忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【鉄コレ】「2021年3月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」

トミーテックさん、2021年3月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。


<313632>鉄道コレクション 京阪電車大津線600形1次車(びわこ号色塗装車両)2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  石山坂本線用車両として、1984年に登場した京阪600形(3代目)。
  1次車は300型、2~4次車は260形の車体を流用して製造されており、
  それぞれで車体の形状が異なります。
  603Fは1次車として1984年に製造されました。
  2020/3/14からは、60型 “びわこ号” 色塗装に復刻されました。

 <製品特徴>
  京阪600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “びわこ号” 復刻塗装の603Fを鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-20(15m級用C)、走行用パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  603(P) 604(P)

 <編成例>
  603(P) + 604(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<313564>鉄道コレクション近畿日本鉄道7000系6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  近鉄東大阪線(現;近鉄けいはんな線)の開業用車両として、
  1984年に製造された近鉄7000系。
  大阪市営地下鉄(言;大阪メトロ)中央線に乗り入れるため、
  大手私鉄で初めて第三軌条方式が採用された車両です。
  2004~06年に車体更新工事が実施され、
  方向幕のLED化と追設、窓枠形状の変更などが施されました。

 <製品特徴>
  近鉄7000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  側面帯に“KINTETSU”ロゴマークがある更新前の姿を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-06R、走行用パーツはTT-04Rを指定しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  7101 7201 7301 7401 7501 7601

 <編成例>
  7101 + 7201 + 7301 + 7401 + 7501 + 7601

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<312727>鉄道コレクション 小湊鐵道キハ200形(キハ202+キハ204)2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  既存車両の代替用及び増備用として、1961年に登場した小湊鐵道キハ200形。
  国鉄キハ20系をベースに独自色を出した自社発注車両で、
  1977年までに14両が製造されました。
  製造年によって側面や客扉の形状などに多少の違いが見受けられます。
  キハ202は1961年に、キハ204は1963年に製造されました。
  キハ204のみ、ベンチレーター形状が他車両と異なります。

 <製品特徴>
  小湊鐵道キハ200形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ202とベンチレーター形状が異なるキハ204を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-15(20m級A3)、走行用パーツはTT-03Rを推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ202 キハ204

 <編成例>
  キハ202 + キハ204

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<282181>鉄道コレクション 東京都交通局6000形(分散冷房車)三田線6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  三田線志村(現;高島平)~巣鴨間開業用として、1968年に登場した都営地下鉄6000形。
  開業当時の東武と東急との相互乗入計画を考慮し、車両は全長20mとなっています。
  登場時の帯色は赤でしたが、1970年以降にラインカラーの青に改められました。
  また、1988年頃からは冷房化や車内化粧板交換なども実施されました。

 <製品特徴>
  東京都交通局6000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1999年引退時、冷房改造後の都営地下鉄三田線6000形を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-08R(20m級用A)、走行用パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  6??1(P) 6??2 6??5(P) 6??6 6??7(P) 6??8

 <編成例>
  6??1(P) + 6??2 + 6??5(P) + 6??6 + 6??7(P) + 6??8

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<314677>鉄道コレクション 西武鉄道30000系ドラえもん50周年記念DORAEMON-GO!先頭車
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  101系・301系の代替用として、2008年に登場した西武30000系。
  “たまご”をモチーフした車両は“スマイルトレイン”という愛称で親しまれており、
  8両編成・2両編成・10両編成がそれぞれ活躍中です。
  38101Fは2008年に製造された8両編成です。
  2020年10月よりドラえもん50周年を記念した
  “DORAEMON-GO!”ラッピング車として、新宿線系統を中心に運行されています。

 <製品特徴>
  西武30000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “DORAEMON-GO!” 姿の38101Fを鉄コレで再現しています。
  本川越・拝島方の38801号車を再現。
  行先は“急行田無”です。
  ディスプレイ可能な展示用台座付き。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  38801

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2021年5月発売に延期されました。



<314684>鉄道コレクション 西武鉄道30000系ドラえもん50周年記念DORAEMON-GO!8両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  101系・301系の代替用として、2008年に登場した西武30000系。
  “たまご”をモチーフした車両は“スマイルトレイン”という愛称で親しまれており、
  8両編成・2両編成・10両編成がそれぞれ活躍中です。
  38101Fは2008年に製造された8両編成です。
  2020年10月よりドラえもん50周年を記念した
  “DORAEMON-GO!”ラッピング車として、新宿線系統を中心に運行されています。

 <製品特徴>
  西武30000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “DORAEMON-GO!” 姿の38101Fを鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-08R、走行用パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0284>C-PS27Nを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  38801 38701 8601(P) 38501 38401 38301 38201(P) 38101

 <編成例>
  ←本川越  西武新宿→
  38801 + 38701 + 38601(P) + 38501 + 38401 + 38301 + 38201(P) + 38101

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2021年5月発売に延期されました。



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「2021年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」その2

トミーテックさん、2021年2月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。


<313571>鉄道コレクション 京成電鉄3100形3151編成 成田スカイアクセス開業10周年記念8両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  成田スカイアクセス線のアクセス特急車両として、2019年に登場した京成3100形。
  新京成電鉄80000形と共同開発した新型車両です。
  車内はオールロングシートですが、一部の座席が折りたたみ式となっており、
  スーツケース置場として使用できるようになっています。
  “成田スカイアクセス線開業10周年”を記念したヘッドマークが、
  2020/7/17より3151Fに取り付けれています。

 <製品特徴>
  京成3100形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  成田スカイアクセス線開業10周年記念ヘッドマークを掲出した3151Fを、
  鉄コレで再現しています。
  成田スカイアクセス線開業10周年イベントツアーの東成田駅での表示内容の一部や、
  現在販売中の3500形更新車に貼付できるイベントツアー8両編成の車番と行先を
  収録したシールを付属しています。
  レプリカの車内銘板シールと車両パンフレットを特別企画としてセットしています。
  動力ユニットは18m級A TM-06R、走行用パーツはTT-04R(グレー)を指定し、
  パンタグラフは<0246>PT-7113-Dを推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  3151-8 3151-7(P) 3151-6 3151-5(P)
  3151-4 3151-3 3151-2(P) 3151-1

 <編成例>
  3151-8 + 3151-7(P) + 3151-6 + 3151-5(P) +
  3151-4 + 3151-3 + 3151-2(P) + 3151-1

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<307587>鉄道コレクション 東京都交通局7000形(更新車・新塗装)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1954年に登場した東京都交通局の都電7000形。
  1956年までに93両が製造されました。
  1967年以降は路線廃止が進み、7000形も大半が廃車されましたが、
  1972年11月以降も31両が都電荒川線で活躍しました。
  1977~78年にはワンマン化に向け新造車体に更新され、車番も改番されました。
  7003号車は元7057号車で、1978年に車体更新されました。
  1991年には冷房化されましたが、2016年に廃車となりました。

 <製品特徴>
  東京都交通局の都電7000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  アイボリー車体に緑の濃淡帯が入り、
  方向幕がLED表示器になった姿の7003号車を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットは路面電車用TM-TR01を指定しています。
  展示用台座は付属してません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  7003

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<281061>鉄道コレクション 大阪市交通局地下鉄中央線20系 旧塗装6両セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  中央線深江橋~長田間延伸開業用、50系・30系の置換用として、
  1984年に登場した大阪市交通局(大阪市営地下鉄)20系。
  第三軌条方式では国内初となるVVVFインバータ制御車で、
  中央線用の20系0番台は1989年までに6両編成✕7本が製造されました。
  谷町線用の20系30番台も1989年に6両編成✕9本が製造されましたが、
  2006年の近鉄けいはんな線延伸開業の際に中央線に転属となりました。
  なお、2004~6年に実施された更新工事により、
  最高速度は70km/hから95km/hにアップし、ワンマン運転も可能となりました。

 <製品特徴>
  大阪市交通局20系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  中央線の2603Fを、鉄コレで再現しています。
  登場時塗装で、更新前の姿を再現。
  動カユニットはTM-12R、走行化パーツはTT-04Rを指定します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  2603 2103 2803 2303 2203 2903

 <編成例>
  2603 + 2103 + 2803 + 2303 + 2203 + 2903

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【鉄コレ】「2021年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「2021年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」その1

トミーテックさん、2021年2月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。


<279365>鉄道コレクション国鉄70系新潟色6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  通勤・中距離輸送路線用として、1951年に登場した国鉄70系。
  80系と同様の前面2枚窓で、車内は3扉セミクロスシートとなっていました。
  新潟地区にはぶどう色2号1色の70系が1962年から投入されましたが、
  1964年からは“新潟色”と呼ばれる赤2号と黄5号の塗色が採用されました。

 <製品特徴>
  国鉄70系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前面にキャンバス押さえが露出したクハ75と、
  新潟色では珍しい全金車のクハ76を含む6両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-17、走行用パーツはTT-03Rを指定し、
  パンタグラフは<0224>PS13を推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ75017 モハ70126(P) サハ75009
  モハ70013(P) モハ70011(P) クハ76304

 <編成例>
  クハ75017 + モハ70126(P) + サハ75009 +
  モハ70013(P) + モハ70011(P) + クハ76304

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<268758>鉄道コレクション国鉄70系福塩線4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  通勤・中距離輸送路線用として、1951年に登場した国鉄70系。
  80系と同様の前面2枚窓で、車内は3扉セミクロスシートとなっていました。
  福塩線へは40系・51系の置換用として、1977年に投入されました。
  スカ色で活躍しましたが、105系の投入により1981年に引退となりました。

 <製品特徴>
  国鉄70系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  全金車の300番台で揃った”スカ色”の福塩線4両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-17、走行用パーツはTT-03Rを指定し、
  パンタグラフは<0224>PS13を推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ76307 モハ70312(P) モハ70314(P) クハ76310

 <編成例>
  クハ76307 + モハ70312(P) + モハ70314(P) + クハ76310

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<314462>鉄道コレクション 東武鉄道8000系81114編成6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車として、1963年に登場した東武8000系。
  1983年までに私鉄最多の712両が製造され、2・3・4・6・8両の各編成が存在します。
  製造時期により、冷房有無や台車の仕様・車体形状などが異なり、
  さらに、前面形状変更・側面方向幕設置・行先表示LED化・ヘッドライトHID化など、
  様々な車体修繕工事を1986~2007年の長期にわたり実施したため、
  編成毎に外見上の相違が見られます。
  13次車の81114Fは1982年に登場した6両編成です。

 <製品特徴>
  東武8000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  未更新車にLEDの種別/行先を付けた “未更L車” 時代の81114Fを、
  鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-08R、走行用パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ81114 モハ82114(P) モハ83114
  サハ87114 モハ88114(P) クハ84114

 <編成例>
  クハ81114 + モハ82114(P) + モハ83114 +
  サハ87114 + モハ88114(P) + クハ84114

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<314486>鉄道コレクション 東武鉄道8000系8579編成2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車として、1963年に登場した東武8000系。
  1983年までに私鉄最多の712両が製造され、2・3・4・6・8両の各編成が存在します。
  製造時期により、冷房有無や台車の仕様・車体形状などが異なり、
  さらに、前面形状変更・側面方向幕設置・行先表示LED化・ヘッドライトHID化など、
  様々な車体修繕工事を1986~2007年の長期にわたり実施したため、
  編成毎に外見上の相違が見られます。
  13次車の8579Fは1983年に登場した2両編成です。

 <製品特徴>
  東武8000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  未更新車にLEDの種別/行先を付けた “未更L車” 時代の8579Fを、
  鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-08R、走行用パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ8579(P) クハ8679

 <編成例>
  モハ8579(P) + クハ8679

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【鉄コレ】「2021年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」その2

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー