【グリーンマックス】「2022年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
15200系は18200系団体専用車 “あおぞらⅡ” の置換用として2005年に登場しました。
12200系 “スナックカー” を改造し、運転速度向上(110→120km/h)・座席定員増加・
リクライニングシート化・トイレの洋式化等が実施されました。
塗装は先代 “あおぞらⅡ” の18200系と同じ(白色車体にスカイブルー帯)ですが、
15204Fのみ20100系 初代 “あおぞら号” の塗装(クリーム地に赤)が採用されました。
15400系は近鉄グループの旅行会社 クラブツーリズムのツアー専用車両として、
2011年に登場しました。
特定の旅行会社のツアー専用車両としては日本初で、“かぎろひ” と名付けられました。
12200系2両編成のうち12241Fと12242Fを改造し、
トイレの洋式化・全車禁煙化・座席定員削減・転落防止幌設置等が実施されました。
2両編成や4両編成での運用のほか、他形式との併結運用も見られます。
<製品特徴>
近鉄15200系・15400系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
2017/5/14に運行された団体専用列車の混結編成を再現しています。
各車両専用の貫通路開扉パーツを付属しています。
列車無線アンテナ・ベンチレーター・ヒューズボックス・
臭気抜き・貫通路開扉パーツはユーザー取付対応となっています。
車番・座席番号表示・側面ロゴ(あおぞらII / かぎろひ)は印刷済。
前面マーク/側面方向幕・号車表示・パンタ注意は
新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライト・通過標識灯は電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
中間車に入る先頭車のライトは非点灯。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
15401(P) 15301 15402(M)(P) 15302 15203(P) 15103
<編成例>
←大阪上本町 五十鈴川→
15401(P) + 15301 + 15402(M)(P) + 15302 + 15203(P) + 15103
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
近鉄12200系は12000系の改良版として1969年に登場しました。
スナックコーナーの拡大と化粧室レイアウトの見直しが実施され、
1976年までに168両が製造されました。
登場当初は2両編成での運用でしたが、後に中間車を組み込んで4両編成化され、
さらに2編成が6両編成化されました。
残念ながら2021/2/12をもって定期運用は終了しました。
15200系は18200系団体専用車 “あおぞらⅡ” の置換用として2005年に登場しました。
12200系 “スナックカー” を改造し、運転速度向上(110→120km/h)・座席定員増加・
リクライニングシート化・トイレの洋式化等が実施されました。
塗装は先代 “あおぞらⅡ” の18200系と同じ(白色車体にスカイブルー帯)ですが、
15204Fのみ20100系 初代 “あおぞら号” の塗装(クリーム地に赤)が採用されました。
15400系は近鉄グループの旅行会社 クラブツーリズムのツアー専用車両として、
2011年に登場しました。
特定の旅行会社のツアー専用車両としては日本初で、“かぎろひ” と名付けられました。
12200系2両編成のうち12241Fと12242Fを改造し、
トイレの洋式化・全車禁煙化・座席定員削減・転落防止幌設置等が実施されました。
2両編成や4両編成での運用のほか、他形式との併結運用も見られます。
<製品特徴>
近鉄12200系・15200系・15400系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
2015年3月に運行された4色の混結編成を再現しています。
各車両専用の貫通路開扉パーツを付属しています。
列車無線アンテナ・ベンチレーター・ヒューズボックス・
臭気抜き・貫通路開扉パーツはユーザー取付対応となっています。
車番・座席番号表示・側面ロゴ(あおぞらII / かぎろひ)は印刷済。
前面マーク/側面方向幕・号車表示・パンタ注意は
新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライト・通過標識灯は電球色で、テールライトは赤色で点灯します。
中間車に入る先頭車のライトは非点灯。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
15203(P) 15103 15204(P) 15104
15402(M)(P) 15302 12255(P) 12355
<編成例>
←明星 近鉄名古屋→
15203(P) + 15103 + 15204(P) + 15104 +
15402(M)(P) + 15302 + 12255(P) + 12355
<最安値を探してみる>
★
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1000形や700形の置換用として、2002年に登場した京急新1000形。
2100形の車体や主要機器をベースに設計された18m級3扉車で、
1~5次車はアルミ車、6次車以降はステンレス車となっています。
<製品特徴>
京急新1000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
SRアンテナが付いたステンレス車を再現しています。
列車無線アンテナ(IRアンテナ/SRアンテナ)・ヒューズボックスはユーザー取付対応。
先頭部側面KEIKYUロゴ・前面1000ロゴは印刷済。
車番・車端部KEIKYUロゴ・乗務員室は選択式車両マークを付属しています。
前面/側面種別/行先表示・運行番号・優先席(車体用/窓用)・
弱冷房車・車椅子/ベビーカーマークは新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライト・標識種別通過灯は電球色で、テールライトは赤色で、
前面種別/行先表示は白色で点灯します。
<30497>はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
詳細はメーカーの案内情報<30497>・<30498>をご覧下さい。
<製品内容>
<30497>4両編成セット(動力付き)
←浦賀、三崎口、逗子・葉山、羽田空港 品川、泉岳寺→
M2uc M1u M1s(M)(P) M2sc
<30498>4両編成セット(動力無し)
M2uc M1u M1s(P) M2sc
<編成例>
<30497>4両編成セット(動力付き)
←三崎口、逗子・葉山、羽田空港 品川、泉岳寺→
M2uc + M1u + M1s(M)(P) + M2sc
<30498>4両編成セット(動力無し)
←三崎口、逗子・葉山、羽田空港 品川、泉岳寺→
M2uc + M1u + M1s(P) + M2sc
<最安値を探してみる>
<30497>4両編成セット(動力付き)
<30498>4両編成セット(動力無し)
※追記) 2022年8月発売に延期されました。
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1000形や700形の置換用として、2002年に登場した京急新1000形。
2100形の車体や主要機器をベースに設計された18m級3扉車で、
1~5次車はアルミ車、6次車以降はステンレス車となっています。
7次車の1089Fは2008年に登場した8両編成です。
<製品特徴>
京急新1000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
SRアンテナが付いたステンレス車1089Fを現行の姿で再現しています。
列車無線アンテナ(IRアンテナ/SRアンテナ)・ヒューズボックスはユーザー取付対応。
車番・先頭部側面KEIKYUロゴ・前面1000スリットロゴは印刷済。
前面/側面種別/行先表示(逗子/葉山 収録)・運行番号・優先席(車体用/窓用)・
弱冷房車・車椅子/ベビーカーマークは新規製作の選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライト・標識種別通過灯は電球色で、テールライトは赤色で、
前面種別/行先表示は白色で点灯します。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
1089 1090(P) 1091 1092(M)(P) 1093 1094 1095(P) 1096
<編成例>
←三崎口、逗子・葉山、羽田空港 品川、泉岳寺→
1089 + 1090(P) + 1091 + 1092(M)(P) + 1093 + 1094 + 1095(P) + 1096
<最安値を探してみる>
※追記) 2022年8月発売に延期されました。
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
旧1000形の置換用として、1994年に登場した京急600形(3代目)。
1996年までに8両編成✕8本と4両編成✕6本が製造されました。
日本では珍しいオールクロスシートの地下鉄乗入車両で、
可動式座席 “ツイングルシート” が採用されましたが、
2005年頃からロングシート化が進められました。
また、2009~14年には更新工事が実施され、
スカート交換・冷房機器交換・車内改装などが施されました。
1995年に3次車として登場した606Fは、2005年のロングシート化と同時に、
“KEIKYU BLUE SKY TRAIN(京急ブルースカイトレイン)” に改造されました。
2019年8月頃には “BLUE SKY TRAIN” ロゴがなくなりました。
<製品特徴>
京急600形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
“KEIKYU BLUE SKY TRAIN” をロゴ無しの姿で再現しています。
列車無線アンテナ・SRアンテナ・ヒューズボックスはユーザー取付対応です。
車番・KEIKYUロゴ・前面600スリットロゴは印刷済。
前面種別/行先表示(フルカラーLED) (逗子/葉山 収録)・運行番号(3色LED)・
側面種別/行先表示(幕)・優先席(車体用/窓用)・弱冷房車・
車椅子/ベビーカーマークは選択式ステッカーを付属しています。
ヘッドライト・標識種別通過灯は電球色で、テールライトは赤色で、
前面種別/行先表示は白色で点灯します。
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
606-1(P) 606-2 606-3 606-4
606-5(P) 606-6(M) 606-7(P) 606-8
<編成例>
←三崎口、逗子・葉山、羽田空港 品川、泉岳寺→
606-1(P) + 606-2 + 606-3 + 606-4 +
606-5(P) + 606-6(M) + 606-7(P) + 606-8
<最安値を探してみる>
※追記) 2022年8月発売に延期されました。
<関連記事>
【グリーンマックス】「2022年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【グリーンマックス】「2022年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【グリーンマックス】「2022年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/3/28 (金)
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/2 (水)
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報
2025/4/3 (木)
・【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急 鈴鹿グランプリ 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報
2025/4/4 (金)
・秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
・伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
・京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報
2025/4/5 (土)
・鉄道博物館 東武8000系 特別展示
・京成 松戸線開業記念イベント
・福井鉄道 レトラム 運転
・特急 まほろば 安寧編成 営業運転
・高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
・2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
・熊本市 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報
2025/4/6 (日)
・宇奈月温泉鉄道フェア2025
・高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
・松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
・273系 新型やくも1周年記念試乗会
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報
2025/4/7 (月)
・大井川鐵道 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/7の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
