【カトー】「2018/10/23発売予定 鉄道模型製品情報」.
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
E231系・E233系に代わる山手線向け車両として、
2015年に登場したE235系。
新列車情報管理システムINTEROSを導入したステンレス車で、
2017年鉄道友の会ローレル賞を受賞しました。
E235系の導入により、
E231系500番台は2020年春までに全て置き換える予定です。
<製品特徴>
JR東日本E235系を鉄道模型Nゲージで製品化。
パワーパックやレール等が付属したスターターセットです。
車両の内容は<10-1468>E235系 山手線 基本セット(4両)と同じです。
<10-1469>E235系 山手線 増結セットA(4両)や
<10-1470>E235系 山手線 増結セットB(3両)と合わせれば、
実車同様11両フル編成での再現も可能です。
線路内容はM1セットと同一の内容です。
パワーパックは最新のスタンダードSXを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
うめきた鉄道模型フェスタ2018にて撮影
<製品内容>
クハE234-3 モハE235-8(M)(P) サハE235-4603 クハE235-3
パワーパックスタンダードSX
スターターセット専用ACアダプター
ユニトラック(マスターシリーズM1に相当)
→・リレーラー✕1 (ユニジョイナーはずし付)
・直線線路248mm✕4 ・直線線路62mm✕1
・曲線線路R315-45°✕8 ・直線線路124mm✕1
・リレーラー線路124mm✕1 ・フィーダー線路62mm✕1
・クイックスタートガイド(説明書) ・プランバリエーションガイド
<編成例>
←大崎(外回り) 大崎(内回り)→
(1)クハE234-3 + (2)モハE234-9 + (3)モハE235-9(P) + (4)サハE235-3 +
(5)モハE234-8 + (6)モハE235-8(M)(P) + (7)サハE234-3 + (8)モハE234-7 +
(9)モハE235-7(P) + (10)サハE235-4603 + (11)クハE235-3
赤文字:<10-030>KATOスターターセット E235系山手線
桃文字:<10-1469>E235系 山手線 増結セットA(4両)
橙文字:<10-1470>E235系 山手線 増結セットB(3両)
<最安値を探してみる>
楽天市場
★<3061-4>EF65 2000 JR貨物2次更新色
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
EF65形は平坦路線向け直流用電気機関車で、
1965年に開発されました。
2000番台は国土交通省の省令により誕生した形式です。
この省令により、100km/h以上で運転する車両には
運転状況記録装置の搭載が義務付けられ、
対象車両は元番号に1000をプラスする措置が取られました。
全車がEF65形1000番台からの改番です。
空気ブレーキの常用減圧促進改造を受けた車両には
赤ナンバープレートが掲げられています。
<製品特徴>
EF65形2000番台を、鉄道模型Nゲージで製品化。
スノープロウを装着したJR貨物新鶴見機関区所属機の
2018年現在の姿を再現しています。
ライトパープルとディープブルーの車体色に、
クリーム色の乗務員扉のJR貨物二次更新機を再現。
助士席側窓にある冷風装置用ダクトや、
遮光フィルムが貼られた運転席側窓をしっかり再現しています。
現在撤去が進められているGPSアンテナは、
お好みで取付可能(取付の際は穴あけ加工が必要)。
Hゴムは黒色で、前面窓の縦桟は黒で、ワイパーは銀で表現しています。
選択式ナンバープレート付属しています。
(「2063」「2117」が白字、「2080」「2085」が銀字)
製造銘板は「川崎重工+富士電機」を印刷済です。
アーノルドカプラーを標準装備し、
交換用ナックルカプラーを付属しています。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
フライホイール搭載動力ユニットを採用。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
おおさかホビーフェス2018にて撮影
<製品内容>
EF65-2000
<編成例>
EF65-2000 + タキ43000 日本石油輸送(黒・青・シルバー)8両セット
+ <8037-5>タキ1000 ✕6〜12両 計14〜20両
EF65-2000 + コキ104・106・107・50000など 計14〜20両
<最安値を探してみる>
楽天市場
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/5/17 (土)
・【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/5/20 (火)
・【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/5/21 (水)
・御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報
2025/5/22 (木)
・【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報
2025/5/23 (金)
・【グリーンマックス】「2025/5/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
・富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報
2025/5/24 (土)
・下総松崎駅 新駅舎 供用
・近江鉄道 ガチャコンまつり2025
・近江鉄道ミュージアム リニューアルオープン
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/24の鉄道イベント情報
2025/5/25 (日)
・東新潟機関区 開設60周年記念 一般公開イベント
・東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 グッズ販売会
・西武 サステナ車両8000系 デビュー記念乗車券 先行発売
・京王れーるランド 競馬場線開業70周年記念グッズ 販売
・北急 グッズ販売イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/25の鉄道イベント情報
2025/5/26 (月)
・京成 くぬぎ山車両基地 8800形京成カラーなど撮影会ツアー 事前受付終了
・西武・小田急 サステナ車両デビュー記念 8000系コラボグッズ 販売
・ドクターイエローT4編成 廃品オークション 入札受付
・リニア・鉄道館 ドクターイエローT3編成 展示終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/26の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
