忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【鉄コレ】「2025年5月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」

トミーテックさん、2025年5月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。


<334750>鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  川越線の電化に伴い、1985年に登場した103系3000番台。
  仙石線で余剰となった72系のアコモ改造車を新性能化改造した車両です。
  103系の予備部品や101系廃車発生部品などを利用して改造され、
  72系時代の4両編成✕5本から3両編成✕5本へ組み替えられました。
  基本は3両編成でしたが、ラッシュ時にはサハ103を増結することもありました。
  1996年の八高線八王子~高麗川間電化に伴う川越線と八高線との直通運転開始後は、
  サハを連結した4両編成が基本となりました。
  残念ながら2005年10月に営業運転を終了しました。

 <製品特徴>
  JR東日本103系3000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  冷房化改造後、連結面妻窓が封鎖された頃の4両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-18(20m級D)、
  走行用パーツセットはTT-03R(クハ103・サハ103用)と
  TT-05(クモハ102・モハ103用)、
  パンタグラフは<0290>PS16WNを推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ102-3004 モハ103-3004(P) サハ103-3004 クハ103-3004

 <編成例>
  クモハ102-3004 + モハ103-3004(P) + サハ103-3004 + クハ103-3004

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335320>鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットA
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  福知山線篠山口~福知山間と山陰本線福知山~城崎間の輸送力適正化を目的に、
  2000年に登場したJR西日本113系3800番台。
  113系800番台をベースに、先頭車化やワンマン対応化の改造工事が施工され、
  2両編成✕9本が改造されました。
  先頭車化改造されたクモハ113形は中間車の構体をベースに運転台が設置されました。
  残念ながら2008年に全編成が引退しました。

 <製品特徴>
  JR西日本113系3800番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  霜取り用としてクモハ112の屋根上にパンタグラフが2基搭載された編成を再現。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0289>PS16Wを推奨します。
  金型の関係上、一部実車と異なります。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ113-3819 クモハ112-3802(P)

 <編成例>
  クモハ113-3819 + クモハ112-3802(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335610>鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  2410系の3両編成仕様として、1971年に登場した近鉄2430系。
  3両編成✕17本と2410系用中間車4両が製造されました。
  後に組成変更が実施され、3両編成のほかに2両編成・4両編成も登場しました。
  1979~85年には冷房化されました。
  主に近鉄大阪線・近鉄名古屋線などで活躍しています。

 <製品特徴>
  近鉄2430系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  4両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  2438(P) 2552 2452(P) 2532

 <編成例>
  2438(P) + 2552 + 2452(P) + 2532

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335627>鉄道コレクション 近畿日本鉄道 2430系 3両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  2410系の3両編成仕様として、1971年に登場した近鉄2430系。
  3両編成✕17本と2410系用中間車4両が製造されました。
  後に組成変更が実施され、3両編成のほかに2両編成・4両編成も登場しました。
  1979~85年には冷房化されました。
  主に近鉄大阪線・近鉄名古屋線などで活躍しています。

 <製品特徴>
  近鉄2430系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  3両編成を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  2434(P) 2454(P) 2534

 <編成例>
  2434(P) + 2454(P) + 2534

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<335313>鉄道コレクション 東武鉄道 8000型 初期修繕車 8127編成 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車として、1963年に登場した東武8000系。
  1983年までに私鉄最多の712両が製造され、2・3・4・6・8両の各編成が存在します。
  このうち8000型は4両以上の固定編成、8500型は2両固定編成です。
  製造時期により、冷房有無や台車の仕様・車体形状などが異なり、
  さらに、前面形状変更・側面方向幕設置・行先表示LED化・ヘッドライトHID化など、
  様々な車体修繕工事を1986~2007年の長期にわたり実施したため、
  編成毎に外見上の相違が見られます。
  1986年度に修繕工事が施工された車両はオリジナルの前面形状を維持しています。

 <製品特徴>
  東武8000型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  4両編成の8127Fの修繕後の姿を、鉄コレで再現しています。
  妻面は帯あり。
  列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
  前面行先は2段表示を印刷済。
  行先は “準急 東武日光” を印刷済。
  動力ユニットはTM-25(20m級D2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  8127 8227(P) 8327 8427

 <編成例>
  8127 + 8227(P) + 8327 + 8427

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<334767>鉄道コレクション 東武鉄道 8500型 初期修繕車 8509編成 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  20m普通鋼製の非冷房両開き4ドア車として、1963年に登場した東武8000系。
  1983年までに私鉄最多の712両が製造され、2・3・4・6・8両の各編成が存在します。
  このうち8000型は4両以上の固定編成、8500型は2両固定編成です。
  製造時期により、冷房有無や台車の仕様・車体形状などが異なり、
  さらに、前面形状変更・側面方向幕設置・行先表示LED化・ヘッドライトHID化など、
  様々な車体修繕工事を1986~2007年の長期にわたり実施したため、
  編成毎に外見上の相違が見られます。
  1986年度に修繕工事が施工された車両はオリジナルの前面形状を維持しています。

 <製品特徴>
  東武8000型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2両編成の8509Fの修繕後の姿を、鉄コレで再現しています。
  妻面は帯あり。
  列車無線アンテナは棒状とL字型が選択可能です(予定)。
  前面行先は2段表示を印刷済。
  行先は “準急 東武宇都宮” を印刷済。
  動力ユニットはTM-25(20m級D2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  8509(P) 8609

 <編成例>
  8509(P) + 8609

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「2025年4月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」

トミーテックさん、2025年4月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。


<334729>鉄道コレクション / ザ・バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-933(阿佐海岸維新) モードインターチェンジ付
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  世界初の実用デュアル・モード・ビークルとして、
  2019年に製造された阿佐海岸鉄道DMV93形。
  線路と道路の両方を走行できる車両で、
  2021/12/25に世界初の本格営業運行を開始しました。
  阿波海南信号場~甲浦信号場間は鉄道モードで運転し、
  阿波海南文化村・道の駅宍喰温泉・海の駅とろむ方面へは
  バスモードで運行されています。
  DMV931号は “未来への波乗り” 、DMV932号は “すだちの風” 、
  DMV933号は “阿佐海岸維新” という愛称が付けられています。

 <製品特徴>
  阿佐海岸鉄道DMV93形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  DMV933(阿佐海岸維新)を、鉄コレ&バスコレで再現しています。
  実車同様、鉄道モード・バスモードにモードチェンジできます。
  鉄道モードの車輪は金属車輪を採用していますが、
  パーツ構造上、金属車輪はスムーズに回転しません。
  走行化用動力には対応していません。
  床下のレバー操作で鉄道モード・バスモードを切り替え。
  展示用レール(TOMIX S70-PC)・モードインターチェンジ(TOMIX S70-WT)・
  道路(走行バス用 S70-R0)を付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  DMV933(阿佐海岸維新)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<333500>鉄道コレクション JR213系0番代 2両セットA
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  国鉄として最後の新系列車両として、1987年に登場した国鉄213系。
  0番台は岡山地区の115系置き換え用として製造されました。
  当初は宇野線の快速に投入されましたが、
  瀬戸大橋線開業後は快速マリンライナーに充当されました。
  2003年以降は岡山地区の山陽本線や伯備線・赤穂線・宇野線などで運用され、
  一部車両では先頭化改造・ワンマン化改造・体質改善工事なども施されました。

 <製品特徴>
  JR西日本213系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  登場時からの先頭車2両で組成された編成を、
  ワンマン化改造が施工され体質改善工事を受ける前の姿を鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-03R、
  パンタグラフは<0289>PS16Wを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ213-2(P) クハ212-2

 <編成例>
  クモハ213-2(P) + クハ212-2

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<334712>鉄道コレクション JR1200型 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  1500型との併結運用対応ディーゼルカーとして、2006年に登場したJR四国1200型。
  1000型からの改造車で、2008年までに18両が改造されました。
  1500型との併結運用が行えるように連結器が交換され、
  車体色も1500型に合わせて変更されました。
  2024年現在は主に高徳線・徳島線・牟岐線・鳴門線で運用されています。  

 <製品特徴>
  JR四国1200型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2両セットを、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-16(20.5m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rを推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  1235 1246

 <編成例>
  1235 + 1246

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「2025年3月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その2

トミーテックさん、2025年3月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。


<334286>鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  VVVFインバータ制御試作車として、1984年に登場した近鉄1250系(初代)。
  近鉄初のVVVFインバーター制御車であると同時に、
  1500V鉄道線用としては世界初の新製VVVFインバータ車です。
  1987年に量産車1250系(2代目)が登場するのに合わせ、
  1986年に1251系に形式変更されましたが、
  1990年に1230系が増備された際に番号が重なるため、
  1420系に形式変更されました。

 <製品特徴>
  近鉄1420系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1421Fを、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
  展示用台座は付属してません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  1421(P) 1521

 <編成例>
  1421(P) + 1521

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<334132>鉄道コレクション 野岩鉄道6050系 やがぴぃカー 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  野岩鉄道開業に備えて、1985年に登場した野岩鉄道6050系。
  第一編成の61101Fが1985年に、第二編成の61102Fが1986年に製造されました。
  東武6050系と同様の仕様で製造され、
  2編成とも1986年の野岩鉄道開業時に東武から譲渡されました。
  1988年には第三編成の61103Fが製造・譲渡されました。
  2019年には3編成とも霜取り用パンタが増設され、2パンタ仕様となりました。
  2022年に実施されたクラウドファンディングにより、
  61103号車の内装が改装され、“やがぴぃカー” と命名されました。
  車内には “畳席” “堀りごたつ席” “運転台席” の3つの有料席を設置されています。

 <製品特徴>
  野岩鉄道6050系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “やがぴぃカー” を、鉄コレで再現しています。
  61103号車の車内を新規作成。
  動力ユニットはTM-08R(20m級用A)、走行化パーツはTT-04R、
  パンタグラフは<0258>PT4811Nを推奨しています。
  展示用台座は付属してません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  61103(P) 62103

 <編成例>
  61103(P) + 62103

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<332299>新交通システムコレクション 新交通ゆりかもめ7300系 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  7000系の置き換え用として、2014年に登場したゆりかもめ7300系。
  東京臨海新交通臨海線用の新交通システム(AGT)車両で、
  2016年度までに6両編成✕18本が導入されました。
  2014年度グッドデザイン賞を受賞しています。

 <製品特徴>
  ゆりかもめ7300系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  鉄コレで再現しています。
  先頭部以外のシートは再現されません。
  縮尺の都合上一部実車と異なる箇所があります。
  動力ユニットはTM-TR07(2軸車用)を2個、
  走行用パーツセットはTT-03Rを推奨しています。
  展示用台座は付属してません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  7311 7312 7313 7314 7315 7316

 <編成例>
  7311 + 7312 + 7313 + 7314 + 7315 + 7316

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【鉄コレ】「2025年3月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

   2025/8/29(金)
   北急 9000形9004編成 旧デザイン 運転終了
   山電 リアル謎解きゲームイベント第4弾
   227系 ストリートファイターラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー