【カトー】「2019年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2.
★<3036-2>EF200(登場時塗装)
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
EF66形の後継機として、1990年に登場したEF200形電気機関車。
VVVFインバータ制御やシングルアームパンタグラフ等の
当時の最新技術を取り入れたのが特徴です。
1990年に試作機が1両製造され、
続いて1992~93年に量産機が20両製造されました。
2005年からは順次、新塗色に変更されました。
<製品特徴>
EF200形電気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
側面に“INVERTER HI-TECH LOCO”ロゴがデザインされた
登場時の姿を再現しています。
手スリ・解放テコ・GPSアンテナは別パーツとなっています。
運転台を表現し、運転士人形の搭載も可能となっています。
運転台屋根のホイッスルは金色で表現しています。
車体表記は印刷済。
ナンバープレートは“3” “8” “15” “16”の選択式です。
ヘッドライトは電球色LEDで点灯します。
フライホイール付動力ユニットを採用。
アーノルドカプラーを標準装備し、
交換用ナックルカプラーを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
鉄道模型フェスティバル2019 展示品
<製品内容>
EF200(登場時塗装)
<編成例>
EF200(登場時塗装) + コキ104/106 ✕26両(最大)
<最安値を探してみる>
楽天市場
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
EF66形の後継機として1990年に登場したEF200形電気機関車。
VVVFインバータ制御やシングルアームパンタグラフ等の
最新技術を取り入れたのが特徴です。
1990年に試作機が1両、
1992~93年に量産機が20両製造されました。
2005年からは順次新塗色に変更されました。
<製品特徴>
EF200形電気機関車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
2005年からの新塗色を再現しています。
手スリ・解放テコ・GPSアンテナは別パーツ化しています。
運転台を表現し、運転士人形の搭載可能となっています。
車体表記やJRFマークは印刷済です。
ナンバープレートは選択式(3・5・12・14号機)。
ヘッドライトが点灯します。
動力はフライホイール搭載です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
鉄道模型フェスティバル2019 展示品
<製品内容>
EF200 新塗色
<編成例>
EF200 新塗色 + コキ106/107 ✕26両
EF200 新塗色 + コキ104 ✕2両 + コキ50000 ✕10両 + コキ106 ✕6両
EF200 新塗色 + コキ104 ✕10両
<最安値を探してみる>
楽天市場
★<10-1123>E655系 なごみ(和) 5両セット
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
2007年10月に登場したJR東日本E655系“なごみ(和)”。
“ハイグレード車両”と呼ばれるオールグリーン車の5両編成で、
普段は団体専用列車として、不定期で運行されています。
お召し列車として運行する際には3号車と4号車の間に特別車両が連結されます。
座席は横1+2列の電動式リクライニングシートとなっています。
先頭車のクロE654には発電用エンジンを搭載しており、
非電化区間でもディーゼル機関車牽引による走行が可能となっています。
<製品特徴>
JR東日本E655系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
ハイグレード車両で構成された5両編成を再現しています。
ヘッドライトとテールライトを標準装備。
フライホイール付き動力ユニットを搭載しています。
連結器は先頭部が密自連形ダミーカプラーを装備し、
中間部はボディーマウント式のKATO密連カプラーを標準装備しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クロE654-101 モロE655-101(P) モロE654-101(M)
モロE655-201(P) クモロE654-101
<編成例>
(1)クロE654-101 + (2)モロE655-101(P) + (3)モロE654-101(M) + 特別車両 +
(4)モロE655-201(P) + (5)クモロE654-101
※2・4号車のパンタグラフは、1号車寄りの主パンタグラフを使用します。
5号車寄りは予備パンタグラフです。
※団体専用列車での運行時は特別列車は連結されません。
赤文字:<10-1123>E655系 なごみ(和) 5両セット
桃文字:<4935-1>特別車両
<最安値を探してみる>
楽天市場
★<4935-1>特別車両
AD Rakuten
AD Yahoo
<実車ガイド>
2007年10月に登場したJR東日本E655系“なごみ(和)”。
“ハイグレード車両”と呼ばれるオールグリーン車の5両編成で、
普段は団体専用列車として、不定期で運行されています。
特別車両は皇室専用車両で、
お召し列車として運行する際に、3号車と4号車の間に連結されます。
また、特別車両は試運転ながら、
E657系やE257系に組み込まれたこともあります。
<製品特徴>
皇室専用車である特別車両を、鉄道模型Nゲージで製品化。
室内(特別室)のソファーは青色の別部品で再現しています。
連結器はボディーマウント式のKATO密連カプラーを標準装備し、
E655系なごみ・E257系・E657系との連結が可能です。
お召列車運転時に、E655系先頭車に施される装飾と装備品を付属しています。
(御紋・日章旗・カプラーカバー・ステップ・前面手すり)
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
特別車両
<編成例>
●E655系
(1)クロE654-101 + (2)モロE655-101(P) + (3)モロE654-101(M) +
特別車両 + (4)モロE655-201(P) + (5)クモロE654-101
※2・4号車のパンタグラフは、1号車寄りの主パンタグラフを使用します。
5号車寄りは予備パンタグラフです。
※団体専用列車での運行時は特別列車は連結されません。
●E257系
クハE257-100 + モハE257P + モハE256(M) + モハE257-1000(P) +
特別車両 + モハE257-100(P) + モハE256-100 + クハE256
●E657系
クハE657 + モハE656 + モハE657(P)※(M) + 特別車両 +
モハE656-200 + モハE657-200P※(M) + クハE656
※E657系の6号車モハE657-100の動力ユニット付の床下を、
モハE657 or モハE657-200の床下と組み替えて下さい。
赤文字:<10-1123>E655系 なごみ(和) 5両セット
桃文字:<4935-1>特別車両
<最安値を探してみる>
楽天市場
<関連記事>
【カトー】「2019年7月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/5/17 (土)
・【トミックス】「2025/5/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/5/18 (日)
・鉄道博物館 ナイトミュージアム撮影会・鉄道撮影マナー講座 事前受付終了
・大阪メトロ 長居保守基地 保線基地撮影会
・広島高速交通 6000系 営業運転終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/18の鉄道イベント情報
2025/5/19 (月)
・広島駅 みどりの窓口 整理券システム 導入
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/19の鉄道イベント情報
2025/5/20 (火)
・【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・【グリーンマックス】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・左沢線 ひなび乗車体験・撮影会イベント 事前受付終了
・南海 創業140周年グッズ 販売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/20の鉄道イベント情報
2025/5/21 (水)
・御岳登山鉄道 親子向け ケーブルカーバックヤード見学ツアー 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/21の鉄道イベント情報
2025/5/22 (木)
・【カトー】「2025/5/22出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・大阪メトロ 中崎町駅 可動式ホーム柵 運用
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/22の鉄道イベント情報
2025/5/23 (金)
・西武 上石神井車両基地 旧2000系撮影会 事前受付開始
・富士山満喫きっぷ リニューアル版 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 5/23の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
