忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「JR キハ120-300形ディーゼルカー(福塩線)セット」鉄道模型Nゲージ

<98095>JR キハ120-300形ディーゼルカー(福塩線)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ローカル線用小型ディーゼルカーとして、1991年に登場したJR西日本キハ120形。
  1次車の200番台は、普通鋼製のセミクロスシート車で、1991年製造。
  2次車の0番台は、ステンレス製のロングシート車で、1992年製造。
  3次車の300番台は、ステンレス製のセミクロスシート車で、1993~5年製造です。
  2004年からトイレ設置工事が実施され、一部の側面窓が埋められました。
  広島地区のキハ120形は紫色と青色の帯を巻き、
  福塩線と芸備線などで活躍しています。

 <製品特徴>
  JR西日本キハ120形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  広島地区のキハ120形300番台を再現しています。
  トイレ設置によって窓埋めされた姿を再現。
  体質改善工事が施工されていない姿を再現しています。
  スノープロウ付スカートを採用しています。
  車番・前面表示部 “三次”・前面のワンマン表示・車体側面サボは印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・室内灯は常点灯基板を装備しています。
  ヘッドライト・テールライトはONーOFFスイッチ付です。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  専用室内灯を標準装備し、室内灯は白色LEDで点灯します。
  前面表示部は非点灯です。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  ミニカーブレール走行可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ120-332(M) キハ120-333(T)

 <編成例>
  キハ120-332(M) + キハ120-333(T)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

   2025/9/6(土)
   苗穂工場 一般公開イベント
   三陸鉄道・岩手開発鉄道・JR東 盛駅 3つの鉄道まつり
   にっぽりトレインフェス
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
   京都丹後鉄道 10周年イベント
   京都丹後鉄道 クロミの丹後七姫トレイン 運転
   京都市 京都駅 10系初期車両引退記念 グッズ販売会
   西九州新幹線沿線 新幹線かもめ3周年記念イベント
   新幹線フェスタ in 大村車両基地
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/6の鉄道イベント情報

   2025/9/7(日)
   東武 2025 SLファンフェスタ
   森の京都QRトレイン 大阪~京都~福知山間(ツアー) 事前受付終了
   能勢電鉄 鉄道部品即売会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/7の鉄道イベント情報

   2025/9/8(月)
   京都市 烏丸線20系第8編成 営業運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/8の鉄道イベント情報

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   嵯峨野観光鉄道 オオサントロッコ列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/9の鉄道イベント情報

   2025/9/10(水)
   苗穂工場 1日見学イベント 事前受付開始
   近鉄 高田本山駅開業110周年記念入場券など 発売
   阪急 星のカービィコラボグッズ 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR 14・50系客車(八甲田・MOTOトレイン)増結セットB」鉄道模型Nゲージ

<98743>JR 14・50系客車(八甲田・MOTOトレイン)増結セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1971年に登場した14系寝台車。
  分散電源方式を採用した事で、分割併合を容易に行えるようになりました。
  オハネ14形は20系ナハネ20に相当するB寝台車です。
  マニ50形は1977年に登場した全鋼製の荷物車で、
  マニ60形・マニ36形など旧形客車グループの荷物車の置換用として製造されました。
  オハ50形やオハフ50形よりも屋根高さが30ミリ低いのが特徴です。  
  1961年登場の急行 “八甲田” は上野~青森間を東北本線経由で結んだ列車で、
  1985年から14系客車が使用されました。
  1993年に定期列車での運行終了後、1998年まで臨時列車として活躍しました。
  1986年に登場した “MOTOトレイン” は、
  上野~函館間をオートバイと共に移動できる列車で、
  上野~青森間は急行 “八甲田” に改造したマニ50形荷物車を併結していました。
  青函トンネル開業後の1988年から1998年までは、
  青森到着後そのまま臨時快速 “海峡” として函館まで運転されていました。

 <製品特徴>
  JR東日本14系・50系客車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  急行 “八甲田” + “MOTOトレイン” に使用されたオハネ14形とマニ50形を再現。

 【共通】
  Hゴムはグレーで表現しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。

 【マニ50形】
  トイレ窓の埋められた姿を再現。
  1両は片側にダミーカプラー・ジャンパ栓を装着済。
  側面窓の保護棒は印刷済。
  “MOTOトレイン” ロゴや “荷物” 表記は印刷済。
  テールライトは2両でそれぞれ異なる向きが点灯します。
  テールライトは常点灯基板を装備し、赤色LEDで点灯します。

 【オハネ14形】
  非常口の埋められた姿を再現。
  ドア部の白帯が無い姿を再現しています。
  3段ベッドシートを表現しています。
  はしごパーツを装着済。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハネ14 マニ50(MOTOトレイン) マニ50(MOTOトレイン)

 <編成例>
  ●急行 “ 八甲田” / 快速 “海峡83・86号” (1991年8月頃) 
   ←上野・函館  青森→ * “海峡” の青森〜函館は逆向き
   EF65 + ED75 + (1)スハフ14 + (2)オハ14 + (3)オハ14 + (4)オハ14 +
   (5)オハ14 + (6)オハフ15 + (7)オハ14 + (8)オハ14 + (9)スハフ14 +
   (増9)オハネ14 + (MOTOトレイン)マニ50 + (MOTOトレイン)マニ50

   ※マニ50形は全区間で常に編成最後部に連結されました。
    編成例は上り列車(東北本線内)です。
   ※MOTOトレインが運行されない時期の “八甲田” は1〜9号車で運転。
   ※牽引機は上野〜黒磯がEF65形、黒磯〜青森がED75形、青森〜函館がED79形。

   赤文字<98741>JR 14系客車(八甲田)基本セット
   桃文字<98742>JR 14系客車(八甲田)増結セットA
   橙文字:<98743>JR 14・50系客車(八甲田・MOTOトレイン)増結セットB
   青文字<7153>JR EF81形電気機関車(95号機・レインボー塗装・Hゴムグレー)
   緑文字<7154>JR EF65-1000形電気機関車(前期型・田端運転所)
   黄緑文字<7156>JR ED75-700形電気機関車(前期型)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

   2025/9/6(土)
   苗穂工場 一般公開イベント
   三陸鉄道・岩手開発鉄道・JR東 盛駅 3つの鉄道まつり
   にっぽりトレインフェス
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
   京都丹後鉄道 10周年イベント
   京都丹後鉄道 クロミの丹後七姫トレイン 運転
   京都市 京都駅 10系初期車両引退記念 グッズ販売会
   西九州新幹線沿線 新幹線かもめ3周年記念イベント
   新幹線フェスタ in 大村車両基地
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/6の鉄道イベント情報

   2025/9/7(日)
   東武 2025 SLファンフェスタ
   森の京都QRトレイン 大阪~京都~福知山間(ツアー) 事前受付終了
   能勢電鉄 鉄道部品即売会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/7の鉄道イベント情報

   2025/9/8(月)
   京都市 烏丸線20系第8編成 営業運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/8の鉄道イベント情報

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   嵯峨野観光鉄道 オオサントロッコ列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/9の鉄道イベント情報

   2025/9/10(水)
   苗穂工場 1日見学イベント 事前受付開始
   近鉄 高田本山駅開業110周年記念入場券など 発売
   阪急 星のカービィコラボグッズ 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2021年10月→11月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」

トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2021年10月から11月に変更されました。


<97937>特別企画品 JR 700-0系東海道・山陽新幹線(AMBITIOUS JAPAN!)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東海道・山陽新幹線用0系や100系の置替用として、
  1999年に営業運転を始めた700系。
  最高速度285km/hの第四世代営業車です。
  700系0番台(C編成)はJR東海が発注した16両編成で、2004年まで増備が続きました。
  2003年10月の品川駅開業の際は、先頭車に “AMBITIOUS JAPAN!” ロゴが貼られ、
  中間車の一部にも円形のマークが貼付されました。
  このロゴは当初2003年末までの予定でしたが、
  2005年の東海道新幹線開業40周年&愛知万博閉幕まで延長されました。

 <製品特徴>
  JR東海700系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “AMBITIOUS JAPAN!” ロゴが入った700系0番台を再現しています。
  先頭車には “AMBITIOUS JAPAN!” の装飾を印刷済。
  JRマーク・グリーンカーマーク・屋根上含む号車表示を印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  客乗降ドアの窓の位置が高い姿を再現。
  カラーシートを採用しています。
  可動幌を装備。
  パンタグラフ防音板はグレーで表現しています。
  ヘッドライト・テールライト常点灯基板を装備。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  フック・U字型通電カプラーを採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  723-0 727-0 726-500 725-0 725-300(M)(P) 726-0
  727-400 718-0 719-0 717-0 726-700 725-600(P)
  725-500(M) 726-200 727-500 724-0

 <編成例>
  ●「のぞみ」(2003年10月頃)
   ←博多  東京→
   (1)723-0 + (2)727-0 + (3)726-500 + (4)725-0 +
   (5)725-300(M)(P) + (6)726-0 + (7)727-400 + (8)718-0 +
   (9)719-0 + (10)717-0 + (11)726-700 + (12)725-600(P) +
   (13)725-500(M) + (14)726-200 + (15)727-500 + (16)724-0

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98750>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットA
<98751>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットB
<98752>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)増結セット
  AD Yahoo
  
  
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  “雷鳥”は大阪~富山間を結ぶ特急列車として、1964年に登場しました。
  1989年にはパノラマグリーン車やラウンジ車を連結した “スーパー雷鳥” も登場。
  一部区間で最高速度が130km/hに引き上げられ、時間短縮が図られました。
  “スーパー雷鳥” は当初7両編成での運行でしたが、その後9両編成となり、
  七尾線電化後は先頭改造車のクモハ485-200形が登場し、
  基本7両編成+付属3両編成の10両での運行となりました。
  1995年にはパノラマグリーン車を大阪方にするため方転し、
  一部が10両固定編成となりました。

 <製品特徴>
  JR西日本485系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “スーパー雷鳥” をハイグレード(HG)仕様で再現しています。

 【共通】
  車端部の空気配管を再現。
  非常口が撤去された姿を再現しています。
  Hゴムは黒色で表現しています。
  パンタグラフは車両の前後で異なるシューの形状を再現。
  靴摺り・ドアレール・JRマークは印刷済。
  印刷済トレインマークは “スーパー雷鳥” を装着済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付きとなっています。
  ヘッドライト・テールライトは電球色LEDで点灯します。
  前面表示部はカラープリズムを採用し、白色に近い色で点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。

 【98750のみ】
  クロ481-2100を新規作成しています。
  サロ481-2000は車端部に手摺りのある姿を再現。
  クハ481は200番台を再現しています。
  クハ481-200は貫通扉が開いている姿を再現可能です。
  モハ485(トイレ撤去車)は洗面所窓が埋められていない姿を再現し、
  その他の車両は洗面所窓が埋められた姿を再現しています。
  モハ485(トイレ撤去車)床下は水タンクが撤去された姿を再現。
  グリーンカーマークは印刷済。
  TNカプラー(SP)を標準装備(クロ481の運転台側を除く)。

 【98751のみ】
  クハ481は300番台を再現しています。
  洗面所窓が埋められた姿を再現。
  TNカプラー(SP)を標準装備(クハ481-300の運転台側を除く)。

 【98752のみ】
  クハ481は300番台を再現しています。
  クハ481-300は洗面所窓が埋められていない姿を再現し、
  その他の車両は洗面所窓が埋められた姿を再現しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備(クハ481-300の運転台側を除く)。

  詳細はメーカーの案内情報<98750><98751><98752>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98750>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットA
   クロ481-2100 サロ481-2000 モハ485(AU13搭載車) モハ484-600(P)
   モハ485(AU13搭載・トイレ撤去車) モハ484-200(M)(P) クハ481-200

  <98751>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットB
   クモハ485-200 モハ484-200(M)(P) クハ481-300

  <98752>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)増結セット
   サハ481 モハ485-200 モハ484-200(M)(P) クハ481-300

 <編成例>
  ●特急「スーパー雷鳥」(1994年頃)
   ←大阪・神戸    和倉温泉・富山→
   (1)クハ481-300 + (2)モハ484-200(M)(P) + (3)クモハ485-200 +
   (4)クハ481-200 + (5)モハ484-200(M)(P) + (6)モハ485 +
   (7)モハ484-600(P) + (8)モハ485 + (9)サロ481-2000 + (10)クロ481-2100

  ●特急「スーパー雷鳥」(1997年頃)
   ←大阪    和倉温泉・富山→
   (1)クロ481-2100 + (2)サロ481-2000 + (3)モハ485 +
   (4)モハ484-600(P) + (5)モハ485 + (6)モハ484-200(M)(P) +
   (7)サハ481 + (8)モハ485-200 + (9)モハ484-200(M)(P) + (10)クハ481-300

   赤文字:<98750>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットA
   桃文字:<98751>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットB
   橙文字:<98752>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98750>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットA
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98751>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)基本セットB
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98752>JR 485系特急電車(スーパー雷鳥)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京都鉄道博物館 かわせみ・やませみ 車内有料見学イベント 事前受付開始
   吹田総合車両所 一般公開イベント 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/5の鉄道イベント情報

   2025/9/6(土)
   苗穂工場 一般公開イベント
   三陸鉄道・岩手開発鉄道・JR東 盛駅 3つの鉄道まつり
   にっぽりトレインフェス
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   豊橋鉄道 渥美線・市内線 ダイヤ改正
   京都丹後鉄道 10周年イベント
   京都丹後鉄道 クロミの丹後七姫トレイン 運転
   京都市 京都駅 10系初期車両引退記念 グッズ販売会
   西九州新幹線沿線 新幹線かもめ3周年記念イベント
   新幹線フェスタ in 大村車両基地
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/6の鉄道イベント情報

   2025/9/7(日)
   東武 2025 SLファンフェスタ
   森の京都QRトレイン 大阪~京都~福知山間(ツアー) 事前受付終了
   能勢電鉄 鉄道部品即売会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/7の鉄道イベント情報

   2025/9/8(月)
   京都市 烏丸線20系第8編成 営業運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/8の鉄道イベント情報

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   嵯峨野観光鉄道 オオサントロッコ列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/9の鉄道イベント情報

   2025/9/10(水)
   苗穂工場 1日見学イベント 事前受付開始
   近鉄 高田本山駅開業110周年記念入場券など 発売
   阪急 星のカービィコラボグッズ 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/10の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー