忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【トミックス】「JR 車載カメラシステムセット(225-0系)」,.鉄道模型Nゲージ

<5595>車載カメラシステムセット(225-0系)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  223系の後継車として2010年に登場した225系。
  東海道・山陽本線や湖西線・北陸本線・赤穂線を走る
  新快速・快速用として投入されました。
  0番台は4両編成・6両編成・8両編成がそれぞれ製造されましたが、
  6両編成は後に改造されて6000番台に改番されました。
  0番台は現在、4両編成と8両編成とで最大12両編成を組んでいます。

 <製品特徴>
  225系0番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  車載カメラを搭載しており、
  運転士目線の映像を楽しむことができます。

 ■ カメラシステムについて
  Wi-Fi対応のスマートフォンに無料専用アプリ(無料)をダウンロードし、
  運転士目線の映像を楽しむことができます。
  iOS9.2以上、Android4.4.2以上のスマートフォン、タブレット端末等が必要。
  (対応機種はHP専用ページで確認して下さい)
  CMOSカメラを搭載したデジタル仕様でVGA画質です。
  電源は室内灯と同様の方式で、レールから集電しています。
  スマートフォン・レール・パワーユニットは別売。
  常点灯(CL)システム対応のパワーユニットが必要です。
  配線不要です(走行用の配線のみ)。

 ■ 225-0系について
  車両の内容は<92420>基本セット(1・7・8号車)と同様です。
  <92422>増結セットと合わせると8両編成が再現可能です。
  前面表示は印刷済パーツで交換式です。
  交換用パーツは増結セットに付属しています。
  車番・JRマークは印刷済。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)を装備しています。
  フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  クモハ225-0(カメラ搭載車)(P) モハ224-0(M) クモハ224-0

 <編成例>
  ←敦賀・米原・柘植・近江今津  姫路・網干・上郡・播州赤穂→
  (8)クモハ225-0(カメラ搭載車)(P) + (7)モハ224-0(M) + (6)モハ224-0 +
  (5)モハ225-500(P) + (4)モハ224-0 + (3)モハ224-0 +
  (2)モハ225-300(P) + (1)クモハ224-0

  赤文字:<5595>車載カメラシステムセット(225-0系)
  桃文字<92421>JR 225-0系近郊電車基本セットB

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【グリーンマックス】「東急2020系(田園都市線) 基本6両編成セット(動力付き)&増結用中間車4両セット(動力無し)」.鉄道模型Nゲージ

<30748>東急2020系(田園都市線)基本6両編成セット(動力付き)
<30749>東急2020系(田園都市線)増結用中間車4両セット(動力無し)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  田園都市線用新型車両として2018年に登場した東急2020系。
  JR東日本E235系と基本設計を共通化しており、
  東京メトロ半蔵門線や東武鉄道との直通運転にも対応しています。
  車体長は20mで、4扉のステンレス車となっています。

 <製品特徴>
  東急2020系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  完全新規金型で再現しており、
  列車無線アンテナ・WiMAXアンテナはユーザー取付、
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・社紋・号車表示・車椅子マーク・
  ベビーカーマーク・車端部黄色テープは印刷済。
  乗降扉・乗務員扉は別色(ガンメタ)で印刷しています。
  運行番号は32Kを印刷済。
  前面方向幕(フルカラーLED仕様)は“各停:DT27 中央林間”で印刷済で、
  白色で点灯します。
  ヘッドライトは白色で、テールライトは赤色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーターを搭載。
  台車はTS1041を新規金型で製作しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  

  
  試作品 鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  <30748>基本6両編成セット
   クハ2121 デハ2621(M)(P) サハ2721 デハ2821 デハ2921(P) クハ2021

  <30749>増結用中間車4両セット
   デハ2221 デハ2321(P) サハ2421 サハ2521

 <編成例>
  <30748>基本6両編成セット
   ←渋谷  中央林間→
   種別:各停 行先:[DT27]中央林間
   (1)クハ2121 + (6)デハ2621(M)(P) + (7)サハ2721 +
   (8)デハ2821 + (9)デハ2921(P) + (10)クハ2021

  <30749>増結用中間車4両セット
   種別:- 行先:-
   (2)デハ2221 + (3)デハ2321(P) + (4)サハ2421 + (5)サハ2521

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 東京急行電鉄

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2019年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」.

カトー(KATO)さん、1月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<2017-6>C62 常磐形 (ゆうづる牽引機)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旅客用テンダー式蒸気機関車として、
  1948年に登場したC62形蒸気機関車。
  当時、余剰だった貨物用機関車D52形のボイラーを転用し、
  旅客用蒸気機関車C57形・C59形の設計を流用して製造されました。
  1949年までに49両が製造され、
  “シロクニ”という通称で親しまれました。
  上野~青森間を結ぶ寝台特急“ゆうづる”が1965年に新設された際、
  常磐線平(現:いわき)~仙台間の牽引に、
  平機関区所属のC62形が使用されました。
  常磐線の交流電化が進んだ1963年以降は、
  架線下でのヘッドライトの電球交換に危険を伴うため、
  予備としてシールドビームの副灯が装備されました。

 <製品特徴>
  C62形蒸気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1967年頃の平機関区所属23号機(川崎車輛製)を再現しています。
  常磐形の特徴である副灯のほか、カバーなしの逆転機、テンダーの増炭板、
  側面ナンバープレート位置が高いキャブ、下部ステーありの煙室扉、
  ヘッドマークステー位置が低いシンダ受などをしっかり再現。
  23号機の特徴である短い煙突を再現しており、
  交換用に通常タイプの煙突を付属しています。
  煙室扉上のハンドレールは銀色で表現しています。
  22号機が冬季に装備していたスノープロウを新規パーツで再現し、
  交換用として付属しています。
  製造銘板は“川崎車輛”。
  ATS表記“S”、全検表記“40-7 郡山工” は印刷済です。
  ナンバープレートは“19” “22” “23” “24”の選択式です。
  “ゆうづる”ヘッドマークを付属しています。
  付属部品の重連用カプラーに交換すれば、
  重連牽引を再現することが可能です。
  前部ヘッドライトは点灯します。
  テンダーのライトはダミーとなっています。
  コアレスモーター搭載動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影

 <製品内容>
  C62 常磐形

 <編成例>
  ●特急「ゆうづる」(上野~青森) 昭和41年7月〜昭和42年7月
   ※平~仙台間をC62が牽引
   C62 常磐形 + カニ21 + ナロネ21✕2 + ナハネ20✕2 +
   ナシ20 + ナハネ20✕6 + ナハフ20

  ●常磐線普通列車 昭和41年頃
   C62 常磐形 + C62 常磐形 + スハフ32 + スハ32✕5 + スハフ32

  ●急行 北海道観光 (上野~青森) 昭和41年頃
   C62 常磐形 + ナハネフ10 + オハネ17✕7 +
   ナハネフ10 + オハネ17✕3 + ナハネフ10

  ●急行 安芸 (東京~下関) 昭和44年頃
   ※糸崎~広島間をC62が牽引
   C62 常磐形 + オハネフ12 + オロネ10✕2 + スハネ16 + オシ17 +
   スハネ16 + オハネ12✕3 + オハネフ12

  ●呉線普通列車 昭和44年頃
   C62 常磐形 + スハフ42 + オハ35 + オハフ33 + オハ35 +
   スハ43✕2 + オハ35 + オハフ33

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1459>横浜高速鉄道Y500系 8両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  横浜高速鉄道みなとみらい線開業と、
  東急東横線との相互直通運転開始に合わせ、
  2004年に登場したY500系。
  東急5000系・5080系との共通設計で、
  20m級4扉の軽量ステンレス鋼製車となっています。
  自社線内・東横線内のほか、
  東京メトロ副都心線・東武東上線・西武池袋線(有楽町線)への
  直通運用にも使用されています。

 <製品特徴>
  横浜高速鉄道Y500系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  日立製クーラー搭載のY514編成を再現しています。
  副都心線対応機器類を装備した先頭車の床下機器、
  元町・中華街向き/渋谷向き先頭車のスカート形態違い、
  先頭部のメタリックブルー、
  車端部のブルーとイエローのグラデーションのM字デザイン、
  みなとみらい線のシンボルマークなどをしっかり再現しています。
  屋根上は、側面のブルーの一番濃い箇所と同じ色味で表現。
  先頭車は屋根先端からクーラー部まで2本入る、比較的幅広の黄色帯を再現。
  前面ガラスの<8cars>は印刷済です。
  乗務員室脇の識別表示は赤色で表現(東急5050系8両セットと同様)。
  種別/行先表示は前面・側面とも無地です。
  側面の行先表示は黒地で、
  走行中に非表示となる側面の行先表示の再現も可能です。
  行先表示シール・交換用行先前面表示(無地)を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示は白色LEDで点灯します。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影

 <製品内容>
  Y514 Y544 Y554(M)(P) Y564
  Y574 Y584 Y594(P) Y504

 <編成例>
  ←志木、小手指、和光市、渋谷  元町・中華街→
  (1)Y514 + (2)Y544 + (3)Y554(M)(P) + (4)Y564 +
  (5)Y574 + (6)Y584 + (7)Y594(P)(弱冷房車) + (8)Y504

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1533>E231系500番台「リラックマごゆるり号」11両セット【特別企画品】
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  通勤車両(103系・201系・205系・301系)や
  近郊形車両(113系・115系)の置換用として登場したE231系。
  E231系500番台は山手線205系の置き換え用として
  2002/4/21より営業運転が開始されました。
  0番台と比較すると、前面デザインが白色ベースとなり、
  前照灯と尾灯の位置が入れ替わっているなど、
  様々な変更点があります。
  “リラックマごゆるり号”は、
  リラックマ誕生15周年を記念して登場したラッピングトレインで、
  2018/8/1~15の期間限定で運行されました。

 <製品特徴>
  E231系500番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  東京総合車両センター所属545編成、
  “リラックマごゆるり号”の姿を再現しています。
  優先席表示は現行の仕様で再現。
  前面ガラスに青色グラデーションを表現。
  前面窓から見える乗務員室背面仕切りを表現しており、
  同時に仕切り窓を通して室内を見ることができます。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します(クハE231-500・クハE230-500)。
  中間連結部はKATOカプラー伸縮・密連形PAT.を標準装備。
  フライホイール搭載動力ユニットを採用しています。
  台車にはサスペンション機構を搭載。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

  
  Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影

 <製品内容>
  クハE230-500 モハE230-500 モハE231-500(P)
  サハE231-500 モハE230-500 モハE231-500(M)(P)
  サハE231-600 モハE230-500 モハE231-500(P)
  サハE231-4600 クハE231-500

 <編成例>
  ←大崎(外回り)  大崎(内回り)→
  (1)クハE230-500 + (2)モハE230-500 + (3)モハE231-500(P) +
  (4)サハE231-500 + (5)モハE230-500 + (6)モハE231-500(M)(P) +
  (7)サハE231-600 + (8)モハE230-500 + (9)モハE231-500(P) +
  (10)サハE231-4600 + (11)クハE231-500

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<10-1534>DE10 JR九州仕様 2両セット(特別企画品)
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  5軸の液体式ディーゼル機関車として、
  1966~1978年に708両が製造されたDE10形。
  1000番台は、燃料噴射ポンプや予燃焼室の形状を改良し、
  DML61ZB形(1350PS / 1550rpm)を搭載した車両で、
  1969~1973年に210両が製作されました。
  2010年に1753号が“BSデジタル号”牽引車に抜擢され、
  黒色塗装に変更されました。
  その後、JR九州所属のDE10形は全て同色に変更されました。
  なお、1195・1638・1753・1756は手摺が橙色で車番塗装が銀色、
  1206・ 1207・1209・1755は手摺が金色で車番塗装が金色となってます。

 <製品特徴>
  DE10形ディーゼル機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  熊本車両センター所属1209号機を再現しています。
  車体は黒色、ランボードは橙色、手すり類は金色、
  側面の窓サッシやワイパーは銀色、
  Hゴムやボンネット継のゴムは黒色で表現しています。
  屋根はJR無線アンテナを装備しています。
  屋根上のホイッスルは別部品で再現しています。
  前面ガラスはワイパーを装備した“暖地形”の姿を再現しています。
  製造銘板は“川崎”を印刷済。
  スノープロウを装備しています。
  交換用ナンバープレートは“1195” “1206” “1207” “1209”です。
  文字の色は実車同様“1195”」のみ銀色で、他の車番は金色です。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯。
  フライホイール搭載動力ユニットを採用しています。
  2両のうち1両はトラクションタイヤを装備。
  もう1両は重連運転やプッシュプル運転を考慮してトラクションタイヤなし。
  車輪は輪芯表現で、黒色仕上となっています。
  ナックルカプラーを標準装備しており、
  交換用アーノルドカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  DE10 JR九州仕様(トラクションタイヤ付)
  DE10 JR九州仕様(トラクションタイヤなし)

 <編成例>
  他形式の機関車 + 客車など + DE10 JR九州仕様(トラクションタイヤなし)

  DE10 JR九州仕様(トラクションタイヤ付) + 客車など

  DE10 JR九州仕様(トラクションタイヤなし) +
  DE10 JR九州仕様(トラクションタイヤ付) +
  <10-869>・<10-870>24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー