忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【カトー】「2022年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3

カトー(KATO)さん、2022年8月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<14-804-5>広島電鉄 1001 <広電バス> 特別企画品
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  超低床車両の増備と市内線での運行路線拡大を目的に、
  2013年に登場した広島電鉄1000形(2代目)。
  5100形をベースに開発された車両ですが、
  5100形の5車体3台車に対し、1000形は3車体2台車の連接構造となっています。
  台車は両先頭車にそれぞれ1台ずつ設置され、
  中間車には台車がなく浮いた状態となっています。
  最初に登場した2編成は “広島電鉄電車開業100周年記念車両” として、
  アニバーサリーレッドの塗装が施されました。
  1001号には “PICCOLO(ピッコロ)”、
  1002号には “PICCOLA(ピッコラ)” の愛称も付けられました。
  1003号以降は濃緑と黄緑を配した標準塗装となり、
  “GREEN MOVER LEX(グリーンムーバー・レックス)” の愛称が付けられました。
  2019年以降、1001号は片側の前面・側面が通常塗装、
  反対側の前面・側面が広電バス塗装ラッピングを施されています。

 <製品特徴>
  広島電鉄1000形(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “広電バス” 塗装の1001号を再現しています。
  各種系統を収録した行先表示シールを付属しています。
  前面行先表示は “1 広島港(宇品)” で、交換用前面行先表示(無地)を付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  連接構造で実感的なLRV走行シーンを再現できます。
  最小通過曲線半径はR90で、
  ユニトラックコンパクト・ユニトラムに対応しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  1001(Mc)(M) + 1001(T)(P) + 1001(Mc')(M)

 <編成例>
  1001(Mc)(M) + 1001(T)(P) + 1001(Mc')(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<14-804-6>広島電鉄 1002 <フラワートレイン> 特別企画品
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  超低床車両の増備と市内線での運行路線拡大を目的に、
  2013年に登場した広島電鉄1000形(2代目)。
  5100形をベースに開発された車両ですが、
  5100形の5車体3台車に対し、1000形は3車体2台車の連接構造となっています。
  台車は両先頭車にそれぞれ1台ずつ設置され、
  中間車には台車がなく浮いた状態となっています。
  最初に登場した2編成は “広島電鉄電車開業100周年記念車両” として、
  アニバーサリーレッドの塗装が施されました。
  1001号には “PICCOLO(ピッコロ)”、
  1002号には “PICCOLA(ピッコラ)” の愛称も付けられました。
  1003号以降は濃緑と黄緑を配した標準塗装となり、
  “GREEN MOVER LEX(グリーンムーバー・レックス)” の愛称が付けられました。
  2015年以降、1002号は “フラワートレイン” ラッピングが施されています。

 <製品特徴>
  広島電鉄1000形(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “フラワートレイン” ラッピングの1002号を再現しています。
  各種系統を収録した行先表示シールを付属しています。
  前面行先表示は “7 広電前” で、交換用前面行先表示(無地)を付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  連接構造で実感的なLRV走行シーンを再現できます。
  最小通過曲線半径はR90で、
  ユニトラックコンパクト・ユニトラムに対応しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  1002(Mc)(M) + 1002(T)(P) + 1002(Mc')(M)

 <編成例>
  1002(Mc)(M) + 1002(T)(P) + 1002(Mc')(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1772>313系 2500番台 3両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  国鉄形近郊形車両の置換用として、1999年に登場したJR東海313系。
  3扉の軽量オールステンレス製車です。
  313系2500番台は東海道本線静岡地区用として、2006年に登場しました。
  スタンションポールが設置されたロングシートの3両編成で、
  客用扉は押ボタン式の半自動扉となっています。

 <製品特徴>
  JR東海313系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  313系2500番台を再現しています。
  ロングシートの室内を再現。
  前面ステップのすべり止めを含んだ優先席表示シールを付属しています。
  フルカラーLED表示の側面行先表示は印刷済。
  前面表示は “普通 浜松” を取付済で、交換用として “普通 熱海” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、消灯スイッチ付です。
  消灯スイッチ用ドライバーを付属しています。
  フライホイール付動力ユニットを採用。
  先頭カプラーには密連カプラー(フックなし)を採用し、
  電連(2段)を付属しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ312-2322 モハ313-2513(M) クモハ313-2513(P)

 <編成例>
  <10-1772> + <10-1772>
  <10-1773> + <10-1772>
  <10-1774> + <10-1772>

  赤文字:<10-1772>313系 2500番台 3両セット
  桃文字:<10-1773>313系 2300番台 2両セット
  橙文字:<10-1774>313系 2350番台 2両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1773>313系 2300番台 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  国鉄形近郊形車両の置換用として、1999年に登場したJR東海313系。
  3扉の軽量オールステンレス製車です。
  313系2300番台は東海道本線静岡地区用として、2006年に登場しました。
  2両編成のロングシート車で、発電ブレーキを搭載しています。

 <製品特徴>
  JR東海313系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  313系2300番台を再現しています。
  従来製品とは異なる編成番号で製品化。
  ベビーカーマーク・保安表記などの表記類もアップデートしています。
  ロングシートの室内を再現。
  前面ステップのすべり止めを含んだ優先席表示シールを付属しています。
  フルカラーLED表示の側面行先表示は印刷済。
  前面表示は “普通 三島” を取付済で、交換用として “普通 御殿場” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、消灯スイッチ付です。
  消灯スイッチ用ドライバーを付属しています。
  フライホイール付動力ユニットを採用。
  動力車はトラクションタイヤ付です。
  先頭カプラーには密連カプラー(フックなし)を採用し、
  電連(2段)を付属しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ312-2306 クモハ313-2306(M)(P)

 <編成例>
  <10-1773> + <10-1773>
  <10-1773> + <10-1772>
  <10-1773> + <10-1774>

  赤文字:<10-1772>313系 2500番台 3両セット
  桃文字:<10-1773>313系 2300番台 2両セット
  橙文字:<10-1774>313系 2350番台 2両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1774>313系 2350番台 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  国鉄形近郊形車両の置換用として、1999年に登場したJR東海313系。
  3扉の軽量オールステンレス製車です。
  313系2350番台は東海道本線静岡地区用として、2006年に登場しました。
  2両編成のロングシート車で、霜取りのためパンタグラフを2基搭載しています。

 <製品特徴>
  JR東海313系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  313系2350番台を再現しています。
  クモハ313にパンタグラフが2基搭載された特徴的な屋根を再現。
  ロングシートの室内を再現。
  前面ステップのすべり止めを含んだ優先席表示シールを付属しています。
  フルカラーLED表示の側面行先表示は印刷済。
  前面表示は “普通 三島” を取付済で、交換用として “普通 御殿場” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、消灯スイッチ付です。
  消灯スイッチ用ドライバーを付属しています。
  フライホイール付動力ユニットを採用。
  動力車はトラクションタイヤ付です。
  先頭カプラーには密連カプラー(フックなし)を採用し、
  電連(2段)を付属しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ312-2308 クモハ313-2351(M)(P)

 <編成例>
  <10-1774> + <10-1772>
  <10-1773> + <10-1774>

  赤文字:<10-1772>313系 2500番台 3両セット
  桃文字:<10-1773>313系 2300番台 2両セット
  橙文字:<10-1774>313系 2350番台 2両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-1451>381系「ゆったりやくも」6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日本初の振子式特急型車両として、1973年に登場した国鉄381系。
  軽量化と低重心化を図ったアルミ合金製車両で、
  1982年までに277両が製造されました。
  2006~10年に “やくも” 編成(岡山~出雲市駅間)のリニューアル工事が実施され、
  塗装変更・座席交換(683系と同等型)・トイレ改造・喫煙室設置等が行われました。
  リニューアル車は “ゆったりやくも” として運行されました。

 <製品特徴>
  JR西日本381系 “ゆったりやくも” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  後藤車両所所属のクロ380を含むパノラマ編成を再現しています。
  号車・種別表示のサボ受が撤去され、非常口や一部の点検蓋が埋め込まれた姿を再現。
  プレート式の車番は印刷で再現しています。
  クロ380は特徴的な車体形状を再現し、ヘッドライトの間にある愛称表示も点灯。
  また愛称表示は “Lやくも” を印刷済。
  モハ380 200番台は喫煙スペースが設置され、
  窓割りやベンチレーターが追加された屋根上など他車と異なる特徴を再現。
  クハ381 100は屋根上のホイッスルが撤去された姿を再現しています。
  KATO独自の車体振り子機構を搭載。
  パンタグラフは近年の西日本直流電車で見られるホーン1本タイプを新規に作成。
  イスの成形色はクロ380が薄茶色、他の車両は茶色で表現しています。
  クハ381の運転席は淡緑色で再現。
  クハ381・モハ380の両側面に見られる “ゆったりやくも” のロゴマークを再現。
  愛称表示は “やくも” を収録。
  側面行先表示シールを付属しています。
  行先: “岡山” “出雲市”
  座席表示は1号車: “グリーン車(グリーンマーク)” 2~4号車: “指定” 5・6号車: “自由”
  先頭車先頭部はカバー付のダミーカプラー(カバー付)を装備し、
  中間部にはボディーマウント密連形(フック無し)のカプラーを採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クロ380-7 モハ380-74(P) モハ381-74
  モハ380-268(P) モハ381-68(M) クハ381-142

 <編成例>
  ←出雲市  岡山→
  (1)クロ380-7 + (2)モハ380-74(P) + (3)モハ381-74 +
  (4)モハ380-268(P) + (5)モハ381-68(M) + (6)クハ381-142

  (閑散期)
  (1)クロ380-7 + (2)モハ380-268(P) + (3)モハ381-68(M) + (4)クハ381-142

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カトー】「2022年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
  【カトー】「2022年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
  【カトー】「2022年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その4
  【カトー】「2022年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その5

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念アクリルキーホルダー 販売
   阪急 カービィ号 運転
   能勢電鉄 星のカービィヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/22の鉄道イベント情報

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2022年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、
下記製品の発売予定が2022年6月から8月に変更されました。


<31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
<31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  田園都市線用新型車両として、2018年に登場した東急2020系。
  JR東日本E235系と基本設計を共通化しており、
  東京メトロ半蔵門線や東武鉄道との直通運転にも対応しています。
  車体長は20mで、4扉のステンレス車となっています。
  2019年9月には新ロゴマークが制定され、順次車両表示も変更されています。
  近年の製造車は、東京メトロ半蔵門線用のIRアンテナの設置が省略されており、
  従来の編成も順次撤去されています。

 <製品特徴>
  東急2020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  製造時よりIRアンテナ未設置の2138Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナ・床下はしごはユーザー取付対応。
  避雷器は一体彫刻表現。
  車番・新ロゴマーク・車椅子/ベビーカーマーク・
  号車表示・車端部黄色テープは印刷済。
  前面/側面種別行先表示・前面運行番号・優先席・弱冷房車・女性専用車は
  選択式ステッカーを付属しています。
  車端部付きロングシートパーツを搭載。
  <31562>ヘッドライト・前面行先表示・前面運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  <31562>フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報<31562><31563>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   2138 2638(M) 2738 2038

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   2238 2338(P) 2438 2538 2838 2938(P)

 <編成例>
  ←渋谷        中央林間→
  2138 + 2238 + 2338(P) + 2438 + 2538 +
  2638(M) + 2738 + 2838 + 2938(P) + 2038

  赤文字:<31562>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字:<31563>増結用中間車6両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <31562>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)基本4両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <31563>東急電鉄2020系(田園都市線・2138編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2022年9月発売に延期されました。



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念アクリルキーホルダー 販売
   阪急 カービィ号 運転
   能勢電鉄 星のカービィヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/22の鉄道イベント情報

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「東武1800型 “急行りょうもう” 白帯 6両セット」鉄道模型Nゲージ

<A2092>東武1800型「急行りょうもう」白帯 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  伊勢崎線の急行 “りょうもう” 用として、1969年に登場した東武1800型。
  客室は冷房付きの回転式クロスシート、
  運転室は非冷房の高運転台で、前面は非貫通式となっています。
  1970年代半ばには客室から運転室に冷気を取り込むための風道装置が
  一部編成の屋根上に設置されました。
  登場当初は4両編成でしたが、1979年に中間車が追加製造され6両編成となりました。
  塗装はローズレッドの車体にクリーム(オパールホワイト)帯でしたが、
  1985年頃から白(ジャスミンホワイト)帯に変更されました。
  1991年以降、急行 “りょうもう” は200型への置き換えが進み、
  1800型は大半が日光線用特急型車両300型・350型や通勤型に改造されました。
  最後まで残った1819Fも2018年に廃車されました。

 <製品特徴>
  東武1800型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1990年代、更新後の姿を再現しています。
  前面窓ガラス2枚窓・側面ナンバー1段化時代を再現。
  前面愛称表示器をよりリアルな形状に変更しています。
  一部のトイレ窓が埋められた姿を再現。
  モハ1822の屋根上に公衆電話アンテナを取付。
  ヘッドライト・テールライト・急行灯・前面表示器が点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ1812 モハ1822 モハ1832(M)(P) サハ1842 モハ1852(P) クハ1862

 <編成例>
  ←浅草       伊勢崎・赤城・葛生→
  クハ1812 + モハ1822 + モハ1832(M)(P) + サハ1842 + モハ1852(P) + クハ1862

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念アクリルキーホルダー 販売
   阪急 カービィ号 運転
   能勢電鉄 星のカービィヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/22の鉄道イベント情報

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー