【カトー】「国鉄 113系 1000番台 横須賀・総武快速線 7両基本セット & 4両増結セット & 4両付属編成セット」鉄道模型Nゲージ
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1963~82年に約2,900両が製造された国鉄113系。
片側3扉・セミクロスシート車である111系の設計をベースに、
モーター出力を1.2倍に向上させた車両で、
主に本州内の温暖・平坦路線用として活躍しました。
1969年から製造開始された113系1000番台は
横須賀線・総武快速線の地下区間乗入対応車で、
当初は113系0番台を基本にした難燃構造の冷房準備車として製造されましたが、
1972年製からはATC装置・冷房装置搭載車として製造されました。
東京地下駅への乗り入れは1972年製以降の改良グループのみで実施され、
初期型は房総地区や横須賀・伊東線などの地上区間で活躍しました。
113系の中では189系・485系・489系などのグリーン車を種車として客扉の増設や、
引き通し線追設の改造グリーン車(通称:化けサロ)が組み込まれた編成もありました。
<製品特徴>
国鉄113系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
1985年前後の大船電車区所属の113系1000番台を再現しています。
製造年次により押込式ベンチレーターの位置の違いを再現。
クハ111-1000はATC搭載の側面窓配置、前面下部に配置されたタイフォンを再現。
クハ111-1300はクハ111-1000とは異なるジャンパ栓受のない前面を再現。
サハ111-1000はトイレとユニット窓を持つ1000番台グループの車体、
トイレタンク付の床板を再現しています。
サロ110-1350はサロ489に客扉増設等の改造が施された車体を再現。
サロ110-1200はトイレタンク付の床下を再現しています。
前面表示は “横須賀線-総武線(白地に紺字)” を印刷済。
前面運行番号表示・側面表示幕・号車番号サボを収録した行先表示シールを付属。
各先頭車ともヘッドライト。テールライト・前面表示が点灯し、
消灯スイッチ付となっています。
スロットレスモーターを採用。
<10-1803>は併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。
各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用し、
先頭部に取付可能な胴受を付属しています。
DCCフレンドリー。
<10-1801>は消灯スイッチ用ドライバー・ジャンパ栓・前面幌・
胴受・前面表示(無地)✕2・行先表示シールを付属しています。
<10-1802>は行先表示シールを付属しています。
<10-1803>は消灯スイッチ用ドライバー・ジャンパ栓・前面幌・
胴受・前面表示(無地)✕2・行先表示シールを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1801>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 7両基本セット
クハ111-1396 モハ112-1265(P) モハ113-1265 サロ110-1358
モハ112-1180(M)(P) モハ113-1180 クハ111-1090
<10-1802>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 4両増結セット
サロ110-1256 サハ111-1048 モハ112-1177(P) モハ113-1177
<10-1803>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 4両付属編成セット
クハ111-1439 モハ112-1126(M)(P) モハ113-1126 クハ111-1124
<編成例>
←久里浜・横須賀 千葉・成田・君津・上総一ノ宮→
(増1)クハ111-1439 + (増2)モハ112-1126(M)(P) + (増3)モハ113-1126 +
(増4)クハ111-1124 + (1)クハ111-1396 + (2)モハ112-1265(P) +
(3)モハ113-1265 + (4)サロ110-1358 + (5)サロ110-1256 +
(6)モハ112-1180(M)(P) + (7)モハ113-1180 + (8)サハ111-1048 +
(9)モハ112-1177(P) + (10)モハ113-1177 + (11)クハ111-1090
赤文字:<10-1801>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 7両基本セット
桃文字:<10-1802>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 4両増結セット
橙文字:<10-1803>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 4両付属編成セット
<最安値を探してみる>
<10-1801>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 7両基本セット
<10-1802>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 4両増結セット
<10-1803>113系 1000番台 横須賀・総武快速線 4両付属編成セット
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/7/23 (水)
・【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/7/24 (木)
・【カトー】「2025/7/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/25 (金)
・【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/7/25発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【グリーンマックス】「2025/7/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/26 (土)
・【トミックス】「2025/7/26発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/28 (月)
・日光線 135周年記念古物オークション 入札受付
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/28の鉄道イベント情報
2025/7/29 (火)
・【カトー】「2025/7/29出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急ゆふいんの森 由布院駅100周年記念ロゴマーク 掲出
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/29の鉄道イベント情報
2025/7/30 (水)
・京福電気鉄道 銀魂ラッピング電車 運転
・京福電気鉄道 銀魂コラボ記念乗車券 発売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/30の鉄道イベント情報
2025/7/31 (木)
・べるもんた 運転10周年記念貸切列車 事前受付終了
・花嫁のれん 運転10周年記念貸切列車 事前受付終了
・近鉄 大阪上本町駅 鉄路の名優ギャラリー 開催
・近鉄 大阪上本町駅 しまかぜ・あをによし 展示イベント
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/31の鉄道イベント情報
2025/8/1 (金)
・宇都宮線 開業140周年 鉄道カードラリー
・高崎支社・秩父鉄道 もっと渋い鉄道スタンプラリー
・秩父鉄道 SLガリガリ君エクスプレス 運転
・埼京線 開業40周年記念ヘッドマーク 掲出
・西武 石神井・西東京エリア 駅スタンプ・名所ラリー
・伊豆箱根鉄道 塚原いさみ誕生日記念ヘッドマーク 掲出
・伊賀鉄道 ふくにん 15周年記念ヘッドマーク 掲出
・快速マリンライナー 乃木坂46真夏の全国ツアーヘッドマーク 掲出
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/1の鉄道イベント情報
2025/8/2 (土)
・日光駅 貴賓室 公開
・日光駅 日光線135周年記念入場券セットなど 発売
・秩父鉄道 SL寄居町合併70周年記念号 運転
・京王 事業用車両トレインカードラリー
・名鉄 グランパスラッピングトレイン 運転
・名鉄 グランパスコラボ記念乗車券など 発売
・北急 千里中央駅 グッズ販売イベント
・広島電鉄 猿猴橋町停留場 営業終了
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/2の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
