【カトー】「2022/2/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1962~78年に649両が製造されたDD51形ディーゼル機関車。
DD51形800番台は1968~78年に104両が製造されました。
貨物列車での運用を主とした為、SG(客車用蒸気暖房装置)非搭載機で、
SG関連機器・ボイラー・燃料タンク等は省略されています。
JR東日本高崎車両センターでは2021年現在、842号機と895号機が所属しています。
842号機はお召列車用、895号機はお召列車の予備機用として用いられていますが、
842号機と895号機とでは外観が若干異なります。
なお、イベント列車や工臨(工事用臨時列車)などにも使用されています。
<製品特徴>
DD51形800番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
高崎車両センター高崎支所所属895号機の現在の姿を再現しています。
お召予備機ならではのランボードサイド・煙道・銀色に装飾された連結器を再現。
乗務員扉脇・扉下の縦の手スリは白色で、それ以外の各部手スリは銀色で表現。
前面手すりはお召本務機842号機とは異なる湾曲形状を再現。
扇風機カバーがあり・ホイッスルカバーなし・
片エンドの無線アンテナ・黒色Hゴムをしっかり再現しています。
製造銘板 “三菱” は印刷済。
選択式ナンバープレート “888” “895”・ホイッスル・
ヘッドマーク “DLぐんま よこかわ” “DL碓氷”・交換用ナックルカプラーを付属。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
DD51-800
<編成例>
DD51-800 + オヤ12 + DD51-800
DD51-800 + <10-1720>12系客車高崎車両センター
DD51-800 + <10-1720>12系客車高崎車両センター + DD51-800
<2016-A>D51-498 + <10-1720>12系客車高崎車両センター + DD51-800
※D51との連結時はDD51の台車はトラクションタイヤなしの仕様をおすすめします
※またD51でバックのまま長距離走行することは脱線しやすいため避けてください
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1969年に登場した12系客車。
急行形座席客車で、1978年までに計603両が製造されました。
全ての客車に電気暖房装置と分散式ユニットクーラーを搭載しています。
さらに、スハフ12の床下には発電用ディーゼル・エンジンを搭載しており、
客車だけで必要な電源を確保できるようにしています。
これにより、電源供給装置や暖房用ボイラーがない貨物用機関車でも
客車が牽引できるようになりました。
JR東日本高崎車両センター所属の12系客車は各種イベント列車で活躍し、
“SLぐんま みなかみ” “SLぐんま よこかわ” など各種イベント列車で活躍しています。
スハフ12形は電源装置付き緩急車、オハ12形は編成中間に連結する客車です。
オヤ12形は同センター所属のスハフ12-158を種車として改造した事業用車で、
蒸気機関車の回送・工場入出場時や出張イベントなどの控車として活躍しています。
<製品特徴>
JR東日本12系客車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
反射板✕8個・D51-498用ヘッドマーク(“SLみなかみ” “SL碓氷”)・
DD51用ヘッドマーク(“DLみなかみ” “DL碓氷”)・側面表示シール・
消灯スイッチ用ドライバー・交換用ジャンパ栓✕3・
交換用ナックルカプラー✕4を付属しています。
【オハ12・スハフ12】
JR東日本高崎車両センター高崎支所所属の2019年10月頃の姿を再現しています。
スハフ12は100番台の後期形を初めて製品化しており、
外付け式の貫通ホロ・縦長の妻面窓・側面JRマークなしの外観を再現。
屋根上の列車無線アンテナ・床下のトイレタンク・前面/側面窓の黒色Hゴム・
一部省略された白帯を再現しています。
クーラーはスリットタイプのAU13Eを再現しており、
オハ12-368・369の一部クーラーはメッシュタイプのAU13を再現。
スハフ12の緩急室側先頭部はボディマウントタイプのアーノルドカプラーを装備し、
各車両の中間連結部は密自連形ボディマウントカプラーを装備。
交換用ナックルカプラーを付属しています。
スハフ12・オヤ12は緩急室側のテールライトが点灯(消灯スイッチ付)。
【オヤ12】
側面窓のブラインドを下した姿を再現しています。
屋根上の無線アンテナなし・前面貫通扉の白帯・側面にJRマークがある外観を再現。
中間連結面の表記を再現しています。
カプラーは両エンドともボディマウントタイプのアーノルドカプラーを取付済。
交換用ナックルカプラーを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スハフ12-161 オハ12-369 オハ12-368 オハ12-367
オハ12-366 スハフ12-162 オヤ12-1
<編成例>
<7008-G>DD51-800 + オヤ12 + DD51-800
DD51-800 + <10-1720>12系客車高崎車両センター
DD51-800 + 12系客車高崎車両センター + DD51-800
<2016-A>D51-498 + 12系客車高崎車両センター + DD51-800
<2016-A>D51-498 + 12系客車高崎車両センター + EF64-1000
※D51との連結時はDD51の台車はトラクションタイヤなしの仕様をおすすめします
※またD51でバックのまま長距離走行することは脱線しやすいため避けてください
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
経済性を最重視した通勤形電車として、1963年に登場した国鉄103系。
1984年までに3447両が製造されました。
一番最初は山手線へ投入され、車体塗装はウグイス色が採用されました。
1965年から京浜東北線へ投入された車両はスカイブルーが採用されました。
1974年からは高運転台のATC車の投入が開始され、
1981年から段階的にATC運転が始まりました。
<製品特徴>
国鉄103系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
スカイブルーの高運転台車を再現しています。
所属表記は “関スイ” で設定。
別売の行先表示シール(ホビーセンターカトー扱い)で好みの運用を再現可能。
ヘッドライト・テールライトが点灯します。
室内灯を取付可能。
中間連結部はアーノルドカプラー、先頭車先頭部はダミーカプラーを採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1743A>103系(スカイブルー) 4両セット
クハ103-369 モハ103-470(M)(P) モハ102-626 クハ103-370
<10-1744A>103系(スカイブルー) 中間車3両セット
モハ103-469(P) モハ102-625 サハ103-379
<編成例>
● 京浜東北線
←大船 大宮→
クハ103-369 + モハ102-625 + モハ103-469(P) + サハ103-379 +
モハ102-626 + モハ103-470(M)(P) + サハ103-379 +
モハ102-625 + モハ103-469(P) + クハ103-370
赤文字:<10-1743A>103系(スカイブルー) 4両セット
桃文字:<10-1744A>103系(スカイブルー) 中間車3両セット
<最安値を探してみる>
<10-1743A>103系(スカイブルー) 4両セット
<10-1744A>103系(スカイブルー) 中間車3両セット
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
経済性を最重視した通勤形電車として、1963年に登場した国鉄103系。
1984年までに3447両が製造されました。
一番最初は山手線へ投入され、車体塗装はウグイス色が採用されました。
1965年から京浜東北線へ投入された車両はスカイブルーが採用されました。
1974年からは高運転台のATC車の投入が開始され、
1981年から段階的にATC運転が始まりました。
<製品特徴>
国鉄103系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
ウグイス色の高運転台車を再現しています。
所属表記は “関スイ” で設定。
別売の行先表示シール(ホビーセンターカトー扱い)で好みの運用を再現可能。
ヘッドライト・テールライトが点灯します。
室内灯を取付可能。
中間連結部はアーノルドカプラー、先頭車先頭部はダミーカプラーを採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1743C>103系(ウグイス) 4両セット
クハ103-285 モハ103-350(M)(P) モハ102-506 クハ103-286
<10-1744C>103系(ウグイス) 中間車3両セット
モハ103-349(P) モハ102-505 サハ103-334
<編成例>
● 山手線 ←大崎(外回り) 大崎(内回り)→
● 埼京線 ←川越 新宿→
クハ103-285 + モハ102-505 + モハ103-349(P) + サハ103-334 +
モハ102-506 + モハ103-350(M)(P) + サハ103-334 +
モハ102-505 + モハ103-349(P) + クハ103-286
赤文字:<10-1743C>103系(ウグイス) 4両セット
桃文字:<10-1744C>103系(ウグイス) 中間車3両セット
<最安値を探してみる>
<10-1743C>103系(ウグイス) 4両セット
<10-1744C>103系(ウグイス) 中間車3両セット
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/2/4 (火)
・【カトー】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/2/4出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/2/6 (木)
・【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【マイクロエース】「2025/2/6出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
2025/2/8 (土)
・宇都宮線 鉄道カードラリー
・新宿駅140周年記念ヘッドマーク 掲出
・京急 伊藤園コラボ商品 販売
・富士山麓電気鉄道 1000系1001号引退記念切手セット 販売
・アルピコ交通 新島々駅鉄道神社例大祭フリー乗車券 発売
・近江鉄道 ひなまつり号 運転
・近江鉄道 ひなまつり駅名看板 設置
・バンドー神戸青少年科学館 第27回 鉄道模型イベント
・伊予鉄道 5000形5015・5016号車 営業運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/8の鉄道イベント情報
2025/2/9 (日)
・書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
・書泉グランデ 小田急部品販売会 事前受付終了
・リニア・鉄道館 ドクターイエロー 運転台公開イベント
・大阪メトロ 今里筋線・長堀鶴見緑地線 秘密のトンネル体験ツアー 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/9の鉄道イベント情報
2025/2/10 (月)
・阪神 5001形 営業運転終了
・広島電鉄 サンフレッチェ広島レジーナ電車 優勝記念仕様 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/10の鉄道イベント情報
2025/2/11 (火/祝)
・偕楽園駅 開業100周年記念グッズ 販売
・偕楽園駅 100周年記念 駅カード 配布
・イオンモール幕張新都心 関西鉄道事業者コラボイベント
・伊豆箱根鉄道 大雄山駅 コデ165展示・缶バッジ配布イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/11の鉄道イベント情報
2025/2/12 (水)
・【カトー】「2025/2/12出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・北越急行 六日町車庫・トンネル斜坑見学ツアー 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/12の鉄道イベント情報
2025/2/13 (木)
・北海道&東日本パス 春季 発売
・西武 路線図クリアファイル 販売
・九州鉄道記念館 令和の鉄道企画展 開催
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 2/13の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
![鉄道コム](https://images.tetsudo.com/banner/banner_234_60_1.png)
AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
![](https://img-www.knt.co.jp/meito/images/sstrain_mv.jpg)
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
![鉄道模型高く売れるドットコム](https://www.afi-b.com/upload_image/12720-1623771194-3.png)
AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TRDE2+9ERPJ6+3V2O+1TJLZL)
AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NT5LR+H9MV6+24JA+744OH)
AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BFXPB+PLPC2+348+1BNYOX)
AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TVKLO+8TC3R6+348+6O9OX)