忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【マイクロエース】「2019年5月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」.

マイクロエース(MICRO ACE)さん、2019年5月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<A2963>383系 特急しなの 改良品・量産先行編成 6両セット
<A2964>383系 特急しなの 改良品 4両セット
<A2965>383系 特急しなの 改良品 2両増結セット
  AD Rakuten
  
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  381系の置換え用として登場したJR東海383系。
  1994年に試作車が登場し、
  臨時特急“しなの”として1995年から営業運転を開始しました。
  1996年には量産車が完成し、定期列車での運用も開始しました。
  コンピュータ制御による制御付自然振子方式の振り子式電車で、
  車体はステンレス製、前頭部のみ普通鋼製となっています。
  複数編成の併結・切り離しを前提にしており、
  2両・4両・6両編成合わせて76両が製造されています。
  中間連結用の運転台付車両には
  前頭部に貫通路と両開き式貫通扉が設けられています。
  長野方の先頭に連結される運転台付グリーン車クロ383形(基本番台)は
  貫通扉がなくてパノラマ式の座席が設けられています。
  1996年には鉄道友の会ローレル賞を受賞しました。
  6両編成の第一編成であるA1編成は1994年製造の量産先行車で、
  床下機器や台車などが量産車と違います。

 <製品特徴>
  JR東海383系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  特急“しなの”を再現しています。
  <A2963>・<A2964>・<A2965>を組み合わせることで、
  実車に則した6両・8両・10両編成を再現できます。
  車番・ロゴマーク・号車札・禁煙マーク等の各種表記は印刷済。
  クモハ383用の前面扉部品を付属しており、
  貼り付け方式に構造変更しています。
  クモハ383前面に電連付マイクロカプラーを取付済です。
  <A2963>はクモハ・モハの床下機器が他編成と異なる量産先行編成です。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器はLEDで点灯します。
  <A2963>・<A2964>のM車はフライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2019 展示品

 <製品内容>
  <A2963>383系 特急しなの 改良品・量産先行編成 6両セット
   クロ383-1 モハ383-1(M)(P) サハ383-1
   モハ383-101(P) サハ383-101 クモハ383-1(P)

  <A2964>383系 特急しなの 改良品 4両セット
   クロ383-102 モハ383-11(M)(P) サハ383-111 クモハ383-11(P)

  <A2965>383系 特急しなの 改良品 2両増結セット
   クハ383-2 クモハ383-14(P)

 <編成例>
  ←長野  名古屋・大阪→
  (1) 6両 <A2963>
  (2) 10両 <A2963> + <A2964>
  (3) 12両 <A2963> + <A2964> + <A2965>
  (4) 8両 <A2963> + <A2965>
  (5) 6両 <A2964> + <A2965>
  (6) 10両 <A2964> +<A2965> + <A2964>
  (7) 8両 <A2964> + <A2964>
  (8) 8両 <A2964> +<A2965> + <A2965>
  (9) 10両 <A2964> + <A2964> +<A2965>

 <最安値を探してみる>
  <A2963>383系 特急しなの 改良品・量産先行編成 6両セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <A2964>383系 特急しなの 改良品 4両セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <A2965>383系 特急しなの 改良品 2両増結セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A9852>キロ59・29系・秋田お座敷・登場時 3両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  “こまち”は1984年に登場した気動車ジョイフルトレインです。
  改造に伴い、キハ28とキハ58はキロ29とキロ59に改番されました。
  秋田地区の団体臨時列車用として運用され、
  号車愛称は3大祭りにちなんで“花笠” “竿灯” “ねぷた”と付けられました。
  秋田新幹線開業に伴って“おばこ”に改名された後、
  2006年に引退しました。

 <製品特徴>
  キロ29形500番台とキロ59形500番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “おばこ”の登場時の姿を再現しています。
  クリーム1号の車体に窓周りは赤7号の姿を再現。
  3両全てが平窓です。
  前面愛称表示器が点灯します。
  ヘッドライト・テールライト・行先表示器が点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キロ59-501 キロ29-501 キロ59-502(M)

 <編成例>
  キロ59-501 + キロ29-501 + キロ59-502(M)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A7490>E721系 0番台 4両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  仙台空港鉄道仙台空港線開業に伴う運用や、
  仙台地区の455・457系・417系・717系等の置換用として、
  2006年に登場したJR東日本E721系。
  E721系0番台は仙台地区の地域輸送用車両となっています。
  床下機器のコンパクト化や小径車輪の採用により、
  大幅な低床化が図られており、
  乗降用扉下部のステップも廃止されました。
  車内はセミクロスシートとなっています。

 <製品特徴>
  JR東日本E721系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  リブの少ない川重製車両を再現しています。
  ステンレス車体に赤・白・緑のライン、
  小径車輪採用による腰の低い車体を再現しています。
  交流車ならではのパンタ周りを別部品で再現。
  ヘッドライト・テールライト・行先表示器はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  2両編成でも走行可能です。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハE721-14(P) クハE720-14 クモハE721-32(M)(P) クハE720-32

 <編成例>
  ←一ノ関  黒磯→
  クモハE721-14(P) + クハE720-14 + クモハE721-32(M)(P) + クハE720-32

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon 



<A7653>209系3100番台 八高線 4両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  八高線・川越線用として、2005年に登場したJR東日本209系3100番台。
  東京臨海高速鉄道70-000系を購入・改造した車両です。
  この際、車体車体帯・前面塗装が変更された他、
  半自動スイッチ取付やラジオアンテナ取付等が施されました。
  ハエ72編成は全車が70-000形からの編入車で
  川越車両センターに配置されています。

 <製品特徴>
  JR東日本209系3100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ハエ72編成を再現しています。
  初期型(先頭車)と後期型(中間車)を作り分けています。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示器はLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  波打車輪を装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ209-3102 モハ209-3102(P) モハ208-3102(M) クハ208-3102

 <編成例>
  クハ209-3102 + モハ209-3102(P) + モハ208-3102(M) + クハ208-3102

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon 



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/5 (土)
   三笠鉄道村 S-304号 復活祭
   東武 SL大樹 七夕ヘッドマーク 掲出
   東武 SL大樹客車 ぶどう色・青色混結編成 運転
   秩父鉄道 7500系 たなばた号 運転
   名鉄 内海駅 グッズ販売イベント
   名鉄 知多奥田駅50周年記念系統板 掲出
   名鉄 知多奥田駅開業50周年記念トレイン 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
   大阪モノレール 大阪空港駅 1000系04編成引退記念イベント
   高松琴平電気鉄道 1070形4両編成 琴平線 運転
   熊本電気鉄道 モハ71形撮影会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/5の鉄道イベント情報

   2025/7/6 (日)
   舞浜リゾートライン リゾートライナー貸切乗車イベント 事前受付終了
   東武 亀戸駅 8500型ありがとうイベント 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/6の鉄道イベント情報

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「2019年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2.

マイクロエース(MICRO ACE)さん、2019年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<A5939>キハ400系・急行宗谷 4両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  急行“宗谷”は1960年に運行を開始した準急“宗谷”を格上げする形で、
  1961年に登場しました。
  当初は14系500番台客車等が使用されていましたが、
  1991年からはキハ400系気動車に置き換えられました。
  キハ400系はキハ40形100番台9両、
  キハ48形300番台1両、1300番台3両の計13両を急行用に改造した車両です。
  エンジン換装とアコモ改良が施され、
  客車時代よりも大幅なスピードアップが可能となりました。
  なお、“宗谷”は2000年にキハ261系等に置き換えられ、
  特急に格上げされました。

 <製品特徴>
  キハ400系気動車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ182も連結された急行“宗谷”を再現しています。
  キハ182の車体を新規作成しています。
  クロスシートの室内を再現(動力車を除く)。
  印刷済ヘッドマークを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ480-1302 キハ400-141(M) キハ182-37 キハ480-1301

 <編成例>
  キハ480-1302 + キハ400-141(M) + キハ182-37 + キハ480-1301

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A8691>キハ22-700 北海道色・改良品 2両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  酷寒地向けの耐寒仕様車として、1958年に登場したキハ22形気動車。
  両運転台車で2扉デッキ付きとし、
  側窓も一段上昇式二重窓として耐寒性を高める対策が施されています。
  1958~62年に0番台が170両、
  1963年からは室内灯を蛍光灯に変更した200番台が143両製造されました。
  700番台は200番台のワンマン化改造車で、
  函館本線砂川~上砂川間用として1989年に2両、
  江差線用として1990年に4両が改造され、
  JR北海道色に塗装変更されました。

 <製品特徴>
  JR北海道キハ22形気動車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ワンマン改造車である700番台を再現しています。
  幕板の緑帯が無い江差線向け改造車を再現。
  ヘッドライト・テールライトは点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ22-704(M) キハ22-705

 <編成例>
  キハ22-704(M) + キハ22-705

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A6181>キハ53-202 東北色
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ58形に両運転台化とトイレ設置工事を施し、
  1987年に登場したキハ53形200番台。
  東北地区の小牛田運輸区に配備され、陸羽東線等で使用されました。
  会津若松運輸区に転出後は只見線で使用されましたが、
  2000年に引退しました。

 <製品特徴>
  キハ53形200番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  アイボリーと濃淡緑の東北地域色の姿を再現しています。
  JRマークは印刷済。
  特徴あるタイフォン形状を再現しています。
  単線用スノープロウを装備。
  ジャンパホースは別部品で取付済です。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示窓はLEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ53-202(M)

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A6664>近鉄23000系・伊勢志摩ライナー・リニューアル 赤編成 6両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1994(H6)年の志摩スペイン村開業に合わせて登場した近鉄23000系。
  1995年までに6連6本の36両が製造されました。
  VVVFインバータ制御の6両編成(4M2T)で、
  4両は通常の座席車、1両は3列配置のデラックスシート、
  もう1両はサロンカーとしてセミコンパートメント式シートとなっています。
  また、モ23300形にはカウンター式の売店が設けられています。
  2012~13年のリニューアル工事では、
  喫煙室・多目的トイレの整備や座席へのコンセント設置等が実施され、
  外観も奇数編成がサンシャインレッド、
  偶数編成はサンシャインイエローに変更されました。

 <製品特徴>
  近鉄23000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ホワイトとサンシャインレッド車体にライトブルー帯の姿を再現しています。
  “全車指定”マークがドアに貼られる前の姿を再現。
  特殊形状のダミーカプラーや胴受・スカート・パンタグラフの2段碍子等を
  しっかり再現しています。
  デラックスシート・サロンカー・シーサイドカフェ等の
  室内をしっかり表現しています。
  窓配置が変更されたモ23400やモ23500を新規作成しています。
  先頭車の電話アンテナ撤去跡を再現。
  モ23400の喫煙室を新規部品で再現しています。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  23103 23203(P) 23303 23403 23503(M)(P) 23603

 <編成例>
  ←難波  名古屋→
  23103 + 23203(P) + 23303 + 23403 + 23503(M)(P) + 23603

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon 



<A6665>近鉄23000系・伊勢志摩ライナー・リニューアル 黄編成 6両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1994(H6)年の志摩スペイン村開業に合わせて登場した近鉄23000系。
  1995年までに6連6本の36両が製造されました。
  VVVFインバータ制御の6両編成(4M2T)で、
  4両は通常の座席車、1両は3列配置のデラックスシート、
  もう1両はサロンカーとしてセミコンパートメント式シートとなっています。
  また、モ23300形にはカウンター式の売店が設けられています。
  2012~13年のリニューアル工事では、
  喫煙室・多目的トイレの整備や座席へのコンセント設置等が実施され、
  外観も奇数編成がサンシャインレッド、
  偶数編成はサンシャインイエローに変更されました。

 <製品特徴>
  近鉄23000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  ホワイトとサンシャインイエロー車体にオレンジ帯の姿を再現しています。
  “全車指定”マークがドアに貼られる前の姿を再現。
  特殊形状のダミーカプラーや胴受・スカート・パンタグラフの2段碍子等を
  しっかり再現しています。
  デラックスシート・サロンカー・シーサイドカフェ等の
  室内をしっかり表現しています。
  窓配置が変更されたモ23400やモ23500を新規作成しています。
  先頭車の電話アンテナ撤去跡を再現。
  モ23400の喫煙室を新規部品で再現しています。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  23104 23204(P) 23304 23404 23504(M)(P) 23604

 <編成例>
  ←難波  名古屋→
  23104 + 23204(P) + 23304 + 23404 + 23504(M)(P) + 23604

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon 



 <関連記事>
  【マイクロエース】「2019年4月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/5 (土)
   三笠鉄道村 S-304号 復活祭
   東武 SL大樹 七夕ヘッドマーク 掲出
   東武 SL大樹客車 ぶどう色・青色混結編成 運転
   秩父鉄道 7500系 たなばた号 運転
   名鉄 内海駅 グッズ販売イベント
   名鉄 知多奥田駅50周年記念系統板 掲出
   名鉄 知多奥田駅開業50周年記念トレイン 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
   大阪モノレール 大阪空港駅 1000系04編成引退記念イベント
   高松琴平電気鉄道 1070形4両編成 琴平線 運転
   熊本電気鉄道 モハ71形撮影会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/5の鉄道イベント情報

   2025/7/6 (日)
   舞浜リゾートライン リゾートライナー貸切乗車イベント 事前受付終了
   東武 亀戸駅 8500型ありがとうイベント 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/6の鉄道イベント情報

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「鉄道模型フェスティバル2018 鉄道模型展示品」その1.

阪急百貨店梅田本店で開催の“鉄道模型フェスティバル2018”で展示されていた
マイクロエース製品の一部をご紹介します。


<A2859>京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット
  AD Rakuten
  
  製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A6764>115系-800・スカ色・冷改 6両セット
  AD Rakuten
  
  製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A7776>115系-300・スカ色 6両セット
  AD Rakuten
  
  製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A7315>C10-8・大井川鐵道・改良品
  AD Rakuten
  
  製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A1994>阪急電鉄2800系・冷改・3扉 基本4両セット
<A1995>阪急電鉄2800系・冷改・3扉 増結4両セット
  AD Rakuten
  
  製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<A8485>阪急電鉄2300系・冷房・新社紋 分割編成 基本4両セット
<A8486>阪急電鉄2300系・冷房・新社紋 分割編成 増結3両セット
  AD Rakuten
  
  製品の詳細説明はこちらの記事をご覧下さい。

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【マイクロエース】「鉄道模型フェスティバル2018 鉄道模型展示品」その2
  【マイクロエース】「鉄道模型フェスティバル2018 鉄道模型展示品」その3

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/5 (土)
   三笠鉄道村 S-304号 復活祭
   東武 SL大樹 七夕ヘッドマーク 掲出
   東武 SL大樹客車 ぶどう色・青色混結編成 運転
   秩父鉄道 7500系 たなばた号 運転
   名鉄 内海駅 グッズ販売イベント
   名鉄 知多奥田駅50周年記念系統板 掲出
   名鉄 知多奥田駅開業50周年記念トレイン 運転
   287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
   大阪モノレール 大阪空港駅 1000系04編成引退記念イベント
   高松琴平電気鉄道 1070形4両編成 琴平線 運転
   熊本電気鉄道 モハ71形撮影会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/5の鉄道イベント情報

   2025/7/6 (日)
   舞浜リゾートライン リゾートライナー貸切乗車イベント 事前受付終了
   東武 亀戸駅 8500型ありがとうイベント 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/6の鉄道イベント情報

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー