【トミックス】「2018年12月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2.
★<HO-9036>JR 683-0系特急電車(サンダーバード)セットA
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
特急“雷鳥”で使用される485系の置換用として、
2001年に登場した683系。
681系の増備車として、
同年3月3日のダイ改から運用が開始されました。
車体側面に“THUNDERBIRD” エンブレムが記されているのが特徴です。
グリーン車を含む6両基本編成と、増結用の3両付属編成があり、
6・9・12両編成で運用されています。
<製品特徴>
683系を鉄道模型HOゲージで製品化。
0番台を新規製作で再現しています。
外観は旧塗装を再現。
クモハ683は前面貫通扉が開いている姿を、
パーツの付替で再現しています。
車側表示灯は別パーツで装着済。
ワイパーは別パーツで付属しています。
“THUNDER BIRD”ロゴマークと“JR WEST JAPAN”マークは印刷済。
車番は選択式転写シートを付属しています。
側面方向幕等シールや車体標記等転写シートを付属。
ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
ヘッドライトはスイッチ操作により、
先頭車同士を向かい合わせで連結した時の
両先頭車が共にヘッドライト点灯する姿を再現できます。
運転室室内灯はテールライト点灯時に同時に点灯します。
ヘッドライト・テールライト・運転室室内灯はON-OFFスイッチ付です。
フライホイール付動力を搭載。
密連形TNカプラーを装備しています。
最小通過半径はR490(S字線形を除く)です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
おおさかホビーフェス2018にて撮影
Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影
<製品内容>
クロ683-0 サハ682-0(P) モハ683-1000(M)
サハ683-300 サハ682-0(P) クモハ683-1000
<編成例>
●特急「サンダーバード」(2012年頃)
←大阪 金沢・和倉温泉・富山→
(1)クロ683-0 + (2)サハ682-0(P) + (3)モハ683-1000(M) +
(4)サハ683-300 + (5)サハ682-0(P) + (6)クモハ683-1000 +
(7)クハ682-500(P) + (8)モハ683-1300(M) + (9)クハ683-700
赤文字:<HO-9036>JR 683-0系特急電車(サンダーバード)セットA
桃文字:<HO-9037>JR 683-0系特急電車(サンダーバード)セットB
<最安値を探してみる>
楽天市場
★<HO-9037>JR 683-0系特急電車(サンダーバード)セットB
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
特急“雷鳥”で使用される485系の置換用として、
2001年に登場した683系。
681系の増備車として、
同年3月3日のダイ改から運用が開始されました。
車体側面に“THUNDERBIRD” エンブレムが記されているのが特徴です。
グリーン車を含む6両基本編成と、増結用の3両付属編成があり、
6・9・12両編成で運用されています。
<製品特徴>
683系を鉄道模型HOゲージで製品化。
0番台を新規製作で再現しています。
外観は旧塗装を再現。
クハ682・クハ683は前面貫通扉が開いている姿を、
パーツの付替で再現しています。
車側表示灯は別パーツで装着済。
ワイパーは別パーツで付属しています。
“THUNDER BIRD”ロゴマークと“JR WEST JAPAN”マークは印刷済。
車番は選択式転写シートを付属しています。
側面方向幕等シールや車体標記等転写シートを付属。
ヘッドライトは電球色で、テールライトは赤色で点灯。
ヘッドライトはスイッチ操作により、
先頭車同士を向かい合わせで連結した時の
両先頭車が共にヘッドライト点灯する姿を再現できます。
運転室室内灯はテールライト点灯時に同時に点灯します。
ヘッドライト・テールライト・運転室室内灯はON-OFFスイッチ付です。
フライホイール付動力を搭載。
密連形TNカプラーを装備しています。
最小通過半径はR490(S字線形を除く)です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
おおさかホビーフェス2018にて撮影
Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影
<製品内容>
クハ682-500(P) モハ683-1300(M) クハ683-700
<編成例>
●特急「サンダーバード」(2012年頃)
←大阪 金沢・和倉温泉・富山→
(1)クロ683-0 + (2)サハ682-0(P) + (3)モハ683-1000(M) +
(4)サハ683-300 + (5)サハ682-0(P) + (6)クモハ683-1000 +
(7)クハ682-500(P) + (8)モハ683-1300(M) + (9)クハ683-700
赤文字:<HO-9036>JR 683-0系特急電車(サンダーバード)セットA
桃文字:<HO-9037>JR 683-0系特急電車(サンダーバード)セットB
<最安値を探してみる>
楽天市場
★<HO-9098>限定品 北越急行 683系8000番代特急電車(はくたか・スノーラビット)セット
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
特急“はくたか”で使用される485系3000番台の置換用として、
2005年に登場した北越急行683系8000番台。
683系では唯一の160km/h運転対応車で、
“Snow Rabbit Express”の愛称が付けられています。
2015年までは“はくたか”で使用されていましたが、
北陸新幹線開業を機に、JR西日本に譲渡されました。
<製品特徴>
北越急行683系を鉄道模型HOゲージで製品化。
8000番台を新規製作で再現しています。
外観は旧塗装を再現。
クモハ683・クハ682は前面貫通扉が開いている姿を、
パーツの付替で再現しています。
車側表示灯は別パーツで装着済。
ワイパーは別パーツで付属しています。
“SNOW RABBIT EXPRESS”ロゴマークと“HOKUETSU EXPRESS”マークは印刷済。
車番は印刷済です。
側面方向幕等シールや車体標記等転写シートを付属(予定)。
全車に室内照明ユニットを組込済です。
ヘッドライトは下部が白色で、上部が電球色で、
テールライトは赤色で点灯します。
ヘッドライトはスイッチ操作により、
先頭車同士を向かい合わせで連結した時の
両先頭車が共にヘッドライト点灯する姿を再現できます。
運転室室内灯はテールライト点灯時に同時に点灯します。
ヘッドライト・テールライト・運転室室内灯はON-OFFスイッチ付です。
フライホイール付動力を搭載。
密連形TNカプラーを装備しています。
最小通過半径はR490(S字線形を除く)です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
おおさかホビーフェス2018にて撮影
Joshinスーパーキッズランド本店 鉄道模型新製品展示会2018にて撮影
<製品内容>
クロ683-8001 サハ682-8002(P) モハ683-8301(M)
サハ683-8301 サハ682-8001(P) クモハ683-8501
クハ682-8501(P) モハ683-8001(M) クハ683-8701
<編成例>
●特急「はくたか(スノーラビット)」(2012年頃)
←金沢・富山 越後湯沢→
(1)クロ683-8001 + (2)サハ682-8002(P) + (3)モハ683-8301(M) +
(4)サハ683-8301 + (5)サハ682-8001(P) + (6)クモハ683-8501 +
(7)クハ682-8501(P) + (8)モハ683-8001(M) + (9)クハ683-8701
<最安値を探してみる>
楽天市場
<関連記事>
【トミックス】「2018年12月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/3/28 (金)
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/1 (火)
・銚子電気鉄道 22000形 次郎右衛門 運転
・銚子電気鉄道 22000形リレーヘッドマーク 掲出
・北総鉄道 9100形 デビュー30周年記念ヘッドマーク 掲出
・新京成 吸収合併
・京成 松戸線開業記念ヘッドマーク 掲出
・京成 松戸線開業記念乗車券 発売
・首都圏新都市鉄道 開業20周年記念トレイン 第1弾 運転
・泉北高速 吸収合併
・阪急・阪神 カーボンニュートラルラッピング車両 運転
・能勢電鉄 勇退1755 運転
・神戸電鉄 ウルトラ大作戦ラッピング車両 運転
・高松琴平電気鉄道 うどんの国の金色毛鞠ヘッドマーク 掲出
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/1の鉄道イベント情報
2025/4/2 (水)
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報
2025/4/3 (木)
・【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急 鈴鹿グランプリ 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報
2025/4/4 (金)
・秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
・伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
・京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報
2025/4/5 (土)
・鉄道博物館 東武8000系 特別展示
・京成 松戸線開業記念イベント
・福井鉄道 レトラム 運転
・特急 まほろば 安寧編成 営業運転
・高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
・2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
・熊本市 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報
2025/4/6 (日)
・宇奈月温泉鉄道フェア2025
・高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
・松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
・273系 新型やくも1周年記念試乗会
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
