【マイクロエース】「2024/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
★<A2905>ED17-12 豊橋機関区
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
ED13形・ED18形・ED50形・ED51形・ED52形を改造して誕生した国鉄ED17形。
中央東線用に歯数比を山岳路線向けに変更した直流用電気機関車で、
1930~31年にED50形からED17-1~17に、
1943~44年にED52形からED17-22・23、ED51形からED17-24~26に、
1949~50年にED18形からED17-19~21、ED13形からED17-27・28になりました。
ED17-12・14・15・20は飯田線などで1972年6月まで活躍しました。
なお、ED17形の種車となったED13形・ED50形・ED51形・ED52形などは、
1923~25年にイギリスから輸入された電気機関車です。
<製品特徴>
国鉄ED17形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
ED17-12を再現しています。
ED17型の中では多数派だった、側面のベンチレーターが3段のグループを再現。
豊橋機関区所属機の晩年の姿を再現しています。
車体色・屋根色はぶどう色2号で表現しています。
ヘッドライトが点灯します。
部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
ED17-12(M)(P)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<A6425>キハ31(M) スカート付 肥薩線/三角線
★<A6426>キハ31(T) スカート付 肥薩線/三角線
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
暖地向け一般型気動車として、1986年に登場した国鉄キハ31形。
1988年までに23両が製造されました。
軽量化による走行性能向上を目的に、17m級軽量ステンレス車体を採用しています。
コストダウンを図るため、ドアエンジン・冷房装置などにはバス用部品を、
台車・変速機・ブレーキ装置には廃車発生品が活用されました。
晩年はスカートが設置されました。
九州各地で活躍しましたが、残念ながら2019年に全廃されました。
<製品特徴>
JR九州キハ31形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
熊本車両センター所属車を再現しています。
スカート取り付け後の姿を再現。
台車が灰色になった後の姿を再現しています。
側面ナンバーの “キハ31” と車番の間にハイフンが付いた車両を再現。
2色の銀色の塗り分け、部分的に異なるステンレスの質感の違いを再現。
車内は紫色成型のクロスシート。
ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
<A6425>は動力車。
片側をアーノルドカプラー、もう片側をダミーカプラーで出荷しています。
同封部品により両側をアーノルドカプラーにする事も可能です。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
<A6425>キハ31(M) スカート付 肥薩線/三角線
キハ31-4(M)
<A6426>キハ31(T) スカート付 肥薩線/三角線
キハ31-16
<最安値を探してみる>
<A6425>キハ31(M) スカート付 肥薩線/三角線
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<A6426>キハ31(T) スカート付 肥薩線/三角線
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<A3805>ED18-2 リニア・鉄道館保存機
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
線路規格の低い飯田線北部地区で使用する電気機関車として、
1953年に登場した国鉄ED18形(2代)。
イギリスのイングリッシュ・エレクトリック社から輸入された車両を種車とした
ED18形(初代)及びED17形からの改造車で、動力台車中央に走軸を増設しています。
ED18-3(初代)を種車として1953年に改造されたED18-3、
ED17-17を種車として1954年に改造されたED18-1、
ED17-16を種車として1955年に改造されたED18-2。
いずれも中部天竜機関支区に配置され、飯田線で貨物列車牽引用として活躍しました。
ED18-2は1976年に引退後、浜松工場の入換機に転用されました。
1979年に車籍を抹消され、浜松工場・佐久間レールパークで静態保存されました。
1992年にはトロッコファミリー号の牽引機に抜擢され営業復帰しましたが、
2005年に再び引退し、2009/3/31付で除籍されました。
2011年3月からはリニア・鉄道館で展示されています。
<製品特徴>
JR東海ED18形(2代)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
リニア・鉄道館に収蔵された後のED18-2を再現しています。
2号機の特徴である側面のベンチレーターが3段のボディを再現。
車体色はぶどう色2号、屋上は黒色で表現しています。
ヘッドライトが点灯。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
ED18-2(M)(P)
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<A8576>シキ801B1(積荷なし)日本通運株式会社(NX)
AD Yahoo
AD Rakuten
<実車ガイド>
発電所や変電所に設置される変圧器を輸送するために、
1974年に登場した国鉄シキ800形。
1974年にシキ800、1974年にシキ801、1996年にシキ810が製造されました。
シキ801は1985年からは小山駅常備で使用中です。
吊り掛け式のB1梁とB2梁を持ち、貨物部品のC型中間梁を用いることで
落し込み式の貨物にも対応できる構造になっています。
2008年廃車のシキ810の部品を再利用することで、
走行装置や空気ブレーキ等が改良されました。
2022年に新たにグループブランド “NX” が導入され、
2023年には社紋板表示がデザイン変更されました。
<製品特徴>
日本通運株式会社所有のシキ800形を、鉄道模型Nゲージで製品化。
シキ801B1を2023年現在の姿で再現しています。
シキ810の部品が組み合わされ、NXグループブランドシンボル掲出後の姿を再現。
旋回中心位置変更部品・積荷固定部品を付属しています。
カーブを安全に曲がれるよう改良されており、他の車両や建物に当たりません。
積車時において曲線半径280mm、複線間隔33mmの条件で走行可能で、
高架レールの側壁にも当たりません。
空車時や展示時などに対応できるよう従来通りの旋回中心位置とすることも可能。
積荷は含まれないため、積車状態を再現するには別途<K0002>が必要です。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
シキ801B1
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<A8363>京阪800系・新塗装 4両セット
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
京津線と京都市営地下鉄東西線との直通運転開始に合わせ、
1997年に登場した京阪800系(2代目)。
地下鉄区間・併用軌道区間・急勾配急カーブ区間にも対応した車両で、
IGBT-VVVFインバータやシングルアームパンタグラフなどが初採用されました。
当初はパステルブルーと灰白をベースにした塗装でしたが、
2017年からはレストグリーンとアーバンホワイトの新塗装に変更されました。
<製品特徴>
京阪800系(2代目)を、鉄道模型Nゲージで製品化。
車体上部が緑で、下部が白の新塗装を再現しています。
新塗装化直後の座席モケットが青系のままだった2018年頃の姿を再現。
行先シールを付属しています。
ヘッドライト・テールライト・前面行先表示器・前面下部車幅灯が点灯します。
前面下部、左右両端に設置された車幅灯は点灯と消灯をスイッチで切替可能。
小柄な車体をリアルに再現するために専用動力ユニットを装着しています。
866の片側台車には塗油器を彫刻した専用部品を装着。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
815 865(M)(P) 866(P) 816
<編成例>
←太秦天神川 浜大津→
815 + 865(M)(P) + 866(P) + 816
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
★<A8498>東京メトロ9000系 リニューアル 6両セット
AD Yahoo
AD Yahoo
<実車ガイド>
南北線開業用として、1990年に製造された営団地下鉄9000系。
1991年の南北線駒込~赤羽岩淵間開通から運行が開始されました。
東西線用05系をベースに、VVVFインバータ制御を初採用した車両で、
当初は4両編成での登場でした。
1996年の四ツ谷~駒込間延伸開業に合わせて6連化され、
既存車のみ、新造車のみ、既存車+新造車と、様々な編成が誕生しました。
2000年の目黒延伸開業時には側面行先表示器が設置されました。
2016年からは1次車(第01~08編成)を対象としたリニューアル工事が施工され、
車体帯デザイン変更・行先表示器フルカラーLED化・スカート設置・
車端部クロスシート廃止・空調室外機交換・走行機器類更新などが施されました。
<製品特徴>
東京メトロ9000系を、鉄道模型Nゲージで製品化。
修繕工事を受けた6両編成を再現しています。
曲線を描く腰部の帯と、新たに追加された幕板部の帯を再現。
車体と客用扉部分は異なる銀色で塗装仕上げしています。
9207・9307・9607・9707の台車が補強された後の姿を再現しています
新たに設置されたスカートと交換された空調室外機を専用部品で再現。
ヘッドライト・テールライト・前面表示器が点灯します。
フライホイール付動力ユニットを搭載。
詳細はメーカーの案内情報(PDF)をご覧下さい。
<製品内容>
9107 9207(P) 9307(M) 9607(P) 9707 9807
<編成例>
←赤羽岩淵・浦和美園 目黒・日吉→
9107 + 9207(P) + 9307(M) + 9607(P) + 9707 + 9807
<最安値を探してみる>
Yahoo!ショッピング 楽天市場 Amazon
<関連記事>
【カテゴリ別記事一覧】 鉄道模型 発売予定日情報
【カテゴリ別記事一覧】カトー(KATO) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】トミックス(TOMIX) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】鉄コレ(鉄道コレクション) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】マイクロエース(MICRO ACE) 新製品情報
【カテゴリ別記事一覧】グリーンマックス(GREENMAX) 新製品情報
<鉄道関連の公式リリース最新情報> (by 鉄道コム)
● 鉄道関連事業者 公式リリース情報
鉄道会社など、鉄道関連事業者が公式サイトに掲載した新着情報を表示
<鉄道イベントの最新情報> (by 鉄道コム)
● 主な鉄道イベント情報
車両基地の公開日・特別列車の運転日・記念乗車券の発売日など、直近の鉄道イベント情報を掲載
2024/11/24 (日)
・快速 ELぐんま1fin 高崎~横川間 運転
・快速 DLぐんま1fin 高崎~横川間 運転
・真岡鐵道 SLフェスタ2024
・真岡鐵道 真岡駅 キハ20形 構内走行体験イベント
・金沢駅 かなざわ鉄道展
・鹿児島中央駅 西口秋祭り
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/24の鉄道イベント情報
2024/11/25 (月)
・西武 ライオンズ2024シーズン引退記念乗車券 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/25の鉄道イベント情報
2024/11/26 (火)
・【カトー】「2024/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
・青春18きっぷ 冬季 発売
・北海道&東日本パス 冬季 発売
・東京駅 開業110周年記念入場券 発売
・大阪メトロ 市電保存館公開・地下鉄車両部品販売イベント 事前受付終了
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/26の鉄道イベント情報
2024/11/27 (水)
・仙台総合鉄道部 DE10形撮影会 事前受付開始
・名鉄 タツノコプロ 沿線風景記念乗車券 第1弾 発売
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/27の鉄道イベント情報
2024/11/28 (木)
・JR東海 駅名合格祈願グッズ 販売
・京都鉄道博物館 381系など 運転台見学・車両解説イベント
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/28の鉄道イベント情報
2024/11/29 (金)
・大井川鐵道 SL急行 日章旗など 先行掲出
・福岡市 空港線・箱崎線 4000系 営業運転
・上記以外にイベント・企画切符・臨時列車など多数⇒ 11/29の鉄道イベント情報
<お気に入りサイト>
●【鉄道コム】鉄道ファンのための “みんなで作る” 鉄道情報サイト
鉄道に関するイベント情報・ニュース・ブログ・動画など、様々な情報を掲載しています
AD【鉄道模型高く売れるドットコム】東証プライム上場企業運営!全国どこからでも送料無料!無料査定!高額買取!
AD【鉄道模型買取アローズ】査定料・手数料・梱包材・送料全て無料で高価買取!
AD【ホビーサーチ】とにかく品揃えが豊富なネット専門通販サイト!
AD【ムームードメイン】GMOペパボが提供する69円/年〜の格安ドメイン取得サービス!
AD【ロリポップ!】WordPress表示速度No.1!GMOペパボが提供する99円/月〜の格安レンタルサーバー