忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「2021年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1

トミックス(TOMIX)さん、2021年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<97925>特別企画品 しなの鉄道 115系電車(台湾鉄道自強号色)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系を基に寒冷地区・急勾配路線用として、
  1963年に登場した115系。
  1977年に登場した115系1000番台は耐寒耐雪強化構造車です。
  シールドビームやユニット窓、シートピッチ拡大、雪切室設置、
  冷房装置搭載準備車等が特徴です。
  2018年3月のしなの鉄道・台湾鉄道管理局友好協定締結を記念して、
  同年11月よりS9編成が“台鉄自強号色”に塗色変更されました。

 <製品特徴>
  しなの鉄道115系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “台鉄自強号色”のS9編成を再現しています。
  PS23パンタグラフ・AU75G形クーラー搭載の姿を再現。
  Hゴムは黒色で表現しています。
  車番は印刷済。
  印刷済ヘッドマークを付属しています。
  前面表示部は選択式シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  運転台側はTNカプラー(SP)を装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  (1)クモハ115-1527 モハ114-1048(M)(P) クハ115-1223

 <編成例>
  (2018年11月〜)
  ←軽井沢・小諸  長野・妙高高原→
  (1)クモハ115-1527 + (2)モハ114-1048(M)(P) + (3)クハ115-1223

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<97933>特別企画品 JR 287系特急電車(パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン・新ロゴ)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  183系・381系の置換用として、2010年に登場した287系。
  683系をベースにした直流特急形電車です。
  2011年3月から北近畿方面の特急“こうのとり”に、
  その後“きのさき” “はしだて” “まいづる”にも導入されました。
  南紀方面の特急“くろしお”には2012年3月から導入されました。
  パンダくろしお“Smileアドベンチャートレイン”は
  アドベンチャーワールド開園40周年を記念して、
  2017年8月に登場したラッピングトレインです。
  2019年9月からはアドベンチャーワールドのロゴが新しいロゴに変更され、
  同年12月からは2編成目が登場しました。

 <製品特徴>
  JR西日本287系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン”を再現しています。
  2019年に新ロゴで登場したHC601編成を再現。
  車番・JRマーク・グリーンカーマークは印刷済。
  クモロハのシートは茶色で、クモハ・モハのシートは青色で再現。
  ドアステップは黄色帯を印刷済。
  扉横にある表示器は黒色印刷で再現しています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトは白色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  運転台下部のヘッドライトはカラープリズムにて、黄色と白色で点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモロハ286-8 モハ286-9(M) モハ287-201(P)
  モハ286-201 モハ286-8 クモハ287-14(P)

 <編成例>
  ●特急「くろしお」(2019年12月〜)
   ←新宮・白浜  新大阪・京都→
   (1)クモロハ286-8 + (2)モハ286-9(M) + (3)モハ287-201(P) +
   (4)モハ286-201 + (5)モハ286-8 + (6)クモハ287-14(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98407>JR 485系特急電車(はくたか)基本セット
<98408>JR 485系特急電車(はくたか)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  北越急行ほくほく線開通に合わせ、1997年に登場した特急“はくたか”。
  越後湯沢~福井・金沢・和倉温泉間で運行を開始しました。
  JR西日本・JR東日本・北越急行の3社の車両で運行する中、
  JR西日本日本受け持ち列車の一部は、
  “かがやき” “きらめき”で使用されていた485系を塗装変更の上使用していました。
  485系“はくたか”は2002年まで運用されてましたが、
  681系導入に伴い置き換えられました。

 <製品特徴>
  JR西日本485系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車体色が“はくたか”用に塗色変更された姿を、ハイグレード(HG)仕様で再現。

 【共通】
  屋根はグレーで、Hゴムは黒色で表現しています。
  パンタグラフは車両の前後で異なるシューの形状を再現。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。

 【98407のみ】
  モハ484-600は非常口が撤去され、洗面所窓がある姿を再現。
  クロ481・クハ481の先頭側はダミーカプラーを装備しています。
  ATS車上子パーツを付属しています。
  印刷済トレインマーク“はくたか”を装着済で、
  “スーパーかがやき” “スーパーきらめき”を付属しています。
  JRマーク・ロゴマークは印刷済。
  ダミーカプラーカバーはグレーで表現しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  トレインマークはカラープリズムの採用で、白色に近い色で点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。

 【98408のみ】
  モハ484-200は非常口が撤去され、洗面所窓がある姿を再現。
  トイレタンクは<98407>に付属のモノを使用しています。
  電話アンテナパーツを付属しています。
  車番は選択式転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)。

  詳細はメーカーの案内情報<98407><98408>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98407>JR 485系特急電車(はくたか)基本セット
   クロ481-2300 モハ484-600(M)(P)
   モハ485(AU13搭載車) クハ481-300

  <98408>JR 485系特急電車(はくたか)増結セット
   モハ484-200(P) モハ485(AU13搭載車)
   モハ484-200(P) モハ485(AU13搭載車)

 <編成例>
  ●特急「はくたか」(2000年頃)
   ←金沢  越後湯沢→
   (1)クロ481-2300 + (2)モハ484-200(P) + (3)モハ485(AU13搭載車) +
   (4)モハ484-600(M)(P) + (5)モハ485(AU13搭載車) + (6)モハ484-200(P) +
   (7)モハ485(AU13搭載車) + (8)クハ481-300

   赤文字:<98407>JR 485系特急電車(はくたか)基本セット
   桃文字:<98408>JR 485系特急電車(はくたか)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98407>JR 485系特急電車(はくたか)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98408>JR 485系特急電車(はくたか)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-9061>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)基本セット
<HO-9062>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットM
<HO-9063>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットT
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  通勤車両(103系・201系・205系・301系)や
  近郊形車両(113系・115系)の置換用として登場したE231系。
  E231系500番台は山手線205系の置換用として、2002年に登場しました。
  0番台と比較すると、前面デザインが白色ベースとなり、
  前照灯と尾灯の位置が入れ替わるなど、様々な変更点があります。
  登場後も、強化形スカートへの換装をはじめ、車外スピーカー設置、
  ホームドア対応のため中間の6ドア車を4ドア車に変更、
  ベビーカーマーク追加などの改良が加えられました。
  2017年のE235系投入に伴い、山手線から中央・総武緩行線への転籍が進み、
  その際に車体帯色がウグイスからイエローに変更されました。

 <製品特徴>
  JR東日本E231系を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  中央・総武線各駅停車に転属したE231系500番台を再現しています。

 【共通】
  機器更新された床下機器を再現。
  側面表示灯は取付済。
  一部表記は印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  最小半径R490を通過可能。

 【HO-9061のみ】
  ホーム検知器が設置された前面を再現しています。
  ヘッドライトは電球色LEDで、前面表示部は白色LEDで点灯します。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部はON-OFFスイッチ付です。

  詳細はメーカー案内情報<HO-9061><HO-9062><HO-9063>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <HO-9061>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)基本セット
   クハE231-500 モハE231-500(M)(P) モハE230-500 クハE230-500

  <HO-9062>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットM
   サハE231-500 モハE231-500(M)(P) モハE230-500

  <HO-9063>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットT
   サハE231-600 モハE231-500(T)(P) モハE230-500

 <編成例>
  ←千葉・津田沼  中野・三鷹→
  (1)クハE231-500 + (2)モハE231-500(M)(P) + (3)モハE230-500 +
  (4)サハE231-600 + (5)モハE231-500(T)(P) + (6)モハE230-500 +
  (7)サハE231-500 + (8)モハE231-500(M)(P) +
  (9)モハE230-500 + (10)クハE230-500

  赤文字:<HO-9061>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)基本セット
  桃文字:<HO-9062>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットM
  橙文字:<HO-9063>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットT

 <最安値を探してみる>
  <HO-9061>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <HO-9062>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットM
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <HO-9063>JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットT
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2021年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
  【トミックス】「2021年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3
  【トミックス】「2021年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その4

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「国鉄 貨車 ワム70000(2両入)」,.鉄道模型Nゲージ (2020年更新)

<8056>ワム70000(2両入)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ワム90000形などの後継車として、1958年に登場した国鉄ワム70000形貨車。
  15t積の有蓋貨車で、1960年までに5,710両が製造されました。
  走り装置は2段リンク式で、最高速度75km/hでの走行が可能です。
  また、車体構造を簡略化し、側扉は開口部を拡げて両開き扉を採用しています。

 <製品特徴>
  国鉄ワム70000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  屋根のリブが太くなった後期形を再現しています。
  車番はワム72386・ワム74015を設定。
  黒色車輪を採用しています。
  軸箱はサスペンション機構を搭載した上下可動式を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ワム72386 ワム74015

 <編成例>
  ●ワム70000・タキ9900を連結した貨物列車編成例
   <10-809>貨物列車セットにワム70000・タキ9900・トキ15000を加えました

   機関車(<2016-9>D51 標準形 or EF15 最終形 or <7008-6>DD51-800) +
   <8017>トキ25000 + <8056>ワム70000 + タキ9900 +
   <8008-6>タキ3000 + チキ5000 + <8056>ワム70000 + トキ15000 +
   タキ9900 + <8025>ワラ1 + <8006>レ12000 + ヨ5000

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR 223-2000系近郊電車(快速・6両編成)セット」鉄道模型Nゲージ

<98393>JR 223-2000系近郊電車(快速・6両編成)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  221系の後継車として、1994~2008年に製造された223系。
  阪和線・関西空港線用の0番台・2500番台、
  東海道本線・山陽本線用の1000番台・2000番台、
  東海道本線・山陽本線・福知山線用の6000番台、
  北近畿地区用の5500番台、岡山地区用の5000番台、事業用車の9000番台があります。
  223系2000番台は“新快速”の最高速度130km/hへの引き上げや
  113系“快速”の置き換え等を目的に、1999~2008年に製造されました。
  4・6・8両編成が存在し、最大12連までの様々な組み合わせがあります。

 <製品特徴>
  JR西日本223系2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  <98393>のみで6両のJ編成が再現可能です。
  妻面にビードの無いタイプを再現しています。
  クハ222・クモハ223の運転台側前面に転落防止幌のある姿を、
  新規制作で再現しています。
  転落防止幌は別パーツで再現しています。
  クハ222・クモハ223はスカート下部が延長された姿で再現。
  前面表示は印刷済パーツ“A 快速 米原”を装着済で、
  交換用パーツを付属しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  先頭車同士の連結時用として、
  進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機能を装備しています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  先頭車の運転台側はTNカプラーを装着済。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ223-2000(P) サハ223-2000 サハ233-2000
  モハ223-2000(M)(P) サハ223-2000 クハ222-2000

 <編成例>
  ●快速 (2015年〜)
   ←敦賀・京都  大阪・播州赤穂→
   (12)クモハ223-2000(P) + (11)サハ223-2000 + (10)サハ223-2000 +
   (9)モハ223-2000(M)(P) + (8)サハ223-2000 + (7)クハ222-2000 +
   (6)クモハ223-2000(P) + (5)サハ223-2000 + (4)サハ233-2000 +
   (3)モハ223-2000(M)(P) + (2)サハ223-2000 + (1)クハ222-2000

   ※<98393>を2セット使用します

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/1 (火)
   【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/7 (月)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
   江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
   近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報

   2025/7/8 (火)
   阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報

   2025/7/9 (水)
   東武百貨店池袋店 鉄道フェスティバル&駅弁大会
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/9の鉄道イベント情報

   2025/7/10 (木)
   東武 東上線全線開通100周年記念乗車券 発売
   東武 東上線全線開通100周年記念スタンプラリー
   東武 東上線1日フリー乗車券 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/10の鉄道イベント情報

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 亀戸線・大師線 8500型8577・8579編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/11の鉄道イベント情報

   2025/7/12 (土)
   IGRいわて銀河鉄道 グッズ販売・沿線PRイベント
   鉄道博物館 観光列車の世界展 開催
   歴史と民俗の博物館 企画展 名所大宮 鉄道のまち公園のまち 開催
   わらてつまつり2025
   地下鉄博物館 開館記念子ども無料デー・特別きっぷ配布
   福井鉄道 ダイヤ改定
   叡山電鉄 第9回 八瀬えいでん夏まつり
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/12の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー