忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【鉄道模型】「鉄道模型フェスティバル2019 in阪急百貨店梅田本店」その23.

メーカー各社の展示製品をご紹介。
今回はマイクロエース製品の第4弾です。


<A8361>京阪800系・旧塗装・旧マーク 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  京津線と京都市営地下鉄東西線との直通運転開始に合わせ、
  1997年に登場した京阪800系(2代目)。
  直通運転開始と同時に実施された
  架線電圧1500ボルトへの昇圧にも対応した車両となっています。
  さらに地下鉄区間と併用軌道区間、急勾配区間にも対応。
  京阪では初めてIGBT-VVVFインバータやシングルアームパンタグラフなどが
  採用されました。
  外観は琵琶湖をイメージしたパステルブルーと灰白をベースにした塗装で、
  2008年度からは先頭車側面乗務員扉上に新シンボルマークが掲出され、
  前面に掲出されていた“Kマーク”と側面裾の丸型社紋は撤去されました。
  なお、2017年からは車体上部が緑で、下部が白の新塗装が採用されています。

 <製品特徴>
  京阪800系(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  パステルブルーと灰白塗装時代の姿を再現しています。
  前面マークが<=で、前面ナンバーが上部にあった頃を再現。
  各車端下部の車幅灯は小型タイプです。
  先頭車の座席部品は水色で、
  両先頭車の座席配列を作り分けしています。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示器はLEDで点灯します。
  前面スカートの車幅灯が点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  小径車輪・幅狭車体対応のフライホイール付小型車用動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2019 展示品

 <製品内容>
  803 853(M)(P) 854(P) 804

 <編成例>
  ←太秦天神川  浜大津→
  803 + 853(M)(P) + 854(P) + 804

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A8363>京阪800系・新塗装 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  京津線と京都市営地下鉄東西線との直通運転開始に合わせ、
  1997年に登場した京阪800系(2代目)。
  直通運転開始と同時に実施された
  架線電圧1500ボルトへの昇圧にも対応した車両となっています。
  さらに地下鉄区間と併用軌道区間、急勾配区間にも対応。
  京阪では初めてIGBT-VVVFインバータやシングルアームパンタグラフなどが
  採用されました。
  外観は琵琶湖をイメージしたパステルブルーと灰白をベースにした塗装で、
  2008年度からは先頭車側面乗務員扉上に新シンボルマークが掲出され、
  前面に掲出されていた“Kマーク”と側面裾の丸型社紋は撤去されました。
  なお、2017年からは車体上部が緑で、下部が白の新塗装が採用されています。

 <製品特徴>
  京阪800系(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2017年からの車体上部が緑で、下部が白の新塗装姿を再現しています。
  各車端下部の車幅灯は小型タイプです。
  先頭車の座席部品は青色で、
  両先頭車の座席配列を作り分けしています。
  ヘッドライト・テールライト・前面行先表示器はLEDで点灯します。
  前面スカートの車幅灯が点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  小径車輪・幅狭車体対応のフライホイール付小型車用動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2019 展示品

 <製品内容>
  815 865(M)(P) 866(P) 816

 <編成例>
  ←太秦天神川  浜大津→
  815 + 865(M)(P) + 866(P) + 816

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A8384>キハ185系 お召 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ58系・キハ65形の置換用として、
  1986年に登場した特急用ディーゼル車キハ185系。
  国鉄特急型車両初のステンレス製車体を採用し、軽量化を実現しました。
  エンジンはDMF13HS型(250ps/1900rpm)を、
  キハ185形に2基、キロハ186形に1基搭載。
  各車にサービス電源装置を設置しているので、
  2両から長編成まで柔軟な編成を組むことができます。
  1987年に全車がJR四国に引き継がれ、
  1988年までに52両が製造されました。
  1992年には20両がJR九州に譲渡され、
  キロハ186形の2エンジン化・普通車化改造などが実施されました。
  JR九州では2度に渡り、キハ185系をお召列車に充当しており、
  2002年は松浦鉄道たびら平戸口~大村線大村間で、
  2006年には唐津線佐賀~唐津間で運行されました。

 <製品特徴>
  JR九州キハ185形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前面が赤一色で、側面はステンレスに赤のお召列車を再現しています。
  日章旗部品を付属しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2019 展示品

 <製品内容>
  キハ185-16 キハ185-7 キハ186-6(M) キハ185-3

 <編成例>
  キハ185-16 + キハ185-7 + キハ186-6(M) + キハ185-3

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A8385>キハ185系 特急 剣山 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ58系・キハ65形の置換用として、
  1986年に登場した特急用ディーゼル車キハ185系。
  国鉄特急型車両初のステンレス製車体を採用し、軽量化を実現しました。
  エンジンはDMF13HS型(250ps/1900rpm)を、
  キハ185形に2基、キロハ186形に1基搭載。
  各車にサービス電源装置を設置しているので、
  2両から長編成まで柔軟な編成を組むことができます。
  1987年に全車がJR四国に引き継がれ、
  1988年までに52両が製造されました。
  特急“剣山”(徳島~阿波池田)は、急行“よしの川”の特急格上げによって、
  1996年に登場しました。
  登場に際し、一部のキハ185系が専用塗装に変更されました。

 <製品特徴>
  JR四国キハ185形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  白と水色の前面で、側面に水色帯姿の特急“剣山”を再現しています。
  0番台は3100番台から再改造された車両で、
  ジャンパ栓受けがボディに残っている姿を再現しています。
  前面ジャンパ栓パーツを新規作成しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2019 展示品

 <製品内容>
  キハ185-13 キハ185-1018 キハ186-9(M) キハ185-1017

 <編成例>
  キハ185-13 + キハ185-1018 + キハ186-9(M) + キハ185-1017

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<関連記事>
 【鉄道模型】「鉄道模型フェスティバル2019 in阪急百貨店梅田本店」その1
 【鉄道模型】「鉄道模型フェスティバル2019 in阪急百貨店梅田本店」その22

 【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 イベント

 【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
 【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/6/20 (金)
   【トミックス】「2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/6/24 (火)
   【カトー】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/6/26 (木)
   【カトー】「2025/6/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   神戸新交通 たなばた列車 おりひめ号・ひこぼし号 運転
   広島電鉄 七夕電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/26の鉄道イベント情報

   2025/6/27 (金)
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   川越車両センター E233系7000番台 貸切撮影会 事前受付開始
   東武 小林さんちのメイドラゴン コラボスタンプラリー
   東武 小林さんちのメイドラゴン コラボグッズ 販売
   立山黒部貫光 トロリーバス・電気バス 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/27の鉄道イベント情報

   2025/6/28 (土)
   東武 SL大樹 ホタルSLヘッドマーク 掲出
   相鉄 さがみ野駅・かしわ台駅 開業50周年記念入場券セット 発売
   名鉄 広見線100周年記念系統板 掲出
   名鉄 広見線100周年記念入場券セット 発売
   名鉄 新可児駅 グッズ販売イベント
   ホビースクエア京都 レールエキスポ2025 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/28の鉄道イベント情報

   2025/6/29 (日)
   西武 東村山駅付近 新宿線下り線 高架化
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/29の鉄道イベント情報

   2025/6/30 (月)
   遠州鉄道 ED28 生誕100周年記念撮影会 事前受付終了
   高松琴平電気鉄道 1070形など 撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/30の鉄道イベント情報

   2025/7/1 (火)
   宇都宮線 開業140周年スタンプラリー
   西武 川越鉄道130周年記念スタンプラリー2期
   上野駅 カシオペア25周年記念グッズ 販売
   京急 夏詣ヘッドマーク 掲出
   ミューザ川崎 JRトレインフェスタ
   地方鉄道8社 オリジナルキャラクターコラボグッズ 販売
   叡山電鉄 七夕伝車 運転
   一畑電車 出雲大社号ヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/1の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2020/6/26発売予定 鉄道模型製品情報」その1

<98079>平成筑豊鉄道 400形(旧型車両塗装・なのはな号)セット
  AD Yahoo
  
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  100形・200形・300形の置換用として、2007年に登場した平成筑豊鉄道400形。
  地方鉄道向け軽快気動車で、
  18m級のセミクロスシート車となっています。
  401~407号車は菜の花をイメージした黄色地に、
  青色・緑色・空色の斜めラインがはいっており、
  “なのはな号”として親しまれています。
  2010年に増備された412号車は、
  100形・200形・300形で採用されていた旧標準色で登場しました。

 <製品特徴>
  平成筑豊鉄道400形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  なのはな号の406号車と、旧標準色の412号車を再現しています。
  車番は印刷済。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備しており、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  412号車のヘッドライト・テールライトは両側とも点灯します。
  406号車のヘッドライト・テールライトは片側のみ点灯します。
  前面表示部は非点灯。
  前面表示部は選択式シールを付属しています。
  新モーター(M-13)を採用。
  フライホイール付動力を採用しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  ミニカーブを通過可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  412(M) 406

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98698>JR 485-1000系電車(勝田車両センター・K60編成)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  交流直流両用特急形電車として登場した485系。
  485系1000番台は本州向け耐寒耐雪強化形車両として、
  北海道向け特別耐寒耐雪形の485系1500番台や
  上越線方面向け耐寒耐雪形の183系1000番台をベースに、
  1976~79年に製造されました。
  勝田車両センター所属のK60編成は、
  “白イルカ”と呼ばれる白車体に青帯の塗装で活躍しましたが、
  2013年に廃車されました。

 <製品特徴>
  JR485系1000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  勝田車両センター所属K60編成の“白イルカ”塗装の姿を、
  ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  485系1000番台特有の妻面ダクトの形状を再現。
  JRマーク・車番は印刷済。
  印刷済トレインマーク“急行ぶらり鎌倉号”を装着済で、
  “団体”を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは電球色LEDで点灯し、
  トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯します。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  新モーター(M-13)・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ481-1505 モハ485-1011 モハ484-1011(M)(P)
  モハ485-1013 モハ484-1013(P) クハ481-1504

 <編成例>
  ●急行「ぶらり鎌倉号」(2010年頃)
   ←いわき  鎌倉→
   (6)クハ481-1505 + (5)モハ485-1011 + (4)モハ484-1011(M)(P) +
   (3)モハ485-1013 + (2)モハ484-1013(P) + (1)クハ481-1504

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<7131>JR EF81形電気機関車(初期型・JR貨物更新車)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF81形は標準形式の交直流機関車として、1968年に登場。
  直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。
  日本海縦貫線を中心に本州~九州の各地で、
  旅客・貨物の両方に使用されました。
  EF81形初期型(2~38号機)は車両正面に通風口があり、
  テールライトが内ばめ式なのが特徴です。
  JR貨物所属の更新工事施工車は、
  車体下部全周もしくは側面中央に白帯が追加されています。

 <製品特徴>
  JR貨物EF81形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  EF81形初期型のJR貨物更新車を再現しています。
  初期車特有の屋根上形状や前面通風口・電暖表示灯・テールライトを再現。
  Hゴムは黒色で表現しています。
  運転室はシースルーで再現。
  前面手すりは別パーツで再現しています。
  解放テコは別パーツで再現した上で取付済です。
  側面JRマークは印刷済。
  ナンバープレート(EF81-2・23・27・34)は別パーツで付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  新モーター(M-13)・フライホイール付動力を採用。
  黒色台車枠・黒色車輪を採用しています。
  一体プレート輪心付き車輪を採用。
  自連形ダミーカプラー・自連形TNカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF81(初期型・JR貨物更新車)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<92819>JR 14-700系客車サロンカーなにわセット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  “サロンエクスプレス東京”に次いで、
  1983年9月に登場したジョイフルトレイン“サロンカーなにわ”。
  14形700番台客車を欧風客車に改造し、
  車内には2人+1人掛け千鳥配置のリクライニングシートが設置されました。
  また、展望室やラウンジ等も設けられました。
  1994年の更新工事ではグリーンカーマークがなくなり、
  側面帯色がメタリックゴールドから山吹色に変更されました。

 <製品特徴>
  14形700番台客車“サロンカーなにわ”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1994年以降の山吹色帯の姿を再現しています。
  Hゴムは黒色で表現し、テールマークや車番は印刷済です。
  全車のクーラー・ベンチレーター等は別パーツで取付済。
  スロフ14のテールライトやテールマークは白色LEDで点灯します。
  スロフ14の床下エンジンは別パーツで再現しています。
  スロフ14-703の室内灯垂れ下がり防止改良。
  スロフ14-704の展望室側はダミーカプラーを装着しています。
  新集電システムや黒色車輪を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  スロフ14-703 オロ14-706 オロ14-707 オロ14-708
  オロ14-709 オロ14-710 スロフ14-704

 <編成例>
  (塗装変更後 1994年6月~)
  (1)スロフ14-703 + (2)オロ14-706 + (3)オロ14-707 + (4)オロ14-708 +
  (5)オロ14-709 + (6)オロ14-710 + (7)スロフ14-704

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3171>私有 U48A-38000形コンテナ(イオン・サントリー・ネスレ日本・花王 共同デザインコンテナ・3個入)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  U48Aコンテナは私有の31フィートコンテナで、
  側面ウイング・妻面ドア1方開きとなっています。
  イオン共同デザインコンテナは、エコの観点から
  各拠点の往路と復路をそれぞれ共同で利用するために用意されたコンテナで、
  ピンク地にAEONのロゴと、共同輸送各社のカラーとロゴが入っています。

 <製品特徴>
  U48A-38000形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  イオン共同デザインコンテナを再現しています。
  側面ウイング・妻面ドア1方開きの姿を再現。
  “AEON”や各社マーク・規格外マーク・各種標記・コンテナ番号は印刷済。
  トミックスのコキ106・107や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能です。
  3個入り。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  U48A-38062 U48A-38063 U48A-38064

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2020/6/26発売予定 鉄道模型製品情報」その2
  【トミックス】「2020/6/26発売予定 鉄道模型製品情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/6/20 (金)
   【トミックス】「2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/6/24 (火)
   【カトー】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/6/26 (木)
   【カトー】「2025/6/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   神戸新交通 たなばた列車 おりひめ号・ひこぼし号 運転
   広島電鉄 七夕電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/26の鉄道イベント情報

   2025/6/27 (金)
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   川越車両センター E233系7000番台 貸切撮影会 事前受付開始
   東武 小林さんちのメイドラゴン コラボスタンプラリー
   東武 小林さんちのメイドラゴン コラボグッズ 販売
   立山黒部貫光 トロリーバス・電気バス 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/27の鉄道イベント情報

   2025/6/28 (土)
   東武 SL大樹 ホタルSLヘッドマーク 掲出
   相鉄 さがみ野駅・かしわ台駅 開業50周年記念入場券セット 発売
   名鉄 広見線100周年記念系統板 掲出
   名鉄 広見線100周年記念入場券セット 発売
   名鉄 新可児駅 グッズ販売イベント
   ホビースクエア京都 レールエキスポ2025 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/28の鉄道イベント情報

   2025/6/29 (日)
   西武 東村山駅付近 新宿線下り線 高架化
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/29の鉄道イベント情報

   2025/6/30 (月)
   遠州鉄道 ED28 生誕100周年記念撮影会 事前受付終了
   高松琴平電気鉄道 1070形など 撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/30の鉄道イベント情報

   2025/7/1 (火)
   宇都宮線 開業140周年スタンプラリー
   西武 川越鉄道130周年記念スタンプラリー2期
   上野駅 カシオペア25周年記念グッズ 販売
   京急 夏詣ヘッドマーク 掲出
   ミューザ川崎 JRトレインフェスタ
   地方鉄道8社 オリジナルキャラクターコラボグッズ 販売
   叡山電鉄 七夕伝車 運転
   一畑電車 出雲大社号ヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/1の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR 225系100番台 “新快速” 4両セット」,鉄道模型Nゲージ

<10-1440>225系100番台「新快速」4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  223系の後継車として、2010年に登場した225系。
  225系100番台は2016年に製造された0番台の2次車です。
  前面デザインが521系3次車と同様のデザインに変更され、
  先頭車間転落防止幌が最初から取り付けられています。
  223系各番台や225系0番台との併結運転も実施されており、
  東海道本線・山陽本線・北陸本線・湖西線・赤穂線等で活躍しています。
  編成記号は、4両編成がU編成、8両編成はI編成となっています。

 <製品特徴>
  JR西日本225系100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  網干総合車両所のU005編成の現行の姿を再現しています。
  0番台とは異なる前面形状や一体形となった側面表示を、ボディ新規製作で再現。
  前面の転落防止幌を新規パーツで再現しており、
  外観重視の先頭部用と、併結時用の中間連結用の2種類を用意。
  転落防止幌はユーザー取付対応となっています。
  前面表示は“A新快速 姫路”を取付済で、
  交換用として“A新快速 長浜” “BB新快速 敦賀”を付属しています。
  側面行先表示は黒ベタ印刷で、
  新デザインの“優先座席表示”も収録した専用の行先表示シールを付属しています。
  弱冷房車表記は、2020年現在の実車貼付位置・号車に合わせた仕様で表現。
  4両セット…モハ225-102(M)(P)
  前面貫通扉の編成番号は印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示は白色LEDで点灯します。
  動力車は他の車両との併結を考慮してトラクションタイヤ無し。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  (1)クモハ224-102 + (2)モハ225-102(M)(P) +
  (3)モハ224-102 + (4)クモハ225-102(P)

 <編成例>
  ←播州赤穂・姫路  米原・近江今津→
  クモハ224-100 + モハ225-400(M)(P) + モハ224-100 + モハ224-100 +
  モハ225-600(P) + モハ224-100 + モハ224-100 + クモハ225-100(P) +
  クモハ224-100 + モハ225-100(M)(P) + モハ224-100 + クモハ225-100(P)

  クハ222-2000 + モハ223-2000(P) + サハ223-2000 + サハ223-2000 +
  モハ223-2000(M)(P) + サハ223-2000 + サハ223-2000 + クモハ223-2000(P) +
  クモハ224-100 + モハ225-100(M)(P) + モハ224-100 + クモハ225-100(P)

  クハ222-2000 + モハ222-2000・3000(M)(P) + サハ223-2000 +
  クモハ223-2000/3000(P) + クモハ224-100 + モハ225-100(M)(P) +
  モハ224-100 + クモハ225-100(P)

  赤文字<10-1439> 225系100番台<新快速> 8両セット
  桃文字:<10-1440> 225系100番台<新快速> 4両セット
  橙文字:223系2000番台「新快速」8両セット
  緑文字:223系2000番台「新快速」4両セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/6/20 (金)
   【トミックス】「2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/6/24 (火)
   【カトー】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/6/26 (木)
   【カトー】「2025/6/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   神戸新交通 たなばた列車 おりひめ号・ひこぼし号 運転
   広島電鉄 七夕電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/26の鉄道イベント情報

   2025/6/27 (金)
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   川越車両センター E233系7000番台 貸切撮影会 事前受付開始
   東武 小林さんちのメイドラゴン コラボスタンプラリー
   東武 小林さんちのメイドラゴン コラボグッズ 販売
   立山黒部貫光 トロリーバス・電気バス 展示イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/27の鉄道イベント情報

   2025/6/28 (土)
   東武 SL大樹 ホタルSLヘッドマーク 掲出
   相鉄 さがみ野駅・かしわ台駅 開業50周年記念入場券セット 発売
   名鉄 広見線100周年記念系統板 掲出
   名鉄 広見線100周年記念入場券セット 発売
   名鉄 新可児駅 グッズ販売イベント
   ホビースクエア京都 レールエキスポ2025 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/28の鉄道イベント情報

   2025/6/29 (日)
   西武 東村山駅付近 新宿線下り線 高架化
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/29の鉄道イベント情報

   2025/6/30 (月)
   遠州鉄道 ED28 生誕100周年記念撮影会 事前受付終了
   高松琴平電気鉄道 1070形など 撮影会 事前受付終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 6/30の鉄道イベント情報

   2025/7/1 (火)
   宇都宮線 開業140周年スタンプラリー
   西武 川越鉄道130周年記念スタンプラリー2期
   上野駅 カシオペア25周年記念グッズ 販売
   京急 夏詣ヘッドマーク 掲出
   ミューザ川崎 JRトレインフェスタ
   地方鉄道8社 オリジナルキャラクターコラボグッズ 販売
   叡山電鉄 七夕伝車 運転
   一畑電車 出雲大社号ヘッドマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/1の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー