【カトー】「2022年2月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その3
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
JR九州の交流特急形電車として、1992年に登場したJR九州787系。
ドーンデザイン研究所(代表;水戸岡鋭治)がデザインした車両で、
1993年には第36回鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しました。
デビュー時は鹿児島運転所に配置され、特急 “つばめ” として、
門司港・博多~西鹿児島(現鹿児島中央)で運行されました。
1994年にはビュッフェ車のサハシ787形を3号車から5号車に組成変更したり、
9両編成化が実施されました。
<製品特徴>
JR九州787系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
鹿児島運転所所属のBK3編成で、1994年頃の前面手スリ増設後、
サハシ787が3号車から5号車に位置変更された姿を再現しています。
グレーのツートンカラーが特徴の全盛期仕様で再現しており、
2号車のモハ786-200番台は初登場、モハ786-0とは異なるロゴ配置が特徴。
前面の運転席窓下の手スリを別パーツで再現。
床下機器台車は青灰色で表現しています。
車輪は黒色で設定。
トイレ付車両の車端部床下機器を表現しています。
ヘッドライト・テールライトが点灯します。
ヘッドライトは電球色LEDで再現。ライトレンズ再現。
付属シールは “つばめ” “ドリームつばめ” “有明” を収録しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
クモロ787-3 モハ786-204(P) モハ787-6(M) モハ786-3(P)
サハシ787-3 サハ787-103 サハ787-3 モハ787-5 クモハ786-3(P)
<編成例>
●つばめ・ドリームつばめ
←西鹿児島 博多・門司港→
(1)クモロ787-3 + (2)モハ786-204(P) + (3)モハ787-6(M) +
(4)モハ786-3(P) + (5)サハシ787-3 + (6)サハ787-103 +
(7)サハ787-3 + (8)モハ787-5 + (9)クモハ786-3(P)
閑散期(1994/7~1995/4)
(1)クモロ787-3 + (2)モハ786-204(P) + (3)モハ787-6(M) +
(4)モハ786-3(P) + (5)サハシ787-3 + (6)モハ787-5 + (7)クモハ786-3(P)
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
勾配線区向けの特急型ディーゼルカーとして、1968年に登場したキハ181系。
国鉄量産車初の500馬力級大出力エンジンを搭載した気動車です。
特急 “はまかぜ” は播但線経由で新大阪・大阪~鳥取・倉吉間を結ぶ列車として、
1972年に登場しました。
当初はキハ80系ディーゼルカーが使用されていましたが、
1982年からはキハ181系での運行となりました。
2010年にキハ189系に置き換えられましたが、
これによりキハ181系による特急列車は消滅しました。
<製品特徴>
JR西日本キハ181系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
JR西日本更新色となった晩年の “はまかぜ” を再現しています。
先頭車のキハ181は、屋根上のATS-P配管・列車無線アンテナがあり、
タブレットキャッチャー・タブレット保護板のない車体を再現。
中間車のキロ180・キハ180は貫通扉大形窓、側面非常口が閉塞された車体を再現。
2011/2/26の “さようならイベント” に使用された
ヘッドマークや側面表示(シール対応)を付属しています。
トレインマークは “はまかぜ” を取付済で、
交換用として “かにカニエクスプレス” “おわら”
“無地” “ありがとうキハ181(あさしおタイプ)” を付属しています。
側面表示シールは “はまかぜ” “かにカニエクスプレス” のほか、
“さようならイベント”運転時のヘッドマーク(はまかぜタイプ)側面表示を収録。
ヘッドライト・テールライト・トレインマークが点灯します(消灯スイッチ付)。
先頭部・中間部共に(N)KATOカプラー伸縮密着自連形(ボディマウント)を標準装備。
キハ181先頭部用の電気連結器を付属しています。
交換用前面ホロを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
キハ181-22 キロ180-12 キハ180-22(M)
キハ180-49 キハ180-36 キハ181-47
<編成例>
←姫路 (姫路で折り返し逆編成となります) 浜坂・新大阪→
(1)キハ181-22 + (2)キロ180-12 + (3)キハ180-22(M) +
(4)キハ180-49 + (5)キハ180-36 + (6)キハ181-47
<最安値を探してみる>
※追記) 2022年3月発売に延期されました。
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
フェスティニオグ鉄道はイギリスのスノードニア国立公園内で運行されている、
路線距離21.7km、軌間597mmの保存鉄道です。
スモールイングランド<プリンセス(赤)>は
フェスティニオグ鉄道で動態保存されている車両で、
1863~67年にジョージ・イングランド社で製造された
2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車です。
<製品特徴>
イギリスのフェスティニオグ鉄道で動態保存されている
スモールイングランド<プリンセス(赤)>を
鉄道模型OO-9ナロースケールモデルで製品化。
1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルで再現しています。
Nゲージユニトラック線路で走行可能。
ユニトラックコンパクトシリーズにも対応しています。
<プリンセス>と<プリンス>で異なる前頭部のハンドレールを作り分け。
メインロッド・サイドロッド・第1動輪の赤色のロッド類を再現。
コアレスモーターを採用しています。
トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能。
アーノルドカプラーを標準装備しており、
交換用にPECO仕様のカプラーを付属しています。
最小通過半径は機関車単行でR117、機関車+客車(PECO社製品)でR216。
機関車部に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スモールイングランド<プリンセス(赤)>
<最安値を探してみる>
※追記) 2022年3月発売に延期されました。
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
フェスティニオグ鉄道はイギリスのスノードニア国立公園内で運行されている、
路線距離21.7km、軌間597mmの保存鉄道です。
スモールイングランド<プリンス(赤)>は
フェスティニオグ鉄道で動態保存されている車両で、
1863~67年にジョージ・イングランド社で製造された
2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車です。
<製品特徴>
イギリスのフェスティニオグ鉄道で動態保存されている
スモールイングランド<プリンス(赤)>を
鉄道模型OO-9ナロースケールモデルで製品化。
1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルで再現しています。
Nゲージユニトラック線路で走行可能。
ユニトラックコンパクトシリーズにも対応しています。
<プリンセス>と<プリンス>で異なる前頭部のハンドレールを作り分け。
メインロッド・サイドロッド・第1動輪の赤色のロッド類を再現。
コアレスモーターを採用しています。
トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能。
アーノルドカプラーを標準装備しており、
交換用にPECO仕様のカプラーを付属しています。
最小通過半径は機関車単行でR117、機関車+客車(PECO社製品)でR216。
機関車部に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スモールイングランド<プリンス(赤)>
<最安値を探してみる>
※追記) 2022年3月発売に延期されました。
<関連記事>
【カトー】「2022年2月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その1
【カトー】「2022年2月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/6/27 (金)
・【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【トミックス】「2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/6/27発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/1 (火)
・【カトー】「2025/7/1出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/7/3 (木)
・東京まるっと山手線(ツアー) 事前受付開始
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/3の鉄道イベント情報
2025/7/4 (金)
・青春18きっぷ 夏季 発売
・京王 アイドルマスター シャイニーカラーズトレイン 運転
・京王 アイドルマスターシャイニーカラーズコラボ1日乗車券 発売
・JR東海 夏の乗り放題きっぷ 発売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/4の鉄道イベント情報
2025/7/5 (土)
・三笠鉄道村 S-304号 復活祭
・東武 SL大樹 七夕ヘッドマーク 掲出
・東武 SL大樹客車 ぶどう色・青色混結編成 運転
・秩父鉄道 7500系 たなばた号 運転
・名鉄 内海駅 グッズ販売イベント
・名鉄 知多奥田駅50周年記念系統板 掲出
・名鉄 知多奥田駅開業50周年記念トレイン 運転
・287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 運転
・大阪モノレール 大阪空港駅 1000系04編成引退記念イベント
・高松琴平電気鉄道 1070形4両編成 琴平線 運転
・熊本電気鉄道 モハ71形撮影会
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/5の鉄道イベント情報
2025/7/6 (日)
・舞浜リゾートライン リゾートライナー貸切乗車イベント 事前受付終了
・東武 亀戸駅 8500型ありがとうイベント 事前受付開始
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/6の鉄道イベント情報
2025/7/7 (月)
・書泉グランデ JR東日本部品販売会 事前受付終了
・書泉グランデ 東京メトロ部品販売会 事前受付終了
・江ノ島電鉄 700形特製台紙など 配布
・近鉄 高田市駅改称77周年記念入場券 発売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/7の鉄道イベント情報
2025/7/8 (火)
・阪急 EXPO70ミステリートレイン(ツアー) 事前受付終了
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 7/8の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
