忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【カトー】「国鉄 583系 3両増結セット」鉄道模型Nゲージ

<10-1239>583系 3両増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  動力分散方式の交直両用特急形寝台電車として、1968年に登場した583系。
  1967年登場の581系が直流・交流60Hzに対応したのに対し、
  1968年登場の583系は直流・交流50/60Hzの3電源対応となりました。  
  南福岡電車区に91両、青森運転所に84両が配置され、
  昼行特急 “はつかり” 、夜行寝台特急 “はくつる” “ゆうづる” 等に使用されました。
  サロ581形は1等車(グリーン車)、サハネ581形は付随車、サシ581形は食堂車です。

 <製品特徴>
  国鉄581/583系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  サロ581形 + サハネ581形 + サシ581形の3両を再現しています。
  行先表示シールを付属しています。
  ボディーマウント式KATOカプラー伸縮密連形(フック付)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  サロ581-7 サシ581-28 サハネ581-46

 <編成例>
  ←宮崎・西鹿児島    新大阪・名古屋・富山→
  クハネ581-4 + モハネ580-7(P) + モハネ581-7 + サハネ581-10 +
  サロ581-7 + サシ581-28 + モハネ580-10(M)(P) + モハネ581-10 +
  サハネ581-46 + モハネ580-4(P) + モハネ581-4 + クハネ581-3

  クハネ581-4 + モハネ580-7(P) + モハネ581-7 + サハネ581-10 +
  サロ581-7 + サシ581-28 + モハネ580-10(M)(P) + モハネ581-10 +
  サハネ581-46 + モハネ582(P) + モハネ583 + クハネ581-3

  赤文字<10-1717>581系(スリットタイフォン)7両基本セット
  桃文字:<10-1239>583系 3両増結セット
  橙文字<10-1355>581系 モハネ2両増結セット
  青文字<10-1238>583系 モハネ2両増結セット

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/29 (火)
   【カトー】「2025/7/29出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/31 (木)
   【カトー】「2025/7/31出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/2 (土)
   日光駅 貴賓室 公開
   日光駅 日光線135周年記念入場券セットなど 発売
   秩父鉄道 SL寄居町合併70周年記念号 運転
   京王 事業用車両トレインカードラリー
   名鉄 グランパスラッピングトレイン 運転
   名鉄 グランパスコラボ記念乗車券など 発売
   北急 千里中央駅 グッズ販売イベント
   広島電鉄 猿猴橋町停留場 営業終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/2の鉄道イベント情報

   2025/8/3 (日)
   京王 Mt.TAKAO号 5000系ボールペン 配布
   名鉄 中京競馬場 グッズ販売イベント
   名鉄 名鉄杯記念系統板グッズ 販売
   広島電鉄 ダイヤ改正
   広島電鉄 駅前大橋ルート 開業
   広島電鉄 駅前大橋ルート 出発セレモニー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/3の鉄道イベント情報

   2025/8/4 (月)
   津軽鉄道 旧型客車列車 特別運転
   広島電鉄 駅前大橋ルート 開業記念グッズ 販売
   広島電鉄 1号線 快速便 実証運転
   福岡市 七隈線 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/4の鉄道イベント情報

   2025/8/5 (火)
   【カトー】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   伊豆箱根鉄道 塚原いさみ誕生日記念グッズ 販売
   阪神 甲子園駅接近メロディー 変更
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/5の鉄道イベント情報

   2025/8/6 (水)
   西九州新幹線 GO NORI-HODAI Tシャツきっぷ 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/6の鉄道イベント情報

   2025/8/7 (木)
   博多総合車両所 新幹線ふれあいデー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2023年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

トミックス(TOMIX)さん、2023年4月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<9459>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(M)
<9460>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  酷寒地向けの耐寒仕様車として、1958年に登場した国鉄キハ22形。
  両運転台車で2扉デッキ付きとし、
  側窓も一段上昇式二重窓として耐寒性を高める対策が施されています。
  1958~62年に0番台が170両、
  1963年からは室内灯を蛍光灯に変更した200番台が143両、
  1989~90年には200番台をワンマン化した700番台が6両製造されました。
  主に北海道や北東北で使用されました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ22形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ22形0番台をハイグレード(HG)仕様を再現しています。
  屋根上にベンチレーターを6個搭載した0番台の一般色の姿を再現。
  ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  シートは青色で表現しています。
  ドアレールは銀色で印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを採用。
  ヘッドライトは1灯式の姿を再現し、付属パーツにより2灯式も再現可能。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、ON-OFFスイッチ付です。
  ヘッドライトは白色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  黒色車輪を採用。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  <9459>はM-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  <9460>は新集電システムを採用しています。
  詳細はメーカーの案内情報<9459><9460>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <9459>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(M)
   キハ22-0(M)

  <9460>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T)
   キハ22-0(T)

 <編成例>
  ●宗谷本線(1972年頃)
   キハ22(M) + キハ22(T) + キハ22(T)

  ●急行「らいでん・いぶり」(1975年頃)
   キハ22(前期型)(M) + キハ22(T) + キハ22(前期型)(T)

   赤文字:<98108>キハ22-200形ディーゼルカー(前期型)セット
   桃文字:<9459>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(M)
   橙文字:<9460>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T)

 <最安値を探してみる>
  <9459>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(M)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <9460>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98108>国鉄 キハ22-200形ディーゼルカー(前期型)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  酷寒地向けの耐寒仕様車として、1958年に登場した国鉄キハ22形。
  両運転台車で2扉デッキ付きとし、
  側窓も一段上昇式二重窓として耐寒性を高める対策が施されています。
  1958~62年に0番台が170両、
  1963年からは室内灯を蛍光灯に変更した200番台が143両、
  1989~90年には200番台をワンマン化した700番台が6両製造されました。
  主に北海道や北東北で使用されました。

 <製品特徴>
  国鉄キハ22形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  キハ22形200番台をハイグレード(HG)仕様を再現しています。
  屋根上にベンチレーターを7個搭載した200番台前期型の一般色の姿を再現。
  ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能。
  Hゴムはグレーで表現しています。
  シートは青色で表現しています。
  ドアレールは銀色で印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  非点灯時に黒くならないヘッドライトプリズムを採用。
  ヘッドライトは1灯式の姿を再現し、付属パーツにより2灯式も再現可能。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、白色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  新集電システム・黒色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を標準装備。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  キハ22-200(前期型)(M) キハ22-200(前期型)(T)

 <編成例>
  ●石北本線・夕張線(1975年頃)
   キハ22(前期型)(M) + キハ22(前期型)(T)

  ●急行「らいでん・いぶり」(1975年頃)
   キハ22(前期型)(M) + キハ22(T) + キハ22(前期型)(T)

   赤文字:<98108>キハ22-200形ディーゼルカー(前期型)セット
   橙文字:<9460>国鉄ディーゼルカー キハ22-0形(T)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98813>JR 201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス)セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  101系の後継車として、1979年に登場した国鉄201系。
  国鉄初のチョッパ制御・回生ブレーキ装備の省エネ車で1018両が製造されました。
  国鉄分割民営化後は、JR東日本に794両、JR西日本に224両が移籍しました。
  JR東日本では2011年に全車営業運行終了となりましたが、
  JR西日本は2003~08年に延命工事を実施されました。
  ただ、活躍の場は徐々に狭まってきており、
  京阪神緩行線・大阪環状線・JRゆめ咲線・おおさか東線などからは撤退しています。

 <製品特徴>
  JR西日本201系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  張り上げ形状に改造された雨樋や交換された窓枠などが特徴の
  30N更新車を車体新規製作で再現しています。
  先頭車の床下にあるATS-P機器箱を再現(表面の銀色印刷なし)。
  WAU709形クーラーを新規製作で再現しています。
  パンタグラフはPS21形を搭載しています。
  アンテナ・信号炎管は装着済。
  側面客室窓枠は車体側に表現しています。
  床下は黒色で表現しています。
  JRマーク・靴摺りは印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  交換式前面表示部は印刷済パーツ “JR難波” を装着済で、
  交換用パーツを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで、
  前面表示部は白色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  先頭車運転台側はダミーカプラーを装備しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  スカートは強化型の姿を再現しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ201 モハ201(P) モハ200(M)
  モハ201(P) モハ200(T) クハ200

 <編成例>
  ←JR難波・新大阪     久宝寺・加茂→
  (6)クハ201 + (5)モハ201(P) + (4)モハ200(M) +
  (3)モハ201(P) + (2)モハ200(T) + (1)クハ200

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98518>JR N700-8000系山陽・九州新幹線基本セット
<98519>JR N700-8000系山陽・九州新幹線増結セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  0系や300系の置き換え用として、2007年から営業を開始したN700系新幹線。
  まずは東海道・山陽新幹線用の16両編成として、
  JR東海所属の0番台やJR西日本所属の3000番台が製造されました。
  その後、改良型のN700AとしてJR東海1000番台やJR西日本4000番台が、
  さらに0番台・3000番台をN700A型に改造した
  JR東海所属2000番台・JR西日本所属5000番台が製造されました。
  そして、2011年の九州新幹線全線開通に伴い、
  山陽・九州新幹線用の8両編成として登場したのが、
  JR西日本所属の7000番台(S編成)、JR九州所属の8000番台(R編成)です。
  S編成とR編成は最大35‰の急勾配に対応するため、全車電動車となっています。

 <製品特徴>
  JR九州N700系8000台新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。

 【共通】
  側面の “KYUSHU/WEST JAPAN” ロゴは印刷済。
  号車番号(車体/屋根上)・禁煙マーク・屋根上注意喚起表示は印刷済。
  可動幌を装備しています。
  フック・U字型通電カプラーを採用。
  新集電システム・銀色車輪を採用しています。

 【98518のみ】
  車番・JRマークは印刷済。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、
  ヘッドライトは白色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。

 【98519のみ】
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  グリーンカーマークは印刷済。

  詳細はメーカーの案内情報<98518><98519>をご覧下さい。

 <製品内容>
  <98518>JR N700-8000系山陽・九州新幹線基本セット
   781-8000 788-8000(M)(P) 786-8000 782-8000

  <98519>JR N700-8000系山陽・九州新幹線増結セット
   787-8000 787-8500 766-8000 788-8700(P)

 <編成例>
  ● “みずほ” “さくら” “つばめ” (2022年頃)
   (1)781 + (2)788(M)(P) + (3)786 + (4)787 +
   (5)787 + (6)766 + (7)788(P) + (8)782

   赤文字:<98518>JR N700-8000系山陽・九州新幹線基本セット
   桃文字:<98519>JR N700-8000系山陽・九州新幹線増結セット

 <最安値を探してみる>
  <98518>JR N700-8000系山陽・九州新幹線基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <98519>JR N700-8000系山陽・九州新幹線増結セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<98510>名鉄8800系パノラマDXセット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  特急用車両として、1984年に登場した名鉄8800系。
  日本初の高床式(ハイデッカー)前面展望車で、
  “パノラマDX” という愛称がつけられました。
  1987年までに2両編成✕4本が投入されましたが、
  1989年に中間車を追加し3両編成✕4本となりました。
  特急の最高速度120 km/h化に出来ないため、
  最高速度110km/hの8800系は2005年に全廃されました。

 <製品特徴>
  名鉄8800系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  3両編成となり、1992年に中間車の内装が変更された姿を再現しています。
  連結面部の幌枠は新規製作で再現。
  前面表示部は “パノラマDX” を印刷済。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部は常点灯基板を装備しています。
  ヘッドライト・前面表示部は白色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  新集電システム・銀色車輪を採用。
  TNカプラー(SP)を標準装備しています。
  先頭車運転台側のTNカプラー(SP)は新規製作で再現。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  モ8800(偶)(M)(P) サ8850 モ8800(奇)

 <編成例>
  ←新岐阜    豊橋→
  モ8800(偶)(M)(P) + サ8850 + モ8800(奇)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2023年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2023年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/29 (火)
   【カトー】「2025/7/29出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/31 (木)
   【カトー】「2025/7/31出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/2 (土)
   日光駅 貴賓室 公開
   日光駅 日光線135周年記念入場券セットなど 発売
   秩父鉄道 SL寄居町合併70周年記念号 運転
   京王 事業用車両トレインカードラリー
   名鉄 グランパスラッピングトレイン 運転
   名鉄 グランパスコラボ記念乗車券など 発売
   北急 千里中央駅 グッズ販売イベント
   広島電鉄 猿猴橋町停留場 営業終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/2の鉄道イベント情報

   2025/8/3 (日)
   京王 Mt.TAKAO号 5000系ボールペン 配布
   名鉄 中京競馬場 グッズ販売イベント
   名鉄 名鉄杯記念系統板グッズ 販売
   広島電鉄 ダイヤ改正
   広島電鉄 駅前大橋ルート 開業
   広島電鉄 駅前大橋ルート 出発セレモニー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/3の鉄道イベント情報

   2025/8/4 (月)
   津軽鉄道 旧型客車列車 特別運転
   広島電鉄 駅前大橋ルート 開業記念グッズ 販売
   広島電鉄 1号線 快速便 実証運転
   福岡市 七隈線 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/4の鉄道イベント情報

   2025/8/5 (火)
   【カトー】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   伊豆箱根鉄道 塚原いさみ誕生日記念グッズ 販売
   阪神 甲子園駅接近メロディー 変更
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/5の鉄道イベント情報

   2025/8/6 (水)
   西九州新幹線 GO NORI-HODAI Tシャツきっぷ 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/6の鉄道イベント情報

   2025/8/7 (木)
   博多総合車両所 新幹線ふれあいデー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「JR サロ110-300番代 湘南色 2両セット」鉄道模型Nゲージ

<A7779>サロ110-300番代 湘南色 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1982年の東北・上越新幹線開業により、在来線特急は整理縮小されることになり、
  特急形グリーン車に余剰車が発生しました。
  一方、東海道線東京口で使用の近郊型グリーン車は老朽化が進んでいました。
  そこで特急形グリーン車の余剰車を近郊型に改造し、サロ110に編入しました。
  サロ110-303は481系のグリーン車サロ481-27として1969年に登場しました。
  1978年に直流改造されて181系 “とき” 用のサロ181-1052となり、
  1983年に近郊型に改造されサロ110-303となりました。
  客用扉下の張り出しやキノコ型のクーラーが特徴的です。
  サロ110-309は183系0番台のグリーン車サロ183-11として1972年に登場しました。
  1987年に近郊型に改造されサロ110-309となりました。

 <製品特徴>
  JR東日本サロ110形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  特急型グリーン車から近郊型グリーン車へ改造された300番台を2両セットで再現。
  キノコ型クーラー搭載の元481系のサロ110-303は、
  350番代台と異なるサボ受け位置を再現しています。
  元183系のサロ110-309は、ヨロイ戸タイプのAU13型クーラーを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  サロ110-303 サロ110-309

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/7/29 (火)
   【カトー】「2025/7/29出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/7/31 (木)
   【カトー】「2025/7/31出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/2 (土)
   日光駅 貴賓室 公開
   日光駅 日光線135周年記念入場券セットなど 発売
   秩父鉄道 SL寄居町合併70周年記念号 運転
   京王 事業用車両トレインカードラリー
   名鉄 グランパスラッピングトレイン 運転
   名鉄 グランパスコラボ記念乗車券など 発売
   北急 千里中央駅 グッズ販売イベント
   広島電鉄 猿猴橋町停留場 営業終了
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/2の鉄道イベント情報

   2025/8/3 (日)
   京王 Mt.TAKAO号 5000系ボールペン 配布
   名鉄 中京競馬場 グッズ販売イベント
   名鉄 名鉄杯記念系統板グッズ 販売
   広島電鉄 ダイヤ改正
   広島電鉄 駅前大橋ルート 開業
   広島電鉄 駅前大橋ルート 出発セレモニー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/3の鉄道イベント情報

   2025/8/4 (月)
   津軽鉄道 旧型客車列車 特別運転
   広島電鉄 駅前大橋ルート 開業記念グッズ 販売
   広島電鉄 1号線 快速便 実証運転
   福岡市 七隈線 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/4の鉄道イベント情報

   2025/8/5 (火)
   【カトー】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【マイクロエース】「2025/8/5出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   伊豆箱根鉄道 塚原いさみ誕生日記念グッズ 販売
   阪神 甲子園駅接近メロディー 変更
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/5の鉄道イベント情報

   2025/8/6 (水)
   西九州新幹線 GO NORI-HODAI Tシャツきっぷ 発売
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/6の鉄道イベント情報

   2025/8/7 (木)
   博多総合車両所 新幹線ふれあいデー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/7の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー