【カトー】「国鉄 475系 急行 “立山・ゆのくに” 6両基本セット & 6両増結セット」鉄道模型Nゲージ
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
165系の交直両用タイプとして、1965年に登場した国鉄455系・475系。
同じ交直流両用急行形電車である453系に、
抑速ブレーキを追加したタイプとも言えます。
455系・475系ともに直流区間で運行できますが、
交流区間は455系が50Hz対応、475系は60Hz対応となっています。
このため、455系は東北本線、475系は北陸や九州を中心に運用されました。
なお、共用するクハ・サハ・サロ・サハシは455形となっています。
グリーン車サロ455と半室ビュッフェ車サハシ451を含めた9両編成+
普通車のみの3両編成で運用されました。
急行 “立山” で使用の際には、富山駅で分割併合した3両編成は
富山地方鉄道の立山駅・宇奈月温泉駅まで乗り入れました。
このほかにも、3両編成を複数連結した急行 “くずりゅう” や
普通・快速列車にも使用されました。
<製品特徴>
国鉄475系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
先頭車のカバー付きタイフォンや、サハ455が組み込まれた編成を再現。
先頭車の屋根に設置された丸形台座検電アンテナを再現しています。
ステップを備えた客扉を持つボディ、交直流電車特有の屋根上の配線、
赤13号(小豆色)+クリーム4号帯の国鉄時代の急行形交直流電車標準塗装を再現。
モハ474-16はパンタグラフ下のルーバーが3列に配置された初期車の形態を、
その他のモハ474はルーバーが片側6列に配置された冷房改造車の形態を再現。
1号車(クハ455-60)・12号車(クモハ475-16)以外の先頭車は前面ホロ取付済。
クハ455-60はお好みで前面ホロを取付可能です。
前面表示は “急行” を印刷済。
選択式ヘッドマークを付属しています。
(幅広: “立山” “ゆのくに” 、幅狭: “立山” “ゆのくに” “くずりゅう” )
交換用の前面表示(無地)、側面の行先サボ・号車サボ等を収録した
行先表示シールを付属しています。
先頭車は1・9・12号車のヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、
消灯スイッチ付となっています。
スロットレスモーターを採用。
スナップオン台車を採用しています。
先頭・中間車とも新性能電車用のボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。
また別パーツの胴受を任意で取り付けることが可能です。
DCCフレンドリー。
<10-1634>にはジャンパ栓・消灯スイッチ用ドライバー・前面ホロ・胴受・
ヘッドマーク(幅広: “立山” “ゆのくに” 、幅狭: “立山” “ゆのくに” “くずりゅう” )・
前面表示(無地)✕4・行先表示シールを付属しています。
<10-1635>にはジャンパ栓・前面表示(無地)✕1・行先表示シール・
消灯スイッチ用ドライバーを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1634>475系 急行「立山・ゆのくに」6両基本セット
クハ455-60 モハ474-41(M)(P) クモハ475-41
クハ455-19 モハ474-16(P) クモハ475-16
<10-1635>475系 急行「立山・ゆのくに」6両増結セット
モハ474-47(P) クモハ475-47 サハ455-2
サロ455-41 サロ455-40 サハシ451-7
<編成例>
● 昭和53年1月以前
・ (1)~(9) “立山” (大阪~富山/糸魚川) /
(10)~(12) “まつしま” (立山~立山/宇奈月温泉)
←大阪/米原 富山/立山→
(1)クハ455-60 + (2)モハ474-47(P) + (3)クモハ475-47 + (4)サハ455-2 +
(5)サロ455-41 + (6)サロ455-40 + (7)サハシ451-7 + (8)モハ474-41(M)(P) +
(9)クモハ475-41 + (10)クハ455-19 + (11)モハ474-16(P) + (12)クモハ475-16
● 昭和53年1月以後
・ (1)~(8) “立山” (大阪~富山/糸魚川) /
(9)~(11) “まつしま” (立山~立山/宇奈月温泉)
・ (1)~(11) “ゆのくに” (大阪~金沢)
←大阪/米原 富山/立山→
(1)クハ455-60 + (2)モハ474-47(P) + (3)クモハ475-47 + (4)サハ455-2 +
(5)サロ455-41 + (6)サロ455-40 + (7)モハ474-41(M)(P) +
(8)クモハ475-41 + (9)クハ455-19 + (10)モハ474-16(P) + (11)クモハ475-16
・ (1)~(6) “くずりゅう” (米原~金沢) / 快速 / 普通
(1)クハ455-60 + (2)モハ474-41(M)(P) + (3)クモハ475-41 +
(4)クハ455-19 + (5)モハ474-16(P) + (6)クモハ475-16
赤文字:<10-1634>475系 急行「立山・ゆのくに」6両基本セット
桃文字:<10-1635>475系 急行「立山・ゆのくに」6両増結セット
<最安値を探してみる>
<10-1634>475系 急行「立山・ゆのくに」6両基本セット
<10-1635>475系 急行「立山・ゆのくに」6両増結セット
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/4/18 (金)
・【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/4/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/4/22 (火)
・【カトー】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/4/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・名古屋市 758記念ドニチエコきっぷ 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/22の鉄道イベント情報
2025/4/23 (水)
・肥薩線 線路修繕工事・列車運休
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/23の鉄道イベント情報
2025/4/24 (木)
・【カトー】「2025/4/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/24の鉄道イベント情報
2025/4/25 (金)
・【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/4/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・首都圏新都市鉄道 研究学園駅 TXグッズ販売会
・多摩都市モノレール 鉄道むすめクリアファイルなど 販売
・テレビ朝日 タモリステーション 新幹線特集 放送
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/25の鉄道イベント情報
2025/4/26 (土)
・武蔵五日市駅 五日市線開業100周年式典・出発式
・東急 こどもの国線 3・4両編成など 臨時列車 運転
・第17回 名鉄でんしゃまつり
・名鉄 江南市制70周年記念コラボグッズ 販売
・伊賀鉄道 行先方向板レプリカ 掲出
・能勢電鉄 レールウェイフェスティバル2025春
・博多駅 かんぱち・いちろく 1周年記念出発式
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/26の鉄道イベント情報
2025/4/27 (日)
・いすみ鉄道 キハ52形引退記念イベント
・いすみ鉄道 キハ52-125 引退記念切符セット 発売
・伊豆箱根鉄道 ラブライブラッピング車両撮影会
・大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会 事前受付終了
・九州鉄道記念館 鉄道書籍・グッズ販売イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/27の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
