忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(T)」鉄道模型Nゲージ

<9458>国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(T)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  都市近郊の非電化通勤路線向け気動車として、1961年に登場した国鉄キハ35系。
  片運転台でトイレ付きのキハ35形、片運転台でトイレなしのキハ36形、
  両運転台でトイレなしのキハ30形がそれぞれ製造されました。
  通勤路線向けということで、外吊り式の片側3扉(両開き扉)を採用しており、
  車内はロングシートとなっています。
  キハ35形0番台は温暖地向け一般形で、217両が製造されました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ35系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ35形0番台をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  クリームと朱色のツートンカラーの標準色で再現。
  ヘッドライトは原型の1灯式で再現しています。
  前面補強板は別パーツで付属しており、選択取付可能となっています。
  ジャンパホースは別パーツを付属しています。
  前頭部の排障器は台車一体型で、新規で再現しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付きとなっています。
  ヘッドライトは電球色で、前面表示部は白色に近い色で点灯します。
  前面表示部は交換式で、印刷済パーツ “(白地)” を装着し、
  交換用として印刷済の別パーツ “普通(白地)” “快速奈良-天王寺”
  “京都” “和歌山” “日進” “勝浦” を付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  前頭部TNカプラーは胴受け部モールドが小さい新規の密自連形を装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ35-0(T)

 <編成例>
  ● 川越線 (1967年頃)
   キハ30(M) + キハ35(T) + キハ35(T)

  ● 房総東線(外房線) (1967年頃)
   キハ35(T) + キハ35(T) + キハ26(T) + キハ45(M) + キハ26(T) + キハ45(T)

  ● 関西本線 (1969年頃)
   キハ35(T) + キハ35(T) + キハ35(M) + キハ35(T)

  ● 房総西線 (内房線) (1971年)
   キハ17(M) + キハ35(T) + キハ17(T)

   赤文字:<9458>国鉄ディーゼルカー キハ35-0形(T)
   桃文字<9456>国鉄ディーゼルカー キハ30-0形(M)
   橙文字<98099>国鉄 キハ35-0形ディーゼルカーセット
   青文字:<2464>国鉄ディーゼルカー キハ26形(急行色・一段窓)(T)
   緑文字:<92179>国鉄 キハ45形ディーゼルカーセット
   黄緑文字<92147>国鉄 キハ17形ディーゼルカーセット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/31(日)
   五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
   東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
   福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
   近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報

   2025/9/1(月)
   本八幡駅 開業90周年記念グッズ 販売
   相鉄 SOTETSU LINE HISTORY TRAIN 運転
   近鉄 台北メトロラッピング車両 営業運転
   水島臨海鉄道 マンホール列車 運転
   沖縄都市モノレール 平日ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/1の鉄道イベント情報

   2025/9/2(火)
   阪急 星のカービィスタンプラリー
   阪急 星のカービィ コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/2の鉄道イベント情報

   2025/9/3(水)
   ・各種イベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/3の鉄道イベント情報

   2025/9/4(木)
   ときわ路パス 秋季 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報

   2025/9/5(金)
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2021/12/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

カトー(KATO)さん、2021/12/23出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-1729>九州新幹線800系<流れ星新幹線>6両セット (特別企画品)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  九州新幹線の初代車両として、2004年に登場したJR九州800系新幹線。
  東海道・山陽新幹線用の700系を基本に開発・製造されましたが、
  先頭形状や内装・座席などに違いが見られます。
  “流れ星新幹線” は全線開業10周年を記念して、2021/3/14に運行された特別列車で、
  車内に照明機材を積み込んで、窓から光を放ちながら走行しました。
  翌日からは照明機材を下ろした上で特別ラッピングのまま、
  “輝け!みんなの九州号” として5/28まで運行されました。

 <製品特徴>
  JR九州800系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  九州総合車両基地所属U004編成の “流れ星新幹線” イベント後の姿を再現しています。
  両先頭車は流れ星と “願い事” がデザインされた特別装飾を再現。
  避雷器・アンテナ類など屋根上機器を的確に再現しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  中間連結部はKATOダイヤフラムカプラーを標準装備。
  碍子・行先表示シールを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  821-4 826-4(P) 827-4(M) 827-104 826-104(P) 822-104

 <編成例>
  ←鹿児島中央・熊本     博多→
  (1)821-4 + (2)826-4(P) + (3)827-4(M) +
  (4)827-104 + (5)826-104(P) + (6)822-104

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-865>九州新幹線800系「さくら・つばめ」6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  九州新幹線の初代車両として、2004年に登場したJR九州800系新幹線。
  東海道・山陽新幹線用の700系を基本に開発・製造されましたが、
  先頭形状や内装・座席などに違いが見られます。
  2011年の全線開通後は “つばめ” だけでなく “さくら” での運用も開始されるため、
  それに伴いロゴマークも一新されました。
  また、5号車には多目的室・車販準備室の設置工事も実施されました。

 <製品特徴>
  JR九州800系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  九州総合車両基地所属のU003編成を再現しています。
  5号車に新たに設置された多目的室・車販準備室のため、
  窓が1箇所閉塞された車体を新規作成しています。
  従来の “つばめ” ロゴとは異なる “AROUND THE KYUSHU” のサイン・ロゴ類を再現。
  付属シールの座席表示は “指定席” “自由席” 、
  側面行先表示は “さくら/博多” “さくら/鹿児島中央” “つばめ/博多” “つばめ/熊本” 。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  821-3 826-3(P) 827-3(M) 827-103 826-103(P) 822-103

 <編成例>
  ←鹿児島中央    博多→
  (1)821-3 + (2)826-3(P) + (3)827-3(M) +
  (4)827-103 + (5)826-103(P) + (6)822-103

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<10-869>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット
<10-870>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  大阪~札幌駅間を結ぶ “トワイライトエクスプレス” は、
  1989年から運行を開始した臨時寝台特急です。
  車両は24系25形客車を改造した専用車で、
  トワイライトエクスプレス色と呼ばれる深緑に金帯の塗装が施されました。
  展望スイート・2階建個室・食堂車 “ダイナープレヤデス” 等、
  豪華な設備が人気でした。
  残念ながら2015年に臨時寝台特急としての運行を終了しました。
  その後、ツアー専用列車として2016年まで運行されていました。

 <製品特徴>
  24系特急寝台客車 “トワイライトエクスプレス” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2015/3/13大阪着の上り最終運行列車に充当された第3編成、
  JR西日本宮原総合運転所所属のMTY03編成を再現しています。
  スロネフ25・スロネ25の窓配置の違い、スシ24のクーラー形状、
  オハ25の車種の違い、車体裾に入る帯の表など等をしっかり表現。
  食堂車 “ダイナープレヤデス” (スシ24)はテーブルのランプシェードが点灯。
  編成両端のスロネフ25・カニ24はアーノルドカプラーを標準装備し、
  交換用としてKATOナックルカプラーを付属しています。
  編成中間部にはKATOカプラー伸縮密自連形を標準装備。
  <10-869>は<7008-F>DD51後期 耐寒形 北斗星 の付属品と同様の
  ヘッドマークステーを付属しています。
  <10-869>はヘッドマーク・消灯スイッチ用ドライバー・ジャンパ栓を付属。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-869>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット
   カニ24-10 オハネ25-513 オハネ25-525
   オハ25-553 スシ24-3 スロネフ25-503

  <10-870>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット
   オハネフ25-503 オハネ25-563 オハネ25-526 スロネ25-503

 <編成例>
  ←札幌  (青森信号場〜五稜郭間 逆編成)  大阪→
  牽引機 + (電源車)カニ24-10 + (9)オハネフ25-503 + (8)オハネ25-563 +
  (7)オハネ25-513 + (6)オハネ25-526 + (5)オハネ25-525 + (4)オハ25-553 +
  (3)スシ24-3 + (2)スロネ25-503 + (1)スロネフ25-503

  ※牽引車については
   大阪~青森信号所間が<3066-2>EF81 トワイライトエクスプレス色
   青森信号所~五稜郭間が<3079>ED79 シングルアーム
   五稜郭~札幌間が<7008-2>DD51 後期 耐寒形 北斗星 ✕2両

  赤文字:<10-869>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット
  桃文字:<10-870>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  <10-869>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」6両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-870>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」4両増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3066-2>EF81 トワイライトエクスプレス色
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  標準形式の交直流機関車として、1968年に登場したEF81形。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  寝台特急 “トワイライトエクスプレス” (大阪~札幌)の登場に伴い、
  1989年に4両(103・104・113・114)がトワイライト色に変更されました。
  その後、43・44の2両も変更されました。
  2002年には黄帯の上下に銀帯が追加されました。

 <製品特徴>
  JR西日本EF81形電気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福井地域鉄道部敦賀運転派出所属の
  “トワイライトエクスプレス” 牽引専用機(103・104・113・114号機)を再現。
  交直流機独特の碍子・屋根上配線(金属)もしっかり再現しています。
  前面手すり・開放てこは別パーツにて装着済。
  ヘッドマークは “トワイライトエクスプレス” を2枚付属し、
  前後に取付が可能となっています。
  メーカーズプレート・車体表記は印刷済。
  パンタグラフはPS22を採用しています。
  運転台(操作盤・イス・室内シースルー化)をしっかり表現しています。
  スカート周りを新規製作しています。
  ヘッドライトが点灯します。
  フライホイール・サスペンション機構搭載動力を採用。
  アーノルドカプラーを標準装備し、
  交換用としてKATOナックルカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81 (トワイライトエクスプレス色)

 <編成例>
  EF81 トワイライトエクスプレス色
  +<10-869><10-870>24系 寝台特急「トワイライトエクスプレス」

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/31(日)
   五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
   東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
   福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
   近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報

   2025/9/1(月)
   本八幡駅 開業90周年記念グッズ 販売
   相鉄 SOTETSU LINE HISTORY TRAIN 運転
   近鉄 台北メトロラッピング車両 営業運転
   水島臨海鉄道 マンホール列車 運転
   沖縄都市モノレール 平日ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/1の鉄道イベント情報

   2025/9/2(火)
   阪急 星のカービィスタンプラリー
   阪急 星のカービィ コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/2の鉄道イベント情報

   2025/9/3(水)
   ・各種イベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/3の鉄道イベント情報

   2025/9/4(木)
   ときわ路パス 秋季 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報

   2025/9/5(金)
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「東武30000系(地下鉄直通編成・行先点灯)基本4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ

<31525>東武30000系(地下鉄直通編成・行先点灯)基本4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  10000系の後継車として、1997年に登場した東武30000系。
  営団(現;東京メトロ)半蔵門線と東急田園都市線との
  相互直通運転対応車として製造され、6両+4両の10両編成で登場しました。
  東武初のワンハンドルマスコンを採用した車両です。
  2003年までに150両が製造されましたが、
  製造時期により屋上ラジオアンテナや客室窓の手掛けなどに差異が見られます。
  登場当初は地上線専用として伊勢崎線や日光線等で運用されていましたが、
  2003年の相互直通運転開始に伴い、伊勢崎線の相互直通運転運用に入りました。
  2006年の50050型登場後は、順次地上線(伊勢崎線・日光線)での運用に変更され、
  2011年からは東上線への転属が進められました。
  東上線では編成の中間に入る先頭車が中間車化され、運転台機器等が撤去されました。
  2021年5月現在、31609F+31409Fのみが東武スカイツリーライン系統で活躍中です。

 <製品特徴>
  東武30000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  現在も東武スカイツリーライン系統で活躍する31609F+31409Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応となっています。
  避雷器・ラジオアンテナは一体彫刻表現です。
  車番・グループロゴマーク・乗務員室立入り禁止は印刷済。
  前面/側面種別行先表示・優先席・携帯電話マナー・
  車椅子/ベビーカーマーク・弱冷房車は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・前面種別行先表示・前面運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  車端部付きロングシートパーツを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  31609 34609 35609(M)(P) 34409

 <編成例>
  ←押上    久喜・南栗橋→
  種別:- 行先:-
  (10)31609 + (9)32609(P) + (8)33609 + (7)34609 +
  (6)35609(M)(P) + (5)36609 + (4)31409 +
  (3)32409(P) + (2)33409 + (1)34409

  赤文字:<31525>基本4両編成セット(動力付き)
  桃文字<31526>増結6両編成セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東武鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/27(水)
   【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/28(木)
   【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/29(金)
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/31(日)
   五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
   東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
   福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
   近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報

   2025/9/1(月)
   本八幡駅 開業90周年記念グッズ 販売
   相鉄 SOTETSU LINE HISTORY TRAIN 運転
   近鉄 台北メトロラッピング車両 営業運転
   水島臨海鉄道 マンホール列車 運転
   沖縄都市モノレール 平日ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/1の鉄道イベント情報

   2025/9/2(火)
   阪急 星のカービィスタンプラリー
   阪急 星のカービィ コラボ1日乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/2の鉄道イベント情報

   2025/9/3(水)
   ・各種イベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/3の鉄道イベント情報

   2025/9/4(木)
   ときわ路パス 秋季 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報

   2025/9/5(金)
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー