忍者ブログ
鉄道模型の製品情報・発売日情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめてるブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道模型 発売予定日情報【AD】 > 【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1

トミーテックさん、2025/9/19発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。


<266686>鉄道コレクション JR719系0番代(磐越西線) 2両セットB
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  JR東日本仙台支社管内の普通列車に使用されていた
  451・453・455・457系急行形電車を置き換える目的で、
  1989年に登場したJR東日本719系0番台。
  車体構造は211系に準じた片側両開き3扉のステンレス車ですが、
  PS16パンタグラフやDT32形・TR69形台車は485系からの廃車品を再利用しています。
  なお、一部編成についてはパンタグラフをシングルアームに、
  スカートを排雪性能強化型に交換されました。
  仙台支社管内の東北本線・利府線・仙山線・磐越西線・常磐線で運行されましたが、
  2020年に運用を終了しました。
  磐越西線運用車の後年は赤帯と黒帯の塗装が採用され、
  会津地方のマスコットキャラクター “あかべぇ” が描かれました。

 <製品特徴>
  JR東日本719系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
   “あかべぇ” が描かれた磐越西線運用車を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフはPS37A<0288>を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ719-15(P) クハ718-15

 <編成例>
  クモハ719-15(P) + クハ718-15

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<266693>鉄道コレクション JR719系0番代(東北本線) 2両セットA
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  JR東日本仙台支社管内の普通列車に使用されていた
  451・453・455・457系急行形電車を置き換える目的で、
  1989年に登場したJR東日本719系0番台。
  車体構造は211系に準じた片側両開き3扉のステンレス車ですが、
  PS16パンタグラフやDT32形・TR69形台車は485系からの廃車品を再利用しています。
  なお、一部編成についてはパンタグラフをシングルアームに、
  スカートを排雪性能強化型に交換されました。
  仙台支社管内の東北本線・利府線・仙山線・磐越西線・常磐線で運行されましたが、
  2020年に運用を終了しました。

 <製品特徴>
  JR東日本719系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  標準色の0番台を、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフはPS101CN<0232>を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クモハ719-4(P) クハ718-4

 <編成例>
  クモハ719-4(P) + クハ718-4

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<337171>鉄道コレクション 南海電気鉄道2200系2230型 (ありがとう2232編成・現行塗装)2両セットC
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  高野線全区間対応高性能車(ズームカー)の2両編成バージョンとして、
  1969年に登場した南海22000系。
  2200系系列は1993年以降に22000系を更新改造した車両です。
  2200型が高野線全区間対応で貫通幌枠が残されているのに対し、
  2230型は最初から支線向けの2両編成単独運用を前提としていたため、
  正面貫通路の幌枠と貫通幌、電気連結器が撤去されています。
  また、床面高も6cmかさ上げされました。
  2000年にはワンマン運転改造工事も実施されました。
  高野線(汐見橋駅~岸里玉出駅間)、高師浜線、多奈川線、加太線、和歌山港線などの
  各支線で運用されてきましたが、2025年春に全車引退予定となりました。

 <製品特徴>
  南海2200系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2230型を、鉄コレで再現しています。
  現行塗装の2232Fを再現。
  動力ユニットはTM-05R(17m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  2232(P) 2282

 <編成例>
  2232(P) + 2282

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<337188>鉄道コレクション 南海電気鉄道2200系2230型 (ありがとう2231編成・復元塗装)2両セットB
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  高野線全区間対応高性能車(ズームカー)の2両編成バージョンとして、
  1969年に登場した南海22000系。
  2200系系列は1993年以降に22000系を更新改造した車両です。
  2200型が高野線全区間対応で貫通幌枠が残されているのに対し、
  2230型は最初から支線向けの2両編成単独運用を前提としていたため、
  正面貫通路の幌枠と貫通幌、電気連結器が撤去されています。
  また、床面高も6cmかさ上げされました。
  2000年にはワンマン運転改造工事も実施されました。
  高野線(汐見橋駅~岸里玉出駅間)、高師浜線、多奈川線、加太線、和歌山港線などの
  各支線で運用されてきましたが、2025年春に全車引退予定となりました。
  引退に際し2025年1月より2231Fが、22000系として運行していた頃の
  “オリエンタルグリーン車体にエメラルドグリーン帯” の姿に復元されました。

 <製品特徴>
  南海2200系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2230型を、鉄コレで再現しています。
  復元塗装の2231Fを再現。
  動力ユニットはTM-05R(17m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨しています。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  2231(P) 2281

 <編成例>
  2231(P) + 2281

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<336761>鉄道コレクション 西日本鉄道600形 西鉄貝塚線開業100周年記念ラッピング電車2両セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  大牟田線向け車両として、1962年に登場した西鉄600形。
  1972年までに2両編成と3両編成合わせて27編成57両が製造されました。
  1989年以降は旧形車置き換えのため、一部が甘木線・宮地岳線に転用されました。
  宮地岳線(現在の貝塚線の一部)へは1990年より運用が開始されましたが、
  この際に台車が標準軌用から狭軌用に交換されたほか、
  車体色も黄色地+赤帯に変更されるなどの転用改造が施されています。
  2024年5月には西鉄貝塚線開業100周年を記念し、
  606Fが “100周年記念ラッピング電車” に抜擢されました。

 <製品特徴>
  西鉄600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  “100周年記念ラッピング電車” となった606Fを、鉄コレで再現しています。
  動力ユニットはTM-12R(19m級A)、走行用パーツセットはTT-04R、
  パンタグラフはPT4811N<0258>を推奨します。
  展示用台座は付属していません。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  606(P) 656

 <編成例>
  606(P) + 656

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2025/9/11(木)
   【カトー】「2025/9/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/16(火)
   【グリーンマックス】「2025/9/16出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」

   2025/9/17(水)
   【カトー】「2025/9/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
   京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車撮影会 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/17の鉄道イベント情報

   2025/9/18(木)
   京都鉄道博物館 かわせみやませみ 特別展示
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/18の鉄道イベント情報

   2025/9/19(金)
   【トミックス】「2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
   【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/9/19発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 グッズ販売イベント
   旧晴海鉄道橋 遊歩道 供用
   阪急 レールウェイフェスティバル2025 事前受付終了
   西鉄 電車まつり 会場直通列車乗車ツアー 事前受付開始
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/19の鉄道イベント情報

   2025/9/20(土)
   鉄道フェスティバル in 北海道
   秋田駅フェスティバル2025
   岳南電車 富嶽綺譚ヘッドマーク 掲出
   岳南電車 富嶽綺譚 タイアップ1日乗車券など 発売
   養老鉄道 シナモロール1日フリーきっぷ 発売
   681系改造レストラン FUTURE TRAIN KYOTO グランドオープン
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/20の鉄道イベント情報

   2025/9/21(日)
   秩父鉄道 SLここさけ10周年記念号 運転
   津田沼駅 開業130周年記念イベント
   京成 くぬぎ山車庫 サンクスフェスタ 事前受付終了
   静岡鉄道 僕のヒーローアカデミア ラッピング電車 運転
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/21の鉄道イベント情報

   2025/9/22(月)
   TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陰コース上り(ツアー)
   ・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/22の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!
  

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー