忍者ブログ
製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道模型インフォメーションブログ > 鉄道模型 発売予定日情報【AD】 > 【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3

トミックス(TOMIX)さん、2024/6/28発売予定の鉄道模型製品発売情報です。


<98578>JR 117-0系近郊電車(岡山電車区・黄色)セット
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  東海道・山陽本線の153系 “新快速” の置き換え用として、
  1979年に登場した国鉄117系。
  2扉転換クロスシート車で、“シティライナー”の愛称が付けられました。
  新快速のほか快速などで、2編成併結の12両編成で運行されることもありました。
  JR西日本所属車は1989年の221系導入後、徐々に地方線区に転属となりました。
  1992年岡山地区に転属した4両編成は、快速 “サンライナー” 色になりましたが、
  2010年より順次黄色1色に変更されました。

 <製品特徴>
  JR西日本117系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  前面窓枠含め黄色1色の姿を、ハイグレード(HG)仕様で再現しています。
  屋根上は換気装置とAU75Bクーラーが搭載されていた姿で再現。
  クハ116形のトイレタンクはカセット式を付属パーツで再現しています。
  靴摺り・手掛けは銀色で印刷済。
  印刷済の前面表示部は “普通” を装着済で、“快速サンライナー・快速” を付属。
  車番は選択式転写シートを付属しています。
  運行番号(編成番号)シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライト・前面表示部・運行表示器は常点灯基板を装備し、
  白色LEDで点灯し、ON-OFFスイッチ付となっています。
  ヘッドライトはカラープリズム採用で、電球色に近い色で点灯。
  実車において編成同士連結した際、
  転落防止として連結面間両方のライトを点灯させる状態が再現できる機能を採用。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用しています。
  新集電システム・黒色車輪を採用。
  配管付きTNカプラー(SP)を標準装備しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  クハ116 モハ116 モハ117(M)(P) クハ117

 <編成例>
  ● 山陽本線(2010年頃)
   ←福山     岡山→
   クハ116 + モハ116 + モハ117(M)(P) + クハ117

  ● 山陽本線
   ←福山     岡山→
   クハ116 + モハ116 + モハ117(M)(P) + クハ117 +
   クハ116 + モハ116 + モハ117(M)(P) + クハ117

   ※この編成の場合<98578>を2セット使用

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<2249>JR DD200-0形ディーゼル機関車
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  DE10形の置き換え用として、2017年に登場したJR貨物DD200形。
  凸型セミセンターキャブの電気式ディーゼル機関車で、
  貨物列車牽引や貨物駅での入換などに使用されています。

 <製品特徴>
  JR貨物DD200形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  DD200形0番台を新規製作で再現しています。
  キャブから僅かに離れて設置されている煙突を別パーツで再現。
  ホイッスル・列車無線アンテナは別パーツで再現しています。
  Hゴムは黒色で表現しています。
  ナンバープレート “DD200-9・12・16・21” は別パーツで付属しています。
  テールライトは実車の消灯時をイメージした色の印刷にて再現予定。
  前面手すり部に設置されたヘッドライトを再現しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備し、電球色LEDで点灯します。
  フライホイール付動力・銀色車輪を採用。
  ダミーカプラー台座を新規製作しています。
  ダミーカプラー・自連形TNカプラーを付属しています。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  DD200-0(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<8617>天竜浜名湖鉄道 TH2100形(TH2114号車・うなぴっぴごー!)
  AD Yahoo
  
  AD Rakuten
 <実車ガイド>
  18m級軽快気動車として、2002年に登場した天竜浜名湖鉄道TH2100形。
  TH2000形から保安ブレーキの2重化を図った増備車で、
  2005年までに11両が製造されました。
  TH2114号車は2022年から2代目 “うなぴっぴごー!” ラッピングが施されています。

 <製品特徴>
  天竜浜名湖鉄道TH2100形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  2代目 “うなぴっぴごー!” となったTH2114号車を再現しています。
  車番・社紋は印刷済。
  前面表示部は非点灯で、行先シールを付属しています。
  ヘッドライト・テールライトは常点灯基板を装備し、ON-OFFスイッチ付です。
  ヘッドライトは電球色LEDで、テールライトは赤色LEDで点灯します。
  M-13モーター・フライホイール付動力を採用。
  銀色車輪を採用しています。
  TNカプラー(SP)を装着済。
  ミニカーブ通過可能。
  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
  TH2114(M)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



<90096>電気機関車 Nゲージ鉄道模型ファーストセット
  AD Yahoo
  
  AD Yahoo
 <実車ガイド>
  ED61形は直流用電気機関車として1958年に登場しました。
  主に甲府以東の中央本線で貨物列車牽引用として使用されていましたが、
  EF64形の登場により順次廃車され、残りもED62形に改造され形式消滅しました。

  トラ70000形はトラ6000形・トラ30000形等の置換用として1967年に登場しました。
  砂利・木材など濡れてもかまわない荷物の運搬を目的とした無蓋2軸貨車で、
  1969年までに約5100両が製造されました。

  タム500形は15t積ガソリン専用の二軸タンク貨車で、1931年に登場しました。
  1961年までに621両が製造されましたが、2000年度に全廃されました。

 <製品特徴>
  ED61形電気機関車とトラ70000形・タム500形貨車を、鉄道模型Nゲージで製品化。
  電気機関車1両と貨車2両に加え、
  パワーユニットFG-17・レールをセットにした鉄道模型入門セットです。

 【電気機関車】
  <6433>マルチレールクリーニングカーセット付属の電気機関車に準じた仕様。
  車体はオリジナルカラーの赤色です。
  手すり・信号炎管一体式。
  ナンバープレート・メーカーズプレートを付属しています。
  ヘッドライトは常点灯基板を装備。
  フライホイール付動力を搭載しています。
  Mカプラーを装備。

 【トラ70000形貨車】
  <2713>国鉄貨車トラ70000形に準じた仕様。
  車番は “74778” を印刷済。

 【タム500形タイプ貨車】
  <2723>タム500タイプ(シルバー)に準じた仕様。
  車番は “2503” を印刷済。

 【レール】
  ファイントラックを採用。
  まくら木は木製まくら木を表現しています。

  詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。

 <製品内容>
 【車両関連】
  電気機関車(赤) トラ70000形貨車 タム500形タイプ貨車(シルバー)

 【制御機器】
  パワーユニットFG-17 D.C.フィーダー

 【レール】
  ストレートレールS280(F) ストレートレールS140(F)
  カーブレールC541-15(F) 手動ポイントN-PR541-15(F) エンドレールE(F)

 【レイアウト用品】
  リレーラー

 【付属品】
  説明書 ACアダプター
  パーツ:ダミーポイントモーター台
  ランナーパーツ:ナンバープレート・メーカーズプレート
          ホイッスル・信号炎管・ダミーポイントモーター

 <編成例>
  電気機関車(赤) + トラ70000形貨車 + タム500形タイプ貨車(シルバー)

 <最安値を探してみる>
  Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon



 <関連記事>
  【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
  【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
  【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4

  【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報

  【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
  【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報

  


 <鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
  鉄道関連事業者 公式リリース情報
    鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示

 <鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
  主な鉄道イベント情報
    車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載

   2024/6/28 (金)
   【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
   【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
   【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
   【トミックス】「2024/6/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
   京王 TOKYOシティポップ花火記念ヘッドマーク 掲出
   伊豆箱根鉄道 幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYヨハネヘッドマーク 掲出
   万葉線 大室家コラボ乗車券 発売
   広島電鉄 元京都市電車両撮影会 事前受付開始
   福岡市 走れ山笠号 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 6/28の鉄道イベント情報

   2024/6/29 (土)
   えちごトキめき鉄道 D51・オヤ31 連結撮影会
   東武 SL大樹 ホタルSLヘッドマーク 掲出
   秩父鉄道 SL桜沢みなのおでかけエクスプレス 運転
   埼玉新都市交通 七夕デザイン電車カードなど 配布
   首都圏新都市鉄道 守谷駅 TXグッズ販売会
   名鉄 ブルーミュースカイ 運転
   熊本市 ダイヤ改正
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 6/29の鉄道イベント情報

   2024/6/30 (日)
   書泉グランデ 東京都5300形・12-000形 部品販売会 事前受付終了
   静岡鉄道 1000形ラストランイベント
   天竜浜名湖鉄道 ゆるキャンSEASON3 ラッピング車両 運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 6/30の鉄道イベント情報

   2024/7/1 (月)
   秩父鉄道 俳句展示列車 運転
   北総鉄道 社名変更20周年記念乗車券 発売
   北総鉄道 矢切駅構内・トンネル見学ツアー 事前受付開始
   京王 FC東京ヘッドマーク 掲出
   PiTaPa 20周年記念ヘッドマーク 掲出
   JR西 湖西線開通50周年記念アナウンス 実施
   叡山電鉄 七夕伝車 運転
   神戸新交通 ポートライナー王国列車 運転
   北条鉄道・井原鉄道 コラボヘッドマーク 掲出
   広島電鉄 被爆電車 特別運転
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 7/1の鉄道イベント情報

   2024/7/2 (火)
   大阪メトロ 南港検車場 ニュートラム撮影会 事前受付終了
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 7/2の鉄道イベント情報

   2024/7/3 (水)
   東京都 CLAMP展デザイン 都営まるごときっぷ 発売
   京王 TOKYOシティポップ花火記念乗車券 発売
   ・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 7/3の鉄道イベント情報

  <お気に入りサイト>
  【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
    鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
    鉄道コム

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
  鉄道模型高く売れるドットコム

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
  

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
  

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
  

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー