忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです

【グリーンマックス】「2020/2/6発売予定 鉄道模型製品情報」.

<50639>【限定品】京王1000系(レインボーラッピング)5両編成セット(動力付き)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  34年振りの井の頭線用新型車両として、
  1996年に運行を開始した京王1000系(2代目)。
  3000系が18m級3扉だったのに対し、
  1000系は井の頭線では初めての20m級4扉車となっています。
  車体は軽量ステンレス製で、井の頭線では初のVVVFインバータ制御車です。
  6次車まで製造されており、
  細部には若干の違いが見受けられます。
  2008年増備の5次車からは、
  正面のLED式行先表示器が大型・フルカラー化されました。
  また、窓のない妻面やビードが廃止された側面なども特徴のひとつです。
  車体前頭部は編成毎に7色のレインボーカラーで塗装されています。
  6次車の1779Fは2012年10月より前面をホワイトに、
  ラインカラーも虹色に変更しています。

 <製品特徴>
  京王1000系6次車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  レインボーラッピングの1779Fを再現しています。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・コーポレートマークは印刷済。
  種別/行先表示(前面/側面:フルカラーLED仕様)・運行番号(LED仕様)・
  優先席・弱冷房車は新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
  大型の前面方向幕は新規ライトユニットにより点灯化。
  走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で、
  通過標識灯・前面行先表示器が白色で点灯します。
  フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
  床下機器は専用品を装着しています。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2019 展示品

 <製品内容>
  1779 1129(P) 1079(M)(P) 1029(P) 1729

 <編成例>
  ←渋谷  吉祥寺→
  種別:- 行先:-
  1779 + 1129(P) + 1079(M)(P) + 1029(P) + 1729

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<30900>西武6000系アルミ車(6158編成・ベンチレーター撤去後)基本6両編成セット(動力付き)
<30901>西武6000系アルミ車(6158編成・ベンチレーター撤去後)増結用中間車4両セット(動力無し)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  西武池袋線と営団(現:東京メトロ)有楽町線との相互乗り入れ用車両として、
  1992年に登場した西武6000系。
  西武唯一のステンレス車体で、
  初の10両固定編成車として登場しました。
  6151F以降は軽量化のためにアルミ車体となり、
  6156~6158Fは戸袋窓も廃止されました。

 <製品特徴>
  西武6000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  アルミ車体で戸袋窓が廃止され、
  ベンチレーターも撤去された6158Fを再現しています。
  ラジオアンテナは取付済。
  列車無線アンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
  避雷器は一体彫刻表現となっています。
  車番・シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済。
  種別/行先表示(前面/側面:フルカラーLED仕様)・運行番号(白色LED仕様)・
  優先席・女性専用車・弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは
  新規製作の選択式ステッカーを<30900>で付属しています。
  <30900>走行中はヘッドライトが電球色で、テールライトが赤色で、
  前面行先表示が白色で点灯します。
  <30900>のM車はフライホイール付きコアレスモーター動力を搭載。
  詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。

  
  おおさかホビーフェス2019 展示品

 <製品内容>
  <30900>基本6両編成セット(動力付き)
   クハ6158 モハ6258(P) モハ6358 モハ6558(M)(P) モハ6658 クハ6058

  <30901>増結用中間車4両セット(動力無し)
   サハ6458 サハ6758 モハ6858(P) モハ6958

 <編成例>
  ←飯能  池袋→
  種別:- 行先:-
  (1)クハ6158 + (2)モハ6258(P) + (3)モハ6358 + (4)サハ6458 +
  (5)モハ6558(M)(P) + (6)モハ6658 + (7)サハ6758 +
  (8)モハ6858(P) + (9)モハ6958 + (10)クハ6058

  赤文字:<30900>基本6両編成セット(動力付き)
  桃文字:<30901>増結用中間車4両セット(動力無し)

 <最安値を探してみる>
  <30900>基本6両編成セット(動力付き)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon

  <30901>増結用中間車4両セット(動力無し)
   Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【カトー】「2020/2/4発売予定 鉄道模型製品情報」.

<10-1276>50系客車 5両基本セット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧形客車の置替用として、1977年に登場した国鉄50系客車。
  本州以南用は50形、北海道用は51形に分類されています。
  それまでの客車は客用扉が手動扉だった為に危険で、
  またデッキや客用扉の狭さが列車遅延の原因となっていましたが、
  50系は客用扉に幅広の自動扉を採用し、
  車内もデッキ付近をロングシート、
  中央をクロスシートとしたセミクロスシートを採用し、
  乗降の便と安全性の改良が図られました。
  赤2号の車体から“レッドトレイン”の愛称で親しまれました。
  オハ50形は編成中間部に組成する座席普通車です。
  オハフ50形は垂れ流しトイレを装備する緩急車で、
  前位側は業務用室として、後位側は専務車掌室として利用されていました。

 <製品特徴>
  国鉄50系客車“レッドトレイン”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福島客貨車区所属の2000番台の電気暖房装備車を国鉄時代の姿で再現。
  オハ50・オハフ50共に、靴ズリ・ドアレールの銀・
  方向幕準備部・トイレ臭気抜き窓のHゴムを印刷で表現しています。
  オハフ50はテールライトを標準装備(両側)しており、
  消灯スイッチも装備(点灯する側を選択可能)。
  中間車となるオハフ50はテールライト非装備です。
  オハフ50は妻面に検査表記を印刷済。
  台車マウントのアーノルドカプラーを標準装備し、
  床板にはボディマウントカプラー取付対応の穴を設定しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハフ50-2480 オハ50-2309 オハフ50-2461 オハ50-2246 オハフ50-2371

 <編成例>
  ・奥羽本線の板谷峠で活躍した普通列車
   ED78/EF71 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50

  ・各地で見られた編成
   ED75/ED76 + オハフ50 + オハ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 +
          オハ50 + オハフ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50

   赤文字:<10-1276>50系客車 5両基本セット
   桃文字:<5142>オハ50
   橙文字:<5143>オハフ50

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5142>オハ50
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧形客車の置替用として、1977年に登場した国鉄50系客車。
  本州以南用は50形、北海道用は51形に分類されています。
  それまでの客車は客用扉が手動扉だった為に危険で、
  またデッキや客用扉の狭さが列車遅延の原因となっていましたが、
  50系は客用扉に幅広の自動扉を採用し、
  車内もデッキ付近をロングシート、
  中央をクロスシートとしたセミクロスシートを採用し、
  乗降の便と安全性の改良が図られました。
  赤2号の車体から“レッドトレイン”の愛称で親しまれました。
  オハ50形は編成中間部に組成する座席普通車です。

 <製品特徴>
  国鉄50系客車“レッドトレイン”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福島客貨車区所属の2000番台の電気暖房装備車を国鉄時代の姿で再現。
  靴ズリ・ドアレールの銀・方向幕準備部・
  トイレ臭気抜き窓のHゴムは印刷で表現しています。
  台車マウントのアーノルドカプラーを標準装備し、
  床板にはボディマウントカプラー取付対応の穴を設定しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハ50-2322

 <編成例>
  ・奥羽本線の板谷峠で活躍した普通列車
   ED78/EF71 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50

  ・各地で見られた編成
   ED75/ED76 + オハフ50 + オハ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 +
          オハ50 + オハフ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50

   赤文字:<10-1276>50系客車 5両基本セット
   桃文字:<5142>オハ50
   橙文字:<5143>オハフ50

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<5143>オハフ50
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  旧形客車の置替用として、1977年に登場した国鉄50系客車。
  本州以南用は50形、北海道用は51形に分類されています。
  それまでの客車は客用扉が手動扉だった為に危険で、
  またデッキや客用扉の狭さが列車遅延の原因となっていましたが、
  50系は客用扉に幅広の自動扉を採用し、
  車内もデッキ付近をロングシート、
  中央をクロスシートとしたセミクロスシートを採用し、
  乗降の便と安全性の改良が図られました。
  赤2号の車体から“レッドトレイン”の愛称で親しまれました。
  オハフ50形は垂れ流しトイレを装備する緩急車で、
  前位側は業務用室として、後位側は専務車掌室として利用されていました。

 <製品特徴>
  国鉄50系客車“レッドトレイン”を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  福島客貨車区所属の2000番台の電気暖房装備車を国鉄時代の姿で再現。
  靴ズリ・ドアレールの銀・方向幕準備部・
  トイレ臭気抜き窓のHゴムは印刷で表現しています。
  テールライトを標準装備(両側)しており、
  消灯スイッチも装備(点灯する側を選択可能)。
  妻面の検査表記は印刷済。
  台車マウントのアーノルドカプラーを標準装備し、
  床板にはボディマウントカプラー取付対応の穴を設定しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  オハフ50-2474

 <編成例>
  ・奥羽本線の板谷峠で活躍した普通列車
   ED78/EF71 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50

  ・各地で見られた編成
   ED75/ED76 + オハフ50 + オハ50 + オハ50 + オハフ50 + オハ50 +
          オハ50 + オハフ50 + オハフ50 + オハ50 + オハフ50

   赤文字:<10-1276>50系客車 5両基本セット
   桃文字:<5142>オハ50
   橙文字:<5143>オハフ50

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
  

【トミックス】「2020年1月発売予定 鉄道模型製品情報」その4.

<HO-2006>国鉄 ED78形電気機関車(1次形)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  奥羽本線の急勾配区間である板谷峠の通過対策用として、
  1968年に登場したED78形電気機関車。
  1968年の奥羽本線米沢~山形間交流電化と、
  福島~米沢間の交流電化切替に合わせ、登場した交流電気機関車です。
  板谷峠区間などではEF71形との重連で運用され、
  寝台特急“あけぼの”や貨物列車などの牽引に使用されました。

 <製品特徴>
  ED78形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  前面に通風口がある1~9号機の1次形を再現しています。
  前面貫通扉にヘッドマーク掛けが無い1985年頃以前の姿を再現。
  スカートは1971年以降の電磁ブレーキ用ジャンパ栓が付いた姿で再現。
  運転室前面窓にデフロスタが有る姿を再現しています。
  運転室側面の窓はHゴム支持の姿です。
  運転室窓上のひさしは金属製別パーツで、
  ワイパー部欠き取りを表現しています。
  碍子パーツは白色で表現しています。
  パンタグラフのバネカバーは角型タイプを装着しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  メーカーズプレートはエッチングプレート板を付属し、
  区名札シールも付属しています。
  ATS・検査標記などの車体標記は印刷済。
  エンド標記用エッチング板を付属しており、
  ユーザー取付対応となっています。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  通電端子は屋根を取り外して使用。
  トミックス製EF71形との重連に備え、
  同様の速度調整スイッチ付となっています。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)です。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ED78(1次形)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-2505>国鉄 ED78形電気機関車(1次形・プレステージモデル)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  奥羽本線の急勾配区間である板谷峠の通過対策用として、
  1968年に登場したED78形電気機関車。
  1968年の奥羽本線米沢~山形間交流電化と、
  福島~米沢間の交流電化切替に合わせ、登場した交流電気機関車です。
  板谷峠区間などではEF71形との重連で運用され、
  寝台特急“あけぼの”や貨物列車などの牽引に使用されました。

 <製品特徴>
  ED78形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  金属製パンタグラフを装備し、
  金属製手すり取付済のプレステージモデルで再現しています。
  前面に通風口がある1~9号機の1次形を再現しています。
  前面貫通扉にヘッドマーク掛けが無い1985年頃以前の姿を再現。
  スカートは1971年以降の電磁ブレーキ用ジャンパ栓が付いた姿で再現。
  運転室前面窓にデフロスタが有る姿を再現しています。
  運転室側面の窓はHゴム支持の姿です。
  運転室窓上のひさしは金属製別パーツで、
  ワイパー部欠き取りを表現しています。
  碍子パーツは白色で表現しています。
  パンタグラフのバネカバーは角型タイプを装着しています。
  車番は選択式転写シートを付属しており、
  車体直接貼りとエッチングプレートによるナンバープレート及び
  転写シートベースも付属しています。
  メーカーズプレート・エンド表記はエッチングプレート板を付属し、
  ユーザー取付対応となっています。
  区名札は“福”を印刷済。
  ATS・検査標記などの車体標記は印刷済。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  通電端子は屋根を取り外して使用。
  トミックス製EF71形との重連に備え、
  同様の速度調整スイッチ付となっています。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)です。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ED78(1次形・プレステージ)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<HO-2007>JR ED78形電気機関車(1次形)
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  奥羽本線の急勾配区間である板谷峠の通過対策用として、
  1968年に登場したED78形電気機関車。
  1968年の奥羽本線米沢~山形間交流電化と、
  福島~米沢間の交流電化切替に合わせ、登場した交流電気機関車です。
  板谷峠区間などではEF71形との重連で運用され、
  寝台特急“あけぼの”や貨物列車などの牽引に使用されました。

 <製品特徴>
  ED78形電気機関車を、鉄道模型HOゲージで製品化。
  JRに継承された1次形で、
  運転室側面窓が原型の車両を再現しています。
  前面貫通扉にヘッドマーク掛けが付けられた姿を再現。
  スカートは1971年以降の電磁ブレーキ用ジャンパ栓が付いた姿で再現。
  運転室前面窓にデフロスタが無い姿を再現しています。
  運転室窓上のひさしは金属製別パーツで、
  ワイパー部欠き取りを表現しています。
  碍子パーツは白色で表現しています。
  パンタグラフのバネカバーは丸型タイプを装着しています。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  メーカーズプレートはエッチングプレート板を付属し、
  区名札シールも付属しています。
  ATS・検査標記などの車体標記は印刷済。
  エンド標記用エッチング板を付属しており、
  ユーザー取付対応となっています。
  ヘッドマークは印刷済 “あけぼの” “かもしか” を付属予定。
  ヘッドライトは電球色LEDで点灯し、
  ON-OFFスイッチ付となっています。
  通電端子は屋根を取り外して使用。
  トミックス製EF71形との重連に備え、
  同様の速度調整スイッチ付となっています。
  通過カーブはR600ミリ以上(S字除く)です。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  ED78(1次形)

 <編成例>
  ●快速「かもしか」(1989年頃)
   ED78(JR仕様) + オハフ50✕3 + オハ50✕2 + オハフ50

   赤文字:<HO-2007>JR ED78形電気機関車(1次形)
   桃文字<HO-555>国鉄客車 オハ50形
   橙文字<HO-556>国鉄客車 オハフ50形

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2020年1月発売予定 鉄道模型製品情報」その1
  【トミックス】「2020年1月発売予定 鉄道模型製品情報」その2
  【トミックス】「2020年1月発売予定 鉄道模型製品情報」その3

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/8/19 (火)
   【カトー】「2025/8/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/8/22 (金)
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2025/8/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2

   2025/8/23(土)
   東武 Magic in SL大樹 運転
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念系統板 掲出
   名鉄 キハ8000系デビュー60周年記念商品 特別販売イベント
   りんくうタウン いずみさの鉄道フェスタ
   若桜鉄道 夏休み大イベント
   JR九州・イオンパークプレイス大分店 鉄道グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/23の鉄道イベント情報

   2025/8/24(日)
   北越急行 ほくほくまつり2025
   首都圏新都市鉄道 ユニール号 運転
   首都圏新都市鉄道 開業20周年記念乗車券 発売
   富士山麓電気鉄道 河口湖線75周年記念ギャラリートレイン 運転
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 グッズ販売イベント
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/24の鉄道イベント情報

   2025/8/25(月)
   【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   岡山電気軌道 ダイヤ改正
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/25の鉄道イベント情報

   2025/8/26(火)
   【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   JR東日本トレインシミュレーター 東武鉄道編 配信
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/26の鉄道イベント情報

   2025/8/27(水)
   小田急 ロマンスカー4種乗り継ぎミステリーツアー
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/27の鉄道イベント情報

   2025/8/28(木)
   富士山麓電気鉄道 河口湖駅 つばきファクトリー記念乗車証 配布
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/28の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー