忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「JR 205系通勤電車(京浜東北線)セット」鉄道模型Nゲージ

<98761>JR 205系通勤電車(京浜東北線)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  103系に代わる新形式車として、1984年に登場した国鉄205系。
  103系と同じ20m級片側4扉車体ですが、車体はステンレス製となり、
  大幅な軽量化と塗装工程の省略化が図られました。
  山手線に投入された0番台量産先行車の10両編成✕4本は2段窓での登場でしたが、
  それ以降の0番台量産車は1段下降窓となりました。
  1985年に登場した0番台量産車は、
  前期形として山手線用10両編成✕30本、京阪神緩行線7両編成✕4本が製造されました。
  1988年に横浜線に導入された車両からは後期形に分類されており、
  京浜東北線にも1989年に導入されました。
  後期形は側面の乗降ドアの窓の大きさが前期形より大きいのが特徴です。

 <製品特徴>
  JR東日本205系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  京浜東北線に導入された後期形を再現しています。
  側面の乗降ドア窓が大きくなった車体を再現。
  先頭車はスカートのない姿を再現しています。
  JRマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はダミーカプラーを装備しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ205 モハ205(P) モハ204(M) サハ205 モハ205(P)
  モハ204(T) サハ205 モハ205(P) モハ204(T) クハ204

 <編成例>
  ●1989年頃
   ←大宮    大船→
   (10)クハ205 + (9)モハ205(P) + (8)モハ204(M) + (7)サハ205 +
   (6)モハ205(P) + (5)モハ204(T) + (4)サハ205 +
   (3)モハ205(P) + (2)モハ204(T) + (1)クハ204

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/5 (火)
   【カトー】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/10 (日)
   東武 SL大樹8周年記念乗車券 発売
   或る列車 10周年記念出発式
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/10の鉄道イベント情報

   2025/8/11 (月/祝)
   関東鉄道 竜ヶ崎線開業125周年記念イベント
   書泉ブックタワー 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   近鉄 山の日記念 台紙付き入場券など 発売
   神戸市 御崎公園駅 おもちゃ箱列車イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/11の鉄道イベント情報

   2025/8/12 (火)
   特急 阿波踊り号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/12の鉄道イベント情報

   2025/8/13 (水)
   予土線 森の国の夏祭り号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/13の鉄道イベント情報

   2025/8/14 (木)
   近鉄フェスティバル2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/14の鉄道イベント情報

   2025/8/15 (金)
   えちごトキめき鉄道 0キロポスト記念入場券・乗車券セット 発売
   品川プリンスホテル 夏休み鉄道博覧会
   名鉄 常滑競艇場 ミニ系統板マグネットなど グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「東急電鉄8500系(ありがとう8631編成)10両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ

<50726>東急電鉄8500系(ありがとう8631編成)10両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  8000系をベースにした半蔵門線相互乗り入れ仕様車として、
  1975年に登場した東急8500系。
  1976年には第16回ローレル賞を受賞しました。
  当初はオールステンレス車体での製造でしたが、
  8631Fの13次車以降は軽量ステンレス車体(軽量車)が採用されました。
  オールステンレス車編成を10両編成化する際にも軽量車が組み込まれました。
  このため、様々なパターンの軽量・非軽量車混在編成が存在します。  
  8500系は2023年1月をもって定期運行を終了する予定で、
  2022年4月からは “ありがとうハチゴープロジェクト” の一環として
  オリジナルヘッドマークの掲出が始まりました。
  1983年に製造された8631Fにもオリジナルヘッドマークが掲出されましたが、
  残念ながら2022/5/25に運用離脱しました。

 <製品特徴>
  東急8500系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  8631Fを晩年の姿で再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・コーポレートマーク・黄色テープ・
  前面ありがとう8500系ヘッドマークは印刷済。
  前面/側面種別行先表示(3色LED)・前面運行番号(3色LED)・優先席・弱冷房車・
  車椅子/ベビーカーマーク・女性専用車(2種)は貼付式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、
  前面種別行先表示・前面運行番号は白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを実装しています。
  特別外装パッケージを採用(ブック型車両ケース✕2の構成)。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  デハ8531(P) デハ8876 サハ8962 デハ8768(P) デハ8875
  デハ8767(M)(P) デハ8874 サハ8961 デハ8766(P) デハ8631

 <編成例>
  ←中央林間     渋谷→
  デハ8531(P) + デハ8876 + サハ8962 + デハ8768(P) + デハ8875 +
  デハ8767(M)(P) + デハ8874 + サハ8961 + デハ8766(P) + デハ8631

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東急電鉄 (東京急行電鉄)

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/5 (火)
   【カトー】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/10 (日)
   東武 SL大樹8周年記念乗車券 発売
   或る列車 10周年記念出発式
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/10の鉄道イベント情報

   2025/8/11 (月/祝)
   関東鉄道 竜ヶ崎線開業125周年記念イベント
   書泉ブックタワー 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   近鉄 山の日記念 台紙付き入場券など 発売
   神戸市 御崎公園駅 おもちゃ箱列車イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/11の鉄道イベント情報

   2025/8/12 (火)
   特急 阿波踊り号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/12の鉄道イベント情報

   2025/8/13 (水)
   予土線 森の国の夏祭り号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/13の鉄道イベント情報

   2025/8/14 (木)
   近鉄フェスティバル2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/14の鉄道イベント情報

   2025/8/15 (金)
   えちごトキめき鉄道 0キロポスト記念入場券・乗車券セット 発売
   品川プリンスホテル 夏休み鉄道博覧会
   名鉄 常滑競艇場 ミニ系統板マグネットなど グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「鉄道コレクション 高松琴平電気鉄道1300形<追憶の赤い電車>2両セット」鉄道模型Nゲージ

<322177>鉄道コレクション 高松琴平電気鉄道1300形<追憶の赤い電車>2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  長尾線の旧型車置き換え用として、2007年に登場した高松琴平電気鉄道1300形。
  元は京急1000形で、2007年と2011年に2両編成✕2本ずつの計4本が導入されました。
  1305Fは2011年に入線した編成で、
  元は1974年に製造された京浜急行デハ1305とデハ1308でした。
  2022年5月にはクラウドファンディングで京急1000形時代のカラーリングを復元した
  “追憶の赤い電車” として運行を開始しました。

 <製品特徴>
  高松琴平電気鉄道1300形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “追憶の赤い電車” となった1305Fを鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-06R(18m級A)、走行用パーツセットはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  1305(P) 1306

 <編成例>
  1305(P) + 1306
 
 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 高松琴平電鉄

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/5 (火)
   【カトー】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/10 (日)
   東武 SL大樹8周年記念乗車券 発売
   或る列車 10周年記念出発式
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/10の鉄道イベント情報

   2025/8/11 (月/祝)
   関東鉄道 竜ヶ崎線開業125周年記念イベント
   書泉ブックタワー 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   近鉄 山の日記念 台紙付き入場券など 発売
   神戸市 御崎公園駅 おもちゃ箱列車イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/11の鉄道イベント情報

   2025/8/12 (火)
   特急 阿波踊り号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/12の鉄道イベント情報

   2025/8/13 (水)
   予土線 森の国の夏祭り号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/13の鉄道イベント情報

   2025/8/14 (木)
   近鉄フェスティバル2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/14の鉄道イベント情報

   2025/8/15 (金)
   えちごトキめき鉄道 0キロポスト記念入場券・乗車券セット 発売
   品川プリンスホテル 夏休み鉄道博覧会
   名鉄 常滑競艇場 ミニ系統板マグネットなど グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー