【カトー】「2018年9月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2.
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
EF65形は平坦路線向け直流用電気機関車で、
1965年に開発されました。
2000番台は国土交通省の省令により誕生した形式です。
この省令により、100km/h以上で運転する車両には
運転状況記録装置の搭載が義務付けられ、
対象車両は元番号に1000をプラスする措置が取られました。
全車がEF65形1000番台からの改番です。
空気ブレーキの常用減圧促進改造を受けた車両には
赤ナンバープレートが掲げられています。
<製品特徴>
EF65形2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
スノープロウを装着したJR貨物新鶴見機関区所属機の
2018年現在の姿を再現しています。
ライトパープルとディープブルーの車体色に、
クリーム色の乗務員扉のJR貨物二次更新機を再現。
助士席側窓にある冷風装置用ダクトや、
遮光フィルムが貼られた運転席側窓をしっかり再現しています。
現在撤去が進められているGPSアンテナは、
お好みで取付可能(取付の際は穴あけ加工が必要)。
Hゴムは黒色で、前面窓の縦桟は黒で、ワイパーは銀で表現しています。
選択式ナンバープレート付属しています。
(「2063」「2117」が白字、「2080」「2085」が銀字)
製造銘板は「川崎重工+富士電機」を印刷済です。
アーノルドカプラーを標準装備し、
交換用ナックルカプラーを付属しています。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
フライホイール搭載動力ユニットを採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
おおさかホビーフェス2018にて撮影
<製品内容>
EF65-2000
<編成例>
EF65-2000 + タキ43000 日本石油輸送(黒・青・シルバー)8両セット
+ <8037-5>タキ1000 ✕6〜12両 計14〜20両
EF65-2000 + コキ104・106・107・50000など 計14〜20両
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
ガソリン専用のタンク車として1967年に登場したタキ43000形。
当初はブルー塗装の日本オイルターミナル専用車のみでしたが、
1974年には黒塗装の日本石油輸送所属車も登場。
また、ブルー塗装のまま、日本石油輸送に転籍した車両もありました。
1990年以降の日本石油輸送所属新製車(タキ243666~)は、
エメラルドグリーンとライトグレー塗装になりました。
タキ143645は1987年に日本車両製造で1両のみ製造されました。
タンク体がステンレス製で、
TR215F台車を装備しているのが特徴です。
<製品特徴>
ガソリン専用タンク車タキ43000形を、
鉄道模型Nゲージで製品化。
日本石油輸送車の2018年現在の姿を再現しています。
タキ43000(黒)は既存製品とは異なるナンバーとなっています。
タキ43000(青)は日本オイルターミナル時代の青塗色のまま、
表記類が日本石油輸送仕様に変更された姿を再現しています。
タキ143645はタキ43000系で唯一のステンレスタンク体と、
黒色デッキ部分を再現。
他車と軸間距離や形態が異なるTR215F台車を新規製作で再現しています。
各車ともアーノルドカプラーを装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
タキ43256(黒/浜五井) + タキ43174(黒/浜五井) + タキ143645(シルバー/浜五井)
+ タキ43419(青/浜五井) + タキ43410(黒/根岸) + タキ43398(青/浜五井)
+ タキ43257(黒/仙台北港) + タキ43377(黒/郡山)
<編成例>
EF65-2000 + タキ43000 日本石油輸送(黒・青・シルバー)8両セット
+ <8037-5>タキ1000 ✕6〜12両 計14〜20両
EF210 + <8037-5>タキ1000 ✕2両
+ タキ43000 日本石油輸送(黒・青・シルバー)8両セット + タキ1000
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
ガソリン専用のタンク車として1967年に登場したタキ43000形。
当初はブルー塗装の日本オイルターミナル専用車のみでしたが、
1974年には黒塗装の日本石油輸送所属車も登場しました。
<製品特徴>
ガソリン専用タンク車タキ43000形を、
鉄道模型Nゲージで製品化。
既存品からの仕様変更品となっています。
社紋・社名等は紙シール対応から胴体各種表記印刷済へ改良。
化成品分類番号(燃32)・注入口を示す矢印を追加しています。
「日本オイルターミナル株式会社」の社名部は地色を黒としています。
「タキ43266/倉賀野駅常備/自重16.2t」を印刷済。
日本石油輸送 「タキ43182/浜五井駅常備/自重16.0t」を印刷済。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
タキ43182
<編成例>
牽引機 + タキ43000 ✕10両
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
粉粒体農産物(小麦や飼料等)のバラ積み輸送用として、
1966年に登場したホキ2200は、30t積のホッパ車です。
車体は車両限界まで拡張された楕円形断面を採用しており、
二分された内部は上部に積込口が、下部に落し口があります。
輸送量の減少に伴い、2000年度末を前に形式消滅しました。
<製品特徴>
粉粒体農産物バラ積み輸送用のホキ2200形を、
鉄道模型Nゲージで製品化。
複雑で立体感に富んだホッパー車の形態をしっかり再現しています。
黒色車輪を採用。
アーノルドカプラーを標準装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
ホキ12580
<編成例>
●臨海地域から飼料や小麦の輸送に活躍しました。
DD13初期・後期形 + ホキ2200 ✕5両
+ <8013-6>タキ43000 + <8037-5>タキ1000
●ビール工場への原材料輸送によく見られた編成例です。
機関車各種 + ホキ2200 ✕8両 + <8046-1>ヨ5000
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
30t積の石炭車として、1951年に登場したセキ3000形。
側開き式の全鋼製車となっています。
主に北海道で炭鉱から積出港への石炭輸送に活躍しました。
車体側面には制限速度65km/hを表わす黄色帯と、
“道外禁止”の文字が入っています。
残念ながら1993年までに全廃されました。
<製品特徴>
石炭車セキ3000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
既存品をリニューアルし、車番も変更しています。
新たに積荷の石炭を表現するパーツを追加、
石炭積荷/無し状態がしっかり再現可能です。
制限速度65km/hを示す黄色帯や“道外禁止”の文字を印刷済。
側扉開閉ハンドルは妻面移設後の姿で、
手ブレーキハンドルとともに別パーツで付属しています。
アーノルドカプラーを標準装備し、
オプションの<11-702>KATOカプラーNに交換も可能です。
また、「車間短縮ナックルカプラー 黒(ボギー貨車用)」の装着も可能です。
(ホビーセンターカトー取扱商品)
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
セキ3674 セキ3796
<編成例>
D51北海道形 + <8028-1>セキ3000(石炭積載・2両入) +
+ <10-1220>セキ3000(石炭積載)10両セット + <8046-1>ヨ5000
牽引機 + セキ3000 ✕12両程度 + <8046-1>ヨ5000
※牽引機はD51や9600形など
※実車ではセキ3000✕50両の編成もありました。
<最安値を探してみる>
楽天市場
<関連記事>
【カトー】「2018年9月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【カトー】「2018年9月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/3/28 (金)
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/1 (火)
・銚子電気鉄道 22000形 次郎右衛門 運転
・銚子電気鉄道 22000形リレーヘッドマーク 掲出
・北総鉄道 9100形 デビュー30周年記念ヘッドマーク 掲出
・新京成 吸収合併
・京成 松戸線開業記念ヘッドマーク 掲出
・京成 松戸線開業記念乗車券 発売
・首都圏新都市鉄道 開業20周年記念トレイン 第1弾 運転
・泉北高速 吸収合併
・阪急・阪神 カーボンニュートラルラッピング車両 運転
・能勢電鉄 勇退1755 運転
・神戸電鉄 ウルトラ大作戦ラッピング車両 運転
・高松琴平電気鉄道 うどんの国の金色毛鞠ヘッドマーク 掲出
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/1の鉄道イベント情報
2025/4/2 (水)
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報
2025/4/3 (木)
・【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急 鈴鹿グランプリ 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報
2025/4/4 (金)
・秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
・伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
・京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報
2025/4/5 (土)
・鉄道博物館 東武8000系 特別展示
・京成 松戸線開業記念イベント
・福井鉄道 レトラム 運転
・特急 まほろば 安寧編成 営業運転
・高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
・2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
・熊本市 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報
2025/4/6 (日)
・宇奈月温泉鉄道フェア2025
・高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
・松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
・273系 新型やくも1周年記念試乗会
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
