忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【トミックス】「2023年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

トミックス(TOMIX)さん、2023年10月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<98528>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)基本セット
<98529>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  113系を基に寒冷地区・急勾配路線用として、1963年に登場した国鉄115系。
  115系300番台は1973年に登場しました。
  AU75C形クーラーを新製時から搭載しており、
  パンタグラフは折り畳み高さが低いPS23形が採用されました。
  また、側面窓がユニットサッシ化されました。
  “横須賀色” の車両は中央東線などで運用されました。

 <製品特徴>
  国鉄115系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  115系300番台をハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  JRマーク・車番は選択式転写シートを付属しています。
  運行表示部は選択式の運行番号シールを付属しています。
  交換式の前面表示部は印刷済パーツ “急行(白地)” “普通(紺地)” “新宿” “高尾”
  “小淵沢” “松本” を付属しています。
  前面表示部はカラープリズム採用で白色に近い色で点灯。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  各連結面間は配管付きTNカプラー(SP)を標準装備。
  先頭車運転台側のTNカプラーは胴受け部が小さく、
  横に配管のモールドがあるものを採用しています。
  クモハ115形の前面にあるジャンパホースは別パーツで再現。
  <98528>はM-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報<98528><98529>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98528>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)基本セット
   クモハ115-300 モハ114-300(M)(P)
   サハ115-300 クハ115-300(偶数車)

  <98529>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)増結セット
   クモハ115-300 モハ114-300(T)(P)
   サハ115-300 クハ115-300(偶数車)

 <編成例>
  ●(1980年頃)
   ←新宿      松本→
   クモハ115 + モハ114(M)(P) + クハ115 + サハ115 +
   サハ115 + クモハ115 + モハ114(T)(P) + クハ115

   赤文字:<98528>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)基本セット
   桃文字:<98529>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98528>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98529>国鉄 115-300系近郊電車(横須賀色)増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98125>JR キハ185系特急ディーゼルカー(剣山色)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  キハ58系・キハ65形の置き換え用として、1986年に登場した国鉄キハ185系。
  国鉄特急型車両初のステンレス製車体を採用し、軽量化を実現しました。
  エンジンはDMF13HS型を、キハ185形に2基、キロハ186形に1基搭載。
  各車にサービス電源装置を設置しているので、
  2両から長編成まで柔軟な編成を組むことができます。
  1987年に全車がJR四国に引き継がれ、1988年までに52両が製造されました。
  一部の車両はJR九州に移籍しています。
  外観は導入当初は緑帯が付けられていましたが、
  JR四国に民営化後はスカイブルーの帯に変更されました。
  1996年には特急 “剣山” “むろと” 運転開始に合わせて9両が、
  スカイブルー+藍色帯、前面窓周りが側面と同じ茶色の “剣山色” に変更されました。

 <製品特徴>
  JR四国キハ185系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “剣山色” に変更された姿を再現しています。
  JRマークは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  印刷済トレインマークは “剣山” を装着済で、
  “むろと” “うずしお” を付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・トレインマークは常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  一部車両に取り付けられているジャンパ栓受けを別パーツで再現。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ185-0(M) キハ185-1000

 <編成例>
  ●特急 “剣山”
   ←徳島    阿波池田→
   キハ185(M) + キハ185

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98488>JR 313-8000系近郊電車(セントラルライナー)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  国鉄形近郊形車両の置き換え用として、1999年に登場したJR東海313系。
  3扉の軽量オールステンレス製車です。
  313系8000番台は有料定員制快速 “セントラルライナー” 用として、1999年に登場。
  座席は扉間が転換クロスシートで、車端部は固定クロスシートとなっています。
  2013年の “セントラルライナー” 運行終了後は、
  名古屋~南木曽間の快速・普通運用などに入っていましたが、
  現在は静岡地区に移籍して東海道線を中心に運用されています。

 <製品特徴>
  JR東海313系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  313系8000番台を再現しています。
  側面の号車・席種別表示が追加された車体を再現。
  他の313系とは違う先頭部銀塗装や側面オレンジ帯を再現しています。
  5000番台とは異なる台車を新規製作。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  前面表示部は交換式の印刷済パーツを装着済で、交換用パーツを付属。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  電球色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を装備しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ313-8500(P) モハ313-8500(M) クハ312-8000

 <編成例>
  ←中津川・熱海     名古屋・浜松→
  クモハ313(P) + モハ313(M) + クハ312

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<3182>私有 UR18A-10000形コンテナ(日本石油輸送・5個入)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  12ft私有の冷蔵コンテナとして、1988年に登場したUR18A形コンテナ。
  1997年に登場した10000番台は両側開きタイプで、
  主に日本石油輸送(JOT)に所属しています。
  2008年頃から側面にエコレールマークが追加されました。

 <製品特徴>
  UR18A形コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  日本石油輸送所有のUR18A形10000番台を5個入りで再現しています。
  トミックスのコキ106・107形や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能。
  コンテナ番号(UR18A-10565・10935・11196・11624・12052)は印刷済。
  JOTロゴ・エコレールマークは印刷済。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  UR18A-10565 UR18A-10935 UR18A-11196
  UR18A-11624 UR18A-12052

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2023年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2023年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
   東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
   東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
   北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
   西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報

   2025/7/16 (水)
   宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報

   2025/7/18 (金)
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
   小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
   JR東 ポケモンスタンプラリー2025
   東急 電車スタンプラリー2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「国鉄 211系0番台(国鉄仕様)15両セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ

<10-1850>211系0番台(国鉄仕様)15両セット 特別企画品
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  111・113・115系の代替用として、1985年に登場した国鉄211系。
  直流近郊形ステンレス車で、1991年までに827両が製造されました。
  0・1000番台はセミクロスシート車、
  2000・3000・5000・6000番台はオールロングシート車として製造されました。
  国鉄時代の東京地区用はグリーン車を2両組み込んだ10両の0番台基本編成と
  5両の2000番台付属編成で、10両もしくは15両編成で運転されていました。

 <製品特徴>
  国鉄211系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1986年国鉄末期の田町電車区のサロ210・211(通常形)で組成された
  N1編成とN51編成を再現しています。
  車端部方向幕横の幕板部のビードとオレンジ帯がなく、
  列車無線アンテナの円形台座がある形態を再現。
  屋根上のベンチレーターは別パーツで再現しています。
  サロ212のクーラーはAU713を採用。
  ステンレス車特有の質感の違いを再現しています。
  ヘッドライト・テールライトはケーシングの大きさが均等のタイプを再現。
  全先頭車ともヘッドライト・テールライト・前面表示が点灯し、
  消灯スイッチ付となっています。
  動力車はスロットレスモーターを搭載。
  付属編成は併結運転を考慮してトラクションタイヤを非装備。
  中間連結部はボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。
  先頭連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用しており、
  電連パーツが付属しています。
  前面表示は “普通” を取付済で、“東海道線” を付属しています。
  DCCフレンドリー。
  消灯スイッチ用ドライバー・電連(1段)✕4・胴受・ジャンパ栓✕4両分・
  交換用前面表示✕各4・15両セット用行き先表示シール・列車無線アンテナを付属。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ210-1 モハ210-2 モハ211-2(P) サロ210-1 サロ211-1
  サハ211-2 モハ210-1(M) モハ211-1(P) サハ211-1 クハ211-1
  クハ210-2001 モハ210-2001(M) モハ211-2001(P)
  サハ211-2001 クハ211-2001

 <編成例>
  ←静岡・伊東・小田原    東京→
  クハ210-1 + モハ210-2 + モハ211-2(P) + サロ210-1 + サロ211-1 +
  サハ211-2 + モハ210-1(M) + モハ211-1(P) + サハ211-1 + クハ211-1 +
  クハ210-2001 + モハ210-2001(M) + モハ211-2001(P) +
  サハ211-2001 + クハ211-2001

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
   東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
   東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
   北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
   西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報

   2025/7/16 (水)
   宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報

   2025/7/18 (金)
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
   小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
   JR東 ポケモンスタンプラリー2025
   東急 電車スタンプラリー2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「国鉄 電気機関車 EF56 1次形」鉄道模型Nゲージ

<3070-2>EF56 1次形
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  EF53形をベースにした旅客列車用電気機関車として、
  1937年に登場した国鉄EF56形。
  暖房用の蒸気発生装置(SG)を初めて搭載した電気機関車で、
  これにより冬季の暖房車連結が不要となりました。
  1937年製造の1次形(1~7号機)は丸みを帯びた溶接車体でしたが、
  1940年製造の2次形(8~12号機)は角張った車体となりました。
  当初は東海道本線に投入されましたが、1958年から東北本線等で活躍しました。
  1969年より5両が山陽本線瀬野~八本松間補機用のEF59形に改造されました。

 <製品特徴>
  国鉄EF56形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  昭和40年代後半~50年代前半、宇都宮機関区所属6号機の晩年の形態を再現。
  1次形の特徴である丸みを帯びた溶接構造の車体を再現しています。
  SG搭載のEF56の特徴である吹き上げ式煙突を再現。
  屋根上高圧引込線・SG安全弁は金属パーツを採用しています。
  中央に寄ったパンタグラフはPS14(黒)を搭載。
  常磐線無線アンテナを付属しています。
  EF57とは異なる内台枠式の先台車を正確に再現。
  スポークの抜けた先輪を採用しています。
  スロットレスモーターを採用。
  アーノルドカプラーを標準装備し、
  交換用ナックルカプラーを付属しています。
  選択式ナンバープレートは “2” “3” “6” “7”。
  メーカーズプレートは “川崎車輌”。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  EF56-6(M)(P)

 <編成例>
  ・東北本線荷物列車
   ←隅田川(貨物駅)    青森→
   EF56-6(M)(P) + マニ60-2636 + マニ60-2238 + マニ60 +
   スニ41 + オユ10-2019 + スユ13-2032 + マニ36-2118 +
   マニ36-2129 + マニ60 + マニ36

   赤文字:<3070-2>EF56 1次形
   桃文字<10-898>郵便・荷物列車<東北>6両セット
   橙文字<5220>マニ60
   青文字<5139>スニ41 2000
   緑文字<5079>マニ36(スハ32改造) or <5229>マニ36 (スロネ30改造)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/11 (金)
   【トミックス】「2025/7/11発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/15 (火)
   【カトー】「2025/7/15出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   東武 スペーシアX 2周年記念モーショングラフィック 表示
   東武 スペーシアX 2周年記念グッズ 販売
   東武 スペーシアX 2周年アニバーサリーグッズ 販売
   北総鉄道 沿線活性化トレイン 第4弾 運転
   西鉄 山笠ヘッドマーク早朝臨時列車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/15の鉄道イベント情報

   2025/7/16 (水)
   宇都宮線 開業140周年記念駅弁 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/16の鉄道イベント情報

   2025/7/17 (木)
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/7/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   名古屋市 ステンレスサーモタンブラー 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/17の鉄道イベント情報

   2025/7/18 (金)
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   仙台市 1000N系01編成 引退記念撮影会 事前受付終了
   小山車両センター 車両貸切体験イベント 事前受付開始
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年ヘッドマーク 掲出
   JR東 ポケモンスタンプラリー2025
   東急 電車スタンプラリー2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/18の鉄道イベント情報

   2025/7/19 (土)
   宇都宮線 開業140周年記念マルシェ 開催
   GV-E197系デビュー記念グッズなど 販売
   北総鉄道 印旛日本医大駅25周年記念イベント
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   相鉄 夏のそうにゃんスタンプラリー2025
   天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品販売会
   名鉄 ポケモンメガスタンプラリー2025
   イオンモール大垣 鉄道・バスフェア2025
   京都鉄道博物館 SLスチーム号 きかんしゃトーマスヘッドマーク 掲出
   奈良鉄道まつり2025夏
   西鉄 600形 アイスグリーン塗装復刻編成 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/19の鉄道イベント情報

   2025/7/20 (日)
   安房鴨川駅 開業100周年記念イベント
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念撮影会
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念乗車券 発売
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念グッズ 販売
   伊豆急行 蓮台寺ミオ バースデーカードなど 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/20の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー