【カトー】「2017/9/5発売予定 鉄道模型製品情報」.
AD Yahoo
<実車ガイド>
DD51-842はJR東日本高崎車両センターに所属する非電化区間のお召列車専用牽引機
です。過去に4度、お召列車に運用されています。
台枠側面の飾り帯、煙突カバーや手すり等は銀色のステンレスで装飾されています。
<製品特徴>
JR東日本の非電化区間のお召列車専用牽引機であるDD51-842を鉄道模型Nゲージに
て製品化。
2002/6/3に陸羽西線新庄~羽越本線酒田間で運行されたお召列車をプロトタイプとし
ています。
800番台初期グループの特徴である3分割放熱器カバーを持つボンネットや、キャブ屋
根、側面の形状などをしっかり再現。
また、台枠側面のステンレス製の飾り帯、手すり、煙突カバー等の飾りを銀色で表現
しています。
ナンバープレートやメーカープレートは車体一体表現とし、菊の紋章を模った日章旗
も再現。
運転台は室内シースルー化して表現。
フライホイール搭載で、カプラーはシルバー成形のナックルカプラーを採用。
ヘッドライト点灯。
<10-418> お召列車1号編成5両セット と組み合わせる事ができます。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
DD51-842
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
EF63形は碓氷峠の急勾配用補助機関車として1962(S37)年に登場。
横川側に重連連結され、横川~軽井沢間を運行していました。
最大66.7‰の勾配区間を走行できる高粘着性能とブレーキ性能が特徴です。
1974~1976年に増備された3次形量産機は、ナンバープレートのブロック化や外バメ
式テールライト、KE63からKE77に変更されたジャンパ栓等が特徴です。
1997(H9)年の長野新幹線開業による横川~軽井沢間廃止により引退しました。
<製品特徴>
碓氷峠の急勾配用補助機関車として活躍したEF63 3次形を、鉄道模型Nゲージにて製
品化。
1997年の23号機をプロトタイプし、ブロック式ナンバープレートや外バメ式テールラ
イト等の3次形の特徴をしっかり再現しています。
前面手スリ・解放テコ・信号炎管・ホイッスル・アンテナ類は取付済で、C‘無線アン
テナはユーザー取付となっています。
双頭式カプラーの密連部は#2形状(フックなし)。
屋根上アンテナ跡なし。
Hゴムはライトグレーで、ホイッスルは金、解放テコは黒となっています。
1次形や2次形とは異なる軽井沢方のジャンパ栓の形状も再現しています。
ライトユニットは電球色LEDを採用し、テールライトも点灯します(消灯スイッチ付)。
ナンバープレートは「22」「23」「24」「25」の選択式。
製造銘板は「川崎重工+富士電機」を印刷済です。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
鉄道模型フェスティバル2017にて撮影
<製品内容>
EF63 3次形 JR仕様
<編成例>
EF63 3次 + EF63 3次 + <10-1428><10-1429>115系1000番台長野色
EF63 3次 + EF63 3次 + <10-247><10-248>189系「グレードアップあさま」
EF63 2次 + EF63 3次 + <10-1202><10-1203>489系「白山」
EF63 3次 + EF63 3次 + EF62 + <10-557>12系客車JR東日本仕様
EF63 3次 + EF63 2次 + EF62 + <10-306>14系「スーパーエクスプレスレイン
ボー」
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
寒冷地区・急勾配路線での運用を目的に登場した115系。
1000番台は耐寒耐雪強化構造で、上越線・信越本線等で活躍しました。
1000番台の特徴はシールドビームやユニット窓、冷房装置搭載準備車、シートピッチ
拡大車、雪切室設置等です。
1992年以降、長野色と呼ばれる塗色に変更され、信州地区の211系にも引き継がれて
います。
<製品特徴>
JR115系1000番台の長野色を、鉄道模型Nゲージにて製品化。
長野総合車両所所属のN13とN15編成を プロトタイプとし、1994~1997年頃の横軽
区間でEF63と連結運転を行っていた末期時代を再現しています。
冷房改造、側面方向幕使用、循環式汚物処理装置や列車無線アンテナ取付で製品化し
ています。
長野所属車の特徴である、側面行先サボが無い状態を再現。
前面表示は「普通(紺地に白字)」、側面表示は「長野行」を印刷済で、行先表示シール
を付属しています。
パンタグラフはPS23で、冷房装置はステンレスキセのAU75G。
全先頭車とも先頭部連結可能で、 ジャンパ栓(ユーザー取付部品)はKE76の形状を新規
製作しています。
ヘッドライト、テールライト、前面表示幕(消灯SW付)は電球色LEDを採用。
動力車はトラクションタイヤ付で設定しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
<10-1428> 基本セット (N15編成) 所属表記 長ナノ
クモハ115-1036 モハ114-1047(M)(P) クハ115-1037
<10-1429> 増結セット (N13編成) 所属表記 長ナノ
クモハ115-1021 モハ114-1029(P) クハ115-1020
<編成例>
←高崎・松本 長野・直江津→
クモハ115-1021 + モハ114-1029(P) + クハ115-1020 +
クモハ115-1036 + モハ114-1047(M)(P) + クハ115-1037
EF63 + EF63 + クモハ115-1036 + モハ114-1047(M)(P) + クハ115-1037
EF63 + EF63 + クモハ115-1036 + モハ114-1047(M)(P) + クハ115-1037 +
クモハ115-1021 + モハ114-1029(P) + クハ115-1020
赤文字:<10-1428> 基本セット
桃文字:<10-1429> 増結セット
橙文字:<3057-3>EF63 1次形 or <3057-4>EF63 2次形 or
<3085-3>EF63 3次形 JR仕様
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
スハ43系は国鉄を代表する客車で、製造台数は1000両以上に上ります。
急行から普通列車に至るまで様々な種別に使用され、全国各地で活躍しました。
<製品特徴>
Hゴムがついた金属製ドア形状を採用し、洗面所の窓を桟の付いた白色窓に変更した
晩年の仕様を、鉄道模型HOゲージで製品化しています。
ブレーキシューを奥に配置し、台車のディテールを向上。
ベンチレーターは別パーツ化しています。
窓は付属のガラスパーツに交換すれば、開いた状態を表現する事もできます。
そのほかにレタリングシート、伸縮ドローバー、ベンチレーター、手すりが付属され
ています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スハ43 ブルー 改装形
<編成例>
牽引機 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 + スハフ42 +
スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
※ 様々な組み合わせができます。
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
スハ43系は国鉄を代表する客車で、製造台数は1000両以上に上ります。
急行から普通列車に至るまで様々な種別に使用され、全国各地で活躍しました。
<製品特徴>
Hゴムがついた金属製ドア形状を採用し、洗面所の窓を桟の付いた白色窓に変更した
晩年の仕様を、鉄道模型HOゲージで製品化しています。
銀のアルミサッシ窓もしっかり再現しています。
ベンチレーターは別パーツ化。
ブレーキシューを奥に配置し、台車のディテールを向上させています。
点灯式テールライト(消灯スイッチ付)を標準装備。
窓は付属のガラスパーツに交換すれば、開いた状態を表現する事もできます。
そのほかにレタリングシート、伸縮ドローバー、ベンチレーター、手すりが付属され
ています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
スハフ42 ブルー 改装形
<編成例>
牽引機 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 + スハフ42 +
スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
※ 様々な組み合わせができます。
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
スハ43系は国鉄を代表する客車で、製造台数は1000両以上に上ります。
急行から普通列車に至るまで様々な種別に使用され、全国各地で活躍しました。
<製品特徴>
Hゴムがついた金属製ドア形状を採用し、洗面所の窓を桟の付いた白色窓に変更した
晩年の仕様を、鉄道模型HOゲージで製品化しています。
銀のアルミサッシ窓もしっかり再現しています。
ベンチレーターは別パーツ化。
ブレーキシューを奥に配置し、台車のディテールを向上させています。
また、コロ軸受仕様の台車もリアルに再現しています。
窓は付属のガラスパーツに交換すれば、開いた状態を表現する事もできます。
そのほかにレタリングシート、伸縮ドローバー、ベンチレーター、手すりが付属され
ています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
オハ47 ブルー 改装形
<編成例>
牽引機 + スハフ42 + スハ43 + スハ43 + オハ47 + スハフ42 +
スハフ42 + オハ47 + スハ43 + スハフ42
※ 様々な組み合わせができます。
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
<実車ガイド>
1936年に貨物用機関車として登場したのがD51蒸気機関車です。
単式2気筒で過熱式のテンダー式蒸気機関車で、「デゴイチ」という愛称で親しまれ
ました。
オハニ36形は木造客車を鋼体化改造した車両で、1955~56年に優等列車用の三等座
席荷物合造車オハニ63形として製造されました。
1956~57年に台車をTR11からTR52に交換し、オハニ36形に改番されました。
オハ47形はスハ43形にTR23形台車を装着した車両で、1961~69年に登場しました。
スハフ42形はスハ43形の緩急車版で、車掌室が乗降デッキの外側に設置されています。
<製品特徴>
蒸気機関車D51とレトロ客車3両、パワーパック、1周の線路がセットになった鉄道模
型Nゲージ入門セットで、鉄道模型を始められる方にお薦めです。
D51形蒸気機関車と客車3両(オハニ36形・オハ47形・スハフ42形)を収録。
パワーパックは長編成化対応で高出力(1A対応)のパワーパックスタンダードSです。
曲線線路R315を採用。
線路の拡張はユニトラック「V線路セットシリーズ」で対応可能です。
線路プランを収録した「プランバリエーションガイド」を付属。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
● 車両
D51(M)(ヘッドライト非点灯) オハニ36-10(テールライト点灯)
オハ47-2260 スハフ42-2233(テールライト点灯)
● パワーパックスタンダードS×1セット
● ユニトラック(マスターシリーズM1に相当、サイズ1337mm×677mm)
リレーラー×1(ユニジョイナーはずし付)、
直線線路248㎜×4、直線線路62㎜×1、曲線線路R315-45×8、
直線線路124㎜×1、踏切線路124㎜×1、フィーダー線路62㎜
● クイックスタートガイド(説明書)
● プランバリエーションガイド(24ページ)
<編成例>
D51(M) + オハニ36-10 + オハ47-2260 + スハフ42-2233
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/3/28 (金)
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/2 (水)
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報
2025/4/3 (木)
・【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急 鈴鹿グランプリ 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報
2025/4/4 (金)
・秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
・伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
・京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報
2025/4/5 (土)
・鉄道博物館 東武8000系 特別展示
・京成 松戸線開業記念イベント
・福井鉄道 レトラム 運転
・特急 まほろば 安寧編成 営業運転
・高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
・2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
・熊本市 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報
2025/4/6 (日)
・宇奈月温泉鉄道フェア2025
・高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
・松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
・273系 新型やくも1周年記念試乗会
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報
2025/4/7 (月)
・大井川鐵道 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/7の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
