【鉄コレ】「鉄道コレクション 2023年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
1971年に登場した広島電鉄1150形。
元は神戸市電1150形で、神戸市電全廃に伴い7両が神戸市交通局から譲渡されました。
1981年に前面方向幕の大型化・電動化、1983年に冷房化されました。
1998年から廃車が進み、2023年現在では1156号のみ現役車両として在籍しています。
<製品特徴>
広島電鉄1150形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
冷房化・前面方向幕が大型化された1153号車を鉄コレで再現しています。
動力ユニットはTM-TR01(路面電車用)を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
1153(P)
<最安値を探してみる>
※追記) 2023年11月発売に延期されました。
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
和製の高性能路面電車PCCカーとして、1955年に登場した神戸市電1150形。
1151号と1152号はそれぞれ仕様が違う試作車的車両として製造されました。
各種試験・仕様の比較検討の結果、
車体は1151号を、床下機器は1152号をベースにした仕様が採用され、
1956年に量産車として1153~1158号の6両が製造されました。
1151号も1152号と同じ電装機器に変更されました。
1964~68年に制御方式を間接制御から直接制御に改造するために
台車や電装品の交換が実施されました。
またワンマン化改造も行われました(1155号を除く)。
1971年の神戸市電全線廃止後は、1155号を除いた7両が広島電鉄に譲渡されました。
2023年現在、神戸市電の現役車両としては
582号・1156号の2両が広島電鉄に在籍しています。
<製品特徴>
神戸市交通局1150形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
神戸市電1150形1156号車を鉄コレで再現しています。
ワンマン改造後、非冷房の時代の姿を再現。
動力ユニットはTM-TR01(路面電車用)を推奨しています。
別売りパンタグラフ及び走行化パーツには対応していません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
1156(P)
<最安値を探してみる>
★
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
キハ45系やキハ52などの置き換え用として、1993年に登場したJR九州キハ125形。
ワンマン運転対応車で、0番台は唐津地区と大分地区に配属されました。
唐津地区配属車は唐津線や筑肥線非電化区間(山本~伊万里)などで、
大分地区配属車は豊肥本線や久大本線で活躍しています。
2014年からは佐賀県とスクウェア・エニックスのRPG “サガ” シリーズとの
コラボ企画 “ロマンシング佐賀” を継続的に実施しており、
2022年10月からは唐津車両センター所属のキハ125形7両とキハ47形9両に
ゲームキャラや県内名勝地が描かれた “ロマンシング佐賀列車” が運行されています。
<製品特徴>
JR九州キハ125形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
“ロマンシング佐賀列車” を鉄コレで再現しています。
2号車から5号車の4両を再現。
動力ユニットはTM-23(18m級C)、走行用パーツセットはTT-03Rを推奨しています。
展示用台座は付属してません。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
キハ125-2 (2号車/唐津城号)
キハ125-3 (3号車/SAGAサンライズパーク号)
キハ125-4 (4号車/海中鳥居号)
キハ125-5 (5号車/多久聖廟号)
<編成例>
●唐津線
キハ125(M) + キハ125 + キハ47-8157
※ トレーナー車はキハ47-8134でも可
※ 鉄コレ キハ125の一方には動力ユニットTM-23(18m級C)を、
もう一方には走行用パーツセットTT-03Rを、
さらにキハ47形付属のカプラーアダプターを使用してください
●唐津線
キハ47-8121(M) + キハ47-8134 + キハ125 + キハ47-8157
※ 鉄コレ キハ125には走行用パーツセットTT-03Rを、
さらにキハ47形付属のカプラーアダプターを使用してください
●唐津線
キハ47-8132(M) + キハ47-8062 + キハ125
※ 鉄コレ キハ125には走行用パーツセットTT-03Rを、
さらにキハ47形付属のカプラーアダプターを使用してください
赤文字:<98537>キハ47-8000形(ロマンシング佐賀)セットA
桃文字:<98538>キハ47-8000形(ロマンシング佐賀)セットB
橙文字:<328230>鉄コレ JRキハ125(ロマンシング佐賀列車)4両セットA
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/3/28 (金)
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/4/2 (水)
・大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 万博ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/2の鉄道イベント情報
2025/4/3 (木)
・【カトー】「2025/4/3出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・特急 鈴鹿グランプリ 運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/3の鉄道イベント情報
2025/4/4 (金)
・秩父鉄道 7500系 ふかや花フェスタ号 運転
・伊豆箱根鉄道 春めき電車 運転
・京都鉄道博物館 京都トレインラッピング車両 特別展示
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/4の鉄道イベント情報
2025/4/5 (土)
・鉄道博物館 東武8000系 特別展示
・京成 松戸線開業記念イベント
・福井鉄道 レトラム 運転
・特急 まほろば 安寧編成 営業運転
・高松琴平電気鉄道 春の電車まつり
・2代目伊予灘ものがたり 3周年記念イベント
・熊本市 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/5の鉄道イベント情報
2025/4/6 (日)
・宇奈月温泉鉄道フェア2025
・高松琴平電気鉄道 1080形 リバイバル準急 運転
・松江駅・米子駅 273系新型やくも デビュー1周年記念イベント
・273系 新型やくも1周年記念試乗会
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/6の鉄道イベント情報
2025/4/7 (月)
・大井川鐵道 ダイヤ改正
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 4/7の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
