忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「東急電鉄3020系(目黒線・3122編成)6両編成セット(動力付き)」,鉄道模型Nゲージ

<30968>東急電鉄3020系(目黒線・3122編成)6両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  目黒線向けの新造車両として、2019年に登場した東急3020系。
  ホームドアやワンマン運転に対応した車両で、
  東急新横浜線開業&相模鉄道との直通運転対応車ともなっています。
  田園都市線向け2020系や大井町線向け6020系と同系列で、
  外観・性能・設備はほぼ共通です。

 <製品特徴>
  東急3020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナはユーザー取付対応となっています。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  室内シートはグリーンで表現しています。
  車番・社紋・車端部黄色テープ・号車表示/車椅子/ベビーカーマークは印刷済。
  デビュー記念ヘッドマークはステッカーで付属しています。
  優先席・弱冷房車は選択式ステッカーを付属しています。
  行先表示は選択式ステッカーを付属しています。
  専用ライトユニットにより前面行先表示・運行番号が点灯(白色)、
  走行中は専用ライトユニットにより、
  ヘッドライト・前面行先表示/運行番号は白色で、
  テールライトは赤色で点灯します。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ3122 デハ3222 デハ3322(M)(P) デハ3622 デハ3722(P) クハ3822

 <編成例>
  ←目黒  日吉→
  種別:- 行先:-
  クハ3122 + デハ3222 + デハ3322(M)(P) + デハ3622 + デハ3722(P) + クハ3822

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東急電鉄 (東京急行電鉄)

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/16(火)
   【グリーンマックス】「2025/9/16出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

   2025/9/18(木)
   京都鉄道博物館 かわせみやませみ 特別展示
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/18の鉄道イベント情報

   2025/9/19(金)
   【トミックス】「2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   旧晴海鉄道橋 遊歩道 供用
   阪急 レールウェイフェスティバル2025 事前受付終了
   西鉄 電車まつり 会場直通列車乗車ツアー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/19の鉄道イベント情報

   2025/9/20(土)
   鉄道フェスティバル in 北海道
   秋田駅フェスティバル2025
   岳南電車 富嶽綺譚ヘッドマーク 掲出
   岳南電車 富嶽綺譚 タイアップ1日乗車券など 発売
   養老鉄道 シナモロール1日フリーきっぷ 発売
   681系改造レストラン FUTURE TRAIN KYOTO グランドオープン
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/20の鉄道イベント情報

   2025/9/21(日)
   秩父鉄道 SLここさけ10周年記念号 運転
   津田沼駅 開業130周年記念イベント
   京成 くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ 事前受付終了
   静岡鉄道 僕のヒーローアカデミア ラッピング電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/21の鉄道イベント情報

   2025/9/22(月)
   TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陰コース上り(ツアー)
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR 電気機関車 EF510 500 北斗星色」,鉄道模型Nゲージ

<3065-3>EF510 500 北斗星色
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  交直両用電気機関車EF81形の置換用として、2002年に登場したEF510形。
  “ECO-POWER レッドサンダー”の愛称で親しまれています。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能で、
  日本海縦貫線の全区間を中心に運用されています。
  EF510形500番台は2009年に登場。
  0番台を基本にしていますが、
  客車推進運転用スイッチや自動列車選別装置等が設置されました。
  501~508・511~515号機は青い車体に金帯と流星を描いた“北斗星色”で登場し、
  寝台特急“北斗星” “カシオペア”の牽引用として活躍しました。
  2016年に500番台全機がJR貨物へ転籍しました。

 <製品特徴>
  JR貨物EF510形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  EF510形500番台“北斗星色”を再現しています。
  前面ヘッドマーク取付ステーをはじめ、
  貨物用とはディテールの異なるスカートや
  運転台上部の列車無線アンテナ、信号炎管などの相違点を再現しています。
  交直両用機関車の特徴である屋根上は、
  金属の屋根上配線・機器類・緑色の碍子などを的確に再現。
  “北斗星” “カシオペア”ヘッドマークを付属しています。
  選択式ナンバープレート(512・513・514・515号機)を付属しています。
  電球色LEDのライトユニットを装備しています。
  パワーが向上した新形動力を搭載。
  アーノルドカプラーを標準装備し、ナックルカプラーを付属しています。  
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF510-500 北斗星色

 <編成例>
  EF510 500 北斗星色/カシオペア色
    + <10-1608><10-1609>E26系「カシオペア」

  EF510 500 北斗星色/カシオペア色
    + <10-831><10-832>24系寝台特急「北斗星」<デラックス編成>

  EF510 500 北斗星色/カシオペア色
    + <10-822><10-823>24系寝台特急「あけぼの」
    ※迂回運転時に、EF510が牽引を担当したことがありました。

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/16(火)
   【グリーンマックス】「2025/9/16出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

   2025/9/18(木)
   京都鉄道博物館 かわせみやませみ 特別展示
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/18の鉄道イベント情報

   2025/9/19(金)
   【トミックス】「2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   旧晴海鉄道橋 遊歩道 供用
   阪急 レールウェイフェスティバル2025 事前受付終了
   西鉄 電車まつり 会場直通列車乗車ツアー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/19の鉄道イベント情報

   2025/9/20(土)
   鉄道フェスティバル in 北海道
   秋田駅フェスティバル2025
   岳南電車 富嶽綺譚ヘッドマーク 掲出
   岳南電車 富嶽綺譚 タイアップ1日乗車券など 発売
   養老鉄道 シナモロール1日フリーきっぷ 発売
   681系改造レストラン FUTURE TRAIN KYOTO グランドオープン
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/20の鉄道イベント情報

   2025/9/21(日)
   秩父鉄道 SLここさけ10周年記念号 運転
   津田沼駅 開業130周年記念イベント
   京成 くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ 事前受付終了
   静岡鉄道 僕のヒーローアカデミア ラッピング電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/21の鉄道イベント情報

   2025/9/22(月)
   TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陰コース上り(ツアー)
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2020年8月発売予定 鉄道模型製品情報」

<312635>鉄道コレクション 叡山電車700系722号車(登場時カラー)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  在来車両の近代化&ワンマン運転対応化を目的に、
  1987年に登場した叡山電鉄700系。
  両運転台構造の制御電動車で、叡電初の冷房車となっています。
  台車などは在来車の機器が流用されており、
  改造元の車両によって3形式に分類されています。
  デオ710形はデナ21形の機器を、デオ720形はデオ200形の機器を流用しており、
  デオ730形はデオ300形の改造名義で製造されました。
  デオ720形722号車は1987年に登場しました。
  登場当初は吊り掛け式駆動でしたが、2005年にカルダン駆動となりました。
  登場時から2011年まではクリーム色にマルーン帯塗装が施されていました。

 <製品特徴>
  叡山電鉄700系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  デオ720形722号車の登場時塗装を、鉄コレで再現しています。
  下回りが旧型台車・床下機器の時代の姿を再現。
  屋上機器の一部はユーザー取付対応となっています。
  動力ユニットはTM-10R(16m級A)、走行化パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  722

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<312642>鉄道コレクション 叡山電車700系ノスタルジック731
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  在来車両の近代化&ワンマン運転対応化を目的に、
  1987年に登場した叡山電鉄700系。
  両運転台構造の制御電動車で、叡電初の冷房車となっています。
  台車などは在来車の機器が流用されており、
  改造元の車両によって3形式に分類されています。
  デオ710形はデナ21形の機器を、デオ720形はデオ200形の機器を流用しており、
  デオ730形はデオ300形の改造名義で製造されました。
  デオ730形731号車は1988年に登場しました。
  台車・主電動機・駆動装置などは京阪1800系からの流用品で、
  新製時からカルダン駆動でした。
  2015年からは、叡山本線開業90周年を記念し、
  1925年開業当時のデナ1形をモチーフにした内外装に改造され、
  “ノスタルジック731”として運行されています。

 <製品特徴>
  叡山電鉄700系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “ノスタルジック731”となったデオ730形731号車を、鉄コレで再現しています。
  屋上機器の一部はユーザー取付対応となっています。
  動力ユニットはTM-10R(16m級A)、走行化パーツはTT-04Rを指定し、
  パンタグラフは<0238>PG16を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  731

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<312659>鉄道コレクション 京都市交通局900形933号車
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日本初の旅客用電車として1895年に開業し、
  1918年の全面市営化を経て、
  1978年まで運行されていた京都市交通局運営の京都市電。
  京都市交通局900形は1955年に登場し、
  1957年までに35両が製造されました。
  全長12.9mの2軸ボギー車で、
  901~915号車は間接制御車、916~935号車は直接制御車となっています。
  933号車は1957年に製造されましたが、
  1974年の烏丸線廃止に伴い引退となりました。

 <製品特徴>
  京都市交通局900形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  直接制御車の933号車を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-TR01を指定します。
  走行用パーツセットには対応していません。
  パンタグラフは可動式のため、交換用パンタグラフには対応していません。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  933

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<312666>鉄道コレクション 京都市交通局2000形2003号車
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日本初の旅客用電車として1895年に開業し、
  1918年の全面市営化を経て、
  1978年まで運行されていた京都市交通局運営の京都市電。
  京都市交通局2000形は1964年に登場し、
  1965年までに6両が製造されました。
  京都市電最後の新造車で、
  1977年の河原町・河原町線廃止により全廃されました。
  2001号車は梅小路公園で保存されていますが、
  2002~2006号車は伊予鉄道に譲渡され現在も活躍中です。

 <製品特徴>
  京都市交通局2000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1965年製造の2003号車を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-TR01を指定します。
  走行用パーツセットには対応していません。
  パンタグラフは可動式のため、交換用パンタグラフには対応していません。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  2003

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/16(火)
   【グリーンマックス】「2025/9/16出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

   2025/9/18(木)
   京都鉄道博物館 かわせみやませみ 特別展示
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/18の鉄道イベント情報

   2025/9/19(金)
   【トミックス】「2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   旧晴海鉄道橋 遊歩道 供用
   阪急 レールウェイフェスティバル2025 事前受付終了
   西鉄 電車まつり 会場直通列車乗車ツアー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/19の鉄道イベント情報

   2025/9/20(土)
   鉄道フェスティバル in 北海道
   秋田駅フェスティバル2025
   岳南電車 富嶽綺譚ヘッドマーク 掲出
   岳南電車 富嶽綺譚 タイアップ1日乗車券など 発売
   養老鉄道 シナモロール1日フリーきっぷ 発売
   681系改造レストラン FUTURE TRAIN KYOTO グランドオープン
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/20の鉄道イベント情報

   2025/9/21(日)
   秩父鉄道 SLここさけ10周年記念号 運転
   津田沼駅 開業130周年記念イベント
   京成 くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ 事前受付終了
   静岡鉄道 僕のヒーローアカデミア ラッピング電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/21の鉄道イベント情報

   2025/9/22(月)
   TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陰コース上り(ツアー)
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー