忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです

【カトー】「2022/10/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

カトー(KATO)さん、2022/10/18出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-1766>300系 0番台 新幹線「のぞみ」 16両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東京~大阪間の航空機に対抗する為に、1992年に登場したJR東海300系新幹線。
  初代 “のぞみ” 用車両として、初めて270km/h運転を実現させました。
  客用扉は当初プラグ式を採用していましたが、
  1993年増備の3次車J16編成からは引き戸式に変更されました。
  パンタグラフは騒音対策用大型カバー付きの下枠交差型を3基搭載していましたが、
  J30編成以降は2基搭載となり、従来編成も1997年頃までに撤去されました。
  さらに1999年からはシングルアーム式+パンタカバーへと改造されました。

 <製品特徴>
  JR東海300系新幹線を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2010年頃の東京第二車両所所属3次車を再現しています。
  引戸式側面ドアで、パンタ1基削減、シングルアームパンタ換装後の姿を再現。
  スモークのかかった前面ガラスを再現し、編成番号を印刷済。
  行先表示シールを付属しています。
  “AMBITIOUS JAPAN!” ロゴはシールを付属しています。
  屋根上の号車番号・警戒線はレタリングシートを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトは電球色LEDで点灯します。
  新開発のスロットレスモーターを採用。
  中間連結部はダイヤフラムカプラーを採用しています。
  DCCフレンドリー。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  323-20 325-39 329-20 326-20 325-520 328-39(P)
  326-420 315-20 319-20 316-20(M) 325-720 328-40(P)
  326-520 325-40 329-520 322-20

 <編成例>
  ←博多・新大阪      東京→
  (1)323-20 + (2)325-39 + (3)329-20 + (4)326-20 +
  (5)325-520 + (6)328-39(P) + (7)326-420 + (8)315-20 +
  (9)319-20 + (10)316-20(M) + (11)325-720 + (12)328-40(P) +
  (13)326-520 + (14)325-40 + (15)329-520 + (16)322-20

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/1/30 (木)
   【カトー】「2025/1/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/1/31 (金)
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ICOCA サンフレッチェ広島デザイン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/6の鉄道イベント情報

   2025/2/7 (金)
   西武 映画ドラえもんスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
   新京成 24stationスタンプラリー
   新京成 24station1日乗車券 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/7の鉄道イベント情報

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2022/10/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

カトー(KATO)さん、2022/10/12出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<10-1221>E7系北陸新幹線 3両基本セット
<10-1222>E7系北陸新幹線 3両増結セットA
<10-1223>E7系北陸新幹線 6両増結セットB
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  2015年の北陸新幹線長野~金沢間延伸開業に先立ち、
  2014年に営業運転を開始したE7系とW7系。
  JR東日本所属車はE7系、JR西日本所属車はW7系と呼称されています。
  最高時速は260kmで、交流電源25000Vの50/60Hz両用機能を備えており、
  “かがやき” “はくたか” “”つるぎ “あさま” などで活躍しています。
  グリーン車より上級のグランクラスを導入しており、
  「”和”の未来」をコンセプトした車両デザインは、
  2014年度グッドデザイン賞や
  第58回(2015年)鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。

 <製品特徴>
  JR東日本E7系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  長野新幹線 “あさま” の姿を再現しています。
  側面行先表示は “あさま・長野” を印刷済。
  12号車の “グランクラス” は1号車とは異なる窓配置と内装を再現しています。
  ヘッドライト・テールライトが点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを採用。
  中間連結部はダイヤフラムカプラーを採用しています。
  新幹線車両の特徴である、車輪側面のディスクブレーキを表現した車輪を採用。
  最小通過半径はR315。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  <10-1221>E7系北陸新幹線 3両基本セット
   E723-1 E725-201(M)(P) E714-1

  <10-1222>E7系北陸新幹線 3両増結セットA
   E726-301 E726-401 E715-1

  <10-1223>E7系北陸新幹線 6両増結セットB
   E726-101 E725-1(P) E726-201 E725-101 E725-401 E726-501

 <編成例>
  ←東京    長野・金沢→
  (1)E723-1 + (2)E726-101 + (3)E725-1(P) + (4)E726-201 +
  (5)E725-101 + (6)E726-301 + (7)E725-201(M)(P) + (8)E726-401 +
  (9)E725-401 + (10)E726-501 + (11)E715-1 + (12)E714-1
  
  赤文字:<10-1221>E7系北陸新幹線 3両基本セット
  桃文字:<10-1222>E7系北陸新幹線 3両増結セットA
  橙文字:<10-1223>E7系北陸新幹線 6両増結セットB

 <最安値を探してみる>
  <10-1221>E7系北陸新幹線 3両基本セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1222>E7系北陸新幹線 3両増結セットA
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <10-1223>E7系北陸新幹線 6両増結セットB
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/1/30 (木)
   【カトー】「2025/1/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/1/31 (金)
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ICOCA サンフレッチェ広島デザイン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/6の鉄道イベント情報

   2025/2/7 (金)
   西武 映画ドラえもんスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
   新京成 24stationスタンプラリー
   新京成 24station1日乗車券 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/7の鉄道イベント情報

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【マイクロエース】「2022/10/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

マイクロエース(MICRO ACE)さん、2022/10/12出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。


<A2655>東武200型 特急「りょうもう」1800型カラーリング 6両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  新造車体にDRC1720系の廃車発生部品を流用して製造された東武200型。
  1990~98年に6両編成✕9本が製造されました。
  1800型と共に伊勢崎線の急行 “りょうもう” に使用されましたが、
  1999年の1800型引退に合わせて、急行から特急に格上げされました。
  205F・209Fは200系デビュー30周年を記念して、
  2021年に1800型の塗装を再現したリバイバル塗装に変更されました。

 <製品特徴>
  東武200型を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  1800型の塗装を再現したリバイバル塗装を再現しています。
  シングルアームパンタ搭載・ヘッドライト白色の209Fを再現。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  209-1 209-2(P) 209-3(P) 209-4(M) 209-5(P) 209-6

 <編成例>
  209-1 + 209-2(P) + 209-3(P) + 209-4(M) + 209-5(P) + 209-6

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A6674>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 基本6両セット
<A6675>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 増結4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  東武東上線と営団有楽町線の直通運転用として、1981年に登場した東武9000系。
  先行試作車9101Fは東武初のステンレス車&チョッパ制御車として製造されました。
  1987年には営団有楽町線への直通運転開始に伴い、
  試作車から改良を加えた量産車10両編成✕6本が増備されました。
  2007年からは地下鉄副都心線直通運転に対応した大規模な更新工事が実施され、
  前照灯のHID化・スカート設置・シングルアームパンタグラフ化・
  50000系に準じた内装変更などが施工されました。
  近年、側面戸袋部は円形社紋からフューチャーブルーのロゴマークに変更されました。

 <製品特徴>
  東武9000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  側面戸袋部の円形社紋がフューチャーブルーのロゴマークに変更後の姿を再現。
  2/9号車の側面戸袋部、車椅子マーク横にベビーカーマーク掲出後の姿を再現。
  9703の妻板部IRアンテナが撤去された後の姿を再現しています。
  側面幕板・腰板部をツヤの強い銀色で塗り分け。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器はLEDで点灯します。
  <A6674>はフライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  <A6674>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 基本6両セット
   9103 9503(P) 9603(M) 9803(P) 9903 9003

  <A6675>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 増結4両セット
   9203(P) 9303 9403 9703

 <編成例>
  ←元町・中華街/新木場        小川町/森林公園→
  9103 + 9203(P) + 9303 + 9403 + 9503(P) +
  9603(M) + 9703 + 9803(P) + 9903 + 9003

  赤文字:<A6674>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 基本6両セット
  桃文字:<A6675>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 増結4両セット

 <最安値を探してみる>
  <A6674>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 基本6両セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <A6675>東武9000型 リニューアル車 ロゴマーク付 増結4両セット
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A9759>相模鉄道 モヤ700形 シングルアームパンタ 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  架線検査用電車モニ2000形やED10形電気機関車の置き換え用として、
  2005~06年に登場した相模鉄道モヤ700形。
  通勤形電車7000系を改造した事業用車で、2両編成✕2本が改造されました。
  7000系モハ7000形 + モハ7100形の2両ユニットを改造しており、
  中間車だったモハ7100形には旧7000系とほぼ同一の運転台が増設されました。
  7002 + 7136は701 + 702に、7001 + 7134は703 + 704に改番されました。
  701は架線・ATS・動揺測定を行う検測車で、
  702には架線検測用のビデオカメラが搭載されています。
  703はデットウェイトが搭載されており、
  704には救援用のクレーンやジャッキなどが装備されています。
  近年パンタグラフが菱形からシングルアーム式に載せ替えられました。

 <製品特徴>
  相鉄モヤ700形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  シングルアームパンタに載せ替えられた近年の姿を再現しています。
  モヤ701・モヤ702の屋根上サーチライトが点灯します。
  モヤ701・モヤ702に室内灯は取付できません。
  ヘッドライト・テールライトはLEDで点灯します。
  フライホイール付動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  モヤ701(P) モヤ702(P) モヤ703(M)(P) モヤ704(P)

 <編成例>
  モヤ701(P) + モヤ702(P) + モヤ703(M)(P) + モヤ704(P)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A7666>209系3100番代 川越・八高線(ハエ72編成) 4両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  八高線・川越線用として、2005年に登場したJR東日本209系3100番台。
  東京臨海高速鉄道70-000形を購入・改造した車両です。
  東京臨海高速鉄道から先頭車4両と中間車2両を購入・改造したほか、
  JR東日本が中間車2両を新造し、209系3100番台として4両編成を2本組成しました。
  この際、車体車体帯・前面塗装が変更された他、
  半自動スイッチ取付やラジオアンテナ取付等が施されました。
  川越線川越~高麗川間、八高線高麗川~八王子間で活躍しましたが、
  同区間の部分ワンマン化開始に伴い、2021年度中での定期運用終了が決定しました。
  2022年1月には川越車両センター所属ハエ72編成による記念ツアーが実施され、
  記念ヘッドマークが掲出されました。

 <製品特徴>
  JR東日本209系3100番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  川越車両センター所属ハエ72編成を再現しています。
  先頭車側面の車椅子マークに隣接してベビーカーマークが掲出された後の姿を再現。
  先頭車と中間車で異なる客用扉窓枠や屋根上のビード本数などを作り分け。
  ヘッドマークなどを収録した行先シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示器はLEDで点灯します。
  フライホイール付き動力ユニットを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ209-3102 モハ209-3102(P) モハ208-3102(M) クハ208-3102

 <編成例>
  ←川越       八王子→
  クハ209-3102 + モハ209-3102(P) + モハ208-3102(M) + クハ208-3102

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<A7779>サロ110-300番代 湘南色 2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  1982年の東北・上越新幹線開業により、在来線特急は整理縮小されることになり、
  特急形グリーン車に余剰車が発生しました。
  一方、東海道線東京口で使用の近郊型グリーン車は老朽化が進んでいました。
  そこで特急形グリーン車の余剰車を近郊型に改造し、サロ110に編入しました。
  サロ110-303は481系のグリーン車サロ481-27として1969年に登場しました。
  1978年に直流改造されて181系 “とき” 用のサロ181-1052となり、
  1983年に近郊型に改造されサロ110-303となりました。
  客用扉下の張り出しやキノコ型のクーラーが特徴的です。
  サロ110-309は183系0番台のグリーン車サロ183-11として1972年に登場しました。
  1987年に近郊型に改造されサロ110-309となりました。

 <製品特徴>
  JR東日本サロ110形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  特急型グリーン車から近郊型グリーン車へ改造された300番台を2両セットで再現。
  キノコ型クーラー搭載の元481系のサロ110-303は、
  350番代台と異なるサボ受け位置を再現しています。
  元183系のサロ110-309は、ヨロイ戸タイプのAU13型クーラーを搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

 <製品内容>
  サロ110-303 サロ110-309

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【マイクロエース】「2022/10/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/1/30 (木)
   【カトー】「2025/1/30出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/1/31 (金)
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/1/31発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/2/4 (火)
   【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/2/6 (木)
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   ICOCA サンフレッチェ広島デザイン 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/6の鉄道イベント情報

   2025/2/7 (金)
   西武 映画ドラえもんスタンプラリー1日おでかけきっぷ 発売
   新京成 24stationスタンプラリー
   新京成 24station1日乗車券 販売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/7の鉄道イベント情報

   2025/2/8 (土)
   宇都宮線 鉄道カードラリー
   新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
   京急 伊藤園コラボ商品 販売
   富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
   アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
   近江鉄道 ひなまつり号 運転
   近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
   バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
   伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報

   2025/2/9 (日)
   書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
   書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
   リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
   大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報

   2025/2/10 (月)
   阪神 5001形 営業運転終了
   広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報

   2025/2/11 (火/祝)
   偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
   偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
   イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
   伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー