忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【鉄コレ】「鉄道コレクション 小田急電鉄8000形更新車 6両セット」鉄道模型Nゲージ

<327691>鉄道コレクション 小田急電鉄8000形更新車 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  小田急線地上専用車として、1982年に登場した小田急8000形。
  2600形が各駅停車用、5000形は急行用だったのに対し、
  8000形は各駅停車から快速急行まで使用できる汎用車として製造されました。
  1987年までに4両編成✕16本と6両編成✕16本が製造されました。
  2002年度より6両編成の、2007年度からは4両編成の更新工事が実施され、
  行先表示器や車側灯&尾灯のLED化、前面通過表示灯撤去、
  パンタグラフシングルアーム化、側面行先表示器の形状変更などが実施されました。
  2003年以降はVVVFインバータ制御方式への改造も進められました。

 <製品特徴>
  小田急8000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2007年頃の車体更新後の姿を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-08R(20m級A)を、走行用パーツはTT-04R(グレー)を、
  パンタグラフは<0249>PT-7113-Bを推奨します。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ8050 デハ8000(P) サハ8050 デハ8000(P) デハ8000 クハ8050

 <編成例>
  クハ8050 + デハ8000(P) + サハ8050 + デハ8000(P) + デハ8000 + クハ8050

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 小田急電鉄

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/24 (木)
   【カトー】「2025/7/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

   2025/7/25 (金)
   【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【グリーンマックス】「2025/7/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR北 ふるさと入場券 第2弾 発売
   黒部峡谷鉄道 夏休み特別ねこきっぷ 配布
   養老鉄道 美濃ともえ アクリルスタンド 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/25の鉄道イベント情報

   2025/7/26 (土)
   一ノ関駅 大船渡線100周年記念入場券 発売
   京急 青ブタコラボ駅名看板装飾 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念ヘッドマーク 掲出
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念乗車券など 発売
   豊科駅 開業110周年イベント
   津山まなびの鉄道館 夏休みイベント
   九州芸文館 Nゲージ鉄道模型博 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/26の鉄道イベント情報

   2025/7/27 (日)
   旧月潟駅 かぼちゃ電車 修復工事完了記念式典・車両公開イベント
   横浜シーサイドライン プレミアム探検ツアー 事前受付終了
   天竜浜名湖鉄道 掛川駅 副駅名入り駅名看板 除幕式
   JR九州 LaPlus夏祭り2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/27の鉄道イベント情報

   2025/7/28 (月)
   日光線 135周年記念古物オークション 入札受付
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/28の鉄道イベント情報

   2025/7/29 (火)
   特急ゆふいんの森 由布院駅100周年記念ロゴマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「JR クルーズトレイン “ななつ星in九州” 8両セット 特別企画品」鉄道模型Nゲージ

<10-1519>クルーズトレイン「ななつ星in九州」8両セット【特別企画品】
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  日本初の本格的クルーズトレインとして、
  2013/10/15から運行を開始した “ななつ星in九州”。
  博多を起点に九州各地を周遊する周遊型臨時寝台列車です。
  ディーゼル機関車と客車は “ななつ星in九州” 専用に改装され、
  機関車はDF200形7000番台、客車は77系7000番台となりました。
  客車は寝台車5両とダイニングカー・ラウンジカーを連結しており、
  内外装のデザインは水戸岡鋭治さんが担当しています。

 <製品特徴>
  クルーズトレイン“ななつ星in九州”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  
 ● DF200-7000ディーゼル機関車
  運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー)。
  ヘッドライトが点灯し、ライトユニットは電球色LEDを採用しています。
  フライホイール搭載動力ユニットを採用。
  KATOナックルカプラーを標準装備しています。

 ● 77系7000番台客車
  スイート客室・車端部の展望窓から見える室内・
  車両毎に異なる室内の色調などをしっかり再現しています。
  2022年10月の車内改造は反映していません。
  ラウンジ・ダイニングのテーブルライトが点灯します。
  車端部はテールライトのほか、推進運転時に使用する前照灯も点灯(消灯スイッチ付)。
  スナップオン台車を採用しています。
  客車間はボディマウント密連カプラー、機関車連結側はナックルカプラーを装備。
  DCCフレンドリー。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  DF200-7000(M) マイ77-7001(ラウンジ) マシフ77-7002(ダイニング)
  マイネ77-7003(スイート) マイネ77-7004(スイート)
  マイネ77-7005(スイート) マイネ77-7006(スイート)
  マイネフ77-7007(DXスイート)

 <編成例>
  (牽引機)DF200-7000(M) + (1)マイ77-7001(ラウンジ) +
  (2)マシフ77-7002(ダイニング) + (3)マイネ77-7003(スイート) +
  (4)マイネ77-7004(スイート) + (5)マイネ77-7005(スイート) +
  (6)マイネ77-7006(スイート) + (7)マイネフ77-7007(DXスイート)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/24 (木)
   【カトー】「2025/7/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

   2025/7/25 (金)
   【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【グリーンマックス】「2025/7/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR北 ふるさと入場券 第2弾 発売
   黒部峡谷鉄道 夏休み特別ねこきっぷ 配布
   養老鉄道 美濃ともえ アクリルスタンド 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/25の鉄道イベント情報

   2025/7/26 (土)
   一ノ関駅 大船渡線100周年記念入場券 発売
   京急 青ブタコラボ駅名看板装飾 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念ヘッドマーク 掲出
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念乗車券など 発売
   豊科駅 開業110周年イベント
   津山まなびの鉄道館 夏休みイベント
   九州芸文館 Nゲージ鉄道模型博 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/26の鉄道イベント情報

   2025/7/27 (日)
   旧月潟駅 かぼちゃ電車 修復工事完了記念式典・車両公開イベント
   横浜シーサイドライン プレミアム探検ツアー 事前受付終了
   天竜浜名湖鉄道 掛川駅 副駅名入り駅名看板 除幕式
   JR九州 LaPlus夏祭り2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/27の鉄道イベント情報

   2025/7/28 (月)
   日光線 135周年記念古物オークション 入札受付
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/28の鉄道イベント情報

   2025/7/29 (火)
   特急ゆふいんの森 由布院駅100周年記念ロゴマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「2023/8/2出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

マイクロエース(MICRO ACE)さん、2023/8/2出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<A2274>485系お座敷電車「華」高崎車両センター 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  お座敷客車 “なごやか” の代替編成として、1997年に登場したお座敷電車 “華”。
  客車の “なごやか” は機回しが必要で、速度も遅かったため、
  “華” は客車ではなく電車となりました。
  新造車体に485系の床下機器と走行装置を載せた車両の6両編成で、
  畳敷きの和室・展望室・洋式トイレなどが設置されました。
  また、自動昇降によりフラットになる掘りごたつも採用されました。
  小山電車区に配置後、2015年に高崎車両センターへ転属し、
  2022/10/30に営業運転を終了しました。

 <製品特徴>
  JR東日本のお座敷電車 “華” を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  引退直前の姿を再現しています。
  <A2270>(2007年発売)を元に、色調・標記を見直し、
  パンタグラフを丈夫な構造に修正しています。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯。
  フライホイール付動力ユニットを搭載しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クロ485-2 モロ485-4 モロ484-6(M)(P)
  モロ485-5 モロ484-7(P) クロ484-4

 <編成例>
  クロ485-2 + モロ485-4 + モロ484-6(M)(P) +
  モロ485-5 + モロ484-7(P) + クロ484-4

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A9308>オハネフ13-2607(青)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  スイスの軽量客車を参考に、1955年に登場した国鉄10系客車。
  セミ・モノコック構造を採用し、スハ43系に比べ30%の軽量化を実現しました。
  ナハネフ11形はナハネ11形の緩急車仕様として1961年に登場しました。
  1968年に冷房改造され、オハネフ13形となりました。
  寝台緩急車はナハネフ10形(冷房改造後はオハネフ12形)が多数派だったため、
  客室窓ピッチの異なるオハネフ13形は注目を集めました。
  オハネフ13-2607は福井客貨車区に配置されていました。

 <製品特徴>
  国鉄オハネフ13形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  オハネフ13-2607を再現しています。
  所属表記は “金フイ”、検査表記は “54-11/松任工” を印刷した晩年の姿を再現。
  デッキ側のテールライトが点灯します(ON-OFFスイッチ付)。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハネフ13-2607

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<K0001>国鉄旧規格コンテナ 5個セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  現在の規格よりも小型だった国鉄第一種コンテナ(約11ft)。
  国鉄5000形コンテナは国鉄初の5tコンテナとして1959年に登場しました。
  登場当時は淡緑3号の外面色でしたが、1964年以降に黄緑6号に変更されました。
  残念ながら1984年度に形式消滅しました。
  国鉄6000形コンテナは5000形コンテナの増備として1960年に登場しました。
  こちらも当初は淡緑3号の外面色でしたが、1964年以降に黄緑6号に変更されました。
  残念ながら1984年度に形式消滅しました。
  国鉄R11形コンテナはクレーン荷役非対応冷蔵コンテナとして1965年に登場。
  残念ながら1985年度に形式消滅しました。

 <製品特徴>
  国鉄第一種コンテナを、鉄道模型Nゲージで製品化。
  5000型✕1、6000型✕3、R11型✕1を再現しています。
  5000型・6000型は退色や汚れをイメージし、微妙に異なる色調で塗り分け。
  <A3150>に積載可能。
  <A1258>にも積載可能ですが時代設定が異なります。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  5000型✕1 6000型✕3 R11型✕1

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A3150>コキ10000登場時(旧規格コンテナ対応)コンテナなし 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東海道・山陽本線の特急貨物列車用として、1966年に登場した国鉄コキ10000形。
  最高速度100 km/hでの走行が可能なコンテナ貨車です。
  20系客車と同じ青15号の車体は “貨物のブルートレイン” とも呼ばれました。
  現在よりも小型の国鉄第一種コンテナが5個積載可能でしたが、
  1974年からは大型な第二種コンテナ4個積に改造する工事が実施されました。
  後継のコキ100系登場により、1996年に全廃されました。

 <製品特徴>
  国鉄コキ10000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1960年代、現在規格より小型の国鉄第一種コンテナに対応した5個積時代を再現。
  側面に管理局 “東”、常備駅 “汐留駅常備” を印刷済。
  <A3158>/<A3159>コキ10000系コンテナ車の長編成化に好適。
  <K0001>国鉄旧規格コンテナを積載可能。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  コキ10041 コキ10056

 <編成例>
  コキ10041 + コキ10056

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【マイクロエース】「2023/8/2出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/18 (金)
   【トミックス】「2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/7/18発売予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/23 (水)
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/7/24 (木)
   【カトー】「2025/7/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京急 プラレール600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN 専用連結仕様 販売
   水島臨海鉄道 つなぐ映画 蔵のある街 ラッピング車両 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/24の鉄道イベント情報

   2025/7/25 (金)
   【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【グリーンマックス】「2025/7/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR北 ふるさと入場券 第2弾 発売
   黒部峡谷鉄道 夏休み特別ねこきっぷ 配布
   養老鉄道 美濃ともえ アクリルスタンド 販売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/25の鉄道イベント情報

   2025/7/26 (土)
   一ノ関駅 大船渡線100周年記念入場券 発売
   京急 青ブタコラボ駅名看板装飾 実施
   伊豆急行 リゾート21 デビュー40周年記念ヘッドマーク 掲出
   大井川鐵道 ブルートレイン急行 運転
   名鉄 喜多山駅付近高架化記念乗車券など 発売
   豊科駅 開業110周年イベント
   津山まなびの鉄道館 夏休みイベント
   九州芸文館 Nゲージ鉄道模型博 開催
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/26の鉄道イベント情報

   2025/7/27 (日)
   旧月潟駅 かぼちゃ電車 修復工事完了記念式典・車両公開イベント
   横浜シーサイドライン プレミアム探検ツアー 事前受付終了
   天竜浜名湖鉄道 掛川駅 副駅名入り駅名看板 除幕式
   JR九州 LaPlus夏祭り2025
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/27の鉄道イベント情報

   2025/7/28 (月)
   日光線 135周年記念古物オークション 入札受付
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/28の鉄道イベント情報

   2025/7/29 (火)
   特急ゆふいんの森 由布院駅100周年記念ロゴマーク 掲出
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/29の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー