忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「名鉄1000系 ブルーライナー 4両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ

<50691>名鉄1000系 ブルーライナー 4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  7000系パノラマカーの後継車として、1988年に登場した特急専用車両1000系。
  先頭部分は1階部分に運転台、中2階にハイデッカー展望席を配置しており、
  “パノラマsuper” という愛称が付けられています。
  車内にはバケットタイプの回転リクライニングシートや
  車内案内表示機・トイレ等が設置され、最高速度120km/hで運行されました。
  当初は全車特別車の4両編成で運用されていましたが、
  2008年の特急政策見直しにより、全車特別車編成は引退となりました。
  1000系は一部特別車編成に組み替えられた車両以外は
  全てが通勤車5000系へ機器流用され、全廃されました。
  “ブルーライナー” は名古屋鉄道創業100周年を記念した車両で、
  1994年7月から1997年10月まで運行されました。

 <製品特徴>
  名鉄1000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “ブルーライナー” となった1007Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器・臭気抜き・
  電話アンテナ・ラジオアンテナはユーザー取付対応となっています。
  信号炎管は一体彫刻表現となっています。
  PT42Lパンタグラフを搭載。
  先頭車用台車FS039を新規製作しており、車両ごとに違う台車を再現。
  車番・Mロゴマーク・特別車マーク(大/小)は印刷済。
  側面種別行先表示(3種)・号車表示・ドアステッカーは
  新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で、前面ヘッドマークは白色で点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  ク1007 モ1057(M)(P) モ1157(P) ク1107

 <編成例>
  ←内海・河和・西尾    犬山・岐阜→
  種別:- 行先:-
  ク1007 + モ1057(M)(P) + モ1157(P) + ク1107

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 名古屋鉄道

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/10(水)
   苗穂工場 1日見学イベント 事前受付開始
   近鉄 高田本山駅開業110周年記念入場券など 発売
   阪急 星のカービィコラボグッズ 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/10の鉄道イベント情報

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 特急スペーシアX22号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/11の鉄道イベント情報

   2025/9/12(金)
   秋の乗り放題パス 発売
   山手線 謎解きゲーム2025
   近鉄 リアル謎解きゲーム第7弾 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/12の鉄道イベント情報

   2025/9/13(土)
   深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
   カネモリトレインフェスティバル8
   SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
   JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
   静岡鉄道 しずてつ電車まつり
   名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
   名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
   名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
   近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報

   2025/9/14(日)
   流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
   小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報

   2025/9/15(月/祝)
   東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
   書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
   東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
   横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「2021/9/8出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

グリーンマックス(GREENMAX)さん、2021/9/8出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<50687>東武6050型 リバイバルカラー 4両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  6000系の車体を更新して、1985年に登場した東武6050型。
  2扉セミクロスシート車で、1986年までに2両編成✕22本が製造されました。
  さらに、1988年までに2両編成✕8本が完全新造車として製造されましたが、
  2012年には2編成が634系に改造され、
  野岩鉄道や会津鉄道向けに譲渡もしくは新造された車両もありました。
  更新車は主電動機・抵抗器・電動空気圧縮機(CP)・台車等を流用していますが、
  制御器等の主要機器は新製されています。
  1996年には先頭部の連結器が自動連結器から電気連結器付き密着連結器へ交換され、
  ジャンパ栓受けも撤去されました。
  東武日光線全線開業90周年を記念して、
  2019年11月に更新車6162Fが、2020年1月には完全新造車6179Fが、
  6000系時代のベージュとマルーン色のリバイバルカラーに塗装変更されました。

 <製品特徴>
  東武6050型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  リバイバルカラー編成の6162F+6179Fを再現しています。
  ベンチレーター・ヒューズボックスは取付済。
  列車無線アンテナはユーザー取付対応となっています。
  車番・前面種別行先表示(普通/新栃木)・東武鉄道(側面)・
  乗務員室立入り禁止表記は印刷済。
  側面種別行先表示・優先座席は選択式ステッカーを付属。
  東武日光線90周年記念ヘッドマーク(2種)のステッカーを付属しています。
  ヘッドライト・通過標識灯は電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  中間車に入る先頭車のライトは非点灯。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ6162(M)(P) クハ6262 モハ6179(P) クハ6279

 <編成例>
  ←南栗橋   東武日光・新藤原→
  種別:普通 行先:新栃木
  モハ6162(M)(P) + クハ6262 + モハ6179(P) + クハ6279

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30447>東急電鉄9000系(2次車・9003編成・東横線)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東急初のVVVF制御車として、1986年に登場した東急9000系。
  20m級4扉の軽量ステンレス車で、
  営団南北線・都営三田線乗入を想定して、非常用前面貫通路が設置されました。
  当初は東横線に8両編成✕14本、大井町線に5両編成✕1本が投入されましたが、
  東横線では2013年に運行終了となりました。
  東横線の9000系は5両編成化された上で大井町線に転属となり、
  大井町線カラーへの変更等が実施されました。
  9003Fは1987年に製造された2次車の8両編成で、
  2010年に5両編成化された上で大井町線へ転属となりました。

 <製品特徴>
  東急9000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スカート付き東横線仕様の9003Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器は取付済。
  混載されたクーラーを再現しています。
  車番・前面種別行先表示(急行・渋谷)・運行番号(25)・コーポレートマークは印刷済。
  側面種別行先表示・優先席(新/旧)・弱冷房車・
  車椅子/ベビーカーマーク・女性専用車は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモータ動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  9003 9203(P) 9703 9303(M)(P) 9803 9403(P) 9603(P) 9103

 <編成例>
  ←渋谷     横浜、元町・中華街→
  種別:急行 行先:渋谷 運行番号:25
  9003 + 9203(P) + 9703 + 9303(M)(P) + 9803 + 9403(P) + 9603(P) + 9103

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30448>東急電鉄9000系(3次車・9008編成・東横線)8両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東急初のVVVF制御車として、1986年に登場した東急9000系。
  20m級4扉の軽量ステンレス車で、
  営団南北線・都営三田線乗入を想定して、非常用前面貫通路が設置されました。
  当初は東横線に8両編成✕14本、大井町線に5両編成✕1本が投入されましたが、
  東横線では2013年に運行終了となりました。
  東横線の9000系は5両編成化された上で大井町線に転属となり、
  大井町線カラーへの変更等が実施されました。
  9008Fは1988年に製造された3次車の8両編成で、
  2011年に5両編成化された上で大井町線へ転属となりました。

 <製品特徴>
  東急9000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  スカート付き東横線仕様の9008Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックス・避雷器は取付済。
  車番・前面種別行先表示(急行・元町・中華街)・運行番号(05)・
  コーポレートマークは印刷済。
  側面種別行先表示・優先席(新/旧)・弱冷房車・
  車椅子/ベビーカーマーク・女性専用車は選択式ステッカーを付属しています。
  ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモータ動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  9008 9208(P) 9708 9308(M)(P) 9808 9408(P) 9608(P) 9108

 <編成例>
  ←渋谷     横浜、元町・中華街→
  種別:急行 行先:元町・中華街 運行番号:05
  9008 + 9208(P) + 9708 + 9308(M)(P) + 9808 + 9408(P) + 9608(P) + 9108

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/10(水)
   苗穂工場 1日見学イベント 事前受付開始
   近鉄 高田本山駅開業110周年記念入場券など 発売
   阪急 星のカービィコラボグッズ 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/10の鉄道イベント情報

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 特急スペーシアX22号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/11の鉄道イベント情報

   2025/9/12(金)
   秋の乗り放題パス 発売
   山手線 謎解きゲーム2025
   近鉄 リアル謎解きゲーム第7弾 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/12の鉄道イベント情報

   2025/9/13(土)
   深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
   カネモリトレインフェスティバル8
   SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
   JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
   静岡鉄道 しずてつ電車まつり
   名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
   名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
   名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
   近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報

   2025/9/14(日)
   流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
   小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報

   2025/9/15(月/祝)
   東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
   書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
   東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
   横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2021年9月→10月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2

トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2021年9月から10月に変更されました。


<98748>小田急電鉄 4000形基本セット
<98749>小田急電鉄 4000形増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東京メトロ千代田線直通用車両として、2007年に登場した小田急4000形(2代目)。
  JR東日本E233系をベースにしたオールステンレス車両で、
  4扉のロングシート車となっています。
  現在は小田急線や東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線などで運行されています。

 <製品特徴>
  小田急4000形(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。

 【共通】
  屋根はビート間隔が狭いタイプを再現しています。
  側面ガラスはグリーンガラスを再現。
  パンタグラフはPT7113を装備しています。
  小田急ブランドマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。

 【98748のみ】
  特徴ある丸みを帯びた前面や、スカートの特徴ある形状を再現。
  無線アンテナが増設された姿を再現しています。
  交換式の前面表示部は印刷済パーツを装着済で、
  交換用パーツを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は白色LEDで点灯します。
  先頭車運転台側はダミーカプラーを装備。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。

  詳細はメーカーの案内情報<98748><98749>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98748>小田急電鉄 4000形基本セット
   クハ4050 デハ4000(M)(P) デハ4000
   デハ4000(T)(P) デハ4000 クハ4050

  <98749>小田急電鉄 4000形増結セット
   デハ4000(T)(P) デハ4000 サハ4050 サハ4050

 <編成例>
  ←新宿・我孫子    藤沢・唐木田・小田原→
  (10)クハ4050 + (9)デハ4000(T)(P) + (8)デハ4000 + (7)デハ4000(M)(P) +
  (6)デハ4000 + (5)サハ4050 + (4)サハ4050 +
  (3)デハ4000(T)(P) + (2)デハ4000 + (1)クハ4050

  赤文字:<98748>小田急電鉄 4000形基本セット
  桃文字:<98749>小田急電鉄 4000形増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98748>小田急電鉄 4000形基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98749>小田急電鉄 4000形増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98760>東武100系スペーシア(粋カラー)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日光線特急列車用として、1990年登場した東武100系。
  “スペーシア(SPACIA)” の愛称で親しまれ、
  1991年には鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  東武初のオールアルミ合金車で、
  1~5号車は回転式クロスシート車、6号車は4人用個室が6室設けられています。
  2011~12年のリニューアル工事により、
  “雅” “粋” “サニーコーラルオレンジ” の3種類のカラー編成が登場しました。
  “粋” カラーは101編成・108編成・109編成の3本に採用されています。

 <製品特徴>
  東武100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  淡いブルーを基調とした “粋” カラー車を再現しています。
  側面窓はスモークガラスで表現しています。
  一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現。
  カウンター付近はアイボリー系でシートの青と塗り分けにより再現。
  号車表示は印刷済。
  グリーンカーマーク・禁煙車マーク・車番は選択式転写シートを付属。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブレールを走行可能。
  ※ボディーマウント式TNカプラー非対応
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ100-1 モハ100-2(P) モハ100-3(M)
  モハ100-4(P) モハ100-5(P) モハ100-6

 <編成例>
  ●特急「けごん」「きぬ」「スペーシアきぬがわ」
   ←浅草・新宿    東武日光・鬼怒川温泉→
   (6)モハ100-1 + (5)モハ100-2(P) + (4)モハ100-3(M) +
   (3)モハ100-4(P) + (2)モハ100-5(P) + (1)モハ100-6

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98759>東武100系スペーシア(雅カラー)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日光線特急列車用として、1990年登場した東武100系。
  “スペーシア(SPACIA)” の愛称で親しまれ、
  1991年には鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
  東武初のオールアルミ合金車で、
  1~5号車は回転式クロスシート車、6号車は4人用個室が6室設けられています。
  2011~12年のリニューアル工事により、
  “雅” “粋” “サニーコーラルオレンジ” の3種類のカラー編成が登場しました。
  “雅” カラーは102編成・105編成・107編成の3本に採用されています。

 <製品特徴>
  東武100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  江戸紫を基調とした “雅” カラー車を再現しています。
  側面窓はスモークガラスで表現しています。
  一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現。
  カウンター付近はアイボリー系でシートの青と塗り分けにより再現。
  号車表示は印刷済。
  グリーンカーマーク・禁煙車マーク・車番は選択式転写シートを付属。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  ミニカーブレールを走行可能。
  ※ボディーマウント式TNカプラー非対応
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モハ100-1 モハ100-2(P) モハ100-3(M)
  モハ100-4(P) モハ100-5(P) モハ100-6

 <編成例>
  ●特急「けごん」「きぬ」「スペーシアきぬがわ」
   ←浅草・新宿    東武日光・鬼怒川温泉→
   (6)モハ100-1 + (5)モハ100-2(P) + (4)モハ100-3(M) +
   (3)モハ100-4(P) + (2)モハ100-5(P) + (1)モハ100-6

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8605>ひたちなか海浜鉄道 キハ205
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1996年に登場した茨城交通(現;ひたちなか海浜鉄道)キハ20-205。
  元は1964年に製造された国鉄キハ20-522で、
  1990年に水島臨海鉄道キハ20-210となった後、
  1996年に茨城交通に転入してきました。
  転入後にワンマン改造が施されたほか、
  1998年には車体塗色が旧国鉄色の2色塗装に復元されました。

 <製品特徴>
  ひたちなか海浜鉄道キハ20形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ205をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  トイレ撤去後に新設した窓のHゴムはグレーで表現し、
  その他のHゴムは黒色で表現しています。
  タイフォンは “シャッター形・スリット形” からの選択式。
  車番は印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  黒色車輪を採用しています。
  TNカプラーを標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ205(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
  【トミックス】「2021年9月→10月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2021年9月→10月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/4(木)
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/9/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/9/5(金)
   【グリーンマックス】「2025/9/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/9(火)
   【カトー】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/9/9出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/10(水)
   苗穂工場 1日見学イベント 事前受付開始
   近鉄 高田本山駅開業110周年記念入場券など 発売
   阪急 星のカービィコラボグッズ 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/10の鉄道イベント情報

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 特急スペーシアX22号 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/11の鉄道イベント情報

   2025/9/12(金)
   秋の乗り放題パス 発売
   山手線 謎解きゲーム2025
   近鉄 リアル謎解きゲーム第7弾 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/12の鉄道イベント情報

   2025/9/13(土)
   深川駅 留萌本線ありがとう記念入場券 発売
   カネモリトレインフェスティバル8
   SLばんえつ物語 新ヘッドマーク 掲出
   JR東・西武 鉄道カードプレゼント企画 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念スタンプ 設置
   静岡鉄道 しずてつ電車まつり
   名鉄 河和駅 開業90周年記念発車式
   名鉄 河和駅90周年記念系統板など 掲出
   名鉄 知多奥田駅 開業50周年記念グッズなど 販売イベント
   近鉄 創業115周年記念入場券など 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/13の鉄道イベント情報

   2025/9/14(日)
   流鉄 あかぎ号 さようなら記念運転
   小田急箱根・鈴廣かまぼこ 風祭トレインフェスタ
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/14の鉄道イベント情報

   2025/9/15(月/祝)
   東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 運転終了
   書泉グランデ 東京メトロ・東葉高速鉄道 部品販売会 事前受付終了
   東急 長津田車両工場 電車まつり 事前受付終了
   横浜シーサイドライン 総合車両製作所など 見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/15の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー