忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【カトー】「2021/1/13発売予定 鉄道模型製品情報」

<10-1538>415系100番代(九州色) 4両基本セット
<10-1539>415系100番代(九州色) 4両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  交直流近郊型電車として、1971年に登場した415系。
  直流と交流(50Hz・60Hz)の3電源に対応できます。
  415系100番台はシートピッチ改善車として1978年に登場しました。  
  九州地区の一部車両は1997年から車両延命工事が実施され、
  ロングシート化・屋上ベンチレータ撤去・
  側面窓の一部固定化・内装材交換等が施されました。
  大分車両センター所属車は下関から鹿児島本線八代・日豊本線佐伯までの
  広範囲で運用されており、最大8両編成で運転されてます。

 <製品特徴>
  JR415系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  大分車両センター所属の415系100番台を再現しています。
  <10-1538>はFo122編成を、<10-1539>はFo103編成を再現。
  側面行先サボ枠・妻面キャンバス抑え撤去、屋根上ベンチレーター撤去、
  パンタ下の側面ルーバーが閉塞された外観を再現しています。
  <10-1538>は原形の側窓、<10-1539>は一部側窓が固定窓化された姿を再現。
  外観塗装は九州地区独特のクリーム10号の車体に青23号の帯が入った姿を再現。
  クーラーは日立製AU75BHを新規製作し、九州独特の色の濃いクーラーを再現。
  碍子の色は緑色で、車内のイスは青色のロングシートで表現しています。
  前面表示は無地のモノを取付済で、交換用前面表示(無地)を付属しています。
  行先表示シールを付属しています。
  各先頭車ともヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、
  消灯スイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  フックなしのボディマウント密連カプラーを採用し、
  先頭部に取付可能な胴受を付属しています。
  DCCフレンドリー。
  ホビーセンターカトー扱いで、
  <10-1539>に組み込める<28-243>“415系九州色増結セット用動力装置”を発売。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1538>415系100番代(九州色) 4両基本セット
   クハ411-222 モハ414-122(M)(P) モハ415-122 クハ411-122

  <10-1539>415系100番代(九州色) 4両増結セット
   クハ411-203 モハ414-103(P) モハ415-103 クハ411-103

 <編成例>
  ←直方・大分・佐伯・八代  下関・門司港→
  クハ411-222 + モハ414-122(M)(P) + モハ415-122 + クハ411-122

  クハ411-222 + モハ414-122(M)(P) + モハ415-122 + クハ411-122 +
  クハ411-203 + モハ414-103(P) + モハ415-103 + クハ411-103

  赤文字:<10-1538>415系100番代(九州色) 4両基本セット
  桃文字:<10-1539>415系100番代(九州色) 4両増結セット

 <最安値を探してみる>
  <10-1538>415系100番代(九州色) 4両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1539>415系100番代(九州色) 4両増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

   2025/7/13 (日)
   東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
   東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
   第30回 JNMAフェスティバル
   豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
   豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
   南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR E233-6000系電車(横浜線) 基本セット & 増結セット」鉄道模型Nゲージ

<98411>JR E233-6000系電車(横浜線)基本セット
<98412>JR E233-6000系電車(横浜線)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  通勤型車両(201・203・205・209系)と近郊型車両(211系)の置き換え用として、
  2006年に登場したE233系。
  車体強化や電気機器・保安装置の二重系統化、
  行先表示機のフルカラー化などが図られています。
  E233系6000番台は横浜線向け車両として、
  8両編成✕28本が2014年に登場しました。
  製造メーカーにより屋根のビード形状が異なり、
  細く本数の多いパターンと太く本数の少ないパターンがあります。
  登場当初は先頭車側面に駅スタンプが付けられていましたが、
  2015年度中に外されました。

 <製品特徴>
  JR東日本E233系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  横浜線向けのE233系6000番台を再現しています。
  <98411>と<98412>との組み合わせで8両編成が再現可能。

 【共通】
  屋根上のビード形状が太いタイプの屋根を再現。
  車体は2種類のシルバーで再現しています。
  前面及び全車両側面の“YOKOHAMA LINE”を印刷済。
  側面ガラスはグリーンガラスを再現。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。

 【98411のみ】
  先頭車は側面の駅スタンプが外された姿を再現。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  モハE233は予備パンタグラフを装備している姿を再現。
  前面表示部は交換式で、印刷済パーツを装着し、交換用パーツを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はダミーカプラーを装備しています。

 【98412のみ】
  車番は選択式転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)。

  詳細はメーカーの案内情報<98411><98412>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98411>JR E233-6000系電車(横浜線)基本セット
   クハE233-6000 モハE233-6000(M)(P) モハE232-6000 クハE232-6000

  <98412>JR E233-6000系電車(横浜線)増結セット
   モハE233-6000(T)(P) モハE232-6000 サハE233-6000 サハE233-6000

 <編成例>
  (2014年2月〜)
  ←八王子・橋本  東神奈川・大船→
  (8)クハE233-6000 + (7)モハE233-6000(T)(P) + (6)モハE232-6000 +
  (5)サハE233-6000 + (4)モハE233-6000(M)(P) + (3)モハE232-6000 +
  (2)サハE233-6000 + (1)クハE232-6000

  赤文字:<98411>JR E233-6000系電車(横浜線)基本セット
  桃文字:<98412>JR E233-6000系電車(横浜線)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98411>JR E233-6000系電車(横浜線)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98412>JR E233-6000系電車(横浜線)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

   2025/7/13 (日)
   東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
   東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
   第30回 JNMAフェスティバル
   豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
   豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
   南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2021年2月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

カトー(KATO)さん、2021年2月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<1-322>(HO)EF81 95 レインボー塗装機
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  標準形式の交直流機関車として、1968年に登場したEF81形。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能で、
  日本海縦貫線を中心に本州~九州の各地で、旅客・貨物の両方に使用されました。
  EF81-95は日本海縦貫線用として、1974年に製造されました。
  富山第二機関区に配置後、1980年度に田端機関区に転属しました。
  1987年にはスーパーエクスプレスレインボー塗装に変更され、
  側面に“EF81”が描かれました。
  欧風客車 “スーパーエクスプレスレインボー” だけではなく、
  寝台特急 “北斗星” “夢空間” “あけぼの” や臨時列車、貨物列車の牽引もしました。

 <製品特徴>
  JR東日本EF81形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  2009年9月全検出場後のEF81-95を再現しています。
  碍子は緑色で表現しています。
  ナンバープレート・メーカーズプレートは取付済。
  ヘッドマーク(北斗星・エルム・カシオペア・あけぼの)を付属しています。
  別売グレードアップパーツセットを使用することで、
  手すりなどの各部ディテールアップのほか、
  側面明かり取り窓にもロゴが入っていた2002~09年の姿も再現可能です。
  テールライト点灯ギミックを装備し、単機運転モード(両側点灯)と、
  入換モード(前進時、片側点灯)牽引走行モード(テールライト消灯)に切換可能。
  単機でR370通過可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81-95 (レインボー塗装)

 <編成例>
  EF81-95 + 24系寝台特急「北斗星」
  EF81-95 + コキ104 18D/19Dコンテナ積載 ✕7〜16両

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2021年3月発売に延期されました。



<1-551>(HO) スハ43 ブルー 改装形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  オハ35系客車の改良版として、1951年に登場したスハ43系。
  スハ43形はスハ43系の一般形三等車として新製された車両です。
  車体配置はスハ42形と同じですが、車端部は完全切妻形となっています。

 <製品特徴>
  スハ43系客車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  ブルーのスハ43形を再現しています。
  更新後のHゴムがついた金属製ドア形状を採用し、
  洗面所の窓を桟の付いた白色窓に変更した晩年の姿を再現。
  ベンチレーターは別パーツ化しています。
  ブレーキシューを奥に配置し、台車のディテールを向上。
  付属のガラスパーツに交換することで、窓が開いた状態を表現する事も可能。
  レタリングシート・伸縮ドローバー・ベンチレーター・手すりを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スハ43 ブルー 改装形

 <編成例>
   牽引機 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 + スハフ42 +
   スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
 
   ※ 様々な組み合わせができます

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<1-552>(HO) スハフ42 ブルー 改装形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  オハ35系客車の改良版として、1951年に登場したスハ43系。
  スハフ42形は一般形三等車スハ43形の緩急車版として新製された車両で、
  車掌室が乗降デッキの外側に設置されています。

 <製品特徴>
  スハ43系客車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  ブルーのスハフ42形を再現しています。
  更新後のHゴムがついた金属製ドア形状を採用し、
  洗面所の窓を桟の付いた白色窓に変更した晩年の姿を再現。
  銀のアルミサッシ窓を再現しています。
  ベンチレーターは別パーツ化しています。
  ブレーキシューを奥に配置し、台車のディテールを向上。
  付属のガラスパーツに交換することで、窓が開いた状態を表現する事も可能。
  レタリングシート・伸縮ドローバー・ベンチレーター・手すりを付属しています。
  点灯式テールライト(消灯スイッチ付)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スハフ42 ブルー 改装形

 <編成例>
   牽引機 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 + スハフ42 +
   スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
 
   ※ 様々な組み合わせができます

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<1-553>(HO) オハ47 ブルー 改装形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  オハ35系客車の改良版として、1951年に登場したスハ43系。
  オハ47形は一般形三等車スハ43形にTR23台車を装着した改造車です。
  1961~69年に328両が改造されました。

 <製品特徴>
  スハ43系客車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  ブルーのオハ47形を再現しています。
  更新後のHゴムがついた金属製ドア形状を採用し、
  洗面所の窓を桟の付いた白色窓に変更した晩年の姿を再現。
  銀のアルミサッシ窓を再現しています。
  ベンチレーターは別パーツ化しています。
  ブレーキシューを奥に配置し、台車のディテールを向上。
  付属のガラスパーツに交換することで、窓が開いた状態を表現する事も可能。
  レタリングシート・伸縮ドローバー・ベンチレーター・手すりを付属しています。
  コロ軸受仕様の台車をしっかり再現。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハ47 ブルー 改装形

 <編成例>
   牽引機 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 + スハフ42 +
   スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
 
   ※ 様々な組み合わせができます。

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<1-813>(HO)ヨ5000
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  コンテナ特急“たから号”用の緩急車として、1959年に登場したヨ5000形。
  最高速度85km/h対応の車掌車で、新製車とヨ3500形からの改造車が存在します。
  ヨ3500形からの改造車は軸箱支持装置を二段リンク化改造しています。

 <製品特徴>
  国鉄ヨ5000形を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  脱線防止対策機構付き軸受Pat.を採用。
  車体ナンバー・所属表記は選択式インレタを付属しており、
  その他の車体表記は印刷済です。
  黒色車輪(スポーク輪芯)を採用。
  (HO)KATOナックルカプラーを装備しています。
  テールライトが点灯します。
  各部手すり・ブレーキハンドル・ベンチレーターはユーザー付部品として付属。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ヨ5000

 <編成例>
  牽引機 + <1-811>ホキ2200 ✕8両 + <1-813>ヨ5000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  ※追記) 2021年3月発売に延期されました。



 <関連記事>
  【カトー】「2021年2月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

   2025/7/13 (日)
   東武 東上線 8000型ぶどう色1号塗装編成 運転
   東武 東上線全線開通100周年記念ヘッドマーク 掲出
   第30回 JNMAフェスティバル
   豊橋鉄道 赤岩口車庫 市内線100周年イベント
   豊橋鉄道 市内線開業100周年記念スタンプラリー
   南海 加太駅 かい・かなた 見学・撮影イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/13の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー