【カトー】「JR 貨車 ク5000積載用カバー付自動車 8台入」,.鉄道模型Nゲージ
AD Yahoo
<実車ガイド>
自動車輸送を目的に1966年に登場した車運車ク5000形。
全長20,500mm、全幅2,920mm、全高3,300mmで、
1200~1900cc級8台 or 800~1000cc級10台 or 360cc級12台の
自動車が積載可能となっています。
1967年からは最大20両編成の専用特急「アロー号」も運転されました。
1973年以降は徐々に自動車の輸送量が減っていき、
残念ながら1996年にク5000形の運用は終了となりました。
<製品特徴>
車運車ク5000形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
シート格納箱大形化後・両側に手ブレーキ・下段床面閉塞・
運用標板廃止後・TR63C台車を履いた1970年以降の姿を新規金型で再現。
1両あたり8台の自動車を積載可能で、
<23-550>自動車クラウン も積載可能です。
積載用自動車は昭和40~50年代の乗用車をイメージし、
小豆色カバーを被せた姿で再現しています。
詳細はメーカーの案内情報をご覧下さい。
<製品内容>
ク5656
<編成例>
牽引機 + ヨ5000/6000 + ク5102 + ク5248 + ク5570 + ク5589 + ク5419 +
ク5219 + ク5656 + ク5000 + ク5000 + ク5000 + ク5000 + ク5000 + ク5000 +
ク5000 + ク5000 + ク5000 + ク5000 + ク5000 + ク5000 + ヨ5000/6000
・一般貨物との混結のイメージ
牽引機 + ク5000 + ク5000 + ワム70000 + ワム70000 + ホキ2200 + ホキ2200 +
ホキ2200 + ヨ6000
牽引機 + ヨ5000 + タキ35000 + タキ35000 + タキ35000 + ク5000 + ク5000 +
ク5000 + ク5000 + ヨ6000
■ク5000 自動車積載のパターン
自動車の保護カバーは、
機関車のパンタグラフや制輪子から飛散する鉄粉や鋼粉が
自動車に付着するのを防ぐ目的で、
原則掛けるようにしていました。
・自動車の積載方向は進行方向・逆向き両パターンともあります。
・機関車の次位にある車掌車は連結していないこともあります。
以下の凡例
上→上段・下→下段、有→カバー付・無→カバーなし
牽引機 + 車掌車 + 上有/下有 + 上有/下有 + 上有/下有 + 〜 +
上有/下有 + 上有/下有 + 上有/下有 + 車掌車
・後年は省力化のためか
カバーなしで積載されることも多かったようですが、
機関車に近い位置の車両のみ、
上段のみなど様々なパターンで自動車保護の手段が講じられました。
牽引機 + 車掌車 + 上有/下有 + 上有/下有 + 上無/下無 + 〜 +
上無/下無 + 上有/下有 + 上有/下有 + 車掌車
牽引機 + 車掌車 + 上有/下無 + 上有/下無 + 上有/下無 + 〜 +
上有/下無 + 上有/下無 + 上有/下無 + 車掌車
・機関車の次位に空車を挟んでスペースを確保した例もあります。
牽引機 + 空車 + 上無/下無 + 上無/下無 + 上無/下無 + 〜 +
上無/下無 + 上無/下無 + 上無/下無 + 車掌車
・保護カバーは返却回送時にはク5000床下に設置されている
格納箱に折りたたんで収納していました。
牽引機 + 空車 + 空車 + 空車 + 空車 + 〜 + 空車 + 空車 + 空車 + 車掌車
<最安値を探してみる>
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 国鉄・JR
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2025/8/25(月)
・【グリーンマックス】「2025/8/25出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/8/26(火)
・【カトー】「2025/8/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/8/27(水)
・【カトー】「2025/8/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/8/28(木)
・【カトー】「2025/8/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/8/29(金)
・【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
・【トミックス】「2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
・【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/8/29発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
2025/8/30(土)
・秩父鉄道 行田市駅発 SL日本遺産のまち行田号 運転
・東京おもちゃショー2025 開催
・静岡鉄道 バンダイホビーセンターコラボ記念電車 運転
・近鉄 大阪難波~近鉄奈良間 臨時特急列車 運転
・287系 特急くろしお60周年ラッピング車両 第2弾 運転
・JR九州・イオン鹿児島店 鉄道グッズ・部品販売イベント
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/30の鉄道イベント情報
2025/8/31(日)
・五日市線開業100周年記念グッズなど 販売イベント
・東急フェスタ 川崎の車窓から 開催
・福井鉄道 電車・バス廃品 抽選販売 申込受付 事前受付終了
・近鉄 大阪上本町駅 台湾マルシェ 開催
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 8/31の鉄道イベント情報
2025/9/1(月)
・本八幡駅 開業90周年記念グッズ 販売
・相鉄 SOTETSU LINE HISTORY TRAIN 運転
・近鉄 台北メトロラッピング車両 営業運転
・水島臨海鉄道 マンホール列車 運転
・沖縄都市モノレール 平日ダイヤ改正
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/1の鉄道イベント情報
2025/9/2(火)
・阪急 星のカービィスタンプラリー
・阪急 星のカービィ コラボ1日乗車券 発売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/2の鉄道イベント情報
2025/9/3(水)
・各種イベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/3の鉄道イベント情報
2025/9/4(木)
・ときわ路パス 秋季 発売
・上記以外のイベント・企画切符・臨時列車などの情報⇒ 9/4の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています

AD【近畿日本ツーリスト】全国各地の「鉄道の旅」をご紹介!列車で旅に出掛けよう!

AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!

AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!

AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!

AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!

AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー
