忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【マイクロエース】「小田急2600形・改良品 6両セット」,.鉄道模型Nゲージ

<A2185>小田急2600形・改良品 6両セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1964年に登場した小田急2600系は、
  自社発注としては通勤車両初の20m級大型車です。
  車体裾を絞り込んで車体幅を2,900mmまで拡張したのが特徴です。
  当初は5両固定編成でしたが、
  1967年からはサハ2650形を加えて6連化され、
  1968年までに132両が製造されました。
  1972年から1981年にかけて冷房化工事が実施されました。

 <製品特徴>
  小田急2600系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  シルバーシートが先頭車のみだった1980年代後半の姿を再現しています。
  アイボリー車体にブルー帯や、
  4000形とは異なる屋根上・床下・スカートを再現しています。
  ヘッドライト形状を修正し、
  クーラー部品を変更しています。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを採用。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  クハ2872 サハ2772 デハ2822(P)
  デハ2722(M)(P) デハ2622(P) クハ2672

 <編成例>
  ←小田原・藤沢  新宿・片瀬江ノ島→
  クハ2872 + サハ2772 + デハ2822(P) +
  デハ2722(M)(P) + デハ2622(P) + クハ2672

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 小田急電鉄

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2019年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1.

トミックス(TOMIX)さん、2019年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。


<98659>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)基本セット
<98660>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットA
<98661>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットB
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東京~大阪間の航空機に対抗する為に、
  1992年に登場した新幹線300系。
  初代“のぞみ”用車両として、
  初めて270km/h運転を実現させました。
  300系3000番台(F編成)はJR西日本所属車で、
  “のぞみ”の運転区間拡大(博多まで)に合わせ、
  1993年に登場しました。
  初期車の客乗降ドアはプラグ式を採用していましたが、
  F6~F9編成は引き戸式に変更されました。
  残念ながら、2012年に東海道・山陽新幹線から全廃されました。

 <製品特徴>
  300系3000番台(F編成)新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  後期型のJR西日本仕様を再現しています。

 【共通】
  客乗降ドアは引き戸の姿を再現しています。
  シートはグレーで表現しています。
  3000番台車特有の車体裾部にあるジャッキアップ用穴は
  印刷で表現しています。
  グリーンカーマーク・号車表示は印刷済。
  新集電システムや銀色車輪を採用しています。
  通電カプラーを採用しています。

 【98659のみ】
  パンタグラフ防音板は白色で表現しています。
  JRマークは青色で印刷済。
  車番・禁煙マークは選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備。
  フライホイール付動力を搭載しています。

 【98660のみ】
  JRマークは青色で印刷済。
  車番・禁煙マークは選択式転写シート対応。
  (基本セット・増結セットBに付属のものを使用)

 【98661のみ】
  パンタグラフ防音板は白色で表現しています。
  車番・禁煙マークは選択式転写シートを付属しています。
  フライホイール付動力を搭載しています。

  詳細はメーカーの案内情報<98659><98660><98661>をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2018にて撮影

  

 <製品内容>
  <98659>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)基本セット
   323-3000 329-3000 328-3000(M)(P)
   316-3000 329-3500 322-3000

  <98660>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットA
   326-3400 315-3000 326-3500 325-3000

  <98661>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットB
   325-3000 326-3000 325-3500
   319-3000 325-3700 328-3000(M)(P)

 <編成例>
  (2001年〜2012年)
  ←博多  新大阪→
  (1)323-3000 + (2)325-3000 + (3)329-3000 + (4)326-3000 +
  (5)325-3500 + (6)328-3000(M)(P) + (7)326-3400 + (8)315-3000 +
  (9)319-3000 + (10)316-3000 + (11)325-3700 + (12)328-3000(M)(P) +
  (13)326-3500 + (14)325-3000 + (15)329-3500 + (16)322-3000

  赤文字:<98659>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)基本セット
  桃文字:<98660>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットA
  橙文字:<98661>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットB

 <最安値を探してみる>
  <98659>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)基本セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98660>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットA
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98661>JR 300-3000系東海道・⼭陽新幹線(後期型)増結セットB
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<98995>限定品 国鉄 キハ181系特急ディーゼルカー(しなの)セット
<98996>限定品 国鉄 キハ181系特急ディーゼルカー(しなの)(室内灯入り)セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  勾配線区向けの特急型ディーゼルカーとして、
  1968年に登場したキハ181系。
  国鉄量産車初の500馬力級大出力エンジンを搭載した気動車です。
  キハ181系導入により、
  急行“しなの”は特急に格上げされました。

 <製品特徴>
  キハ181系ディーゼルカーを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  特急“しなの”を再現しています。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  編成両端のキハ181はトレインマーク“しなの”を印刷済。
  JNRマーク・車番は印刷済です。
  キロは等級表示「1」を印刷済。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークはLEDで点灯し、
  常点灯基板を装備しています。
  キハ181-3は常点灯基板未装備です。
  フライホイール付動力を搭載。
  新集電システムや黒色車輪を採用しています。
  全車両TNカプラーを装備。
  金型の関係上、一部実車と異なります。
  <98996>は全車に室内照明ユニットを組込済。
  詳細はメーカーの案内情報<98995><98996>をご覧下さい。

  

  
  Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影

 <製品内容>
  キハ181-4 キロ180-1 キサシ180-1 キハ180-6
  キハ180-5(M) キハ180-2 キハ181-3 キハ180-1 キハ181-1

 <編成例>
  ●特急「しなの」(1968年10月頃)
  ←長野・名古屋  塩尻→
  (9)キハ181-4 + (8)キロ180-1 + (7)キサシ180-1 +
  (6)キハ180-6 + (5)キハ180-5(M) + (4)キハ180-2 +
  (3)キハ181-3 + (2)キハ180-1 + (1)キハ181-1

  ※塩尻で方向転換、塩尻〜長野間は逆向き。

 <最安値を探してみる>
  <98995>限定品 国鉄 キハ181系特急ディーゼルカー(しなの)セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98996>限定品 国鉄 キハ181系特急ディーゼルカー(しなの)(室内灯入り)セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



<98316>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットA
<98317>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットB
<98318>JR 485系特急電車(ひたち)増結セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  485系は直流/交流(50・60Hz)全てに対応可で、
  1968年に登場して以来、全国各地で活躍しました。
  特急“ひたち”は上野~平(現:いわき)間を結ぶ季節特急列車として、
  1969年に登場しました。
  当初は80系気動車での運行でしたが、
  1972年からは485系が投入されました。
  1992年からは、窓周りを濃グレーと薄緑の帯を纏った
  “ひたち”専用塗装車が登場しました。

 <製品特徴>
  485系を、鉄道模型Nゲージにてハイグレード(HG)仕様で製品化。
  1992年から登場した“ひたち”専用塗装の姿を再現しています。

 【共通】
  モハ484・モハ485は種別票挿しが撤去された姿を新規製作。
  全車、種別票挿しが撤去され、号車札挿しのみが残った姿を再現しています。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  新集電システムや黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。

 【98316のみ】
  クハ481-1100は小窓が並ぶ姿を新規で製作しています。
  クハ481-0は特急シンボルマークが撤去された姿を新規製作。
  クハ481-0の先頭部は密連形TNカプラー(SP)を装備し、
  ジャンパ栓は別パーツとなっています。
  トレインマークは印刷済で、
  イラストの“ひたち”を装着済です。
  JRマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付です。
  トレインマークはカラープリズムを採用し、
  白色に近い色で点灯します。
  フライホイール付動力を搭載。

 【98317のみ】
  クハ481-300は特急シンボルマークが撤去された姿を新規製作し、
  ジャンパ栓は別パーツとなっています。
  クハ481-0の先頭部はスカートを新規製作し、
  密連形TNカプラー(SP)を装備しています。
  トレインマークは印刷済で、
  イラストの“ひたち”を装着済です。
  JRマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付です。
  トレインマークはカラープリズムを採用し、
  白色に近い色で点灯します。
  フライホイール付動力を搭載。   

 【98318のみ】  
  サハ481-300はサロ481からの改造車で、
  種別票挿しが撤去された姿を新規製作しています。
  サハ481-300はラジオアンテナ用穴ありの姿で再現しています
  (パーツは基本セットに付属のものを使用)。
  車番は選択式転写シートで対応(基本セットに付属のものを使用)。  

  詳細はメーカーの案内情報<98316><98317><98318>をご覧下さい。

  

  
  Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影

 <製品内容>
  <98316>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットA
   クハ481-0 モハ485-0 モハ484-0(M)(P) クハ481-1100

  <98317>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットB
   クハ481-300 モハ485-0 モハ484-0(M)(P) クハ481-0

  <98318>JR 485系特急電車(ひたち)増結セット
   サハ481-300 モハ485-0 モハ484-0(T)(P)
   サハ481-300 モハ485-0 モハ484-0(T)(P)

 <編成例>
  ●特急「ひたち」(1995年頃)
  ←勝田  上野→
  (14)クハ481-0 + (13)モハ485-0 + (12)モハ484-0(M)(P) + (11)サハ481-300 +
  (10)モハ485-0 + (9)モハ484-0(T)(P) + (8)クハ481-1100 + (7)クハ481-300 +
  (6)モハ485-0 + (5)モハ484-0(M)(P) + (4)サハ481-300 + (3)モハ485-0 +
  (2)モハ484-0(T)(P) + (1)クハ481-0

  赤文字:<98316>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットA
  桃文字:<98317>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットB
  橙文字:<98318>JR 485系特急電車(ひたち)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98316>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットA
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98317>JR 485系特急電車(ひたち)基本セットB
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon

  <98318>JR 485系特急電車(ひたち)増結セット
   楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2019年1月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様) 基本セット&増結セット」,.鉄道模型Nゲージ

<98299>JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様)基本セット
<98300>JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様)増結セット
  AD Rakuten
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1963~82年に約2900両が製造された国鉄113系。
  主に本州内の温暖・平坦路線用として活躍しました。
  1978年に登場した113系2000番台は、
  地上線用の温暖地向け車両で、
  0番台よりシートピッチが拡大される等の改良が加えられています。
  JR東海所属車は湘南色車体のままで床下がグレーとなり、
  東海道線や中央線などで活躍しました。

 <製品特徴>
  113系2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  床下がグレーのJR東海仕様を再現しています。

 【共通】
  Hゴムは黒で表現しています。
  車番は選択式転写シートで対応(基本セットに付属)。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。

 【基本セットのみ】
  前面表示部用シールを付属しています。
  列車無線アンテナ・ホイッスル・幌枠・治具を付属。
  JRマークは印刷済です。
  ヘッドライト・テールライトは電球色LED基板を装備し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  フライホイール付動力を採用。
  詳細はメーカーの案内情報<98299><98300>をご覧下さい。

  
  鉄道模型フェスティバル2018にて撮影

 <製品内容>
  <98299>JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様)基本セット
   クハ111-2100 モハ113-2000 モハ112-2000(M)(P) クハ111-2000

  <98300>JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様)増結セット
   モハ113-2000 モハ112-2000(P)

 <編成例>
  ←熱海・多治見  名古屋・大垣→
  クハ111-2100 + モハ113-2000 + モハ112-2000(M)(P) +
  モハ113-2000 + モハ112-2000(P) + クハ111-2000

  赤文字:<98299>JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様)基本セット
  桃文字:<98300>JR 113-2000系近郊電車(JR東海仕様)増結セット

 <最安値を探してみる>
  楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/5/17 (土)
   【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/5/20 (火)
   【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
   南海 創業140周年グッズ 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報

   2025/5/21 (水)
   御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報

   2025/5/22 (木)
   【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報

   2025/5/23 (金)
   西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
   富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報

   2025/5/24 (土)
   下総松崎駅 新駅舎 供用
   近江鉄道 ガチャコンまつり2025
   近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報

   2025/5/25 (日)
   東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
   東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
   西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
   京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
   北急 グッズ販売イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー