【トミックス】「2018年6月発売予定 鉄道模型製品情報」その4.
AD Yahoo
<実車ガイド>
トラ6000形・トラ30000形等の置換用として、
1967年に登場したトラ70000形。
砂利・木材等の濡れてもかまわない荷物の運搬を目的とした無蓋2軸貨車で、
1969年までに約5100両が製造されました。
<製品特徴>
トラ70000形無蓋貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
線密感が向上した床下や独特な形状のブレーキテコを
しっかり表現しています。
銀色車輪を採用。
ミニカーブ連結通過が可能です。
(ミニカーブ通過可能機関車と連結の場合)
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
トラ70000形
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
ワム80000形は1961年に登場した2軸有蓋貨車で、
1981年までに26605両が製造されました。
パレット積みができ、最大積載荷重は15tとなっています。
ワム80000形280000番台は改良型として1975年に登場。
1981年までに8500両が製造されました。
軸距が5040mmから5300mmに変更された他、
台枠構造等も改良されています。
<製品特徴>
ワム80000形有蓋貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
280000番台を再現しています。
車番は印刷済。
屋根は明るいグレーで表現しています。
ブレーキテコ等の床下彫刻をしっかり表現しています。
銀色車輪を採用。
ミニカーブ連結通過が可能です。
(ミニカーブ通過可能機関車と連結の場合)
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
ワム80000
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
ワム80000形280000番台をベースとして
1991年に登場したワム380000。
既存のワム80000形280000番台の走行部を
平軸受からコロ軸受に変更し、
走行抵抗を低減した車両となっています。
1993年までに500両が登場しました。
塗装はとび色2号から貨物ブルーに変更されました。
<製品特徴>
ワム380000形有蓋貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
屋根は側面と同様の青色で表現しています。
コロ受け軸等の床下彫刻をしっかり表現しています。
銀色車輪を採用。
ミニカーブ連結通過が可能です。
(ミニカーブ通過可能機関車と連結の場合)
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
ワム380000
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
2軸無蓋貨車として1960年に登場したトラ45000形。
1963年までに8184両が製造されました。
プレス鋼板の妻面、6mm厚鋼板の床板からなる半鋼製車体で、
側面のあおり戸のみ木製となっております。
ただ、トラ45000形は半鋼製車体だった為、
くい打ちによる荷物の転動防止が難しく、
床板の修復も困難なのが問題となっていました。
これらの問題を解決する目的で改造されたのがトラ145000番台です。
鋼製の床板は木製床へ、
プレス鋼板の妻板は補強入りの平板に改良され、
1978年から800両が改造されました。
車番は元番号の頭に1が付け足されています。
<製品特徴>
トラ45000形145000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
車番は印刷済です。
銀色車輪を採用。
ミニカーブ連結通過が可能です。
(ミニカーブ通過可能機関車と連結の場合)
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
トラ145000
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
UM12Aコンテナは床面積12㎡・20フィートの私有コンテナです。
DOWA通運所属のUM12A-105000形は緑系統の塗装で、
主に焼却灰等の輸送に活躍しています。
<製品特徴>
UM12Aコンテナ105000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
DOWA通運所属コンテナを2個セットで再現しています。
「DOWA通運」等のロゴや番号は印刷済です。
コキ107や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
UM12A-105427 UM12A-105431
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
UM12Aコンテナは床面積12㎡・20フィートの私有コンテナです。
一部のUM12A-105000形はホワイトベースにオレンジ帯の塗装となっており、
主に残土等の輸送に活躍しています。
<製品特徴>
UM12Aコンテナ105000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
白ベースにオレンジ帯のコンテナを2個セットで再現しています。
番号は印刷済です。
コキ107や各コンテナ貨車にワンタッチで搭載可能です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
UM12A-105551 UM12A-105585
<最安値を探してみる>
楽天市場
<関連記事>
【トミックス】「2018年6月発売予定 鉄道模型製品情報」その1
【トミックス】「2018年6月発売予定 鉄道模型製品情報」その2
【トミックス】「2018年6月発売予定 鉄道模型製品情報」その3
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/3/28 (金)
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/2 (水)
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報
2025/4/3 (木)
・【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急 鈴鹿グランプリ 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報
2025/4/4 (金)
・秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
・伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
・京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報
2025/4/5 (土)
・鉄道博物館 東武8000系 特別展示
・京成 松戸線開業記念イベント
・福井鉄道 レトラム 運転
・特急 まほろば 安寧編成 営業運転
・高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
・2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
・熊本市 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報
2025/4/6 (日)
・宇奈月温泉鉄道フェア2025
・高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
・松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
・273系 新型やくも1周年記念試乗会
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報
2025/4/7 (月)
・大井川鐵道 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/7の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
