/23発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

   2025/5/28 (水)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/28の鉄道イベント情報

   2025/5/29 (木)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2018年4月発売予定 鉄道模型製品情報」.

現時点での鉄道コレクション2018年4月発売予定分です。


<288541>鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系1次車三河線4両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  1976年に登場した名鉄6000系。
  1983年まで増備が続き、8次車まで製造されましたが、
  少しずつ形態が変化しています。
  1次車は4両編成6本が製造され、
  大きな側面窓・小窓の客扉・一段窪んだ前面貫通扉等が特徴です。
  6001~6005Fは2001年に三河線ワンマン化対応工事が実施されました。
  三河線のほか、本線・犬山線・常滑線等でも運用されています。

 <製品特徴>
  名古屋鉄道6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1次車三河線ワンマン化対応編成を鉄コレで再現しています。
  方向幕「普通:知立」は印刷予定です。
  方向幕・種別幕はシールを付属予定です。
  動力はTM-12R(19m級A)、走行化パーツはTT-04R、
  パンタグラフは<0250>PT-4212-Sが対応しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  うめきた鉄道模型フェスタ2018にて撮影

 <製品内容>
  名鉄6000系1次車三河線4両編成
  ※展示用台座は付属しません。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<288138>鉄道コレクション JR213系5000番代2両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  1987~1991年に登場した213系。
  0番台は国鉄時代に岡山地区向けとして、
  5000番台はJR東海が1989年に関西本線名古屋地区向けとして製造しました。
  5000番台は211系をベースに1M1T方式を採用し、
  車内は2ドア・転換クロスシートとなっています。
  0番台にあったトイレは設置されず、
  客用ドアから車端部までがロングシートに変更されています。
  1992年以降は床下や台車にグレー塗装が施され、
  JRマークも小さいモノに変更されました。

 <製品特徴>
  JR東海213系5000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  足回りがグレーに変更された姿を鉄コレで再現しています。
  動力は20m級A2 TM-14、走行化パーツはTT-04R(グレー)を指定し、
  パンタグラフは<0279>PS24形を推奨します。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ213-5000(P) クハ212-5000
  ※展示用台座は付属しません。

 <編成例>
  ←亀山  名古屋→
  クモハ213-5000(P) + クハ212-5000

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<288091>鉄道コレクション 阿武隈急行8100系2両セット
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  阿武隈急行線の全線電化開業時に合わせて、
  1988年に登場した阿武隈急行8100系。
  9編成18両が製造されました。
  JR九州713系を基本にしていますが、
  前方側の客用扉を片開きにして、運転台近くに寄せています。
  朝夕ラッシュ時には槻木からJR東北本線仙台まで乗り入れたり、
  休日には「ホリデー 宮城おとぎ街道号」ヘッドマークが装着されています。

 <製品特徴>
  阿武隈急行8100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  A-15編成の方向幕がLED式に交換された姿を鉄コレで再現します。
  全種類の行き先とヘッドマークを収録したシールが付属しています。
  動力は20m級A2 TM-14、走行化パーツはTT-04R(グレー)を指定し、
  パンタグラフは<0232>PS101CN(PS16HS)形を推奨します。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  うめきた鉄道模型フェスタ2018にて撮影

 <製品内容>
  AM8115(P) AT8116
  ※展示用台座は付属しません。

 <編成例>
  AM8115(P) + AT8116

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/23 (金)
   【トミックス】「2025/5/23発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

   2025/5/28 (水)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/28の鉄道イベント情報

   2025/5/29 (木)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2018/4/20発売予定 鉄道模型製品情報」.

<30709>近鉄12600系(旧塗装)基本4両編成セット(動力付き)
<30710>近鉄12600系(旧塗装)増結4両編成セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  12410系の改良型として1982年に登場した近鉄12600系。
  18000系の廃車代替を目的に、4両編成で製造され、
  12000系から続く特急デザインの最後の車両となりました。
  12410系からトイレの位置や窓の配置等が変更されました。
  12601FはMc車・M車ともにパンタグラフが各2基ずつで登場しましたが、
  12602FはMc車・M車ともにパンタグラフが各1基ずつとなり、
  トイレ・洗面所窓も省略されました。
  その後、12601Fもパンタグラフが各1基ずつとなり、
  トイレ・洗面所窓も埋められました。

 <製品特徴>
  近鉄12600系を鉄道模型Nゲージで製品化。
  2017年8月頃の旧塗装の姿を再現しています。
  車体は新規で製作し、
  12601Fと12602Fの異なる屋上配管を作り分けしています。
  車番・前面方向幕(名古屋)・側面方向幕(白地)・
  座席表示・号車表示(黒地)は印刷済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付となっています。
  <30709>と<30710>で形状が異なる臭気抜きは取付済です。
  床下機器は金型流用の為、近似形状で表現しています。
  台車は近鉄タイプです。
  ヘッドライトは白色、テールライトは赤色、標識通過灯は白色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  <30709>近鉄12600系(旧塗装)基本4両編成セット(動力付き)
   12601(P) 12751 12651(M)(P) 12701

  <30710>近鉄12600系(旧塗装)増結4両編成セット(動力無し)
   12602(P) 12752 12652(P) 12702

 <編成例>
  ←大阪難波・鳥羽  近鉄名古屋→
  <30709>近鉄12600系(旧塗装)基本4両編成セット(動力付き)
   12601(P) + 12751 + 12651(M)(P) + 12701

  <30710>近鉄12600系(旧塗装)増結4両編成セット(動力無し)
   12602(P) + 12752 + 12652(P) + 12702

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<30715>東急9000系(2次車・大井町線・9004編成)5両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
 <実車ガイド>
  東急初のVVVF制御車として1986年に登場した9000系。
  20m級4扉の軽量ステンレス車で、
  営団南北線や都営三田線への乗り入れを想定していた為、
  非常時前面貫通路が設置されています。
  当初は東横線に8両編成✕14本、
  大井町線に5両編成✕1本が投入されましたが、
  東横線では2013年に運行終了となりました。
  東横線の9000系は5両編成化された上で大井町線に転属となり、
  大井町線カラーへの変更等が実施されました。

 <製品特徴>
  東急9000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  白色ヘッドライト化・車端部黄色テープ貼付・クーラー換装後の
  9004Fを再現しています。
  スカートは<30624>東急1000系(1500番代)仕様の新規部品を採用。
  車番・社紋・大井町線ロゴ・運行番号(105・3色LED仕様)・
  前面方向幕(種別:各停(青)・行先:大井町・フルカラーLED仕様)・
  車端部黄色テープは印刷済です。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器は取付済。
  床下機器の一部は金型流用の為、近似形状となっています。  
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ9004 デハ9204(P) デハ9404(M)(P) デハ9604(P) クハ9104

 <編成例>
  ←大井町   溝の口→
  クハ9004 + デハ9204(P) + デハ9404(M)(P) + デハ9604(P) + クハ9104

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/23 (金)
   【トミックス】「2025/5/23発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

   2025/5/26 (月)
   京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
   西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
   ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
   リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報

   2025/5/27 (火)
   【カトー】「2025/5/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/27の鉄道イベント情報

   2025/5/28 (水)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/28の鉄道イベント情報

   2025/5/29 (木)
   ・イベント・企画切符・臨時列車などの情報はこちら⇒ 5/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー