【カトー】「2024年6月→7月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
下記製品の発売予定が2024年6月から7月に変更されました。
★<10-1910>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) C編成 3両セット
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
名古屋線の改軌に合わせて、1959年に登場した近鉄10100系。
量産型2階建て特急車で、1963年までに3両編成✕18本が製造されました。
2世代目のビスタカーということで、新ビスタカーという通称が付けられました。
2階建て中間車を含んだ連接構造の3車体編成で、
先頭形状の違いによりA・B・C編成という3種類の編成がありました。
A編成はモ10300形(宇治山田方先頭車)が貫通型、
B編成はモ10100形(上本町方先頭車)が貫通型、
C編成は両先頭車とも貫通型でした。
1967~75年には改造工事が実施され、スナックコーナー設置、
トイレ・洗面所の汚物処理タンク設置に伴うトイレ移設による窓配置の変更、
無線アンテナ・排障器取付などが行われました。
<製品特徴>
近鉄10100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
1975年頃までに施工された改装後の姿を再現しています。
改装で追設された先頭車前頭部屋根上の無線アンテナ・前面窓のデフロスタ・
前面床下部の排障器を再現しています。
2階建て中間車はトイレ移設に伴い窓見付やイス配置が変更された形態を再現。
中間車のスナックコーナー有無を作り分け(9両セットのサ10218・サ10210はなし)。
中間車屋根上のラジオ受信アンテナが撤去された姿を再現。
中間車車体裾部は青色で表現しています。
先頭車はヘッドライト・テールライト・標識灯・特急マークが点灯し、白色LED採用。
貫通先頭車のみ消灯スイッチ付。
スロットレスモーターを採用しています。
併結運転を考慮し、トラクションタイヤ付。
貫通先頭車先頭部はボディマウント式KATOカプラー密連形(フックなし)を装備。
両貫通先頭車には特急マークを取付済で、
特急マークを掲示しない形態を再現できる交換用前面幌を付属しています。
付属の行先表示板は末期運用の中心であった乙特急(主要駅停車タイプ)の内容である
“大阪上本町” “賢島” “京都” “奈良” “橿原神宮前” “名古屋(水色)” “鳥羽(水色)” を収録。
消消灯スイッチ用ドライバー・前面行先板✕2両分・ジャンパ栓✕2両分・
号車番号シール・前面ホロ穴なし✕2両分を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
10113(P) 10213 10313(M)
<編成例>
A編成 + B編成
A編成 + C編成
C編成 + C編成
C編成 + B編成
A編成 + C編成 + B編成
A編成 + C編成 + B編成
赤文字:<10-1909>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) A編成+B編成
桃文字:<10-1910>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) C編成 3両セット
橙文字:<10-1911>近鉄10100系<新ビスタカー>三重連 9両セット(特別企画品)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<10-1911>近鉄10100系<新ビスタカー>三重連 9両セット(特別企画品)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
名古屋線の改軌に合わせて、1959年に登場した近鉄10100系。
量産型2階建て特急車で、1963年までに3両編成✕18本が製造されました。
2世代目のビスタカーということで、新ビスタカーという通称が付けられました。
2階建て中間車を含んだ連接構造の3車体編成で、
先頭形状の違いによりA・B・C編成という3種類の編成がありました。
A編成はモ10300形(宇治山田方先頭車)が貫通型、
B編成はモ10100形(上本町方先頭車)が貫通型、
C編成は両先頭車とも貫通型でした。
1967~75年には改造工事が実施され、スナックコーナー設置、
トイレ・洗面所の汚物処理タンク設置に伴うトイレ移設による窓配置の変更、
無線アンテナ・排障器取付などが行われました。
1978年春からは今までなかったA+C+B編成の3重連による記念運転が行われたほか、
1979年7~8月には “さよなら運転” のヘッドマークも掲げられました。
<製品特徴>
近鉄10100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
1975年頃までに施工された改装後の姿を再現しています。
改装で追設された先頭車前頭部屋根上の無線アンテナ・前面窓のデフロスタ・
前面床下部の排障器を再現しています。
2階建て中間車はトイレ移設に伴い窓見付やイス配置が変更された形態を再現。
中間車のスナックコーナー有無を作り分け(9両セットのサ10218・サ10210はなし)。
中間車屋根上のラジオ受信アンテナが撤去された姿を再現。
中間車車体裾部は青色で表現しています。
先頭車はヘッドライト・テールライト・標識灯・特急マークが点灯し、白色LED採用。
貫通先頭車のみ消灯スイッチ付。
スロットレスモーターを採用しています。
併結運転を考慮し、A編成・C編成はトラクションタイヤ付、B編成は動力なし。
貫通先頭車先頭部はボディマウント式KATOカプラー密連形(フックなし)を装備。
非貫通先頭車には特急マークを取付済。
貫通先頭車用の特急マークと特急マーク取付用の前面幌を付属しています。
付属の行先表示板は末期運用の中心であった乙特急(主要駅停車タイプ)の内容である
“大阪上本町” “賢島” “京都” “奈良” “橿原神宮前” “名古屋(水色)” “鳥羽(水色)” を収録。
さよなら運転時に取り付けられたヘッドマークと回送札を付属しています。
消灯スイッチ用ドライバー・前面行先板✕6両分・ジャンパ栓✕4両分・
号車番号シール・前面ホロ穴付の特急マーク+マーク枠✕4両分・
さよなら運転ヘッドマーク/回送札✕2を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
10105(P) 10205 10305(M) 10118(P) 10218 10318(M)
10110(P) 10210 10310
<編成例>
A編成 + B編成
A編成 + C編成
C編成 + C編成
C編成 + B編成
A編成 + C編成 + B編成
A編成 + C編成 + B編成
赤文字:<10-1909>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) A編成+B編成
桃文字:<10-1910>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) C編成 3両セット
橙文字:<10-1911>近鉄10100系<新ビスタカー>三重連 9両セット(特別企画品)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<10-1909>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) A編成+B編成
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
名古屋線の改軌に合わせて、1959年に登場した近鉄10100系。
量産型2階建て特急車で、1963年までに3両編成✕18本が製造されました。
2世代目のビスタカーということで、新ビスタカーという通称が付けられました。
2階建て中間車を含んだ連接構造の3車体編成で、
先頭形状の違いによりA・B・C編成という3種類の編成がありました。
A編成はモ10300形(宇治山田方先頭車)が貫通型、
B編成はモ10100形(上本町方先頭車)が貫通型、
C編成は両先頭車とも貫通型でした。
1967~75年には改造工事が実施され、スナックコーナー設置、
トイレ・洗面所の汚物処理タンク設置に伴うトイレ移設による窓配置の変更、
無線アンテナ・排障器取付などが行われました。
<製品特徴>
近鉄10100系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
1975年頃までに施工された改装後の姿を再現しています。
改装で追設された先頭車前頭部屋根上の無線アンテナ・前面窓のデフロスタ・
前面床下部の排障器を再現しています。
2階建て中間車はトイレ移設に伴い窓見付やイス配置が変更された形態を再現。
中間車のスナックコーナー有無を作り分け(9両セットのサ10218・サ10210はなし)。
中間車屋根上のラジオ受信アンテナが撤去された姿を再現。
中間車車体裾部は青色で表現しています。
A編成は唯一非貫通先頭車の前面窓にピラーがあったV01編成を再現。
先頭車はヘッドライト・テールライト・標識灯・特急マークが点灯し、白色LED採用。
貫通先頭車のみ消灯スイッチ付。
スロットレスモーターを採用しています。
併結運転を考慮し、A編成はトラクションタイヤ付、B編成は動力なし。
貫通先頭車先頭部はボディマウント式KATOカプラー密連形(フックなし)を装備。
非貫通先頭車には特急マークを取付済。
貫通先頭車用の特急マークと特急マーク取付用の前面幌を付属しています。
付属の行先表示板は末期運用の中心であった乙特急(主要駅停車タイプ)の内容である
“大阪上本町” “賢島” “京都” “奈良” “橿原神宮前” “名古屋(水色)” “鳥羽(水色)” を収録。
消灯スイッチ用ドライバー・前面行先板✕4両分・ジャンパ栓✕2両分・
号車番号シール・前面ホロ穴付の特急マーク+マーク枠✕2両分を付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
10101(P) 10201 10301(M) 10106(P) 10206 10306
<編成例>
A編成 + B編成
A編成 + C編成
C編成 + C編成
C編成 + B編成
A編成 + C編成 + B編成
A編成 + C編成 + B編成
赤文字:<10-1909>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) A編成+B編成
桃文字:<10-1910>近鉄10100系<新ビスタカー>(改装形) C編成 3両セット
橙文字:<10-1911>近鉄10100系<新ビスタカー>三重連 9両セット(特別企画品)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<51-251C>KATO/PECO (OO-9) Small England "Palmerston(MAROON)"
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
フェスティニオグ鉄道はイギリスのスノードニア国立公園内で運行されている、
路線距離21.7km、軌間597mmの保存鉄道です。
同鉄道は元々、スレート(粘板岩)輸送と旅客輸送を担っていましたが、
1939年に旅客営業を中止後、1946年に廃止されました。
1951年に保存会が発足し、1955年にはポースマドッグから1.6kmが再開通しました。
その後も順次路線を延長し、1982年には全線が再開通しました。
スモールイングランド<プリンセス(赤)>/<プリンス>は
フェスティニオグ鉄道で保存されている車両で、
1863~67年にジョージ・イングランド社で製造された
2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車です。
1946年の廃止時は緑色に塗装されていました。
"Palmerston(MAROON)"(パーマストン マルーン)は、
1863~64年に4両が製造されたスモールイングランドの4号機です。
度重なる改修を受けているため、当初とは外観が大きく異なります。
<製品特徴>
イギリスのフェスティニオグ鉄道を、鉄道模型OO-9ナロースケールモデルで製品化。
1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルで再現しています。
Small England "Palmerston(MAROON)" を再現。
赤色の車体に金や黒の縁取りが描かれた姿を再現しています。
従来製品のスモールイングランドとは銘板の位置などの細部が異なる姿を再現。
前頭部ハンドレールを再現しています。
サドルタンク特有のユーモラスな形態や、
ハンドルレール・配管などのディテールをしっかり再現しています。
コアレスモーターを採用しています。
トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能。
PECO仕様カプラーを標準装備しており、
交換用にアーノルドカプラーを付属しています。
最小通過半径は機関車単行でR117、機関車+客車(PECO社製品)でR216。
機関車側に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能。
ハンドレールを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
Palmerston(MAROON)(M)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<51-251D>KATO/PECO (OO-9) Large England "Welsh Pony(BROWN)"
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
フェスティニオグ鉄道はイギリスのスノードニア国立公園内で運行されている、
路線距離21.7km、軌間597mmの保存鉄道です。
同鉄道は元々、スレート(粘板岩)輸送と旅客輸送を担っていましたが、
1939年に旅客営業を中止後、1946年に廃止されました。
1951年に保存会が発足し、1955年にはポースマドッグから1.6kmが再開通しました。
その後も順次路線を延長し、1982年には全線が再開通しました。
スモールイングランド<プリンセス(赤)>/<プリンス>は
フェスティニオグ鉄道で保存されている車両で、
1863~67年にジョージ・イングランド社で製造された
2軸の動輪を持つテンダー付のタンク式蒸気機関車です。
1946年の廃止時は緑色に塗装されていました。
"Welsh Pony(BROWN)" (ウェルシュ・ポニー ブラウン)は1867年に製造されました。
スモールイングランドに比べ改良が施され、ラージイングランドと呼ばれています。
<製品特徴>
イギリスのフェスティニオグ鉄道を、鉄道模型OO-9ナロースケールモデルで製品化。
1/76・軌間9mmのOO-9ナロースケールモデルで再現しています。
Large England "Welsh Pony(BROWN)" を再現。
こげ茶色の車体に金や赤の縁取りが描かれた姿を再現しています。
プレート状の輪心は銘板とともに新規作成。
前頭部ハンドレールを再現しています。
サドルタンク特有のユーモラスな形態や、
ハンドルレール・配管などのディテールをしっかり再現しています。
コアレスモーターを採用しています。
トラクションタイヤ付で、平坦区間で客車3両(PECO社製品)を牽引可能。
PECO仕様カプラーを標準装備しており、
交換用にアーノルドカプラーを付属しています。
最小通過半径は機関車単行でR117、機関車+客車(PECO社製品)でR216。
機関車側に加工を施すことで、DCCデコーダの取付可能。
ハンドレールを付属しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
Welsh Pony(BROWN)(M)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<関連記事>
【カトー】「2024年6月→7月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2024/11/24 (日)
・快速 ELぐんま1fin 高崎~横川間 運転
・快速 DLぐんま1fin 高崎~横川間 運転
・真岡鐵道 SLフェスタ2024
・真岡鐵道 真岡駅 キハ20形 構内走行体験イベント
・金沢駅 かなざわ鉄道展
・鹿児島中央駅 西口秋祭り
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/24の鉄道イベント情報
2024/11/25 (月)
・西武 ライオンズ2024シーズン引退記念乗車券 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/25の鉄道イベント情報
2024/11/26 (火)
・【カトー】「2024/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・青春18きっぷ 冬季 発売
・北海道&東日本パス 冬季 発売
・東京駅 開業110周年記念入場券 発売
・大阪メトロ 市電保存館公開・地下鉄車両部品販売イベント 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/26の鉄道イベント情報
2024/11/27 (水)
・仙台総合鉄道部 DE10形撮影会 事前受付開始
・名鉄 タツノコプロ 沿線風景記念乗車券 第1弾 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/27の鉄道イベント情報
2024/11/28 (木)
・JR東海 駅名合格祈願グッズ 販売
・京都鉄道博物館 381系など 運転台見学・車両解説イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/28の鉄道イベント情報
2024/11/29 (金)
・大井川鐵道 SL急行 日章旗など 先行掲出
・福岡市 空港線・箱崎線 4000系 営業運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/29の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー