【グリーンマックス】「2018年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3.
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
1977年に登場した西武2000系は
乗降時間短縮を目的に20m4扉車で登場しました。
日立製作所製の界磁チョッパ制御と、
回生ブレーキ併用全電気指令式ブレーキHRD-1Rは
西武初の採用となりました。
台湾鉄路管理局との姉妹鉄道協定締結記念として、
2017/3/18から約1年にわたり、
「西武鉄道✕台湾鉄路管理局 協定締結記念電車」を運行していましたが、
2018/2/26からはデザインをリニューアルした
「西武鉄道✕LAIMO」ラッピング電車が運行されています。
<製品特徴>
西武2000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
LAIMOキャラクターがラッピングされた姿を再現しています。
前面方向幕(各停・西武新宿)・車番・社紋・シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付となっています。
モハ2107・モハ2108のクーラーキセは近似形状です。
ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
床下機器は従来部品を使用しています。
フライホイール付きコアレスモーターを搭載。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
クハ2007 モハ2107(P) モハ2108 モハ2307(M)(P)
モハ2308 モハ2207(P) モハ2208 クハ2008
<編成例>
←西武新宿 拝島・本川越→
種別:各停 行先:西武新宿
クハ2007 + モハ2107(P) + モハ2108 + モハ2307(M)(P) +
モハ2308 + モハ2207(P) + モハ2208 + クハ2008
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
神宝線(神戸線・宝塚線)用車両として、1976年に登場した阪急6000系。
2200系の車体に5100系の電装品を組み合わせた車両です。
車両によって乗務員室横の小窓有無等に違いがみられます。
当初はマルーン一色の塗装でしたが、
1998年から車体上部にアイボリー塗装を施した新塗装に順次変更されました。
<製品特徴>
阪急6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
運転室後ろの小窓がない宝塚線6013Fを再現しています。
列車無線アンテナ・ヒューズボックス・ベンチレータは取付済。
避雷器は一体彫刻で表現しています。
車番・ロゴマークは印刷済。
前面・側面方向幕は選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
フライホイール付きコアレスモーターを搭載しています。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
6013(P) 6513(M) 6662 6653 6663 6652 6613(P) 6113
<編成例>
←梅田 宝塚→
種別:- 行先:-
6013(P) + 6513(M) + 6662 + 6653 + 6663 + 6652 + 6613(P) + 6113
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
神宝線(神戸線・宝塚線)用車両として、1976年に登場した阪急6000系。
2200系の車体に5100系の電装品を組み合わせた車両です。
車両によって乗務員室横の小窓有無等に違いがみられます。
当初はマルーン一色の塗装でしたが、
1998年から車体上部にアイボリー塗装を施した新塗装に順次変更されました。
<製品特徴>
阪急6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
運転室後ろの小窓がない神戸線6050Fを再現しています。
列車無線アンテナ・ヒューズボックス・ベンチレータは取付済。
避雷器は一体彫刻で表現しています。
車番・ロゴマークは印刷済。
前面・側面方向幕は選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
フライホイール付きコアレスモーターを搭載しています。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
6050 7616(P) 7516(M) 7565 7575 7605(P) 7505 6150
<編成例>
←梅田 三宮→
種別:- 行先:-
6050 + 7616(P) + 7516(M) + 7565 + 7575 + 7605(P) + 7505 + 6150
<最安値を探してみる>
楽天市場
<関連記事>
【グリーンマックス】「2018年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【グリーンマックス】「2018年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/4/15 (火)
・【カトー】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/4/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/18 (金)
・【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/4/20 (日)
・上毛電気鉄道 春のイベント2025
・栗橋みなみ祭り
・秩父鉄道 SLちちぶストロベリーエクスプレス 運転
・北総鉄道 ほくそう春まつり2025
・京成・北総鉄道 特急 ほくそう春まつり号 運転
・遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道 エヴァ30周年ヘッドマーク 掲出
・東濃鉄道 笠原線廃線跡ウォークイベント
・旧谷汲駅 モ755乗車体験イベント
・特急ソニック 30周年記念ラッピング車両 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/20の鉄道イベント情報
2025/4/21 (月)
・阪急電車フェスティバル in 阪急三番街
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/21の鉄道イベント情報
2025/4/22 (火)
・【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報
2025/4/23 (水)
・肥薩線 線路修繕工事・列車運休
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報
2025/4/24 (木)
・近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報
2025/4/25 (金)
・首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
・多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
・テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
